ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ANONIMOコミュの略してアニョ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イタリアの元パネライ工場を使っている時計ブランド「ANONIMO」
興味のある人、持ってる人、集まって情報交換しませんか?

コメント(13)

誰も来ません(笑
マニアックすぎるかぁ
始めまして。
アニョ興味あります。
ラジオミールにも飽きてきたんで次ぎを!で
ボヴェかアニョでとおもってました。と言っても雑誌でチラッと見ただけなんですけどね。
パネと関係が?色々と教えてください。
はじめまして〜ようこそようこそ
誰も来ないかと思いました・・・

アニョは1997年にフィレンツェで創業ですね。
パネライの生産工場を買い取って当時の熟練工と共に作ったらしいです。
バーゼルに出品しだしてから日本でも時々雑誌に出ますよね。
時計誌ではなぜか見かけませんが・・・
今は元パネライCEOのDinoZei氏を迎えて新シリーズを出してますね。
ebeyとかよく出品されてるので海外ではワリと知名度があると思うのですが、日本では今もってその名の通り ANONIMO=無名 ですが(^^;
ttp://www.nextedge.co.jp/index.html

国内はここで。
洋服もですがミリタリの香りがするのには惹かれます。
一度実物見に行ってきます。
手巻きのチタンモデルとかあるのかな??
MILITARE (Last Edition)でしょうか?
あれはチタンではなくステンレスへのOX-PROというコーティングだったと思います。
一つ上の写真がそれです。
手巻きではなく自動巻きのMILITARE AUTOMATICOですが。
ありがとうございます。
チタンではないのですね。
リューズが上についてるのって懐中っぽくて懐かしい
匂いがしますが、こいつは顔がスポーティーなんで
他にない雰囲気を出してますね。
少し価格設定が高いような気はしますが有力候補にします。
確かに竜頭の位置がポイントなのですが、、、デザインとトレードオフで巻きにくさが際立ちます。
それもまた味なのですが(笑

国内の価格設定は確かに高いですね。
きちんとしたメンテナンス手段をお持ちでしたら海外から買ったほうがずいぶん安いと思いますよ。
あ、人が増えてる。
いらっしぃませ〜

今日久しぶりにクロノスコピオSEで外出。
夕食中に前方のおば様にじっと見られる。
変な感じ。
モノマガジン(多分)に特集が乗ってました。
Bigin4月号に特集が載ってました。
見開きで2ページ。
アノーニモって書いてるのがなんか嫌。
あけましておめでとうございます。

なんだか良くわからないうちにこのコミュも人が増えました。
アニョ増殖中〜♪
嬉しいような、嬉しくないような複雑な感じです。

今年の目標「竜頭のモゲたmyアニョを修理に出す」…

本年もこそこそ盛り上がってください(汗

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ANONIMO 更新情報

ANONIMOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング