ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【ネタ・笑い】羽生蛇村 ラクーンシティ サイレントヒル 生き残れそうなのは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376756688/

コメントに続きません
でははじまり

ーー

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:24:48.57 ID:dQNL0YiC0
羽生蛇村かな


4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:25:50.08 ID:xjw+deyeP
余裕でサイレンだな
ヒルは発狂する自信があるわ


5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:26:07.41 ID:zlbzawPA0
生存率はラクーンシティが一番高いんじゃない?


6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:27:20.44 ID:BasL/T4r0
羽生蛇村って脱出不可能じゃなかった?


136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:19:31.83 ID:cItuXE9V0
>>6
よもつへぐいをするともう帰れない
つまり赤い水を飲んだり傷口から入ったりしたらアウト
あと屍人など異界のモノに接触してもアウト


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:28:46.58 ID:UPajOgBq0
生き残るなら羽生蛇は楽だな
敵がそんな大量にいないし打撃数発で倒れてくれる


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:29:59.88 ID:BasL/T4r0
>>11
生き残れるな、人間じゃなくなってるが


23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:32:45.22 ID:sTasqG4b0
あんま詳しくないけど、確かサイレントヒルの主人公って
「帰ろうと思えば帰れるけど、目的があってサイレントヒルを探索する」ってパターンが多いし
生還だけを考えればサイレントヒルが圧倒的に楽なんじゃないか


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:33:47.91 ID:5tD+9VWA0
>>23
異界化したら無理


38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:40:45.99 ID:B4BsetEp0
迷うけどラクーンシティ
羽生蛇村もヒルもホラーの雰囲気負けて早々に自殺する自信がある


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:41:35.87 ID:9epEyVCCO
彼岸島も追加で


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:42:10.21 ID:cwh9SMN60
>>40
ギャグ漫画は違います


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:43:46.41 ID:GnS+PSO50
>>40
丸太を用意すれば大丈夫だから余裕


43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:42:04.21 ID:6goc8xI70
どこにいたとしても妙な場所に隠れて
もし敵が視界に入ったとしても気づかれないことを祈りながら震えてて
見つかっても奇跡が起きること信じて動かず震えたままあっけなく殺される展開しか見えない


52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:45:17.54 ID:eP+ymNER0
どうせやられるんだから、死ぬ前にどの世界で○れるかだろ
ラクーン→ゾンビ娘

サイレントヒル→ナース

羽生蛇村→カッペババア

火を見るより明らか、答えはサイレントヒル


60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:50:07.19 ID:a22i4NUjO

羽生蛇村=言葉も話すし走ってくる、目から血を流してる

サイレントヒル=よくわからないグロテスクな人型クリーチャー

ラクーンシティ=ゾンビ

視覚的にはゾンビが一番ビビらずに済みそう


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:51:51.17 ID:eP+ymNER0
>>60
お前リッカーさん目の前にしてちびらないの?


65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:54:10.02 ID:a22i4NUjO
>>62
小便どころかうんこ漏らすわ


61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:51:46.72 ID:sTasqG4b0
零シリーズは圧倒的に楽か


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:54:20.21 ID:gse0csLR0
>>61
カメラないと詰むな
即死攻撃してくる奴とかいるし
ただ脱出するだけなら簡単か

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 01:55:47.51 ID:5E9A1TTq0
>>61
月蝕の病院ならカメラの場所もわかってるしギリギリいけるか


85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:04:31.22 ID:m1cbsfCz0

羽生蛇村→脱出不可能、敵死なない、赤い水少しでも飲んだらアウト

ラクーンシティ→脱出可能、腐敗した死体が襲ってくる、噛まれたらアウト

サイレントヒル→脱出可能、自分の罪の意識、トラウマが現像化して襲いかかる

生存=帰還とするなら羽生蛇村は無理ゲ
精神的に一番辛いのはサイレントヒル


90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:08:58.36 ID:5E9A1TTq0
>>85
羽生蛇はいちおう赤い水体内に取り入れなきゃ脱出できるんじゃね?


96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:10:27.14 ID:y+wTPgT40
>>90
流した血の分だけ赤い水が入るだかなんだか


113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:14:34.37 ID:5E9A1TTq0
>>96
それは屍人になったあとの話じゃね?


121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:17:13.16 ID:6goc8xI70
>>113
流した分だけ赤い水が体内に入って一定量入りすぎると狂う


161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:27:01.91 ID:5E9A1TTq0
>>121
マジかようっかり怪我も出来ないじゃん


87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:07:43.37 ID:AQrXrtD00
っていうかバイオ2〜3レベルの謎解きでもリアルにやるとなると意外と解けなさそう
ゲームは何だかんだ言って拾えるアイテムとか触れる場所とか限定されてるから簡単って思うんであって


94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:09:59.74 ID:sTasqG4b0
>>87
しかし俺達には、ゲームのキャラには許されていない「力づくでドア破る」って選択肢が存在する


97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:10:49.14 ID:i9KLSc/00
>>94
敵もゲームじゃないなら遠慮せずに壁だのドアだのぶち破ってきそう


91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:09:14.23 ID:H9cU+RQs0
羽生蛇村でサイレン鳴ったら発狂するわ


103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:11:34.93 ID:58k5GkB00
ループする羽生田村なら一生死なずに済む
その分一生地獄だが


105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:12:33.60 ID:mZEchAVpP
>>103
屍人なっちゃえば楽になれると思う


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:12:50.39 ID:kcUla7Jx0
生き残り関係なくこのどれか行けなら
羽生蛇村行って赤い水飲んで速攻屍人で幸せになるわ


123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:17:31.51 ID:IJVJP9Ay0
バイオは特殊部隊でも無理なのに俺らNO訓練にはきつい


131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:18:45.06 ID:59uamQKd0
>>123
噛ませ犬にされてるだけで実際はゾンビ相手ならそこそこ戦えそうだけどな


127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:18:14.20 ID:AQrXrtD00
訓練も無いし外の部隊とかと連絡も取れんからな一般人だし


140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:20:36.24 ID:AQrXrtD00
まぁこの三つの場合なら気分的にはラクーンシティだな
これが1の洋館だったらどれも選べないけど


155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:25:21.98 ID:SHdNm1SZO
屍人に追われるか追跡者にストーキングされるか▲さんに処刑されるか…
アレ詰んでね?


160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:26:45.98 ID:AQrXrtD00
静岡はまず最初の車から出れんな
スマホ握りしめて「JAFと繋がらないよぉ〜っ;;」って泣き続けて終わる


171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:31:07.86 ID:2uYxDom3O
ナースと○○たいってやついっぱいいたから画像ググってみたら怖すぎわろえない


181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:34:30.10 ID:it9UU41u0
>>171
背中に何かが張り付いてるゾンビ風の生物

全身てかてか光ってて痙攣してるのっぺらぼう

首から下は美人だけどちぐはぐな動きで顔は渦巻
さあ選べ


204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:42:43.93 ID:2uYxDom3O
>>181
首から下美人かな


206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:43:18.67 ID:XaQ+Db0s0
お前ら静岡のナースばっか語るけど、sirenにもナースはいるんだぞ


209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:43:51.29 ID:RtWKElMk0
>>206
顔から下もブスだから無理


212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:44:15.87 ID:V5T+GWQN0
>>206
散々追っかけ回されたわ


199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:41:35.79 ID:tYqj/nWF0
バイオはどこ居ても積極的に殺しに来る化け物が居そうなのが厄介


205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/18(日) 02:43:10.93 ID:UPajOgBq0
>>199
重火器の扱いなれてないと無理ゲーだよな

ーー

おしまい。

コメント(1)

零余裕とか言ってる香具師は眠りの家に引かれて見ればいいのではないでせうか?

起きれば脱出出来るけど眠る度に引き込まれるし起きたら全身に入墨が拡がる幻覚が出るのとそれに伴う激痛でのたうち回り、その上睡眠時間はどんどん延びて最後は煤だけ遺して消える事になる

あとはなぜハウスオブデッドシリーズの世界がないのか不思議

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング