ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】歯間ブラシってあるやん?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608275743/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:15:43 ID:lDH主 
あれって使ってみたんやが下の歯しか隙間入らんのやがそういうもん?


3: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:16:37 ID:wTE 
ワイどこも入らんかった


5: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:17:03 ID:zck 
入らないって歯並びしっかりしてて逆にいいんじゃね?知らんけど


6: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:18:26 ID:SHX 
こういうの使え

【画像、左】


7: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:19:11 ID:lDH主 
>>6
やっぱ糸ブラシの方がええんか


17: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:21:06 ID:SHX 
>>7
歯磨き粉で歯磨きして粗方歯垢を落とす

歯間フロスで歯間磨く

うがいする

液体歯磨きでうがい

仕上げに歯磨き粉で歯磨き

これで完璧


20: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:21:33 ID:Zdr 
>>17
先に糸ようじだから


8: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:19:15 ID:Eh3 
人によって歯間の広さ違うから歯間ブラシにもサイズがある
入らない所には無理に入れずにフロスを使うなどの代替策を講じたほうが良い


9: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:19:35 ID:3rv 
糸ようじでええやろ


10: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:19:40 ID:XhQ 
フロスにした方ええ


11: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:19:47 ID:mbg 
差し込むタイプよりY字型の方がええで


13: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:19:54 ID:tzy 
あー歯間ブラシってとってついてるやつか
デンタルフロスのほうが絶対いいよ


21: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:21:38 ID:lDH主 
>>10
>>11
>>13
丘の下、フロスは奥深く入る前に引っかかって勢いて怖いから敬遠してたわ


14: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:20:21 ID:VoY 
デンタルフロスだと手がよだれまみれになるやん


15: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:20:43 ID:tFZ 
ノコギリみたいに動かしながら使うんやで


18: ↓名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:21:21 ID:EEg 
舌の垢とるやつはめっちゃ吐きそうになるわ


22: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:21:39 ID:tzy 
>>18
それやりかたが間違ってるぞ


23: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:21:43 ID:1Bo 
ワイはこういうやつ

【画像、中】


25: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:21:56 ID:Zdr 
>>23
ワイも


26: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:22:18 ID:YqJ 
>>23
ワイもずっとこれ


27: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:22:19 ID:tzy 
>>23
これ使いにくい
お父さんが使ってるけど口バリ臭いわ


30: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:22:57 ID:1Bo 
>>27
息くさいのはこれだからでは無いやろ多分


24: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:21:44 ID:mUb 
歯間ブラシは歯茎イタイイタイになる


28: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:22:22 ID:Zdr 
糸ようじやったらめっちゃうんこみたいな臭いする


29: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:22:31 ID:QUm 
ワイはウォーターフロス使ってるわ
風呂の時に使えるから便利やで


31: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:23:05 ID:lDH主 
歯医者から支給された奴はすんなり入ったから100均のでもあんまサイズ違わんかと思ったけどそういうもんやないんやな


32: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:23:08 ID:7Gt 
ワイは餌もらってる時に飼育員が磨いてくれるな


33: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:23:13 ID:iU2 
ジェットウォッシャーだけでもう歯磨きしてないわ


34: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:23:20 ID:YNl 
フロスとL型の歯間ブラシ使っとる


35: ↓名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:23:34 ID:oBb 
ここ数年歯磨いてないわ


36: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:23:38 ID:Zdr 
ちなワイは10日に一回ぐらいで糸ようじしてる 
毎日やったらあかん気がするので
あと歯ブラシは5日に一回ぐらい


39: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:24:59 ID:lDH主 
>>36
マ?歯ブラシしない時は朝夜ウォーターフロスでも使ってるんけ?


45: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:26:32 ID:Zdr 
>>39
いや特になにも


37: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:23:38 ID:mbg 
口臭は下苔が原因やった気する


38: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:24:22 ID:3rv 

【画像、右】


42: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:25:15 ID:mfA 
>>38
ワイもそれ使ってるわ


43: ↓名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:25:32 ID:usq 
>>38
やるやん
ワイもまさにこのタイプをお勧めしようとしたところやわ


44: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:26:08 ID:Zdr 
>>38
>>42
>>43
これ使いやすい?
ワイ>>23タイプやけど、奥歯のほうはやりにくいねんなぁ


48: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:27:27 ID:3rv 
>>44
フロスやと奥歯やりにくくてしゃーないからこれにしたわ


57: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:28:37 ID:Zdr 
>>48
せやねんなぁ奥歯やりにくいよなぁ


53: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:28:04 ID:vhp 
>>44
奥歯がやりやすくなる
歯医者もこっちを勧めてるはず


60: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:29:21 ID:Zdr 
>>53
はえサンガツ
次はこれにするわ


46: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:26:48 ID:mfA 
>>44
めっちゃ使いやすい


50: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:27:35 ID:Zdr 
>>46
はえー今度買い換えるときはこれにしよかな
でも形が複雑なぶんちょっと高そう


59: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:29:00 ID:vhp 
>>50
たしかに>>23のタイプより少し高いわね


62: ↓名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:30:08 ID:usq 
>>44
絶対にこっちにした方がいい


41: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:25:14 ID:Zdr 
誰か>>32に触れてあげて


47: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:26:52 ID:lDH主 
ちなみに朝起きた時の舌苔ってどうしてる?
舌が傷つくからあんまやっちゃいかんらしいけど2回だけ軽くブラシで優しく撫でて落としてるんやが


49: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:27:31 ID:mfA 
>>47
舌苔除去用の専用の道具使ってる


51: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:27:38 ID:mbg 
>>47
舌磨き用のブラシが別売りであるで


52: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:27:41 ID:tzy 
>>47
ワイは朝に舌苔がついてるか確認していつもよりついてたら舌ブラシで軽くこする


55: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:28:16 ID:Zdr 
>>47
そらもうえずきながらガッシガッシ磨くで


56: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:28:20 ID:lDH主 
>>49
>>51
>>52
思ったより舌ブラシみんな使ってるんやな、100均でもええから買っとくわ

>>55
えぇ…、口内環境スパルタすぎやろ


63: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:30:15 ID:Zdr 
>>56
まぁ5日に一回ぐらいなら問題なかろう


54: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:28:09 ID:mfA 
最近は虫歯より酸蝕歯のほうが気になる・・・


61: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:29:40 ID:mfA 
数年前に歯間ブラシ使い始めた頃はドブみたいな臭いがして驚いた


64: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:31:22 ID:Zdr 
>>61
ビビるよねあれ
今までベロチューしてきたまんさんたちに申し訳なくなる ちな童


66: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:32:10 ID:mfA 
>>64
わいもこんな口でキスしてたのかと頭抱えた


65: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:31:40 ID:YNl 
舌苔はガーゼを使いやすい大きさに切ったので拭って使い捨てにしとるわ


67: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:33:01 ID:SHX 
歯磨かないと虫歯よりも歯周病がヤバい
ヤバいんや


68: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:33:08 ID:Zdr 
ところで糸ようじってあれ一回使ったら捨てるんか?
糸が切れるまで使い続けてええんか?


69: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:33:37 ID:mfA 
>>68
明らかに擦り切れる寸前の時は捨ててる


71: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:36:17 ID:vhp 
>>68
使い捨ては勿体無いから2、3回使って捨ててる


70: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:35:01 ID:3rv 
糸ようじ自体は週1,2回しか使わんから使い捨てやな


73: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:37:40 ID:Zdr 
>>69
>>70
>>71
なるほど
人それぞれやねサンガツ
まぁあんま不潔なやつ使ったら病気になりそうやし使ったあときれいに洗って2回ぐらいで捨てることにするわ


72: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:36:31 ID:mfA 
歯間ブラシは歯を磨くたびに使ってるわ
歯磨いた後に使ったら割と大きい肉カスが出てくることも割とある


74: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:38:27 ID:Xta 
めんどくさくて週一くらいしか歯磨きしてなかったら虫歯になってめちゃくちゃ金かかったンゴ……


75: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:38:59 ID:mfA 
ちゃんと磨いてたつもりが親知らず全部虫歯になってて全部抜歯したわ


76: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:40:44 ID:oOj 
無理やりやるんや
ワイも入りにくいところあるけどそういうところこそ必要や


77: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:41:44 ID:Zdr 
歯磨きってだいたい何分ぐらいかけてる?
歯間ブラシとか糸ようじとかの時間は入れずに純粋に歯ブラシの時間
ワイは10分ぐらい


78: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:43:16 ID:mfA 
>>77
5分くらい


87: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)17:03:07 ID:y4W 
>>77
3分


79: ↓名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:45:41 ID:usq 
iPS細胞で大人の葉をもう一度生え変わられる治療法早く確立して


80: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:47:16 ID:ibg 
1日デンタルフロスさぼって次の日にやって臭い嗅ぐとこの世の終わりみたいな臭いがする


81: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:48:17 ID:mfA 
フロスやってないわ...


84: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)17:01:14 ID:usq 
>>81
くっさいのが、取れるで
病みつきになるで


82: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:58:43 ID:vhp 
フロスやらんかったら歯磨きにどれだけ時間かけても意味ない気がする


83: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)16:59:25 ID:RET 
普通ドリルで削るよね?


85: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)17:02:21 ID:RET 
それって肛門の奥までほじって、ね、臭いでしょって言うのとどう違うのかな?


86: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)17:02:46 ID:usq 
>>85
逆になにが同じなの?


88: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)17:07:12 ID:RET 
>>86
無理に掘り起こすとこ


89: 名無しさん@おーぷん:20/12/18(金)18:07:57 ID:Zdr 
>>88
ええか?
肛門掘り起こすのは無尽蔵にうんこ出てくる穴ほじくって臭いでしょ?って言うわけやろ?そんなの臭いの当たり前やろ?
でもフロスに関しては段々と臭いものが貯まっていく隙間を擦って臭いでしょ?って言うわけや
つまり同じやな

━━

おしまい。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング