ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】「町の電気屋さん」「町のゲーム屋」「八百屋」←こいつらなんで消えたの?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(転載元)
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631772506/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:08:26.830ID:A47S9ucO0.net
悲しい


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:09:26.576ID:Sb+u62LP0.net
八百屋はまだ結構残ってるけどな 
ガチで全滅状態なのはゲーム屋


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:09:42.619ID:BDXX+bZG0.net
八百屋さんはまだ何とか生きてる


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:10:41.528ID:ooOViYdl0.net
近所に電気屋あるわ、何で生計立ててるか知らないけど


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:12:41.160ID:TZQHvYeoa.net
>>7 
近所の出張修理 
年寄りが多いしついでに買い替え勧めたり


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:13:41.552ID:Jrk86ter0.net
>>7 
昔ながらの付き合いで 
電気や電球ひとつでもそいつらが工賃貰って仕事する 

どうせ自分の家で年金暮らし 
年収100万で食える


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:11:26.120ID:uHniWtra0.net
町の模型屋は全滅した?


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:11:27.445ID:TJZYNY6u0.net
電気屋はあるな


10 :ニッポンジュソときあかし:2021/09/16(木) 15:11:30.637ID:GOavevsD0.net
そうゆうのしてたしと いまなにしてるの、


13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:12:26.790ID:Jrk86ter0.net
電気屋と八百屋は普通にあるな 

認識できない理由が 
スーパーやモールにしか行かない、外に出ない、ママに全部任せているって問題か


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:12:50.849ID:7DYJn7Dm0.net
町の電気屋は学校とかの備品納めたりで生き残ってるよ


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:13:20.416ID:5PiKPzfJ0.net
町のゲーム屋以外は全然あるだろ


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:13:22.322ID:Sb+u62LP0.net
電気屋は何だかんだ地元繋がりとか 
近所の高齢者への電話1本で駆けつけます需要とかがそれなりにありそう


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:13:44.635ID:Z0GKnUjEa.net
細かい事だけど電器屋じゃね?


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:13:58.886ID:SX6WoS9zH.net
街の電気屋は意外とある


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:14:09.079ID:tVrqnFSvM.net
看板付いてるだけみたいな雰囲気の電気屋はうちの近くにひとつあるな 
八百屋はこの地域にはどこにもない


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:14:12.649ID:vhchKH1X0.net
町の肉屋は安くてうまいところ多いな


28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:14:22.248ID:RXH9e6eza.net
魚屋は? 


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:14:25.972ID:BCezbc+fM.net
町のゲーム屋はあるけど汚い商売をしていると知ってから使わなくなったわ


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:14:27.455ID:Z9knqNoVp.net
町の本屋兼ゲーム屋が潰れて悲しい


33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:15:20.845ID:2E4KSbat0.net
まともに生き残ってるのは八百屋と学校近くの文房具屋くらいじゃない? 
町の電気屋はPanasonicの看板だけあるしゲーム屋は見なくなった

 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:15:36.505ID:TZQHvYeoa.net
駄菓子屋はさすがに消えたけどそろそろ写真屋が危なそう


40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:18:58.829ID:ZejlSc8R0.net
>>34 
昔ながらの写真屋は潰れた所もあるけど記念撮影とかでそれなりに生き残ってると思う 
遺影の前撮りとかもやる年寄りも増えてるし


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:25:48.559ID:Z0GKnUjEa.net
>>40 
プリント(フィルム現像の受付)メインでやってたとこはほぼ潰れたな 
撮影もやってるようなトコは七五三やら成人式やらで食い繋いでる気がする


39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:18:01.900ID:6MJmmEYOa.net
地元商店街にあった町のおもちゃ・ゲーム屋さんは町のカードゲーム屋さんとして生き残ってたわ 
同じ店なのに売ってる物が違いすぎてなんか寂しくなった


41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:19:06.336ID:oMjKgOTVr.net
雰囲気 
なんか街に厚みがある


42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:19:15.041ID:TUvQrsBgd.net
町の電気屋さんは焼きそば作ってるから(震え声)


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:22:31.651ID:ZejlSc8R0.net
>>42 
その話はやめろ


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:36:55.307ID:NeBLxe3Vp.net
>>42>>46 
しかたないにゃあ 

小さいころ新聞に折り込まれた広告を見ると近所に出来た電気屋さんの 開店セールのチラシが入っていた。 
そのチラシには
「開店記念、ホットプレートで作った焼きそばを無料配布」
の文字が! 
焼きそばが大好きだった俺は、タダで焼きそばか食べられるのかとワクワクしながら 
弟を一緒に電気屋の前まで行ったが
電気屋の近くまで来た時に目にした光景は 閑散とした客誰一人としていない店頭で一生懸命呼び込みをしながら焼きそばを小さなホットプレートで焼きつづける電気店主夫婦・・・ 
子供の目にもあまりにも寂しい雰囲気だったので「焼きそば下さい」と店の前まで行く 勇気が湧かず弟と一緒に遠巻きに電気屋を見て、そのままそそくさと帰宅した。 
それから月日は経ち電気屋は無くなった。


53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:38:06.967ID:pSW3benI0.net
>>52 
やめろといったのに


45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:20:21.762ID:s1avmTKa0.net
町の本屋とか亭主がうるせぇイメージ


47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:23:53.428ID:j/v7l/+w0.net
ナショナルパナソニックフェアーってなくなったなそういえば


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:26:29.921ID:xV1and+hM.net
何だかんだで野菜は八百屋が一番安い
 

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:28:48.491ID:c/+86OMp0.net
ゲーム屋、おもちゃ屋は消えたな


54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:38:13.229ID:0Y3CKayfr.net
おばさん「昔別の市だったが合併して云々。あの町はクソ」


55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:41:03.534ID:/6Ul67ux0.net
次は町の本屋かな
 

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:43:42.608ID:YIDiFGW60.net
町の喫茶店は殆どなくなったな


59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:44:05.701ID:F01Ppxvu0.net
町の便利屋さん


61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 15:47:45.704ID:jxrCRBf4a.net
町の電気屋写真屋あたりって近隣の学校と契約できるかどうかが重要なんだよなたしか


62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 16:14:19.770ID:JzX2xjuda.net
電気屋とゲーム屋は量販店と通販に取られた 
八百屋はスーパーに取られた


63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:08:01.405ID:FzH9ktLA6.net
電気屋は店頭売りを止めて、エアコン、洗濯機などの取り付け業者になって、量販店のチームに入ってる


64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:46:04.168ID:AbcbrbXq0.net
ゲーム屋はまだたまに見かけるけど中に入ったらほとんどカード屋になってる


65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/16(木) 17:48:54.557ID:TYXSavuPM.net
ゲーム屋無くなったなあ 
大型電気店のゲームコーナー凄い小さくなったし

━━

おしまい。

コメント(2)

今住んでるところはゲーム屋は全部消えた、八百屋はスーパーの向かいにある。
昔住んでいたとこにあったゲーム屋は店員が外人でちょくちょく変わっていたがある日いきなり閉店していた…噂によると不法入国者を働かせていたらしい。割と安くて重宝していたのに(゜_゜;)
徒歩数分の商店街に
パナソニックのお店と東芝のお店があります

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング