ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラマ「すべてがFになる」コミュの雑談【ネタバレあり】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(15)

ドラマの題名が「すべてがFになる」でしたが一話が「冷たい密室と博士たち」というのはある意味びっくりしました・・・題名通り「すべてがFになる」をどこかでやってくれることを期待しています!
昨日予告編をみましたが、すべてがFになるもきっとドラマになりそうです🎵
花嫁姿の死体っていうのもありましたから😄

楽しみですよね✨
原作好きです。ドラマ、見たくないような…
今回の封印再度は、後半に最大の山場があるけど…どうなるのかな原作ファンとしては、あのシーンどうなるのかな??
>>[5]
来週その山場あるんですね!
原作読んでないので犯人もトリックも、さっぱり分かりませんあせあせ(飛び散る汗)
第1話2話の事件よりも今回の方がどきどきします。
>>[6] コメントありがとうございます。原作と、テレビドラマ化って、多少内容変わるから、山場あるかどうか…💦私は、今回のドラマ化で「すべてがFになる」を一番楽しみにしてます。
>>[7]

私もすべてがFになるを読んだ時の衝撃が忘れられません!
森先生にとっての処女作は「冷たい〜」ですが、世に出たのは「すべてが〜」ですしねぇ。楽しみ\(^o^)/
>>[8] 私もあの衝撃は❗忘れられません。何回か読んで文庫本ボロボロで、三冊目なんです。それくらい好きです。
S&MシリーズもVシリーズもその他作品も読破してますが、ドラマになると聞いたときは少しの期待とあの世界観をどうやって表現するのかと思ってました
やはり小説どおりの役柄になってないのと、表現力も今一で残念な気持ちですが、小説とは違うイメージで見て森さんが盛り込んでくれてるだろうと思われる表現力を楽しみたいと思います

最後の方のバーチャル世界をどう表現するのか楽しみです
>>[11]
そーですよね〜原作知らないと分かりづらい終わり方でしたね(笑)
犀川先生が笑ってたのは四季に完全にやられたと分かって笑った感じですね。
四季博士はまんまと逃げました。
>>[1]
確かに2作目を持ってきたのには「え?」って思いました(笑)
でもこれも趣向としては面白いかもしれませんよ

今日の放送も何だか内容をざっくばらんにして省略しすぎだろ!って思いましたが、この先の展開をどう纏めるのか、小説とかけ離れたドラマらしい展開に期待してます

私としては世津子が出てこないことに遺憾を感じてます(笑)
また萌絵の猫舌とエンジン音を楽しむ場面が出ないこともがっかりしてます(*´艸`)
>>[2]
Vシリーズも合間に入れると楽しめそうな気がします
「棙れ屋敷の〜」を合間にいれると面白くなりそうな気がするんですが…私だけでしょうかね(//∇//)ゞ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラマ「すべてがFになる」 更新情報

ドラマ「すべてがFになる」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。