ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西学生会コミュのなんかやりましょょょょょょょょょょょょ!!!!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どうも、最近「チャラチャラしてんじゃねぇ〜よ!!」って叱咤された僕です。

えーっと、そろそろ久々に動こうかと思い、ただいま色々と企画を考え中です。

私的な計画をざざっと列挙します。

1.プロ野球観戦
2.BBQ
3.ボーリング大会
4.ルミネthe吉本
5.新入生のための都内観光

こんなもんです。

あと、夏休みに旅行を考えてもらえるとありがたかったりします。

(これは本来わたくしの仕事じゃないんだけれども)どこかの学生会と一緒にやりたいってのがあれば、コンタクトを取ります故、それも含めてなんか意見をいただけると嬉しいですm(__)m

適当に書き込みお願いします。

コメント(14)

1、4は前々から考えてまして何だかんだなぁなぁになってしまったものですorz ぜひ実現したい。可能性で言えば1が濃厚かな?
3は六月に早稲田とやるよね。
5はハトバスとかでかな?極めてベタなコースより、穴場チックで関西人好みのところがいいかも♪下町の中の下町とか、普段生活していたら確実に足を踏み入れることなく学生生活を終えるようなところ。実際僕も未だに山手線の大塚とか辺りは降り立ったことがない。

こんなとこで公表すんのもあれやけど、夏に関西学生会の現役塾生と関西の三田会(OB)の方と懇親会をすることになりそうです。ていうか確実にすることになると思う@大阪?
つまるところそれにあわせてみんなで電車に揺られて大阪に向かうのも一種の旅行になるのでは!?
さっそくのカキコありがとうございますm(__)m

>みんなで電車に揺られて大阪に向かうのも一種の旅行になるのでは!?
ありですねぇ〜♪いやいや、ありです!!!!!!なんとかしたいもんです。

とりあえず、慶早戦から早稲田とのボーリング大会まであいだがあるので、なんか挟みたいです。つまり、なにか企画をするとしたら6月上旬あたりです。

やっぱり一番お手軽なのが5で、次点が1・4辺りですかね。
あ、もし穴場めぐりするなら西日暮里にある
北島康介の実家のメンチカツ屋さんに行きたいと思う。。。
西日暮里とか、山手線乗ってもまず降りないのでイイかもしんないです…

ただ…

「メンチカツを食べに行こう!!!」っていう名目でどれだけの人が集まるんでしょう…

やっぱり、メンチカツに+αがほしいところです。
いやいや、途中下車の企画の一個ですよ☆
食いもんばっかやと飽きるし、巣鴨で高齢者と戯れるってのもある。。。
http://tokyo.gourmet.livedoor.com/item/map?CNT=x12E139.46.37.3N35.43.56.1&MAP=E139.46.37.3N35.43.56.1&item_id=16222

これが北島康介の実家のメンチカツ屋さんの地図。
晒していいもんか悩んだけど、10秒後にはコピペを決意。
じゃあとりあえず内容は、「山手線途中下車の足袋」ってことでいいですかね??
足袋じゃなくて旅です。
ボケじゃないです。
ふつーに間違えました。。。
まあ山手線だけにこだわることもないけど、みんながまず行くことのないようなとこって感じかな。基本山手及びJR他線で。
昨日バイト先で東京都の地図をずっと眺めてました。都電荒川線て結構長いんな(゚O゚)
さてさて、どうしますかね。
時間もないことですし、ちゃちゃっと担当者を決めて、スパスパ実行にうつしたいところなんですが…???

とりあえず、またもや2年生の誰かにあぷろーちでもしてみますかね。
どうも企画担当(肩書きだけ)の吉井です。

マターリできるような企画ということで大江戸温泉物語とか行ってみませんか?
トピ初参加の古川です☆山手線企画面白そぅですね♪
途中下車の旅ってやってみたかったけどなかなか実行できなかったので…(゚▽゚)
「新入生のための都内観光」と言いつつも、
都内で行ったコトない所っていっぱいあるから私も楽しめそぅw
何かお仕事があれば言いつけてください☆一応女子担当ですし。
個人的には温泉もありです。大有りです。

ところで皆さんこのトピのタイトルを声に出して読んでみるとなかなか面白いですよ
(´m`)ウフフ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西学生会 更新情報

関西学生会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング