ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【家族・友人】新婚で初正月なんが嫁がお雑煮だよってぜんざい出してきて離婚考えてる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672539831/?v=pc

コメントに続きません
でははじまり

━━

1風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:23:51.06ID:RdHIOuSh0(主)
ぜんざい出されて「なんやねんコレ、こんなん雑煮ちゃうやろぉ!」って怒鳴ったら泣かれた

【画像1】

2風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:24:13.94ID:EcE9sKa2M
つまんな


3風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:24:56.56ID:XYxdtb9l0
なんで怒鳴るんだよ


6風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:26:38.62ID:RdHIOuSh0(主)
>>3 
雑煮が食いたかったんや 
俺意外に幸せにしてくれる人と人生過ごした方がええ


4風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:25:39.80ID:niCgF8qlp
あずき雑煮もありますとりとり


8風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:27:42.32ID:RdHIOuSh0(主)
>>4 
関西は白みそねんな 
具はだいこんにんじんマイタケ鶏肉や


57風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:57:57.62ID:hBV1ZYUlM
>>8 
とは限らんやろ 
おれんところは透き通った出汁やった


58風吹けば名無し2023/01/01(日) 12:00:22.84ID:RdHIOuSh0(主)
>>57 
きっとマッマの出身地の違いやな 
俺のマッマは大阪生まれ大阪育ちやから 
おすましもうまいな


59風吹けば名無し2023/01/01(日) 12:01:59.09ID:hBV1ZYUlM
>>58 
代々神戸や 
ただ、地元の人間と話してても珍しいとは言われるな


60風吹けば名無し2023/01/01(日) 12:02:55.13ID:RdHIOuSh0(主)
>>59 
ええとこ育ちやな 
ニキはもう雑煮食っとーと?


7風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:27:07.52ID:QOt1EGf80
じゃあワイにちょうだい


9風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:28:07.19ID:RdHIOuSh(主)
>>7 
幸せになれよ 
こういう女他もどっかズレてんぞ


12風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:29:03.84ID:QOt1EGf80
>>9 
ワイもずれてるから同じだけズレてたらセーフ


14風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:30:39.85ID:RdHIOuSh0(主)
結局食ったけどがっかり感が凄い


16風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:33:23.78ID:b9bnefXUM
地方ごとの風習やん


18風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:35:29.46ID:RdHIOuSh0(主)
>>16 
白みそ赤みそおすsましの差は認めるけど 
まさか正月にぜんざい食いますかね 
罪深いのは嫁のお母さんもそのまたお母さんから正月にはぜんざいと教わってる事や 
負の連鎖は断ち切らないとな


23風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:38:07.23ID:5ajRPytK0
弟が嫁に弁当作ってもらって 
おにぎりの海苔が味付け海苔でブチ切れた話あったわ 
弟嫁は兵庫出身


25風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:39:57.18ID:RdHIOuSh0(主)
>>23 
ベットベトで箸で食わなあかんやん 
おにぎる意味がまったくない 
許しがたい嫁だな


28風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:42:23.43ID:0gNXZZHE0
これ実はイッチはニートで嫁はお母さんのことなんだよね…


29風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:43:21.70ID:RdHIOuSh0(主)
>>28 
マッマは厳粛にお正月料理は完璧や


30風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:45:18.88ID:Kuk3vUxqM
まあ肉まん買ってきてつってあんまん買ってきた嫁と離婚した事あるから気持ちわかるで


31風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:45:46.61ID:RdHIOuSh0(主)
>>30 
それは心が狭い


34風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:46:27.30ID:JwlvXEqq0
雑煮の違いみるとほんと色々あるなぁっておもう


36風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:48:07.81ID:5ajRPytK0
>>34 
名古屋から三重にかけては 
めっちゃ貧しい雑煮やで 

すまし汁に葉物野菜ちょっと載せや


39風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:48:58.48ID:RdHIOuSh0(主)
>>34 
嫁が生意気に大福入れる地方もあるゆってたな 
他所は他所内は内やから知らんが


43風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:50:06.85ID:5ajRPytK0
>>39 
香川やな 
中にあんこが入った餅や


47風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:52:24.81ID:RdHIOuSh0(主)
>>43 
それをおすましに入れるんやろ 
なんという罪深い料理や…


51風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:54:10.25ID:5ajRPytK0
>>47 
確か白味噌やで 
あと新年早々うどんやろあいつらは


54風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:55:03.09ID:RdHIOuSh0(主)
>>51 
絶対無理やわそんなん 
お味噌とあんこって


32風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:45:53.50ID:RLzFNxur0
ワイも大晦日に寿司買ってきたいうからウキウキでパック開けたら稲荷が入ってなくてキレ散らかしたわ


35風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:47:25.65ID:RdHIOuSh0(主)
>>32 
ナカタ君が食べたんやろ 
お前はナタカ君食えばええ


44風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:50:56.78ID:9Ir1mPDP0
鳥取か島根やろ


49風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:52:46.78ID:RdHIOuSh0(主)
>>44 
嫁は岡山出身や


48風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:52:45.64ID:lIkvcnm0M
別にぜんざいでも良くね?何か問題あんの??


50風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:53:50.88ID:RdHIOuSh0(主)
>>48 
お正月の朝は雑煮で決めたいやん 
365日一年のうち一日しかないシーンや


52風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:54:29.57ID:BbaHWDGx0
DV夫だな 
嫁逃げろ


55風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:55:34.71ID:RdHIOuSh0(主)
>>52 
俺はフェミニストや 
女にも男にも優しいで


53風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:54:59.89ID:nzgQczsX0
ここよりマシやろ 

餡餅雑煮(あんもちぞうに)は雑煮の一種で、香川県特に東部の平野部にみられる代表的な正月の郷土料理。 
名前の通り、白味噌仕立の雑煮に餡餅をのせ、表面に香りづけにアオサの粉末をふる。

【画像2】


56風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:56:12.80ID:RdHIOuSh0(主)
>>53 
ほんまに県民全員おいしくて食べてるんかこれ 
ひっこみつかなくなってるだけやろ


61風吹けば名無し2023/01/01(日) 12:03:23.64ID:nzgQczsX0
>>56 
半分くらいはそうみたいですね 

正月の郷土料理「あん餅雑煮」を食べる県民は52.1%、食べない県民は47.9%で、好みがはっきりと分かれる


62風吹けば名無し2023/01/01(日) 12:04:49.02ID:RdHIOuSh0(主)
>>61 
実家民と移住者で別れるんやろうか 
俺はちょっと無理やわ


63風吹けば名無し2023/01/01(日) 12:14:19.78ID:0F+2ZI6ca
鳥取かな


64風吹けば名無し2023/01/01(日) 12:14:52.04ID:RdHIOuSh0(主)
岡山っ子やね


38風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:48:47.14ID:5zuqXB1U0
食の感覚の違いって大事なことだから結婚前に知っとくべきやろ


41風吹けば名無し2023/01/01(日) 11:49:41.42ID:UoPrBvuu0
作ってくれるだけええやん

━━

おしまい。



コメント(2)

ぜんざいを出されたくらいで、ぞんざいな扱いをするなよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング