ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダムカード・ツーリング部コミュの雑談部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(432)

みなさんスミマセン。マジでツーリング企画するつもりだったのですが、5/1に父が旅立ちまして、四十九日明けるまで禁煙&禁酒&禁ツーリングしております。。。

ところで、明日午前中に電車で有楽町駅前広場に行こうかと。←現地でいい情報入手できたら、昼前までに再度書き込みますね。
今日は有楽町駅前広場でこんなイベントやってます。
水資源機構が出展してて、ダムカード風の缶バッジを配布してます。種類は写真の3タイプ。ただし貰えるのは1つだけなのと、数に限りがあります。
あと、ダムのスタンプを押せるカードがあったので、作って、貰ってみました。消ゴムももらったり。
他のブースでタンブラーもゲット。ただしイベント自体は小さくて、全部見ても30分程度かと。
興味あればどうぞ。
何時かはいきたい黒部ダムexclamation ×2
会社の子が先日行ったので貰って来てくれました
ツーリング企画すると書いておきながら、実施できておらずにすみません。
4月の中旬に地元自治会の役員が終わり、そろそろと思った矢先の5月頭に父が旅立ちまして、四十九日は禁酒・禁煙・禁ツーリングで喪に服しまして、その後7月以降は猛暑でバイクに乗る気も起きませんでした。
今月から少しリハビリかねてダム活を再開してます。
>>[399] お疲れさまです!今年は猛暑に台風に地震にいろいろ重なりすぎてヤバイですよね・・・ 落ち着いたらまたダムいきましょう!今年は限定カードとかもいろんなところからでてるみたいだし!
ダムカード風缶バッジ、新たに2種GETしました。これでやっと6種です。
2年越しでやっと5種揃った。
キラキラまであと1スタンプ。
マンホールカードには手を出さないつもりでしたが、デザインがダムってことでついつい。。。
つくば市の産総研で貰った地質標本カードw.
群馬古墳カードってのができたってさ。
でも地元の軍配山古墳がないからイマイチw
https://www.pref.gunma.jp/03/c42g_00104.html
>>[405] ほんといろんなカードあるんですねー…

これは最近もらったジオカード!とりあえずそういうのあればもらってきちゃうかも!
>>[405]  いくつか回ってみましたが、自分入り写真が必要で、配布場所の隣に古墳があっても写真撮って来て見せろと言うし、かなり面倒臭いです。
>>[407]
頑固な所まれに有りますよね~~~、
すぐ近くだったりほぼ隣なのに、
写真見せろ!とか言うダムや堰やDC限定カードとか。
山梨県のダムカード、これでコンプリート出来ました
県内を端から端まで移動した感じ!!!
西山ダム行くのに、丸山林道と十谷林道とダブル通行止をくらい、なんとかたどり着きました!!
>>[408]  何個か回り始めてしまったので、明日、コンプリートしに出掛けるつもりです。
>>[409] 西山は去年10月にバイクで行きましたが、中央新幹線の工事のせいか、ダンプが多く走っているし、交互通行も多くて嫌になりました。
>>[411]
下部温泉から奈良田までは、お盆休みだったからかダンプと片側通行には会わず快適でした。
最初からこの道選んでれば1時間以上ロスしなかったのになぁ~~と
奈良田温泉にチャポンしてきました。
古墳カードやっとコンプリート。ホルダーもゲット。
配布開始された、埼玉の玉淀ダムです
埼玉および近県の方のみへの情報になりますが、明日8/24の朝8:30からのテレビ埼玉「いまドキッ!埼玉」で、下久保ダムが紹介されるみたいです。
>>[415]

情報ありがとうございます!
録画予約しました(`_´)ゞ
車で行ったので申し訳ないのですが(汗)
本当は三峯神社近くに御朱印貰いに行く予定だったのですが秩父が雨だったので急遽変更して「浦山ダム」へ行って来ました
ダムラーメンが新しく出来ていてビックリでした(笑)

新しいネタ
https://takasaki.keizai.biz/headline/3683/
>>[419]  今度はロケ地…ほんといろんなのありますねー!群馬なら個人的にはあのいろんな特撮系で有名な某国立展望台とかいれてくれればいいのに…埼玉だとあのダムとか新都心とか… ドラマはみてないからわからぬ・・・
天気が良ければ土曜に下久保ダム周辺に行ってきます。行かれる予定の方いますか?
https://www.city.fujioka.gunma.jp/kakuka/f_onishi/2021-zenkokudamukado.html
>>[422]
お久です。そーそー、それです。現地滞在になりそうでして、ツーリング企画にはしにくいなぁと。ダムカレー食べてこようと思います。
全国ダムカード展、行ってきました。展示カードは壮観でしたね。
赤いカードは全員もらえるものです。あとは現地で買い物ラリーすると抽選できるので、当然ゴールドカードを狙ったのですが、ブロンズカードでした。それと日本応用地質学会がダム地質カードというのを配ってまして、1種のみ選んでもらえます。私は地元浦山ダムのものをいただきました。
カレーは神水ダムカレー。まあ美味しかったです。
ダムカードも良いけど写真見たいなダムステッカーって無いのでしょうか?
無料とは言わないけど300円前後であれば買いたいです
大きいダムだけでも良いから作って欲しいな〜

全国ダムカード展、2週連続で行ってきました。来場で全員もらえるカードが2種類あるってことで、再度行ってもらってきました。配布は偶数日と奇数日で異なるそうです。
ちなみに、駐輪場でお会いした高崎ナンバーのKTMのかた、mixiネーム聞き損ねました。またどこかでお会いしましょう。
抽選で、シルバーカードが当たりました。あと、現在は限定2種類とも配布してました。ついでに、ダム管理事務所で通常カードVer2.2を頂いてきました。
昨日三保ダムの2.0をやっと取りに行けました。そのときに会った白いバイクのお兄さんに、箒杉(ほうきすぎ)向かいにある蕎麦屋さんが美味しいと聞き、行ってみたところホントに美味しかったです。そして箒杉は一見の価値ありです。三保ダム行く際はついでにぜひ!
以前冬期閉鎖の為入れなかった長野県佐久市にある臼田宇宙空間観測所へ行って来た
受付でアンテナカードもらったので紹介してみました
日本最大級(直径64m)のパラボラアンテナだそうです
私スマホナビ頼りに行ったらトンデモナイ道を案内されました(^_^;)
もし行く場合は臼田駅近く?の県道121号経由で行って下さい
冬期閉鎖にも注意してね
岩手に行って来ました!昼間行ったらレインボーダムは湖に沈んで光ってなかった…

ログインすると、残り392件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダムカード・ツーリング部 更新情報

ダムカード・ツーリング部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング