ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マネジメントゲームコミュの利益を作り出す【実践!戦略MQ会計講座】2月開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■皆さん、こんにちは。税理士の米津晋次です。


■この世界同時不況にも皆様の会社には無事乗り切っていただきたいということで、セミナーを企画いたしました。

講師には、山形からご存知、宇野 寛氏をお招きいたします。

皆様のご参加をお待ちしております。


●以下にご案内するセミナーのお知らせは
 講師である宇野寛氏のメルマガから抜粋したものです。

 まさに今の時代をチャンスととらえて
 企業を変えていくのは社長である【あなた】なのです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■金融危機に端を発した『100年に一度』と言われる
 世界同時不況の波がやってきました。


 中小企業にとって、

   ○この最悪の環境の中で
    会社を存続させていくこと

 が、最重要課題です。


 大企業では、
 人件費カットによる経費削減。

 では、あなたの会社も同じように
 大幅な【経費削減】で乗り切るつもりでしょうか。



■確かにそれも一つの選択肢です。


 しかし


   ○売上増はなかなか見込めない

   ○原価はこれ以上制御不能


 という劣悪な経営環境の中、

 【経費を減らす】という最後の選択肢しか思いつかない社長と

 数多くのアイデア(選択肢)が湧き出てくる社長とでは

 おのずと戦略、戦術が違ってきます。



■昨年12月にさいたまの大宮で開催した
 『実践!戦略MQ会計セミナー』には

 本気な経営者、それに税理士、経理マンの方たち
 30名が参加されました。

 その中で、ある製造業の方から
 「ぜひ、うちの会社でも戦略MQ会計を導入したい」
 というご相談をいただきました。

 メールの一部をご紹介します。


   ITS宇野寛さま

   新年明けましておめでとうございます。
   いよいよわくわくの年、2009年のスタートです。
   100年に1度の大チャンスの年です。
   すべてはMQで始めます。
   どうぞわくわくの実現にお手伝い
   よろしくお願い致します。



■ここで私が感動したのが

 【100年に1度の大チャンス】という表現でした。

 実は、経営者もまったく同じ状況におかれているわけです。

 【100年に一度の大チャンス】を活かすも殺すも

 【社長】次第なのです。


 ズバリ言います。


 中小企業が大企業のマネをして

 【経費削減】だけで生き残ろうとしても

 必ず限界が訪れます。



■このセミナーでは、

 『儲けを作り出すための考え方』について、


   ○これまでの会計に関する常識の誤りを指摘し、

   ○社長であるあなたが
    利益を伸ばすための『基本的な考え方【発想法】』を
    理解して実行できるように


 具体的な業績アップの事例を

 分かりやすく紹介しながら解説いたします。



■決して決算書の読み方や経営分析の話ではありません。

 分析値や指標だけで経営判断をしてはいけません。


   ○どうやって売上を増やし

   ○どうやって粗利を増やし

   ○どうやって利益を増やすか


 今、経営者にとって絶対的に必要なのは

 儲けるための【正しい考え方】なのです。


   でも、難しそうだし、、、

   経理は苦手だし、、、



■心配ご無用です。


 今回ご紹介する【考え方】は、


   ○何といっても簡単!

   ○すぐ理解できる!


 もちろん、数字の苦手な社長でも大丈夫!


   えっ! 会社の数字って

   こんなに面白くて

   分かりやすくて

   儲かるものだったの?



 そして最後に思うはずです。


   ○どうしてうちの税理士は

    こんな分かりやすくて面白い【会計】を
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    今まで教えてくれなかったのですか?



■そうです。

 今、税理士の【質】が問われています。

 ですから、毎回、

 多くの税理士の方たちが参加するのです。


 このセミナーに参加すると

 これまでの「決算書の常識」が
 まったく役に立たないことが分かってきます。


 そうなんです。

 決算書は経営に使ってはいけないのです。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

   えっ? ではどうすればいいんですか?


 社長が知りたいのは

 「明日からどうなる! この先どうする?」

 のはずです。


 その答はもちろん、セミナーの中で伝授いたします。


 日程は次のとおりです。

 【実践!戦略MQ会計】セミナー

   ◇ 2月3日(火)東京
   ◇ 2月4日(水)名古屋
   ◇ 2月5日(木)広島
   ◇ 2月6日(金)福岡・久留米


 数字に対する考え方が大きく変わります。(^^;)



■今回、参加のお申込みをいただいた

 東京の「情報処理・ソフトウェア業」の会社

 株式会社パルティーダ

 代表取締役 小林 功 さんから

 コメントをいただきましたので

 紹介します。


   ○一度じっくりお話を聞きたいと思ったから
    申し込みました。
    日頃監査法人の公認会計士と話をしていて
    「どうして?!」と疑問に思うことばかりでした。



■実践するのはもちろん【社長】である【あなた】です。


 決して、

 【専務】でも【常務】でもありません。

 ましてや【経理部長】でも

 もちろん【税理士】でもないのです。


 このセミナーの参加対象者は

 経営の意思決定権者、

 つまり【社長】なのです。


 ぜひ、この機会にご参加ください。


 『 実践!戦略MQ会計セミナー 』

   ◇ 2月3日(火)東京
   ◇ 2月4日(水)名古屋
   ◇ 2月5日(木)広島
   ◇ 2月6日(金)福岡・久留米【満席】



■九州地区の方へ

 今回から福岡県の久留米市で開催が決定しました。

 ただし誠に残念ですが

 1月5日時点で【満席】になってしまいました。

 他の地区も満席になり次第締め切ります。

 【お申込みは今すぐこちらからどうぞ】

  ⇒ http://www.its-mx.co.jp/mxkaikei/a9_4Bn.php




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 利益を作り出す【実践!戦略MQ会計講座】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆会計が分かると経営が良くなるのでしょうか?

   ☆決算書が読めるようになると利益を増やせるのでしょうか?

   ☆「売上を伸ばせ!経費を減らせ!利益率を上げろ!」
    でいいんですか?

------------------------------------------------------------------

   □□ 経営の実態をとらえ、この先の利益を読む!
   ■□ 社長のための戦略MQ会計講座

------------------------------------------------------------------

●その答がまさに「戦略MQ会計」です。

 社長が知りたいのは

  『明日からどうなる! この先どうする?』

 のはずです。

   ☆決算書が読めない社長
   ☆会計を学ぼうとして挫折した社長
   ☆会計情報を経営に活用したい社長
   ☆2代目の跡継ぎ社長

 そして

   ☆会計について税理士と対等に話したい社長

 は今すぐお申し込みください。
 会計に対する考え方が大きく変わるかも知れませんよ。(^^;)

 ⇒ http://www.its-mx.co.jp/mxkaikei/a9_4Bn.php



【内 容】
 
    第1部:決算書は経営に使えない!

      ◆社長はなぜ会計のセミナーに出たがらないのか?
      ◆売上を伸ばせ? 固定費削減? 利益率アップ?
      ◆利益ってなに? 儲けってなに?
      ◆借方と貸方・簿記会計は伝統芸能の世界

      ◆決算書が経営に使えない理由(決算書の構造分析)
      ◆なぜ真っ先に「経費削減」なのか?
      ◆貸借対照表(B/S) を見る場合の重要なポイント
      ◆B/Sの実態に迫る・・・

      ◆だから税理士のいうことは聞いてはいけない!
      ◆科学的経営、戦略的経営の本当の意味
      ◆スナックのママの戦略会計(戦略会計入門編)

      ◆儲けるための原価計算入門
      ◆原価を下げると利益が増える!? は大間違い!


    第2部:じゃあこの先どうする?! 
        戦略MQ会計入門・儲けるための原価計算

      ◆戦略会計の三つのポイント
      ◆戦略MQ会計入門
      ◆売上高が10%ダウン! さあどうする?
      ◆月次決算は経営に使えない
      ◆社長は絶対にやりたくなる「○○決算」

      ◆利益が見える原価計算
      ◆明日からどうする?!・・・この先の利益を予測するカラクリ
      ◆これはスゴイ! 利益感度分析

      ◆超カンタン 経営計画作成入門

      ◆利益最大化の考え方とは     
      ◆MQ会計 活用事例紹介
       (シャッターを開ける前に今日の粗利が分かる!?)

      ◆質疑応答


-------------------------------------------------------------------

 ※会計人、経理マン、コンサルタントの方の参加も大歓迎です。

 【詳しくはこちらをご覧ください】

  ⇒ http://www.its-mx.co.jp/mxkaikei/a9_6n.php


 【お申込みはこちらからどうぞ】

  ⇒ http://www.its-mx.co.jp/mxkaikei/a9_4Bn.php



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆【無料メルマガ】社長のための会計学 マトリックス通信

 経営者の方たちにとって必要なのは「明日からの会計」です。
 戦略MQ会計、ダイレクトコスティング、マトリックス会計など、
 この先儲けるためには欠かせない情報をお届けします。
 経理担当者の方へもぜひオススメです。(^^)

 メルマガ登録は http://www.its-mx.co.jp/magazine/melmaga.php

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マネジメントゲーム 更新情報

マネジメントゲームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング