ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダードライブコミュのネタバレ有りな 雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
事前情報など、ネタバレに該当する 雑談・書き込みは、
こちらで お願い致します。

また 玩具発売情報や、シフトカーの一覧などは、

◆「特撮玩具好きの部屋」
http://cranejoe.blog.jp/

こちらで 何ヶ月か前から まとめて居ります。
こちらも参考になさってみてください。

コメント(579)

劇場版の制作発表が行われました。あのサニー千葉・千葉真一大先生のご子息・真剣佑さんが未来から来る進之介の息子役とのこと。
美形の顔立ちに本格派のアクション! いつか仮面ライダーシリーズに出て欲しいなぁと思っていたらこんなにも早く出演とは…! 楽しみです!(>v<)

チェイス役、上遠野君のブログで、「どんな妄想も予想も全部外れますからぁ!」てなことを書いておりました。全く想像つきません。ただただ楽しみに待ちますぴかぴか(新しい)
そうか。今の人には千葉真一さんが、ギャバンの父親ボイサー役だった事は知らないのかなぁ〜…
♪俺の心に〜は、貴方〜が住んでる〜行方〜知ら〜な〜い、遥か〜な父よ〜…
>>[539]

魔進チェイサーみたいになってますね!
前髪に絆創膏は貼らないわな。
まるで女版究ちゃんだね?
急に良い奴、仁良っち。(笑)
トライドロンのテクニックパーツ、あんな使い方出来るんだ!
映画予告に、クリムさん出てませんでしたか?
おもちゃショーで、映画のダイジェスト版流れてたのですが、台詞の中に「一番の悪はクリム・スタインベルトだったんだ!」的物が!で最後に、進兄さんが信号アックスで、ベルト破壊という…
第35話〜38話のタイトルとあらすじ

第35話「ろう城事件はなぜ起きたのか」(6月28日放送)
ブレンと仁良の策略により、特状課の面々は警察に捕らわれ、進ノ介は追われる身となってしまう。
逃亡中、仁良とブレンに遭遇した進ノ介は、チェイスにブレンを任せて仁良の後を追うが、それもまた仁良の仕掛けた罠だった。

第36話 「銃弾はどこに正義を貫くのか」(7月5日放送)
ブレンと仁良が仕掛けた罠にはまり追い詰められた進ノ介。
一方、剛はハートと激しい格闘を。

第37話 「究極の味覚を狙うのはだれか」(7月12日放送)
進ノ介たちはロイミュードの連続発火事件の謎を捜査。

第38話 「悪魔はなぜ進化を求め続けるのか」(7月19日)
詳細不明


仁良の件は第36話で決着がつきそうな感じです。
雑誌バレでライダー3人が揃い踏みする写真がありましたが、あの場面が再現されるのではないでしょうか。
第36話は本来6月中に放送予定で、雑誌が書かれた時点では21日の放送休止が決まっていなかったのかもしれませんね。
また、剛とハートの対決もあるそうです。ハートは進ノ介と戦うことで超進化できるのではと推測していましたが、ひょっとしたら剛との戦いがきっかけになるかも…。タイプフォーミュラが初登場したときにデッドヒートを乗りこなす剛に、ハートが何かを感じる描写がありましたしね。

第37話からはまた新たな展開になりそう。メディックも超進化するのかもしれませんね。
遂にハートロイミュードも超進化するようです。
3人のライダーが束になってかかっても手がつけられないようで。果たしてどう攻略するのでしょう?
メディックも超進化しそうですが、まだ情報が上がっていないので8月になるかな?

さらに、004,006,008も新幹部として登場。これで一桁台のロイミュードが全員判明することになります。
008はトルネードロイミュードに進化。
006は白いスーツの男になりすましています。
004は長らく行方をくらませていたらしく、まだ詳細は不明。
第37話の詳しいあらすじです。

第37話 「究極の味覚を狙うのはだれか」(7月12日放送)
特状課が正式に刑事部の課の一つに認められた。
ロイミュードが暴走し、爆発炎上する事件が発生。進ノ介ら特状課は、事件現場に残された手掛かりから、人気のフレンチレストランを調査し、そこで店が作る「黄金のソース」の存在を知る。
その翌日、進ノ介が店を見張っているとソースを盗む人影を目撃。さらにソースが事件に関係していることを突き止める。
そのころ、新たな敵が二人、日本に上陸していた。

第38話 「悪魔はなぜ進化を求め続けるのか」(7月19日)
詳細不明

ドライブ タイプトライドロンとハートロイミュードの対決があるようで楽しみです揺れるハート
第38話「悪魔はなぜ進化を求め続けるのか」(7月19日放送)
連続発火事件の捜査中に、ハートと戦うことになった進ノ介。
彼はその戦いの中で、ハート達の目的を知ると、ロイミュードを単なる敵だと思えなくなる。

第39話「旋風の誘拐犯はいつ襲って来るのか」(7月26日放送)
ロイミュードによる連続誘拐事件が発生した。
カップルのうち女性だけを狙った犯行であると気付いた進ノ介は、霧子とカップルを装い、おとり捜査を開始する。
一方、剛は蛮野博士の意識と記憶が宿ったタブレットの存在をベルトさんに打ち明け、共闘をもちかける。
ロイミュードの生みの親である蛮野博士とベルトさんの知識が合わされば、ロイミュードを全滅させられると剛は主張するが…。

第40話「黄金のドライブはどうやって生まれたのか」(8月2日放送)
詳細不明

第41話「女神の真実はどこにあるのか」(8月9日放送)
詳細不明


第39話で008=トルネードロイミュードが動き出しそうですね。
蛮野博士はベルトさんとの協力に否定的でしたし…そうそう上手くはいきそうにないですね。

第40話。黄金のドライブ!? まさかドライブも超進化態に…?

第41話。女神とは一体どの人物を指すのでしょうね。
劇場版公開後なので、そのエピソードの影響も反映されてきそう。
第39話のサブタイトルが訂正されました。
ただ、私がソースにしているサイトが参照にしているソースが不明なのがネックですあせあせ(飛び散る汗)
なお、内容は変わらないようです。

第39話「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」(7月26日放送)
ロイミュードによる連続誘拐事件が発生した。 カップルのうち女性だけを狙った犯行であると気付いた進ノ介は、霧子とカップルを装い、おとり捜査を開始する。
一方、剛は蛮野博士の意識と記憶が宿ったタブレットの存在をベルトさんに打ち明け、共闘をもちかける。
ロイミュードの生みの親である蛮野博士とベルトさんの知識が合わされば、ロイミュードを全滅させられると剛は主張するが…。
また、チェイスと剛は車の免許を取得するため講習に参加することに。
この画像によると、仮面ライダーゴーストが「ドライブ」の劇場版で客演するようです。
また、「ドライブ」のテレビ放送のラストがスペシャルエピソードになっているようで、そこでも客演するようです。
画像の情報が正しければ、8月1日に正式に情報解禁されそうです。
>>[555]

ガシャポン版のゴーストアイコンが 400円ですが、、
プレミアムプレイス 100円!ってのは すごいなぁ(*‘ ω‘*)
今録画を見ていて気付いたのですが、挿入歌、3ライダーが歌ってるんですね!! 耳を澄ませて聴いてみたら…みんななかなか上手いような気がする。

CD欲しい〜〜うれしい顔ハートるんるん
新しいライダーの話題で盛り上がってきていますが、「ドライブ」のクライマックスも見届けねば!

悪の戦士・ゴルドドライブが誕生!
ロイミュードと一体化した蛮野博士が、コピーしたドライブドライバーを使って変身。
ロイミュード超進化態と同じパワーを身につけている。

そしてメディックも超進化態へ!
これで約束の4体が揃うことに。

ゴルドドライブの目的は再びグローバルフリーズを起こし、人類を滅亡させること。
…おや、ハートの人類を支配したいという目的と食い違っていますね。
この食い違いが蛮野の誤算を起こしそうな予感。
他には、 量産型マッハ なんかも^^

警視庁が開発したってことが 既存のプレテクター感 満載ですが、
背中にピコピコ3号を装備、どんよりにも対応してる模様^^
>>[560]
かつてG3マイルドの量産化が頓挫した警視庁ですが、遂にライダーを量産ウッシッシ電球
もしかして、霧子や追田さんが着るのでしょうか!?
>>[561]

個人的には やっぱり 現さん っぽい気がしますねぇ〜^^
仮面ライダーマッハ稲葉友、肉体美にもホレボレのファースト写真集!
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=14&from=diary&id=3565592
剛君がこんな物出す様です。
室内〜室外〜何れも〜まっぱァ〜!(笑)
>>[560]
日本警察は、いっぱいスーツ開発しますね(笑)
G3シリーズ、V1 unit、でドライブ、マッハ、そして量産型…
レスキューシリーズも入れたらもっとですな。(笑)
量産型マッハには本願寺さんが変身するんですね。
仮面ライダー純!
TV版の方は004起動してたんすね。しかもベルトさんとして。
今後の放送予定

第44話「だれがハートを一番を愛していたのか」(8月30日放送)
ゴルドドライブとの激闘の中、大爆発に巻き込まれる霧子。マッハやチェイサーが駆けつけるが…。
一方、逃亡中のブレンは、洗脳されたメディックのプログラムの中身に気づき、愕然とする。
メディックに見つかり追い詰められたブレンはおとなしく降参し蛮野の元に。
進ノ介ら特状課メンバーは、蛮野の野望を遂げさせないために、ロイミュードが「約束の地」と呼ぶ場所を探そうとする。

第45話「ロイミュードの最後の夢とはなにか」(9月6日放送)
特防センタービルがロイミュードに占拠された。蛮野博士もここにいるようだ。
特状課の反撃のため、緊急用ドライブピットを用意したのは意外な人物だった。

第46話「彼らはなぜ戦わなければならなかったのか」(9月13日放送)
蛮野の計画が進行する中、怒りに燃える剛がゴルドドライブに全力で立ち向かう。

第47話「友よ、君はだれに未来を託すのか」(9月20日放送)
詳細未定
やはりブレンはゴルドドライブにやられてしまうようです。
残されたハートとメディックは、ライダー陣営と手を組んで共闘することに。
しかし、今度はチェイスが活動停止に!?

そしてゴルドドライブが開発したマシン「シグマサーキュラー」
人類をデータ化し操るためのマシン。
仮にゴルドドライブを倒しても、こいつがラスボスとして立ちはだかる可能性もありそうですね。

なお、てれびくんの応募サービスDVD・シークレットミッションでは、仮面ライダールパンが再登場。
今後の放送予定

第46話「彼らはなぜ戦わなければならなかったのか」(9月13日放送)
チェイスの思いを受けた剛は、新たな力でゴルドドライブに挑む。
一方、ようやく特防センターに突入した進ノ介たちだが、そこでグローバルフリーズが発生。
超重加速に対応できないメディックを残し、ドライブとハートは最上階を目指す。

第47話「友よ、君はだれに未来を託すのか」(9月20日放送)
最終形態となったシグマが人類のデータ化を進める中、進ノ介はハートと力を合わせ、シグマの破壊に成功しグローバルフリーズを阻止。
気が抜けて意識を失った進ノ介は、夢の中で謎の仮面ライダーと出会う。
そして進ノ介が目を覚ますと、ハートが最後の戦いを挑んでくる。しかし、進ノ介は拒否。無抵抗の進ノ介にハートの拳が迫る。
その後、戦いを終えた進ノ介はベルトさんがいないことに気づく。

第48話(最終回)「サブタイトル不明」(9月27日放送)
ある事件の遺留品が警視庁から盗まれた。
捜査の結果、犯人は進ノ介が追っていた反政府組織・ネオ・シェードのメンバーだと判明。
盗まれた遺留品は「眼魂」と呼ばれる謎の物体で、ネオシェードが関与した事件の現場に残されたものだった。
Vシネマで、チェイス をやって欲しい 幾度も姿を変えてきた彼のストーリーを
クウガのあの人が特撮拒否してる昨今な中、ならば相方だった一条さんは是非とも出て欲しかったのと、小沢澄子と北條君、できれば氷川誠にも出て欲しかった。
贅沢言えば、加賀美新と照井竜、倫子ちゃんにも…
スピンオフチェイサーに、この二人が並び立つそうです。
剛が藤田ニコルとお忍び付き合いだそうな。

ログインすると、残り547件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダードライブ 更新情報

仮面ライダードライブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。