ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【ネタ・笑い】まる子の父「おいおい、今日の夕食はグラタンかよ…俺はこういうの嫌いなんだよ…母さん、魚焼いてくれ」まる子の母「はいはい…」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625617176/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:19:36 ID:5Lze主 
昔の家庭ってこういうのが当たり前やったんか?


2: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:20:05 ID:fEsB 
今の家庭でも当たり前にあるだろ


3: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:20:21 ID:5Lze主 
>>2
うっそやろ


6: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:20:46 ID:gCxy 
>>3
イッチは奥さんにこういうこと言わないの?


7: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:21:11 ID:5Lze主 
>>6
奥さんが折角作ってくれた飯に対して嫌いだから作り直せとか完全にモラハラ案件やろ


9: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:21:27 ID:gCxy 
>>7
進歩的やね


4: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:20:33 ID:fEsB 
嫌いなの知っててそれだけだす時点でだいぶいってるけど


5: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:20:38 ID:Gomf 
ワイの親父のことかと思った


8: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:21:21 ID:XkYt 
親父の給料で暮らしてるんや当然やろうっしっし(ネコ)


10: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:22:00 ID:fEsB 
いや嫌いなもの知らないわけないんだから先に仕掛けてんのは嫁の方なんやぞ


14: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:23:16 ID:5Lze主 
>>10
大体嫌いだから食わん、今すぐ作り直せとかいい大人なのに子供かよ


11: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:22:33 ID:5Lze主 
お前らまる子の父の肩持ってるけど冷静に考えてみろ
飯食ってる途中に旦那が俺これ嫌いだから別の今から作れって言って妻が食事中断して作ってるんやぞ
おかしいと思わんのか


12: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:23:06 ID:gCxy 
>>11
落ち着きなよ


15: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:23:22 ID:fEsB 
だからそもそも食わねえもんだけ出すとそうなる事ぐらいあの歳の夫婦なら当たり前に熟知してるっつうのよ


17: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:24:06 ID:5Lze主 
>>15
だったらまる子の父が食わなきゃいいだけの話やん
なんでまる子の母に新しく飯作るように要求するねん
せめて自分で用意しろや


20: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:24:36 ID:fEsB 
>>17
食わなきゃいいってそこは分担なんだからちゃんと食えるもん出してやらなきゃダメだろ


16: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:23:45 ID:4yQO 
何回目のグラタンかにもよるわ
1回こういうこと言われたのに次またグラタン出してくるようなら母さんがガイジやろ


19: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:24:22 ID:5Lze主 
>>16
この話のグラタンは1回目やったぞ普通に


23: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:25:02 ID:4yQO 
>>19
模写が1回目なだけで
放送してないところでもう一回出してるかもしれないだろ


18: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:24:18 ID:y9Es 
まる子が同じこと言ったらぶん殴ってるんやろうな


21: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:24:42 ID:sGsJ 
今の時代なら多少は丸くなってそうやけどな


22: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:24:45 ID:Z9ma 
まるこの父ってニートなのに偉そうよな


25: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:25:36 ID:y9Es 
>>22
実際はそんなに悪くない父親やったからキャラ付けのためにね…


24: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:25:27 ID:4AKr 
ヒロシはアル中の時点でアウトよ


27: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:25:48 ID:WwQF 
ヒロシが牛乳アレルギー持ちかもしれん


28: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:26:06 ID:4yQO 
むしろ友蔵が実際は畜生だったんよな


31: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:26:51 ID:DuxZ 
>>28
爺さんが死んだときに一家全員で爆笑してたエッセイほんとすこ


29: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:26:34 ID:xuqv 
うちの親父もこれやな


30: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:26:35 ID:6GTB 
グラタンは母の日だからってお姉ちゃんとまる子が作ったんや
サンドイッチも一緒にな
ほんでひろしは母の日なんてくだらねー!こんな晩飯があるかよ!って言って米をくれ。魚を焼いてくれって言ったって話や


32: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:26:52 ID:Pbzo 
>>30
畜生


33: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:27:07 ID:fEsB 
>>30
これは流石にガイジ


34: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:27:13 ID:DuxZ 
>>30
そんな話無いぞ


36: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:27:23 ID:bw6H 
>>34
どっちやねん


39: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:28:29 ID:DuxZ 
>>36
グラタン作った話がもう一個あった
牛乳買う話や
それと混同しとると思うんや


40: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:28:32 ID:sHOT 
拷問官「グラタンで米を食え」


42: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:28:43 ID:gCxy 
>>40
ドリアやん


41: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:28:40 ID:5Lze主 
時代錯誤に定評のあるサザエさんの家でも波平が晩飯の献立が気に入らんから作り直せってフネに言う事なんてないやろ


46: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:31:54 ID:y9Es 
>>41
波平はあの歳でもまだ愛情衰えてへんからなあ


49: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:33:31 ID:5Lze主 
>>46
でも家族でファミレス行く回やと
「ワシはこういう食事は好かん」
って言ってフネ連れて家帰って飯作らせてたな


43: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:29:02 ID:fEsB 
だからそれはフネが食えるもんを最初から出してるからだろって


89: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:47:06 ID:ug3j 
フネ「グラダンだなんて…そんなハイカラなもの私には勿体ないですよ」


47: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:32:29 ID:5Lze主 
そもそもいい年してグラタンが食えんってなんなんそもそも
別の回やと普通に洋食店で飯食ってたやろ


48: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:33:29 ID:lNbq 
ももこ「パッパ八百屋やし普通の会社員がわからんわ…適当に書いたろ!」


51: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:33:57 ID:PfBi 
ヒロシ「こんなもん食えるかよ俺は外で食ってくる」
とか言うよりよっぽどマシ


53: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:34:55 ID:kehE 
わりとあるやろ
ワイの家は逆にマッマから作るか聞いてるわ


55: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:35:37 ID:qxDn 
嫌いなもんだけが食卓に並んで食えへんから
他の物作ってくれって頼んでるだけ
こんなん当たり前やろ
これを命令に感じる方が頭おかしい


56: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:35:51 ID:5Lze主 
>>55
ガキかよ


58: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:35:56 ID:y9Es 
>>55
ええ年して好き嫌いか?


57: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:35:52 ID:rMzb
出された物は何でも残さず食べた
昭和天皇を見習え
柏餅の葉っぱも食べていたんだぞ


59: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:36:12 ID:gCxy 
>>57
あの葉っぱ食べれないよ


63: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:38:08 ID:9JVc 
>>59
こマ?


64: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:38:35 ID:rMzb 
>>59
昭和天皇に土下座してこいぷっくっくな顔


65: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:38:49 ID:gCxy 
>>64
もうお亡くなりになってんねん


66: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:40:01 ID:5Lze主 
スレタイの理屈が通る家庭なら洋食嫌いの爺さんと同居している家庭は子供がいくら望もうとハンバーグを一切出しちゃいけないって事になるぞ


69: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:41:30 ID:qxDn 
>>66
だから食えない奴の為に別の物出せって言うてるだけで
ハンバーグを出すなって言うてないやろ
お前アホなんか?


71: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:43:08 ID:5Lze主 
>>69
作る人の手間考えろや
一人の偏食の高齢家族の為だけにそいつだけ別メニューにするんやぞ
普通に女性軽視やろこんなん
アホかお前


67: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:40:14 ID:rzKP 
ポケモンカードに文句言うフェミニストはちびまる子ちゃんやサザエさんにもっと声高々にならなあかんのでは
ポケカなんかよりよっぽど影響力高いやろうに


68: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:40:45 ID:5Lze主 
>>67
あいつ等叩きやすい物しか叩かんから


70: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:42:18 ID:y9Es 
アレルギーとかじゃない限りは出されたもん食うのがマナーちゃうんか


73: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:43:37 ID:5Lze主 
>>70
本当にな
作った人の手間考えろや


72: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:43:34 ID:4yQO 
専業主婦ならそのくらいしろよ


75: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:43:53 ID:5Lze主 
>>72
はいモラハラ
そういう事言う前に好き嫌い直せや


80: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:45:18 ID:4yQO 
>>75
それ言ったら嫌いなもの食べ物出すのもDVやぞ


74: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:43:47 ID:PfBi 
外人にゴボウ食わせて死刑になった奴おるし


78: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:44:59 ID:9JVc 
>>74
それは戦時中やし…


86: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:46:19 ID:PfBi 
>>78
うるせえ
葉っぱ食ってろ


79: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:45:14 ID:5Lze主 
スレタイみたいな事言うモラハラ旦那っていざ洋食避けたら避けたで今度は毎日飯が同じようなものばかりで飽きただのって言うんやろ


83: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:45:48 ID:y9Es 
高給取りならともかく安月給のアル中が文句言うな


84: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:45:48 ID:9JVc 
でも大人になってまで食えないレベルで好き嫌いあるのは恥ずかしいよね
昆虫食とか犬肉とかゲテモノは除くとして


85: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:46:12 ID:4yQO 
まぁ結局は夫婦間の問題やから
両者が納得してればそれでええやん


92: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:48:10 ID:5Lze主 
>>85
ここにはまる子父の肩持つ奴多いぞ


87: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:46:41 ID:TWB4 
バレンタイン回でもまる子がヒロシにチョコ渡したけど甘いの嫌いって言ってたよな
あと友蔵が冬田からチョコもらうんや


88: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:46:42 ID:VapD 
乳糖不耐性とか普通に有るやろ
日本人の10%やぞ?
グラタン食えないは普通の事


94: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:50:04 ID:5Lze主 
>>88
ひろしのはそういうのやなくてただの好き嫌いやぞ
現に他の回やと洋食店で普通に食ってたぞ


93: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:50:01 ID:VapD 
命令されてる訳でもないし
母親の立場で家族への愛情が有れば
普通はこれ言われたら魚焼くやろ


95: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:52:12 ID:B1DU 
まあ大人でも好き嫌いくらいあるやん
大人がガキのワガママ言ってるだけや


97: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:54:14 ID:5Lze主 
>>95
百歩譲って嫌いだから食えんならまあわかる
でも今すぐ別の飯用意しろは完全なモラハラやろ
せめてそこは自分で用意しろよ


99: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:55:57 ID:B1DU 
>>97
糖質制限とかアレルギーの人が同じこと言ったらモラハラにならんやろ
つまり別の飯を用意すること自体は問題ないんや

あとは母の考え次第や

 
102: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:57:58 ID:WtWr 
あたしンちの夕飯なんて竹輪がおかずやぞ


109: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:00:12 ID:ZgkN 
あたしンちの母「給料日直後だから奮発したのにィ!」


110: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:01:24 ID:5Lze主 
あたしンちの話を持ち込むな
話がややっこしくなる


128: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:17:56 ID:y9Es 
あたしンちは両親ともにガイジやから出すな


105: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:59:05 ID:Hn2j 
旦那が嫌いなの知っててグラタン出してきたおかずハラスメントや!ってのも成り立つね


106: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)09:59:35 ID:VmgL 
これをクズな旦那の話と見るか良くできたオカンの話と見るかで
見た奴の人間性が分かる


112: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:03:26 ID:GCqR 
昭和の家はそんなもん


197: 名無しさん@おーぷん:21/07/08(木)08:28:24 ID:P3Pc 
現在の価値観を当てはめる時点でお察し


115: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:09:31 ID:WtWr 
食えないなら無理に食わなくていいから冷蔵庫から納豆でも卵でも出して勝手に食べてほしい


117: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:10:06 ID:5Lze主 
>>115
まあそれやよね
飯食ってる途中に作り直させるのはおかしいわ


121: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:14:57 ID:HDme 
一度間違ってヨッメの嫌いな食材使ってしもたことあって
5年くらいたっても思い出すたびに文句言われてるが
人に料理を出すってのはそういうことやで


133: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:22:31 ID:23Le 
いい歳して好き嫌いある時点で終わってるし嫌なら自分で魚焼けば解決じゃね?


134: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:22:44 ID:5Lze主 
>>133
ワイもそう思う


135: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:23:28 ID:23Le 
>>134
あたしンちやと中学生のユズヒコですらメニュー気に入らないときは自分でツナ缶用意して食ってるしな


136: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:26:56 ID:9Yfz 
>>135
成長期にあれは虐待やでほんま



150: 名無しさん@おーぷん:21/07/07(水)10:52:30 ID:hdcq 
今だったらコンビニで買えで済みそう
便利な時代やね

━━

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング