ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】クリスマスの思い出を語るスレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513809248/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:34:08 ID:aLQ主 
良い思い出も悪い思い出も。


2: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:40:20 ID:aLQ主 
ガキの頃なんでうちはクリスマスやらないのか疑問に思ってたけど、小6ぐらいの時に思い切って聞いてみたら

「うちはキリスト教徒じゃないから」

とかいう理由だった。
今から思い返すと単に貧乏だったんだな…
七五三の存在も後で知って、なんでやらなかったのかなじったら

「今の子供は死亡率が低いからお祝いなんてしなくて良いんだ」

とか言われたし。
こどもの日のお祝いもやった事ないわ。
おかげで子供関係のイベント事が全く分からず妻に役立たずと罵られる始末。
そんな我が家も今年は両親を招いてクリスマスパーティーをします。


3: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:42:24 ID:c7P 
彼氏が夜勤のため私一人で彼の部屋にいた

一人で料理を作る気になれず一人前デリバリー頼むのやコンビニで買うのも恥ずかしく外食行くのも嫌だった

色々考えてたら結局何も食べられずに夜勤明けの彼にコンビニのおでんを買って帰って貰って食べたw


4: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:43:12 ID:aLQ主 
>>3
ほっこりしたw
その時は悶々としたかもしれないけど、良い彼氏さんだね!


6: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:46:21 ID:c7P 
>>4
あの時お腹空いてたのに見栄を張ったら何も食べられなかったよ…
彼がセブンでクリスマスケーキも買って来てくれてちょっと嬉しかったw
 

7: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:51:28 ID:aLQ主 
>>6
クリスマスに一緒にいられなかった彼氏さんがせめてと思って買ってきたんだろうね。
男って気持ちをもので表しちゃう傾向があるけど、これは可愛らしくて素直に優しい。


5: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:45:31 ID:nbR 
初めての彼女と最後のデートに


7: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:51:28 ID:aLQ主 
>>5
短いけど、それだけで背景にいろんなドラマを感じられる一文だな…


8: ↓名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:54:30 ID:iDJ 
マリオカートやパーティを買ってもらった


9: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:55:14 ID:aLQ主 
>>8
サンタクロースいつまで信じてた?


10: ↓名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:56:13 ID:iDJ 
>>9
5歳くらいまで


11: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)07:58:23 ID:aLQ主 
>>10
早熟!
俺なんてサンタクロースきたことなかったけど小学生中学年ぐらいまで信じてたよ。


17: 冷徹な雷の王 ヒラ:17/12/21(木)08:58:33 ID:MZC 
マリオパーティオール


20: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)10:44:10 ID:aLQ主 
>>17
俺は桃鉄99年だったわw


18: ↓名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)09:02:01 ID:UUx 
17歳の時に相手がバイトもしてなくて
お金がないから何も買えなかった
でも今日は私からするねって攻守交代した


21: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)10:44:39 ID:aLQ主 
>>18
男にとっては物を貰うよりも嬉しいシチュエーション!


19: ↓名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)09:15:55 ID:7Ui 
去年のクリスマスイブ
深夜まで残業やって日が変わるころに自宅最寄り駅にたどり着いた

一人暮らしで帰ってから飯作るのめんどくさくて駅の反対側に降りて深夜までやってる飯屋探してたら
初めてベロリンガ見つけて捕まえられた
自分へのクリスマスプレゼントだって思うことにして喜んだ


22: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)10:45:34 ID:aLQ主 
>>19
ポケモンかな?
任天堂も粋な計らい。やるじゃん。


12: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)08:06:48 ID:uAr
20で大学生の頃、彼女無し男が3人集まり
クリスマスイヴの日に桜木町を歩く

男女一対で歩かないといけないのか?ってくらい
カップルだらけの繁華街を男3人で歩く

悲しくなりそのうちの一人の実家で集まり宴会
その実家の両親から

「なんだー男だらけで寂しいなーwww」

なんて馬鹿にされつつチキンやお酒をたくさんごちそうになった

その実家の子は結婚して子供も中学生、
自分は娘がもうすぐ3歳、
もう一人は…仕事を苦に…嫁と子供残して自殺

だいぶ前の女っ気ゼロのクリスマスだけど毎年思い出す


13: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)08:11:06 ID:aLQ主 
>>12
ある時点までほとんど同じ境遇だったのに、大人になったから明暗が分かれると悲しい気持ちになるよな…
俺もなんの前触れもなく友人が事故死した時は辛かったわ。

しかし、クリスマスは男同士の連帯感を高めるイベントでもあるな。


14: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)08:22:12 ID:uAr 
>>13
男の連帯感ってのもそうだね、それもあるね
その時の彼女とどう過ごしてたかって話より
男同士で酒飲んで騒いだクリスマスの方が覚えてるんだよなあww


15: 名無しさん@おーぷん:17/12/21(木)08:24:08 ID:aLQ主 
>>14
分かるわw
彼女とのクリスマスの過ごし方って所詮テンプレのようなやり方だけど、男同士だと多少工夫するからねw

俺は男4人で闇鍋やったわ。

━━

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング