ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】天才ワイ スーパーで買わず肉は肉屋、魚は魚屋で買った方が美味さが段違いであることに気づいてしまう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762660723/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 12:58:43.59
ID:Ja3SX6fD0
値段変わらんのに全然味違うやん
高級な店いくより自分で評判の良い
肉屋と魚屋行った方がええわ
多少めんどいけど


7それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:00:20.28
ID:VTko3faP0
八百屋も使えよ
スーパーの半額くらいで買えるぞ


10それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:01:28.45
ID:Ja3SX6fD0
>>7
ワイのとこ田舎やから近所の田舎のジジイがやってる無人販売所で野菜は揃えとる
形は不恰好だが安いし美味い


12それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:01:52.42
ID:bVsmaeSo0
>>7
めちゃくちゃ安い八百屋はなんかヤバイルートの売れ残り感ある


9それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:00:55.79
ID:AKqr1ac10
ワイ田舎民そんな店はない駆逐された


11それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:01:40.49
ID:WLcFW9vI0
野菜は八百屋お米は米屋で買うんか


13それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:02:19.89
ID:Ja3SX6fD0
>>11
ワイはそうやな
仕事してるから忙しい時は泣く泣くスーパーいくけど


14それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:02:50.79
ID:cWTX5UfSd
スーパーの牛肉脂身ばっかり


15それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:03:00.55
ID:NlgpfHnUH
地元密着系のスーパーなら同程度以上


19それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:04:07.43
ID:Ja3SX6fD0
>>15
地元密着系も敵わないぞ

 
36それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:10:31.53
ID:2Myxk6gL0
>>19
地元密着系スーパーの肉は
地元の商店街の肉屋がさばいた肉や


17それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:03:17.07
ID:WLcFW9vI0
卵はどこで買ったらええんや


20それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:04:52.07
ID:Ja3SX6fD0
>>17
ワイは平飼い卵育ててるババアのとこで買ってる
時間ない時はスーパー


21それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:05:35.90
ID:cAzIEaPl0
魚屋の刺身は熟成してて美味い


22それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:05:50.21
ID:Ja3SX6fD0
冷静に考えてスーパーあるのに
長く生き残ってる肉屋魚屋八百屋が最強なのは当たり前なんだよな
味悪ければ淘汰されるし


23それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:06:02.05
ID:CqYmEx190
肉屋とかどこにあるん


26それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:06:58.60
ID:Ja3SX6fD0
>>23
Googleマップで肉屋って打てば近場の肉屋出てくるぞ
そこで評判良いとこいけばいい
評価4.0以上のとこや


31それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:08:55.57
ID:gmS7ZHJV0
いい肉屋があるかどうかやな結局
うちの近くは家族総出で肉屋やってるとこあって
従業員が家族な関係上めっちゃ安い
卵も何故かやすい


32それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:08:56.17
ID:Ja3SX6fD0
この事実に気づくのに10年かかったわ
スーパーは全部揃うから楽やけど


49それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:13:25.60
ID:klkO4qFa0
>>32
スーパーによる
特に魚はスーパーの方がエエ場合も多い
そして時間帯も関係してる


35それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:10:14.61
ID:270fLprC0
JA直売で野菜買ってるけどスーパーの野菜コーナーとかアホらしくなる
ただ何があるか日によって違うから欲しいものがいつでも買えるわけじゃないけど


43それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:12:08.02
ID:Ja3SX6fD0
>>35
それはある
何があるかはお楽しみやし基本季節ものしかない
今なら里芋とかカボチャとかジャガイモ
ギリピーマンはあるけどもう終わりやろな
オクラも終わり


45それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:12:55.41
ID:dXpFY34T0
スーパーだとブランド牛が70%引きになるからスーパーでよく買ってるわ
めちゃくちゃうめぇぞ


51それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:14:12.14
ID:iMPC9JCp0
現金しか使えないのはいらん


56それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:16:11.97
ID:Ja3SX6fD0
>>51
まぁこれも難点なんよな
使えるとこもあるけど現金のみのとこもあるからこれは不便
大抵ジジイがババアがやってるからしゃーない


54それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:15:50.38
ID:SBgDgkny0
コスパ考えなきゃそうかもしれんがスーパーとかはスケールメリット有るから同じ商品なら間違いなく原価は安いからな


58それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:17:04.44
ID:CqYmEx190
>>54
製造と販売やってる個人店なら結構やすいやろ


55それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:15:52.93
ID:pjRZn6yIr
スーパーだって肉は肉屋やし魚は魚屋やろ


59それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:17:23.22
ID:Ja3SX6fD0
>>55
そう思ってた時代が僕にもありました
騙されたと思って近所の評判良い肉屋いってみ
ビビるでほんま
 

60それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:17:31.25
ID:mgitpvG/0
>>55
スーパーの正社員が資格取ってやってるだけのところも多いぞ
そういうのを肉屋や魚屋と言っていいのか悩む  


61それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:18:17.65
ID:Ja3SX6fD0
魚屋は前日の海が荒れてると普通に休むからそれもデメリットや


64それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:20:04.59
ID:Ja3SX6fD0
場所によっては肉とか魚にめっちゃ詳しいジジイがいてめちゃくちゃこだわってる変人店主いるからそういうとこ見つけられたらマジでラッキーやぞ


65それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:20:09.14
ID:dxn998io0
精肉店の肉って美味しいけど獣臭さが割と残ってる気がするから繊細な人だと気になるみたい


71それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:22:20.65
ID:NlgpfHnUH
>>65
肉の個体差もあるがトリミングの度合いちゃうの?


67それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:21:24.42
ID:RvePo3Rsr
イッチのいってるスーパーってどういうとこなん?


68それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:21:27.42
ID:CqYmEx190
ちなみにイッチが買うおすすめの肉は?
焼肉用?


72それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:24:03.88
ID:Ja3SX6fD0
>>67
普通の地域密着のスーパーやで

>>68
ワイはコスパ重視やから牛丼用の肉とか
豚こま肉とかやな
安いし
個人的には豚バラ買って生姜焼きが好きやな
めっちゃ反発する時はローストビーフとか買うな
めちゃくちゃ美味いんやそこのローストビーフが


74それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:24:36.22
ID:Hs7DHQzt0
これマジだよ同じ値段で格段に美味い刺し身売ってる
安いのが売りのはずのスーパーなのになあ


85それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:28:51.48
ID:NlgpfHnUH
>>74
サクで売ってて買ってから切ってくれるだけでも全然ちがう


77それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:25:54.28
ID:mgitpvG/0
親切な魚屋は追加料金で鍋用のツミレにしてくれたりするから助かる


80それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:26:51.47
ID:Ja3SX6fD0
>>77
神やんそれ


81それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:27:02.11
ID:mgitpvG/0
値段に合わせた刺身盛り合わせとかも作ってくれる魚屋さんありがとう


86それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:29:24.73
ID:Ja3SX6fD0
>>81
ワイのとこめっちゃ美味いアジの刺身12キレ入って300円やからな
これを白米に乗せると昇天するんや魚


83それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:27:58.23
ID:RvePo3Rsr
そもそも魚屋なんか近くにないわ、肉屋はちょこちょこあるが


91それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:30:57.74
ID:Ja3SX6fD0
>>83
まぁワイが港町出身で車で5分のとこでカレイとか釣れるとこあるし魚屋は特殊なのかもしれんね


92それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:31:44.99
ID:RvePo3Rsr
>>91
それは普通にその魚屋がいいってだけの話やな


84それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:28:42.96
ID:dl6BAi050
てかスーパーによっては魚屋と同じで市場に行って買い付けたりするから変わらんぞ
完全に思い込みで補正かかってるだけやろ


89それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:30:00.65
ID:Q6FW5mjr0
>>84
自分でスーパーによってはて言うてしもてるやん


95それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:33:19.78
ID:NlgpfHnUH
>>84
ワイの行ってる地元密着系スーパーはそれや
頼めば捌いてくれる
肉も牛脂が牛脂で売っているのも良い
何気に調味料類が使うの楽しみなの置いてる


93それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:32:06.48
ID:Hs7DHQzt0
>>84
全然違うと思うよ
ワイが言ってる刺し身に関してはお店持ってる料理人らが朝から並んで戦争状態で買うようなとこだし


96それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:35:19.60
ID:Ja3SX6fD0
>>93
そういうとこもあるな


108それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:40:05.71
ID:Hs7DHQzt0
>>96
その刺し身出してくれたおばちゃん値段聞いたらスーパーとほぼ同じ安い価格なんだけどかなり極上の物で買う時は朝1番で行って男に吹き飛ばされないようにおばちゃん集団で腕組んで構えておいと言っていて楽しそうだなあと




87それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:29:25.91
ID:OovYi0H20
当たり前のことすぎてなんとも
半額弁当やめて作りたての食ったら同じ弁当なのに美味すぎたとか言っとるやつみたいやわ


97それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:35:38.99
ID:RvePo3Rsr
名古屋やがそんな店無いわ、肉屋も人気のとこはスギモトとか丸明とか結局スーパー入ってるし


101それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:37:00.03
ID:Ja3SX6fD0
>>97
名古屋は都会やからかな?
Googleマップで肉屋って打って近所の評判良いとこ検索してみたら?


106それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:38:56.31
ID:RvePo3Rsr
>>101
丸明っていう飛騨牛の店が人気やったがショッピングモールに入ってしまったわ


107それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:39:52.48
ID:Ja3SX6fD0
>>106
そうなんか
まぁ肉屋単体でやってるならそこでもええんかなぁ
なんかテナント料版上乗せされてそうやけど


98それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:35:55.99
ID:MNQtFUPM0
肉屋が良すぎてスーパーから肉屋が撤退した
まあ向かいにあるしな


103それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:37:36.40
ID:mEMoUToC0
味噌は味噌屋でかってるんか?


105それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:38:55.64
ID:Ja3SX6fD0
>>103
味噌はスーパーや
すまん
つーか味噌屋ってあるんか?


112それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:40:41.41
ID:mEMoUToC0
>>105
わいが昔住んでたとこにはあった
まぁ料理屋で使うような高級みそばっかやったけど


116それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:41:05.08
ID:oTOeAbxF0
>>105
つけものやさんにある


120それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:42:45.44
ID:Ja3SX6fD0
>>116
Googleマップで検索してみるわ


113それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:40:43.22
ID:Ja3SX6fD0
東京とかってイメージ的に肉屋とか魚屋なさそう
まぁあくまでイメージだけど


145それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:59:27.52
ID:SBgDgkny0
>>113
個人店はほとんど無いけどテレビとかの取材よくウケてるような有名店は繁盛しとるよ


146それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:01:16.26
ID:Ja3SX6fD0
>>145
そうなんか
そういうテレビ入ってるような店はなんか高そうやな・・


114それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:40:55.44
ID:TEzbZGns0
大手スーパーや大手肉屋とかは牧場と直で契約してたりするからコスパが段違いなんよ
個人肉屋はどうやってもコスパでは敵わないから価格度外視で品質勝負するしかないんよ
だから個人肉屋で安いのは逆に怖い


123それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:46:09.91
ID:TxdoshYa0
>>114
付き合いで個人店で買ってたけどスーパーと大して味変わらないのに高いから今はスーパーで買ってるわ


118それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:41:48.45
ID:EaNqW78TH
肉はハナマサ、魚は角上魚類、野菜は滝山道の駅、果物は百果園


119それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:41:52.21
ID:F5NvvuBS0
値引きなしで買うなら美味い肉屋でええやろ
まずスーパーの肉を定価で買わんし肉屋は半額になったりせんやろ


121それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:43:24.94
ID:Ja3SX6fD0
>>119
まぁその通りやな
セールはやるけど


124それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:46:19.42
ID:0K/aNSAv0
毎晩近所の 料亭で 刺身(1万円)持ち帰りしてるんやけど
これさえあれば美味い刺身求めるのにスーパーとか市場とか行く必要本当無い
近くに料亭とか割烹あったら相談してみることおすすめやで


126それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:49:05.46
ID:NlgpfHnUH
>>124
流石に毎晩は嘘松やろ


128それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:50:24.68
ID:Ja3SX6fD0
>>124
1万円はセレブすぎやろ


131それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:51:34.34
ID:gTX4CFW20
>>126
>>128
コピペやで


127それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:49:56.81
ID:hN5mdsE/0
まあ事実なんやろうが、肉屋行って八百屋行って、調味料買いにスーパー行っては面倒やろ 結局全部揃うスーパーだけで良いってならんか?


130それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:51:09.15
ID:Ja3SX6fD0
>>127
もちろんそういう日も当然ある


132それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:52:09.00
ID:Kw4C9G600
ゲンコツとか背ガラ買うときは肉屋行ってるな
チャーシューとか角煮とかの焼いたり煮たりして味を濃くする肉は質に左右されないからスーパーとかで安いの買ってる


143それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 13:57:24.64
ID:Ja3SX6fD0
ワイの地元の魚屋
マイナーな深海魚が時々あがるけどそれが安くて美味い


148それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:02:12.83
ID:r0t2/Jis0
言うほど魚屋も八百屋もねーよ


149それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:03:54.91
ID:Ja3SX6fD0
>>148
Googleマップで肉屋で検索や
なんかGoogleマップの回しモンみたいになっとるな


165それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:26:16.16
ID:+4rA1boH0
>>148
魚屋はほとんどスーパーに吸収されたから滅多に見ないけど八百屋や肉屋はいうほど珍しくもないやろ


152それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:08:25.39
ID:arPK6BB4d
>>148
確かに少ないけどあるにはあるぞ
田舎ってもJRの駅はある街だけど


150それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:03:57.84
ID:hN5mdsE/0
>>148
都会の話だよな 田舎はイオンにやられて商店街が既に無いもん


151それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:04:46.56
ID:Ja3SX6fD0
>>150
ワイのとこも基本シャッター街やけどええ店は生き残ってるぞ


153それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:11:31.78
ID:Ja3SX6fD0
はぁ
ローストビーフ食べたい
国産のええ肉使っとるとめちゃ高いけど食べたい
100g1900円はする


154それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:16:14.63
ID:Rz6lICBt0
肉屋とか魚屋に比べると八百屋って数が多いし別に質が良いわけでもないような気がするけどなんでなん?参入障壁低いから?


157それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:17:44.01
ID:ejeKJi9Tr
魚屋は安いのもあるけど肉屋なんか全く安くねえわ


158それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:18:13.10
ID:IzMSoqqs0
魚屋は概ねスーパーの中に取り込まれてるやろ
単独店舗とかほぼないんちゃう


159それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:18:45.54
ID:kIGRP+kL0
肉屋は一頭買いして自分で解体とかあるから、安くてうまいのにはしっかり根拠がある


164それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:22:24.00
ID:7KIZMAmK0
肉屋はグラム売りしてくれるのが良い
必要な分だけ買える


167それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:37:43.97
ID:EaNqW78TH
質が良い野菜って定義がバラバラ

見た目が良い→農薬使いまくり
無農薬→虫だらけ
味が良い→旬のもの買えば高級店と同じ


169それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:38:39.05
ID:WuPzXjhG0
意外と安いのは確か
激安系スーパーと比べたら高いけど、中堅とこだとあまり変わらない


173それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:48:22.03
ID:NJsxpPcV0
近所の肉屋が店頭で売ってる焼き鳥が激ウマ
焼き鳥専門店より圧倒的に旨い


177それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:55:14.63
ID:Ja3SX6fD0
>>173
ええな
焼き鳥食いたい


162それでも動く名無し
垢版 | 大砲
2025/11/09(日) 14:21:03.65
ID:exgBtX8j0
餅は餅屋ってやつか

━━

おしまい。

コメント(1)

それだけで、天才か。

まるで、天才のバーゲンセールだな・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング