ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

デート〜恋とはどんなものかしらコミュの最終回(3/23)あらすじ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最終回予告

※22:00〜23:09(15分拡大)

3月22日、藪下依子(杏)は30歳の誕生日を迎えた。いつもの時間に起床し、いつものように日課をこなしながらも、依子はチラチラと鳴らない携帯電話を見る。やがて、自分から鷲尾豊(中島裕翔)に電話をかけて今日の予定を聞くが、大事な商談が入ったため会えないと言われてしまう。気を取り直して、藪下俊雄(松重豊)にかけると、あろうことか俊雄にもフラれてしまう。そんな依子を見て、藪下小夜子(和久井映見)は笑い出す。

暇を持て余した依子は、大好きな路線バスに乗り、横浜市内を巡ることにした。すると、谷口巧(長谷川博己)が乗り込んでくる。突然なことにとまどいながらも、隣同士に座った2人はいつものように会話の応酬を始める。しかし、議論が白熱し過ぎた結果、巧が依子の手を踏み、依子の頭が巧の鼻を直撃し、巧が鼻血を出すというハプニングが起こる。そんなとき、依子と巧のことを見ていた上品な老婦人(白石加代子)が声をかけてくる。

やがて、老婦人が誕生日プレゼントだと言って、依子にリンゴを1個手渡して降りていくと、巧の携帯が鳴った。島田佳織(国仲涼子)からだったが、依子と一緒にいると言うと切れてしまう。すると今度は、依子の携帯に佳織から電話がかかってくる。依子が出ると、佳織は谷口留美(風吹ジュン)が倒れたと伝える。慌てた2人は、巧の自宅へと駆け出し…。

コメント(69)

最終回きっと巧と依子が・・とは思ってたのですがいったいどうやって?とも。

あの土下座のシーン、胸が一杯になりました(:_;)
二人はお互いのために必死になって訴えるのですが訴えれば訴えるほど
かおりと鷲尾は切ないですよね・・

バスは運命の場所だったんですね。
「禁断の果実」恋は決して「楽しく素敵なもの」ではなく苦しく切ないものであり
でも素晴らしい。

りんごをかじり合うシーンからのキスも素敵でした(^^)/

鷲尾とかおり、依子パパの恋も観てみたいし
依子たちも気になるし(絶対波乱万丈w)

続編かSP観たいですね!
白石加代子さんは強烈でしたね♪個人的にはもたいまさこさんに渋く説教して欲しかった。
土下座のシーン。
どうしても鷲尾くんとかおりの方に感情移入してしまって切なかった〜泣き顔
あれはキツイですよ〜〜泣き顔
毎回毎回鷲尾くんがめっちゃ高青年で、最終的に依子は巧とくっつくとは思いつつも応援しておりました(笑)
あのあと、かおりといい感じになったのでしょうか?
巧はやっぱり高等遊民なのか?
続編きっとありますよね!!
あ〜、いいなぁ、恋したいな〜〜ダッシュ(走り出す様)
ぞーくーへんっ!ぞーくーへんっ!!続編、超希望です!!

最後の二人で桜を見るシーンにじーんときました。きっとふたりは老人になってもあんなふうに桜を見るんだろうな、って思って。

思えば巧の依子に対する不満は「何でも自分ひとりで決めてしまう」というところにあったと思います。(結婚式の式場を勝手に押さえるところで香織に愚痴ってる。) 依子は巧の即断即決できないところにイライラしていたように思います。それが4月5日の横浜デートではお互い言いたいことを言うし、それに対してお互いがケンカ腰ではない感じで言い返せている。そして依子が巧を待つ姿勢ができてるってのがまた。
『え?この短期間でそんなに二人の距離感が安定したの?!』っていう。ビックリ!!
だって、誕生日からそんなに日は経ってないですよね?お互い何があって急にこんなにシックリくるようになってるの?あの時「この人は自分のことを大切に想ってくれている」とわかったから?お互いが素直になったから?もう、その間の出来事もいろいろ教えて欲しいわー!

しかし本当に続編に期待しますね!!
「お互いが大切に想っている」ことに気づいた二人が、どのように「お互いが両想いで恋をしている」という事実に、というか「愛し合っている」ということに気づいていくのか、それをどのように受け入れて、どのように結婚に持っていくのか、って、すごい気になります。鷲尾くんと香織ちゃんのその後(相手が誰になるかわからないけど、きっと幸せに結婚してるんだろうな)も、巧の父の新刊本もあるし、お母さんの幽霊?の謎も全然解決してないし。あ!二人の初ベッドシーンとかも絶対面白いだろうし!(←下世話)
むむー!続編作るには十分すぎるエピソードあると思うぞ!

続編待ってま〜す!(関係者に伝えて欲しいわー。)

関係ないけど、“杏”と“長谷川博己”に興味があったから調べてみたんです。
長谷川さんは「某ドラマで鈴木京香さんと激しいベッドシーンをやった人だ」ということは知っていたのですが、いざ某動画サイトで見たところビックリ!京香さんを抱き上げ、キスをしながらスカートに手を!!あわわわ・・・・。
あのっ!あの、ひきこもりの童貞が、コレ!!!(←いや、ベッドシーンの方が先に放送してるわ。)
なーんかすごいビックリしちゃってね、という話。こんなテク持ってるなら依子なんかすぐだろ、とか考えてる私、すごいバカ。笑。

これも「ドラマ・デート」病でしょうかね。ははは。コメントも長く書きすぎてるし。ははは。
かなり途中まで、別のお相手とハッピーに結ばれるかと思わせて、やはり来たー!巧と依子が結ばれましたexclamation ×2

しかし、世紀末的な・・林檎をかじることが、禁断の世界へ足を踏み入れたアダムとイブになぞらえてるのか。二人がこの先幸せになれるのか、はたまた不幸になるのかはわからない終わり方で。

私には妙に刹那的な感じもしました。

そんな中で、桜を見つめあい続ける二人の姿は、救いである気がしました。(T-T)

しかし、杏ちゃんもハセヒロさんも、私生活では別のお相手いるのに・・あんなキス、していいのか!と心配になる位の名演技!でしたよ。

素敵なドラマを、ありがとうexclamation ×2\(^o^)/
大学ノート3冊ビッシリと悪口を書ける相手…
すごいすごすぎる。鷲尾君が泣き崩れる気持ちが痛いほど伝わってきました。

二人が「自分にはできないけど、この人に幸せになってほしい」とお互いのことを土下座してたのみこんでいる不器用だけど熱い告白には、涙が止まりませんでした。

やっぱり二人はお互いのことを恋していたんじゃないか〜〜〜〜っ!(≧∇≦)

リンゴをかじりながらの回想シーンは、あの時から巧さんは依子さんを好きだったのかなぁ…とか、いろいろ想像しました(^_^)

桜を二人でながめていて、「もうちょっと見ましょう」のやりとり …なんかいいですね〜

依子さんと巧さん…これからも

仲良くケンカしな♪ byトムとジェリー(笑)
このドラマとっても好きでした!
けど、このラストに続編は無くて良いと思います。

その代わり、巧と依子の掛け合いがとても好きだったので
何度でもこのドラマを見返します。

月曜日が楽しかったよ!
ありがとうウインク指でOKムード
依子からしたら幼い頃にときめいた(?)相手がまさか目の前に…しかも高等遊民として現れるとはあせあせ(飛び散る汗)って感じだろうなぁ(・・;)
>>[025]
多分、次の日曜が4月5日で桜が満開だからだと思います。
ヨリコは公務員ですし。

ただ実際は撮影出来ないのでソメイヨシノじゃなかったみたいですが。。。
長谷川博己さんがご出演という事で、観始めたこのドラマ。
こういうタイトルのドラマで、長谷川さんが出演してなかったら、多分観てなかったかも…と思っています。
杏さんもどちらかというと好きな女優さんだったので、ちょっとだけ観てみようと思ったかも知れないけれど・・。
「デート恋とはどんなものかしら」という、タイトルだけ見たら、10代〜20代位の若い人の恋愛ドラマだと想像するし、その年代の若い俳優女優さん達メインのドラマだったら、ほぼ観ようとは思わなかったと思います。
長谷川さんと杏さんとの、35歳ともうすぐ30歳を迎えるカップルの、恋愛に不器用な二人の、コメディドラマだったので、初回から、大爆笑しながら、回が進むうちに、面白さの中にも、凄く感動してしまうシーンも沢山有って、毎週楽しみに、最終回まで充分楽しむことが出来ました。

長谷川博己さんの事ですが、個人的には数年前の「家政婦のミタ」から注目し始めて、
一昨年位に放送された「雲の階段」というとてもシリアスなドラマで、無資格医という難しい役柄を演じてらして、そのちょっと陰のある男性の魅力に、とてもハマってからファンを続けるようになりました。
他にも大河ドラマでは、とても凛々しい役柄を演じられたり、そして今回は、こんなにもコメディタッチで早口で捲し立てたり、笑わせてくれる役柄でした。少し前にあった対談番組ではこのドラマの事もお話になってましたが、泣かせるより笑わせる事の方が難しいと言ってたように思います。
いずれにしても、本当に役柄の幅の広い演技派の俳優さんだと思います。

杏さんも、普通の主婦役から妖怪人間ベラ役だとか、勇敢な捜査官役とか役の幅の広い演技派の女優さんですよね。
他にも国仲涼子さんは清純イメージでしたが、ちょっと意外な役柄を好演されてました。
風吹ジュンさんは年齢重ねられてもいつまでも可愛くて素適で、自分もあんなふうに年を重ねたいなぁと、いつも見て思ってます。
他の出演者の皆さんもそれぞれに素晴らしかったですね。

長谷川博己さん、前回の主演ドラマや他のドラマの役柄でも、最後は亡くなるケースが多かったような気がしてたので、今回は、取りあえずはハッピーエンドで、ファンとしてはほっとしました。^^

このドラマ観てた他の方達も、お好きな出演者の方に感情移入しながらご覧になってたんだろうなぁと
ここに書かれてたコメントを拝見して思いました。


私も、スペシャルか続編観たいような気がします。

長文失礼しました。
とうとう終わってしまいましたね…二人が土下座をしたシーンボロボロ泣きながら観てました(T_T)
お互いの幸せを考えて…凄い深い愛を感じ泣かずには いられませんでしたw
にしてもハセヒロさんと杏ちゃん素敵でしたね♪
スケート場のシーンの時にはエキストラとして現場にいましたが…ハセヒロにうっとりしてましたw
あんなに長い時間撮影にはかかり何分でもないシーン…スタッフさん大変でしょうが…是非続編も期待したいですー
ホントに、これまでで最高の月9でしたぴかぴか(新しい)
恋がしたくなっちゃうなー。
若い人より、むしろ30歳すぎの人に、共感をよぶんじゃないかと。
鷲尾くんが渡した婚約指輪、恐らくスタージュエリー。私も昔、旦那さんに婚約指輪を貰った時、あのケースに入ってました。中にLEDが入ってて、開くと光る(笑)

鷲尾くんと佳織さんのその後を、番外編でやって欲しいですっ!!(/▽\)♪
依子さんって、巧さんのデータに一目惚れしたと言ってましたが…実は、数字にときめいたのではなく、潜在意識の中にあった初恋の人の面影にときめいたとか?依子ママにご意見をうかがいたいところ(^_^)
私は最後まで、依子さんと鷲尾さんはお似合いだと信じてました・・・が。
相性とか理屈じゃなく、あの二人は運命の二人なんですね。何も言えなくなりました。
ダメ押しで電車の中での少年少女時代の出会いまでやられたら・・・もう。

バスの中のおばさんは、神様の使いだったんでしょうか?
よりによってリンゴ!
そして禁断の恋の果実をかじる二人と、初めてのキス。
象徴的なシーンでしたね。

あの二人がいつか夫婦になるとして・・・その結婚生活はとても想像出来ないけれども。

ラストシーンの桜の木の下での二人は、静かだけどとてもいいシーンでした。

二人が運命の恋人だったっていうオチは
かなり好きだったんだけど、
恋愛不適合者同士が恋に向かっていくプロセスを見守ってきたのは
いったい何だったんだろう?って、笑いながらちょっとだけ思ってしまいました。

ま、いっか。巧さんが幸せなら!
杏さんが好きで見たドラマ♪毎回笑わしてくれたり泣かせてくれたり本当に最高のドラマでした。続編ありますように!! 余談なんですが依子のおとうさんは幽霊のお母さんが見えてたのかな?それがわらかずじまいで…。
>>[47]
結納の時、依子ママがパパに「私を出してくれてありがとう」って言ってましたよ。
依子が見ていたママとパパが見ていたママが同じかは不確かですが。。。
最後の桜を見ているシーン。わりと好きです。
「お花見って言って、ほんとうに桜をじーっと見つめ続けてるのね」とニマニマしてしまいました。
「まだ見ますか?」っていうのが可笑しくて…と思っていたら、なんだか男性が自信ありげに手を取って、頼もしい感じでしたね。
一挙に幸せな気分になりました。続編みたいです。
>>[48] ありがとうございます。喉に使えてた物がとれた感じです。依子のお父さん大好き♪
5月公開のアニメ映画「百日紅」で
杏ちゃんと松重豊さん
三度目の親子役共演ですよーヽ(^o^)丿

http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cinemacafenet_30273
うぅ泣き顔毎週、月曜日を、楽しみにしてたのに、、、あせあせ(飛び散る汗)こ、今週からもう、デートがなーいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)さみしすぎるexclamation
このドラマを見ることが生きがいみたくなっていたので、終わってしまって、なんか心の真ん中に大きい穴が空いたような感じです。

吉高由里子とCMに出てる長谷川さんが巧さんにしか見えません。
>>[55]
依子筆:巧の悪口ノート三冊ですか?それは読みたいwww
mixiニュース(コラム)の12星座『お花見』あるあるの山羊座を読んで
思わず「デート〜恋とはどんなものかしら〜の最終回か衝撃手(パー)」ってつっこんじゃった(笑)
>>[56]

ノートのかきこがちらっとよめたのですが「すっぽん」と書いてありました。第5回の勝負下着の回のことですね。(笑)
国仲さん妊娠のニュースの中に、デートのスペシャルが夏か秋に放送と書いてありました!!
http://www.jprime.jp/entertainment/woman_talent/11684/
国仲涼子ちゃんのオメデタ、嬉しいわーい(嬉しい顔)そして、『デート』スペシャルが放送されるのですね!
彼女が出演しないとなると、続編では、鷲尾くんのお相手がいないことに・・・?
鷲尾君と香織ちゃんにも結ばれてほしかったから、ちょっと残念かな。。。
でも、『デートスペシャル』はうれしいです!!
国仲さんのオメデタニュースネタかなぁと思って、ちょっと寄ってみましたが
デートのスペシャルも予定されてるなんて嬉しいですねぴかぴか(新しい)  両方めでたいぴかぴか(新しい)
今から楽しみですね!!
最終回2回目見ました♡
お互い好きなのに、『一般ピープルの暇人と同じにはなりたくない‼︎』『恋愛は時間の無駄!もっと時間を有効に使うもんだ!そーだそーだ‼︎』ってお互いに言いきかせちゃって、何だかニヤニヤしちゃいました( ̄▽ ̄) だって意識しちゃったら恥ずかしいもんね( ̄3 ̄)♡
そこは男の巧が男をみせてリードしていって欲しいな〜‼︎
スペシャル早く観たいです(≧∇≦)🎶

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

デート〜恋とはどんなものかしら 更新情報

デート〜恋とはどんなものかしらのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。