ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノオフ【POC】2台8手分科会コミュの演奏会情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多台多手を含む演奏会、著名音楽家の格安演奏会情報などについて

コメント(18)

2014年12月7日(日)
13:30 開場 14:00 開演
ティアラこうとう(江東公会堂) 大ホール

http://orchestra.musicinfo.co.jp/~neuphil/concert.html
高橋多佳子さんのラフマニノフ ピアノ協奏曲2番が全席自由500円。
http://www.yamahamusic.jp/shop/ginza/event/
ヤマハ銀座店でのインストアライブ(大物アーティストを間近で見れる有り難いイベント)

2015.1.24(土)
【1Fポータル】国府弘子 CD発売記念 ミニコンサート
■会場 ポータル(ヤマハ銀座ビル1F)
■時間 15:00〜

2015年02月08日(日)
【1Fポータル】上原彩子 CD発売記念ミニコンサート
■会場 ポータル(ヤマハ銀座ビル1F)
■時間 15:30〜
2015.2.12(木)
【6Fサロン】Quartetto Bravura 2台8手・ピアノサロンコンサート
■会場 ヤマハ銀座コンサートサロン(6F)
■開場 18:30 / 開演 19:00
【出演】Quartetto Bravura(カルテット・ブラブーラ)|中田雄一朗・實川風・今田篤・田中翔平
ベートーヴェン:交響曲 第7番
シベリウス:交響詩《フィンランディア》
2015.4.18(土)
銀座ヤマハ 16:30開演

レ・サンドワ サロンコンサート
威風堂々、ロミオとジュリエット 2台8手 他
https://www.concertsquare.jp/blog/2015/201412254.html
川口兄弟 -アプリコ お昼のピアノ・コンサート-

2015/01/13(火) 12:30 開演
大田区民ホール アプリコ 大ホール (東京都)
入場無料・全席自由・4歳以上入場可

ベートーヴェン:連弾ソナタ Op.6 ニ長調
アナと雪の女王 より
ハチャトゥリアン:剣の舞
ドビュッシー:アラベスク 第1番
シューマン:子どもの情景 より “トロイメライ”
川口兄弟アレンジ超絶技巧名演集:トルコ行進曲・クシコスポスト
J.シュトラウス:ラデツキー行進曲


これ、浜離宮4000円でやるリサイタルの縮小版か。
http://www.chanel-ginza.com/nexushall/pygmalion/
2月 28日(土)
マチネ 酒井 有彩(ピアノ

シャネル・ピグマリオン・デイズ

小汚いおっさんが申し込んでも門前払いな予感。誰か抽選当たったら同行させて欲しいところ
http://www.yamano-music.co.jp/a/shops/ginza/piano/event/150118
〜魅惑のベヒシュタイン〜 新春トーク&ピアノミニコンサート
ピアノの世界が広がる!川口兄弟によるピアノデュオコンサート

日時:2015年1月18日(日) 16:00〜(約30分)
会場: 銀座山野楽器 本店6F ピアノフロア内

入場無料


演奏:川口晃祐、川口智輝

使用楽器:ベヒシュタイン M/P 他
演奏曲目:

■ショパン:革命のエチュード 【ソロ】

■リスト:巡礼の年 第1年「スイス」より “嵐” 【ソロ】

■川口兄弟アレンジ超絶技巧名演集:兄弟小節(沖縄民謡)
 トルコ行進曲・クシコスポスト 【連弾】

■J.シュトラウス:ラデツキー行進曲 【2台ピアノ】
演奏会と関係ないけどメモ。

鵠沼海岸 レスプリ・フランセ
http://www.fr-jp.net/restaurant/restaurant.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ktuc_mammy/34573577.html

レストランで2台ピアノ可。
希望と絆 チャリティーコンサート vol.4
ピアノで紡ぐ 音の架け橋 輝く未来へ
ピアノコース教員33名による4台からソロまで、
華麗なるピアノサウンドの祭典

W.A.モーツァルト/3台のピアノのための協奏曲
M.ラヴェル/4台ピアノによるラ・ヴァルス
A.ドヴォルザーク/交響曲第8番 より
E.エルガー/行進曲「威風堂々」(2台8手)
E.シャブリエ/狂詩曲「スペイン」
P.デュカス/魔法使いの弟子
I.ストラヴィンスキー/ペトルーシュカより
S.ラフマニノフ/組曲第2番よりタランテラ
J.ブラームス/ハンガリー舞曲集より
A.ドヴォルザーク/スラヴ舞曲集より

http://www.senzoku-concert.jp/concert/?concert_id=1165

20150310 Tue
前田ホール

開場:18:00 開演:18:30
http://www.t-bunka.jp/calendar/calview.html?ym=20157&d=11&m=small

藝大ピアノデュオプロジェクトVol.3
藝大ピアノ科教員陣による 華麗なるピアノ音楽の祭典
日時 7月11日(土) 18:00開演(17:30開場)
曲目 シャブリエ:3つのロマンティックなワルツ、スペイン狂詩曲
 出演:東浦亜希子&冨士素子
 
シューマン:アンダンテと変奏曲
デュカス:魔法使いと弟子
 出演:菅野雅紀&松岡 淳
 
シューマン/ドビュッシー編曲:カノン形式による6つの練習曲
サン=サーンス:死の舞踏
 出演:恩田佳奈&後藤友香理
 
ラヴェル:スペイン狂詩曲
 出演:菊地裕介&新納洋介
 
ラフマニノフ:交響的舞曲
 出演:竹内真紀&安田里沙
 
ガーシュウィン/グレンジャー編曲:ポーギーとベスによる幻想曲
 出演:安武 亮&白石光隆
料金 自由:3,000 学生:3,000(発売中)


http://www.jfm.or.jp/audition/?m=detail&l=16&d=285
ピアノ協奏曲による公開マスタークラス

講師:小山実稚恵
[大 阪]  2015年12月8日(火)
[東 京]  2015年12月15日(火)/2015年12月16日(水)

2015年12月15日(火)18:00開演
2015年12月16日(水)18:00開演 サントリーホール ブルーローズ

募集人数 1名1回45分程度のレッスンを1日3名を限度に実施
受講曲目 近代までの任意の協奏曲 1曲(任意の楽章または全楽章)
11/6 東京音大
カプースチンのピアノ協奏曲日本初演
往復葉書で申し込み
https://twitter.com/concert_52/status/773473913791664128
>>[12] おお!有難い情報ありがとうございます揺れるハート
>>[13]
行ってきてください。私は11/6、みなとみらいホールのボジャノフです
これも気にはなるのですが規模がわからん。最低でも7曲分はありそうですが。。
この日も別件の予定があって行けないし。

https://twitter.com/amymoreamy/status/776770378915942400
桐朋祭ピアノ科企画2016
28人による2台8手コンサート
10/15 15:20〜
調布キャンパス


LFJや芸大祭の無料コンサートって普段聴きに行かないような人達が大量に集結して
行列が凄まじい事になってるし、中に入っても静かにできない客だらけで、もう行く気に
全然ならないのですが、それに比べればこっちは聞き易い(?)
↑の桐朋祭

10/15のタイムテーブルが見えた。
http://fuji382008.wixsite.com/tohomusic2016/time-schedule

2台8手、もう一コマあるのね。午前はカプースチンとか


この日、私は15時に目黒パーシモンなので、行けたとしても14時退出。。。
15時からのコマ、見えている曲目は

シャブリエ「スペイン狂詩曲」
ヘンゼルとグレーテル序曲
ラグラプソデイ
威風堂々
1812年
ギロツク
熊蜂
カルメン幻想曲etc

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノオフ【POC】2台8手分科会 更新情報

ピアノオフ【POC】2台8手分科会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング