ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女性限定☆英会話サークルコミュの☆連絡掲示板☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらに管理人とメンバーの皆さんの間の連絡掲示板を新設いたしましたぴかぴか(新しい)

管理人からの連絡、メンバーの皆さんからのご質問などをやりとりするスペースといたしますウインク

コメント(10)

このたび「プレ・レギュラーの会」と「レギュラーの会」を統合することにいたしました。

すなわち、当サークルは「レギュラーの会」と「ビギナーの会」の2本立てとなります手(チョキ)

サークルのトップページも更新させていただいておりますので、ご覧ください。

これまで様々に内容を試行錯誤しながらやっておりますが、「プレ・レギュラーの会」と「レギュラーの会」の両方にご参加くださっている方もいらっしゃること、実際にあまりレベルに違いはないのですが今までの「レギュラーの会」は敷居が高いと感じる方が多くいらっしゃるようであること、等の理由で、今後は名称を「レギュラーの会」に統一することにいたしました晴れ

その上で、会場の都合などによって内容も毎回ごとに決めていますので、イベント欄をご覧になって、興味ある内容の会を選んでいただければと思います。

レギュラーの会はレベルとしては、ご自分で勉強中または昔やったことがある等、英会話の基礎はある程度習得されている方であれば問題ないと思います。英会話は慣れることが大事だと思いますので、「まだ自信がない」という方もまずはご参加いただいて、最初は見学でもOKですので、だんだんと慣れていっていただければと思います。

月に1回程度、少々レベルを上げて、「テーマ・ディスカッション」の会をやりたいとも思っていますウインク その場合にもイベント欄でご案内いたしますので、こちらもチャレンジしたいという方は気軽にご参加くださいexclamation ×2

「ビギナーの会」は英会話の経験が全くないという初心者の方が対象です。こちらも毎回イベント欄でご案内しますので、よくお読みになって、興味がある方はぜひご参加くださいexclamation

次回は1月23日(土)にレギュラーの会を開催いたします。

ご質問等がありましたら、こちらの掲示板で気軽にお問い合わせくださいねるんるん
2月のレギュラーの会は、会場の都合により、集会所での開催が日曜日になります。
カフェでの開催は通常どおり土曜日です。

チューリップ2月のレギュラーの会チューリップ
2月14日(日)14:00〜大崎第2区民集会所
2月20日(土)14:00〜カフェ
2月28日(日)14:00〜大崎第2区民集会所

詳細は今後イベント欄にてご案内しますウインク
日曜は基本出勤のため、土曜日開催日に参加予定です。2/20予定は参加します!
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
>>[3]

ありがとうございますexclamation そうでした、日曜日はご出勤日でしたねあせあせ

最近、集会所の土曜日午後の競争率が非常に高くてなかなか取れなかったので・・・スミマセンあせあせ(飛び散る汗)

なるべく曜日と時間は変えないほうが良いので集会所が取れなかった時はカフェでと思っているのですが、2月は土曜日午後が全滅だったのでやむを得ず日曜日にさせていただきました〜

それにしても、こないだのカフェコーヒーも混んでいて、あわや席が確保できない危機でしたねふらふら
なんとか毎回ちゃんと会場が確保できるようにしたいものです。
最新のスケジュールをアップするためのトピックを作成しました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6186784&id=79365105

コミュの紹介ページの冒頭にいつも今後のスケジュールをアップしていましたが、媒体によっては見づらい場合があるようです。

なので、スケジュールがもう少しわかりやすくなればと思っておりますぴかぴか(新しい)

まだわかりづらい〜などのご意見がありましたらお知らせくださいウインク
気づいてみたら、コミュ開設より2周年が過ぎておりましたexclamation
2014年2月25日にコミュ開設、4月5日に第1回のサークルを開催して以来、ほぼ毎週1〜2回の開催を続けてくることができました。多くの参加メンバーの皆様に支えていただき本当に感謝感謝ですぴかぴか(新しい)

語学の習得は「繰り返す」「続ける」これに尽きると思ってますウインク
なかなか勉強が進まない時も、上達しているのかしらと不安に思う時も、やり続けること以外にないとの気持ちでこれからもがんばりたいと思います手(チョキ)

皆様これからもよろしくお願いいたしまするんるん
5月21日(土)のレギュラーの会より、ぴかぴか(新しい)新企画ぴかぴか(新しい)役に立つ短いフレーズを身に着けようexclamationを始めることになりましたexclamation

私Kakoが愛用している英会話テキストから「役に立つ短いフレーズ」を選び、毎回少しずつ皆さんと一緒に学んでいきたいと思いますexclamation 

毎週の会で同じフレーズを繰り返すとともに新しいフレーズも少しずつ増やしながら、覚えるくらいまで練習できればと思っています。過去にレギュラーの会で学んだ「ラジオ英会話」や「入門ビジネス英語」のテキストの中のキーフレーズなども復習していきますウインク

5月21日(土)レギュラーの会の詳細はこちらをご覧ください。
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6186784&id=79793630

皆様のご参加をお待ちしていますあっかんべー
レギュラーの会では毎回、前半にNHK英語講座のテキストを使っての会話練習をしていますが、10月より「ラジオ英会話」を使っての会話練習をスタートしましたあっかんべー

9月までは「入門ビジネス英語」をやっていました。こちらはビジネスから日常会話まで幅広く使えて、なおかつキチンとした基本表現を学ぶことができました。9月でいったん半年間のシーズンが終了し、10月からは再放送となるため、復習でも良いかなとも思ったのですが、ぜっかくなので新しい教材を使おうと思い、
10月からは新たに「ラジオ英会話」を使うことにした次第です。

「ラジオ英会話」はまさに「ザ・日常会話」という内容で、おそらくNHK語学講座の中でも最も幅広い層の人が利用している講座ではないかと予想しています。日常生活に根ざした、幅広い場面で活用できる表現がたくさん学べます。何よりも一文が短く、親しみやすいのが特徴です。

ビジネス英語はちょっと・・・と思われていた方には、歓迎していただけるかなと思いますぴかぴか(新しい)

ビジネス英語に比べて決して簡単というわけではなく、本当に日常に根ざしているので、イディオムを含めて日常で最も頻繁に使う会話表現を学べる有益な教材だと思います。

ぜひこの機会に気軽にご参加くださいるんるん
皆様、新年あけましておめでとうございます富士山

2017年もどうぞよろしくお願いいたしますm(____)m

昨年はレギュラーの会もビギナーの会も継続してご参加いただける方が増え、嬉しい限りでした。

2017年は引き続き、レギュラーの会はラジオ講座・映画やドラマのセリフ学習・フリートーク、ビギナーの会は文法と基礎表現、を中心に、何より「継続は力なり」でがんばって参りたいと思いますわーい(嬉しい顔)

それに加えて2017年は新たな試みとして英語の歌を取り入れていきたいと思っています。

以前にビギナーの会ではカーペンターズやジョン・レノンなどの歌を練習したことがありました。ビギナーの皆様は英語そのものにも歌うことにも慣れていらっしゃらないので、皆さん少々「ごにょごにょ」と歌っていらっしゃって、あまり乗り気でないかな〜という印象だったので続けていなかたったのですが、やはり慣れていないだけで、楽しさを体感できるまでやってみるべきではないかと思った次第です。

そしてまた、最近はレギュラーの会のメンバーの方がミュージカルのビデオの鑑賞会を開いてくださり、作品そのものに感動しきりで、あらためて歌の良さを実感した次第です。

英語で歌を歌うことの良さといえば

  英会話テキストと違って、世界的に愛されている芸術作品の素敵な表現を学べることムード

  何より楽しく、自然に暗記できて身につくことムード

  英語の発音・リズムが鍛えられることムード

そして「歌うこと」そのものの良さとして

  腹式呼吸で有酸素運動!るんるん

  思い切り声を出してストレス解消!るんるん

というわけで、2017年はレギュラーの会、ビギナーの会、それぞれに歌の企画を取り入れていきます。楽しみにしてくださいね〜

今年も、これまでの積み重ねを継続しつつ、新しいことも取り入れ、楽しく英会話を身につけていきたいと思いますぴかぴか(新しい)
当サークルのHPをご紹介します。
http://kako88.sakura.ne.jp/wp/

最近はこちらからの参加希望者が増えてまいりました。

サークルの内容や参加者の皆様のコメントもご覧になれますので、ぜひご覧くださいるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女性限定☆英会話サークル 更新情報

女性限定☆英会話サークルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。