ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

信天翁χヨーロッパ旅行記コミュの2016年3月8日火曜日アペニン山脈を越えてヴェネツィアへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝ごはんにフレンチトーストを焼いて、お昼ご飯用にパニーニを作りました。ヴェネツィアで飲む用のワインを一箱以上抱えています。
みねぴょー先生が「ズコットの残り食べる」と言うので、食べちゃった、と言うと、号泣していました。その時が食べ時だったのよ。また買おうね。

雨模様です。アペニン山脈小雪。いつぞやの悪夢が蘇るのか。
しかしアペニン山脈にはキレイな長いトンネルが出来ていました。これなら悪天候でもスイスイです。

難なくアペニン山脈を越え、アウトグリルでお昼ご飯。わざわざパニーニを作ってくることもなかったかな。どうもいつまでたっても貧乏学生気分が抜けません。

その後は、ヴェネツィアまで何ということもなく、トスカーナの糸杉は姿を消し、木の見本のような形の落葉樹が整然と並ぶヴェネト県突入。空港で車を返却し、待望の船着場へ。水上タクシーに佳子ちゃん感激、張り合いあるなあ。
悪天候のせいか、ヴェネツィアはぐんと寒いです、それでもフードを顎までかけて、船の上に顔を出し、ただいま!ヴェネツィア。
ヴェニス・アパートメント.comにWi-Fiのリクエストを出していたのに用意されておらず、メルカートから渡し舟に乗り、カーサ・レッジョにある事務所までWi-Fiを取りに押しかけました。30ユーロも取られた!しかもつなげるのに滞在中四苦八苦のくそWi-Fiでした。次回からは考えなくては。
駅前商店街のコープでインゲン、ポレンタ、バッカラ・マンテカートなど買うと、早速若者の開いた新しい店でオンブラ。しかしこの店はコアなビール専門で、ちょっと微妙でした。チケッティはおいしかったけど。もう行かないかもなあ、頑張れ若者。
その後、いつものバーカリにハシゴで赤ワイン。駅前の橋を渡り帰還。
晩御飯はジェノヴェーゼ・ソースでインゲン、グアンチャーレのパスタ。

コメント(1)

同じアパートメントですね きれいで広い!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

信天翁χヨーロッパ旅行記 更新情報

信天翁χヨーロッパ旅行記のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング