ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【ブーン系】( ^ω^)の冬休みのようです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21864/1459429272/

コメントに続きます
でははじまり

━━

1: ◆IDKgEZ2b96:2016/03/31(木) 22:01:12 ID:Zui5vrAE0

キーンコーン、カーンコーン‥‥‥。

( ^Д^)「はい、それでは皆さん。気をつけて帰るように!」

(’e’)「よし、急げ!!また隣のクラスにグラウンド取られちまうぞ!!」

さようならの挨拶もおざなりに、男子たちは乱暴にランドセルを背負うと、グラウンド争奪戦に勝利すべく教室を飛び出していく。

女子たちもまた、仲の良いグループで固まり、楽しそうにお喋りをしながら教室を出て行く。

しかし、そのような中でブーンは一人、教室の掃除をしていた。

誰も手伝おうとする人影はなかった。

本来であれば教室の掃除は当番制であり、その当番の班が全員ですることになっている。

だが、みんなブーンに掃除を押し付けて帰ってしまったのだ。

それも掃除当番の班員ではないブーンに。

それでも、ブーンは何も言い返さなかった。

言い返せなかったのだ。


2: ◆IDKgEZ2b96:2016/03/31(木) 22:02:58 ID:Zui5vrAE0

ブーンは所謂、いじめられっ子だ。

父親は、物心つく前から他所に女を作って出て行ってしまった。

「片親」というのは、まだ12歳である子どもたちにとって、

ブーンをいじめるに事足るものだった。

また、物静かで人に強く言えない性格のため、頼まれると

ノーとは言えないことが拍車をかけた。

最初は片親ということをからかわれるだけだったが、

次第にそのいじり方はエスカレートし、ついには今のように

「お前は片親なんだから俺らの代わりに掃除をしろ」

とブーンを良いように使うようになった。

時には暴力も伴うことだってある。

だが、担任はそれを知っていても、何も言わずに見て見ぬ振りを決め込んだ。

恐らく、面倒ごとから逃れるためなのだろう。


3: ◆IDKgEZ2b96:2016/03/31(木) 22:04:45 ID:Zui5vrAE0

ブーンもそれは分かっていた。

自分がいじめていることを相談したら、先生は怪訝に思うだろう。

僕がいじめの対象でなくなってしまうと、きっと別の誰かがいじめられてしまうだろう。

彼のその気弱な性格が時として邪魔をし、相談もできず、言い返すこともできない。

ブーンの精神的疲労は、日に日に増えていくばかりだった。

掃除を終える頃には、教室の中は夕陽によって、鮮やかなオレンジ色に染められていた。

朝陽よりも、夕陽の方が好きだ。

それは、ようやく一日が終わったと実感できるからなのだろうか?

美しい風景は、心に安らぎを与えてくれる、そんなような気がする。

コメント(43)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング