ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】頭が悪い奴って「人の話を聞かない」んじゃなくて 「聞けない」 らしいな

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1520719930/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:12:10.821ID:K0Z1VP4o0.net
集中力がなさすぎて、話の途中でぼーっとしたり違うこと考えて全然頭に入ってないらしいな 

それも1時間の講義とかじゃなくて1分2分程度の話で


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:12:28.797ID:rmpwOpBK0.net
うちの親じゃん


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:12:30.167ID:WYUyD+Us0.net
それでなんの話だっけ?


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:13:10.492ID:QjBscZFO0.net
勝手に妄想始まるからなあ 
多動か


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:13:31.036ID:GYpXFTcn0.net
勉強に関してはそうでもないけど人の話聞いてなくて何したらいいかまったく分からないことがしばしばあるけどその通りだな


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:17:47.440ID:2P+Hf+isp.net
俺なんて言ってないはずの話を妄想して聞いてるつもりになるからな 

それでこの間全く違う作業してて怒られたわwwwwww 

コンビニ行くついでにジュース買ってきてって言われたのに、なんか知らんけど車のタイヤ買ってきてたwwwwww


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:18:19.791ID:K0Z1VP4o0.net
草生やしてるけど何が面白いのかさっぱりわからん


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:21:26.812ID:2P+Hf+isp.net
>>7 
さっそく人の話きけてなくてワロタwwwwww


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:19:45.508ID:ryHY/rPca.net
聞く気がない


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:19:51.119ID:AJ96ESaqa.net
興味のあることに関しての集中力が並外れてるということだな


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:21:13.921ID:yrSX7AdU0.net
ただのADHDじゃん


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:22:06.809ID:njoJ53sU0.net
バカなのか本当に無視してるのか分からないのが闇


13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:23:45.020ID:g8gEKj1fd.net
英語の文章読解出来ないやつみたいに 
わかる単語しか理解出来ないから意味が伝わらないんだよな


14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:23:45.207ID:q8SYV5eta.net
病院の先生の話でさ 

「寝すぎて困ります」って相談した時に 

“睡眠薬とか抜いてほしい”って 言いたかったんだけど 

先生が 最後
「寝れれば良いですね 」っておっしゃられて
これは睡眠環境を総じてのことを寝すぎることも含まれるのかな とおもったから

「はい」って答えて ありがとうございますで問診終わったわ 

この場合 先生からの寝れれば良いですねは 否定すべきだったのかな? 

意見したら嫌がられないかな?


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:25:27.571ID:Ya1iZ7Z/a.net
俺がまさしくそれだわ 
相手の言うこと聞こうとしても頭の中を通り抜けちゃう感じ


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:28:40.044ID:q8SYV5eta.net
うーん 

ケータイキャリアのショップで たまに男の店員さんで声が入ってこない人はいたな 

女性の店員さんは ばっちりわかるんだが その店員だけ なんか聞いてるのがすごく疲れる 

あとは 男性の低い声もあんまりはいってこないや 

自分が声高いほうだからかな? 

無視したとおもられてたら 嫌だなぁ…


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:32:04.466ID:awQbbW5Ta.net
わかる 
しっかり話聞こうとしてるのに一番大事な所で何故か考え事してしまう 
まあ何かの病気なんだろうな


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:34:14.264ID:+f6H/zaC0.net
マジレスすると前頭葉が鍛えられていないだけ


19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:45:09.996ID:w66laF1sp.net
映画見ていてもわからん 死ぬんかな俺


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:52:08.090ID:K0Z1VP4o0.net
映画見ていてもわからんってどんな状態や


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:56:39.715ID:w66laF1sp.net
>>20
ストーリーが途中でわからなくなります


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:54:52.483ID:RR/eaIvSM.net
俺だわ 
相手が真剣に話してるときや怒ってるときに笑っちまう


22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:55:54.229ID:ZALAjpd7d.net
人の話を途中で遮るやつな


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 08:57:41.236ID:q8SYV5eta.net
>>22 
頭の回転早いんじゃね? 

国会とかの議論 争議なら 相手のいうことも聞かなくてはいけないが 

じぶんのおもっていることを 言うことがただ必要なのなら 遮って主張しちゃったほうが良いかもね


24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 07:59:16.628ID:WECNPNGbp.net
頭の悪い中卒に何を言っても理解されないぞ 
知らない単語が出てくるとバグるからな


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 08:13:18.652ID:dT0Wrs310.net
分かりやすい言葉で説明して当人も返事して頷いて理解した風なのに 
次同じことやらせると同じとこで間違えるのは何なんだろうな


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 08:14:14.018ID:Zfco/ian0.net
それ頭悪いんじゃなくて障害なんじゃないの


27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 08:31:45.962ID:DSdPV8wcM.net
分かりすぎる 
こう言うやつも理解するのにめちゃくちゃ時間かかる 

 ↓↓

3人の男がホテルに入りました。
ホテルの主人が1晩3万円の部屋が空いていると言ったので、3人は1万円ずつ割り勘で払って泊まりました。
翌朝、主人が本当は部屋代が2万5千円だったことに気が付き、余計に請求してしまった分をかえすようにと従業員に5千円渡しました。
しかし、この従業員は2千円を懐におさめ、3人に千円ずつ返しました。
さて整理してみましょう。
3人の男は結局、部屋代を9千円ずつ出したこととなり、計2万7千円。
そこに従業員がくすねた2千円を足すと、2万9千円。

あとの千円は何処へ??


28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 08:38:17.427ID:LPbyaPx10.net
>>27 
なんで最後足したの?


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 08:54:28.953ID:K9HCcvbNr.net
俺じゃん


31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/11(日) 09:00:14.464ID:6NWeUVkY0.net
他人の話が分からないのよくあるなぁ 
なぜか一拍遅れて理解するってのもある

━━

おしまい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング