ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダムカード・ツーリング部コミュの○○ダム行きま〜す!(行きました〜!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
個人的にダムカードツーリングへ行く(行った)方の告知トピです。

コメント(1000)

先週、久しぶりにダムカードツーリングに出かけました。
行き先は房総方面。
ダムカードの後は道の駅スタンプラリーに行って、動画は4本作ったのですが、part1以外はカテ違いになっちゃいますのでpart1だけ貼らせていただきますね。


11月1日から配布になりました。中岩も同様です。写真が必要。今日、小網に寄らず失敗です。バージョンアップしていたみたい。三河沢もです。
>>[962]
情報ありがとうございます。
これからの季節は凍結が怖いので行けるのは来春以降になると思いますが、三河沢と黒部も含めて日光方面で取り損ねた所は必ずリベンジします!
>>[964]  いつも情報ありがとうございます。日光の渋滞は酷いですね。霧降から東照宮へ抜ける道など車は規制されてました。バイクでも脇抜け出来ずあちこち迂回しながらでした。
昨日は長野県→岐阜県→富山県経由で石川県能登島の友達の家まで走りました。
奈川渡ダムは今週から配布だったんですね。
丹生川ダムの先の道は酷くて泣きそうになったw
今日は雨なのでどこも行かず。
明日もダムに寄るかは分からんw
先週に引き続き栃木に行ってきました
塩原・寺山・東荒川・西荒川・佐貫首工 日光経由でわたらせ街道で帰るつもりでしたが、やっぱり雨
塩原は閉所になっていまして 寺山でカードゲット 明日は関東は晴れ さて!
上記 はver2です
笹ヶ峰ダム行ってきました。
路肩雪あるし、寒すぎでした。
平日だけ配布なんだけど、おっさん居て内緒ってことで貰えた。
山梨の 上日川ダムに行ったよ
東京圏内からでは近い所かな
中央道で行く場合は勝沼で降り20号大月方面にちょっとバックして 大菩薩峠登って行くとあるよ(ざっくりだけど)
私は奥多摩経由柳沢峠ですけど

配布箇所は3箇所で、道の駅と温泉施設と自然学校だね
今回は自然学校で貰ったが
今度は温泉で貰いたい
途中によさげな日帰り温泉があり
ここは気になるところです。
3連休の走行履歴。
いつものログ取り失敗したので、Googleのログで作りました。
今日は三国峠越えて来ました表情(嬉しい)虹が綺麗でしたよるんるん
>>[974]

またスタンプラリー回ればいいんすか?
奥只見と田子倉は昨日で終わりみたいでしたあせあせ紅葉と白くなった山頂付近が綺麗でしたよ!
小河内ダム60周年カード貰ってきましたわーい(嬉しい顔)
昨日の奥多摩方面は寒かったせいか事故が多かった気がします涙
しっかり防寒して安全運転で楽しみたいですねexclamation ×2
ふれあい館前の寒桜が綺麗でしたよ
道路凍結前に雁坂トンネル経由で「西山ダム」へ行って来ました

ダムは工事中で水はありませんでした
工事のせいか?ダンプカーが多いような気がした
R52号、初めて走ったけど信号機少なくて走り易いでした
上日川ダムに行って来ました表情(嬉しい)
日帰り温泉でカードを貰いましたが、温泉いい気分(温泉)はとても良かったですが施設が少し古いのと食堂が今一つでしたあせあせ
少し降った所に武田家終焉の地が見応え有りました!
>>[981]
3枚目のトンネルはどこですか?
>>[983]
ここは気になるところでした
今度行ってみます指でOK🏻
>>[991]
このカード何?
今配ってるの?
次男が受験生なのよ。
>>[995]
懐かしい場所です。
以前釣りを趣味にしているときに何度となく行きました。

現地まで行かないで貰えるんですね表情(嬉しい)
久しぶりに行ってみたい気もしますけどウッシッシ
21日(日)二川ダム、椿山ダム、広川ダムに行きます。たぶん。9時半に紀ノ川万葉の里。

青のYBR125で行く予定です^^

ログインすると、残り978件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダムカード・ツーリング部 更新情報

ダムカード・ツーリング部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング