ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【料理】徳島ラーメンって見た目微妙だが食ってみたら美味いんだろうか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(ソース)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708731097/

コメントに続きません
でははじまり

━━

1 :名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:31:37 ID:bg46主 

【画像1】

どうなん?


3: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:32:06 ID:uL5B 
徳島県民おりゅ?


4: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:32:38 ID:jSs6 
とくさんか?


5: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:33:55 ID:Mjtq 
豚骨醤油にハズレ無し


6: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:34:15 ID:edno 
去年食ったけど味は豚骨ラーメンやったな


7: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:34:17 ID:cx98 
卵乗ってるやつよね


8: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:34:22 ID:UNT4 
日ハムの前身が徳島ハムってこのスレで初めて知った


9: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:34:27 ID:n7jk 
出張で行ったことあるけど美味かったで
肉と卵が乗ってる


10: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:36:22 ID:bg46主 

【画像2】

定番はこんな感じか


11: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:36:43 ID:UNT4 
>>10
普通にうまそうだけど


12: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:37:43 ID:zoHo 
店舗ごとに味の方向性が結構違う徳島ラーメン


13: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:39:01 ID:UNT4 
チャーシューじゃなくて豚バラなのか


14: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:40:39 ID:bg46主 
そもそも四国に行ったことない
一度行ってみたいなあ


17: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:45:39 ID:UNT4 
>>14
徳島でラーメン、香川でうどん、高知でカツオ
良いねぇ


18: ↓名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:46:04 ID:mmB0 
>>14
何も無いぞ


15: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:41:34 ID:5UYA 
これ白身は捨ててるの?


16: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:41:35 ID:0uT7 
現地で食べたことあるけど、麺が細かったのが印象的


19: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:46:17 ID:bg46主 
愛媛「・・・」


20: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:46:55 ID:9Z7q 
>>19
ポンジュース


21: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:47:28 ID:UNT4 
四国は飯が美味そうなイメージだわ


22: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:48:11 ID:bg46主 
四国にグルメ旅行行きたいわ


23: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 08:48:17 ID:kES4 
大学の近くに徳島ラーメンの店あってたまに食ってたわ
ご飯に合うラーメン


24: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 09:10:22 ID:h9Ug 
ラーメン東大が全然流行ってないしむしろ潰れてる店舗も多いから普通程度の味なんちゃう?


26: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 09:37:40 ID:UNT4 
>>24
東大って何かと思ったら徳島ラーメンのチェーン店か


25: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 09:24:17 ID:rAQw 
別にまずくはねえが取り立ててうめえわけでもねえ


27: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 09:38:32 ID:0r7D 
徳島ラーメンVS香川うどん


28: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 10:08:44 ID:UNT4 
徳島ラーメンって漫画で言ってるように「あっさり」なのかな?


29: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 10:09:21 ID:bg46主 
>>28
地域によってスープが3種類あって県北部の白い鶏がらスープ系はあっさりしてるらしい


30: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 10:11:26 ID:UNT4 
>>29
なるほど
よく見る茶色いやつだけじゃないのね


31: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 10:12:29 ID:jmtX 
チャーシューを作れない知能の飲食人がいたんだな
としか思わん


32: 名無しさん@おーぷん:24/02/24(土) 10:13:06 ID:Bejn 
徳島行って食ったけどそれなりには美味い
替え玉しなかったから物足りなさはあった

━━

おしまい。

コメント(3)

見た目、微妙なのか??

多分、カップラーメンでしか食べたことない。
古くはやすきよのCMで
いくよくるよと社長の共演CMで有名な
徳島製粉さんの金ちゃんラーメンのことですかね?

売ってるとこあまり見ないな
イトメンのチャンポンめんより見ない
徳島製粉と言う
カップラーメンの大手企業がいるから
そこが主導で、徳島をラーメン県にしようとした
壮大なビジネス地方創生計画

だから、味は普通だよ!ハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング