ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城の山を歩こう!コミュの《報告》(45) 2019.9.1 滝川渓谷ハイキング Ver.2.0

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
走る人走る人走る人走る人走る人走る人走る人参加7人
直前のイベントUPにもかかわらず参加していただきました皆さん、ありがとうございました。

滝川渓谷は、3度目ですが、
動植物が豊かに生息する良いところだな・・・と、
改めて感じました。

初めて先頭をお任せしたヴァロンさん、
時間配分バッチリで、
ちょうどお昼に頂上に着きました。

東京から初参加のamiさん以外は、
いつもの気心の知れてきたメンバー。
ぼくは神経を使わず、気楽にしていられたので、
頭の中にユーミンの「晩夏」と中也の「逝く夏の歌」が
浮かんだりしていました。
(どちらも、ほんの一節だけどあっかんべー)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
写真 中/頂上の畑にいた「モンキアゲハ」
右/同じくブルーベリーと「ハチの巣」

コメント(7)

風さん皆さま、今日はお疲れさまでした。名前は聞いていましたが、全行程ほぼ滝!でとてもいいところでした。ありがとうございました。
皆様今日はお疲れ様でした〜&ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
滝に癒されながら楽しく歩けました。
お蕎麦も美味しくいただけましたしぴかぴか(新しい)
またよろしくお願いします。
みなさま、今日はどうもありがとうございました。ご一緒できて楽しかったです!滝川渓谷、癒されるとってもよいところでした。またよろしくお願いしますスマイル
みなさんお疲れさまでした。
滝川渓谷は水量も滝も多くて良いところですね。
歩いてみて四季折々の顔があるように思えました。

蕎麦は当たりで良かったですね。
なお、お湯のみで繋いでるそうです。
皆さんお疲れ様でした。
滝川渓谷の滝は勿論、キノコ祭りてしたねぇ。
全く詳しくないので、見分けはつきませんが…楽しかったです。
お昼のお蕎麦も美味しかったし、ホッとしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城の山を歩こう! 更新情報

茨城の山を歩こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。