ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】酒を飲むとその人の本性が出るって本当なんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619705201/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:06:41 ID:jwV2主 
にしては「人前で酒を飲む」って行為が軽々しく行われすぎじゃね?
当たり前やけど人ってみんな嘘つきながら生きとるわけやん
そういう中身が一部ないし全部露見しちゃうのは怖すぎるやろ
ワイなら絶対嫌だね


2: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:07:35 ID:6XuY 
長すぎ産業


4: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:08:10 ID:jwV2主 
>>2
酔った姿とか
人に見せるの
やばいやろ!


6: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:09:19 ID:v9ld 
だからそれを利用して、そこそこにセーブしときながらめっちゃ酔ってるフリして信用させる手法を皆使うんやぞ


9: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:10:35 ID:jwV2主 
>>6
はえ〜大人って頭よすぎやろ
ワイも真似する
させる手法を皆使うんやぞ


7: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:09:33 ID:ai7k 
誘われてから言え


10: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:10:58 ID:jwV2主 
>>7
だってワイ子供だもん🙄


8: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:10:17 ID:PI5f 
酔うと気持ちよくなるからね
副次的な作用で本性出るのはしゃーない


11: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:16:56 ID:6rHK 
そもそも本性って何や
アルコールの作用で脳が馬鹿になってるし泥酔すると夢見てるみたいになるし
一面ではあるけど別に本質でも性格が出るとかでもないやろ


15: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:19:37 ID:FL1N 
>>11
アルコールで大脳新皮質が麻痺するんや
そうなると理性が緩くなり、本音がぼろぼろ出たり
その人が抑えていた行動がはっちゃけたりする
本性と言えなくもないだろ


24: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:28:07 ID:6rHK 
>>15
いいや本性ではないわ
理性を働かそうとすることもその人の人柄やし理性が緩んだとて表層化するのはその時の気分や欲求や
酔った状態で同じ人の同じことを褒める時もあれば貶す時もあるから
そんな不安定なもんを本性とは言わんやろ
どちらも本性なら酔う酔わないに関わらずその人が表現する何もかもが本性や


29: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:36:04 ID:FL1N 
>>24
大変興味深い意見ありがとう
本性ってものは普段と違った側面、それも醜い部分ネガティブな部分というニュアンスで使われているのではないかと思う
酔っ払って暴れたり暴言吐いたり弱音吐いたり

理性強い人に対して、あ、こういう側面あるんやね、と、いう人間味を本性と表現しているのかと思う


33: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:45:59 ID:PI5f 
>>29
その意見に同意


12: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:17:50 ID:1TiA 
ワイは酒飲んでも本性出た事ないな


13: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:18:36 ID:tFEw 
ワイは饒舌になるだけで性格は変わらん
 

14: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:18:56 ID:XkJE 
酒をのんだときの性格が出るだけや
ワイは裸になってトイレにとじこもって奇声をあげる性格や


16: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:21:29 ID:aCiq 
自白剤と同じようなもんやしな


17: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:23:04 ID:FL1N 
酒飲んでもまともな奴はやっぱりまとも
酒飲ませてクズな奴は要注意


18: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:23:33 ID:yADd 
酒飲んでも本性なんか出ないわ


19: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:24:06 ID:Z4wB 
>>18
酒飲んで出るのは酔っ払った戯言
そんな簡単に本性出るなら苦労しない


21: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:26:09 ID:eNpx 
本性が出るっておかしくないか
脳の機能を停止してるんだからそれ本性やないやろ
車の安全装置作動しなくなった状態でこれが車の本質ですとか言われてもはあー?てなるだろ


22: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:26:53 ID:n0s2 
>>21
これメンス


23: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:27:42 ID:8GKK 
ワイの上司は酒が入ると武勇伝と説教して店の物こわしとる
見るに堪えん


25: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:29:22 ID:8GKK 
いい年こいて人前で前後不覚になるまで酔うのはNG


26: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:29:28 ID:4wHn 
酒を飲んでる時の自分のが好き


27: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:31:56 ID:FCt3
ワイしょっちゅう記憶飛ばすわ
洗い物と片付けはちゃんとしてる模様


28: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:35:28 ID:YazU 
ワイ、酔うとあらゆるものがめんどくさくなる
泣くも怒るもめんどくさくて嫌w
暴れるとか論外、そんなん、めんどくさすぎて死ぬ


30: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:36:15 ID:Ut1T 
リミッターが外れる


31: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:38:27 ID:4Kyi 
ワイのツレで酒を飲ますと途端に礼儀正しくなって業務の基本的な事柄はミスなくこなしはじめて酒が続いてる限り動ける奴がいるけど業務内容が運転


32: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:42:03 ID:BzPu 
子供のころは酔っぱらって猥褻行為や暴力行為で捕まるやつとか軽蔑してたけど
大人になったら酔っ払いならやりかねんって思うようになった


34: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:50:16 ID:FL1N 
>>32
怖いよね
カウンター隣の女性客と盛り上がってお互い肩組んで乾杯してたり

素面じゃ絶対出来ないわ


35: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:52:19 ID:Z4wB 
とりあえずこまけーこたぁいいんだよ!
まず飲もう
ハイボールうままー


36: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:52:47 ID:PI5f 
いうなれば建前と本音
社会の中で他人と共存するためには理性や協調性、我慢が必要で
それが外された部分は本性といっていいと思う


38: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:55:32 ID:FL1N 
>>36
前の方が言ってた全部ひっくるめてが本性とも言えるし
ワタシが言いたかった、酔ってはっちゃけた姿が本性とも言えるし
ニュアンスの違いかなあ


37: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:54:17 ID:8GKK 
クラブとか皆アッパーになってるとこは普通にダンスからちゅーするけど
盛り場以外でやったら間違いなく公然わいせつや


39: 名無しさん@おーぷん:21/04/29(木)23:58:13 ID:4jtK 
わいは寝るのが本性やな

━━

おしまい。



コメント(1)

酒が入るとコミュニケーションレベルが一気に上がる。
基本的に外でひとり飲みしてるときは知らない人に話しかけて仲良くなるので、行きつけの店だとその店だけでの知り合いが10人以上いたりする。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング