ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【料理】敵「たこ焼きってタコよりも豚肉入ってた方が美味いよねw」←これ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(ソース)
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684757834/?v=pc

コメントに続きません
でははじまり

━━

1それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:17:14.30ID:qDRq3qPk0
正直反論できない


2それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:18:08.25ID:wJ2EOFOoa
ちょっと高いソーセージが入ってたら絶対うまい


3それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:18:12.16ID:IecBPY3p0
それもうお好み焼きでは


4それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:18:21.78ID:1C61JvrE0
豚肉は明らかに食感おかしいからありえへん
こんにゃくでいいやろと言われたら悩む


5それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:18:22.39ID:EPnZDa4l0
豚肉だと食感わからんやん


6それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:18:41.63ID:WA5rLkPW0
豚肉メインになるやん
たこ焼きが生地メインなのはタコのおかげや


7それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:20:05.87ID:qvLwzD2N0
食感はタコの方が上だよね


8それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:20:45.68ID:eDtRlwFO0>>12>>15>>19
言うほどタコ蛸いるか?
生地にソースかけただけでお前らうまいうまいって食うんやろ




 
9それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:20:45.91ID:aD1S1zc00
タコよりエビ入ってる方がうまい


13それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:22:15.33ID:1C61JvrE0
>>9
正直それはちょっとある


45それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:35:16.28ID:IamCS/tRa
>>9
エビのほうが口当たり軽くて良いはずなんだけど、タコのほうが原料費安く済むんだろうな


14それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:22:40.52ID:p69YjzWB0
>>9
そっちもあるよな


26それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:25:49.02ID:66CNSG9G0
>>14
はえー
https://i.imgur.com/1RgtuYq.jpg


31それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:27:40.71ID:qDRq3qPk0
>>26
なんか可愛くてええな


10それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:21:19.24ID:9TG9xa730
主張の強い具ならたこ焼きの意味がない


11それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:21:38.86ID:iMvgTuEO0
牛すじ肉はええで

12それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:21:48.45ID:1C61JvrE0
>>8
どう考えても豚肉よりはいるわな


15それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:22:50.75ID:VzpSXV4I0
>>8
子供の頃タコ抜いて食ってたわ

16それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:23:09.75ID:vaYods8Na>>18
タコとか牛スジとかこんにゃくとかあからさまに食感違う硬いもん具にしてる時点で全部ゴミ
焼いた小麦粉のクニュっとした食感だけ味わいたい

17それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:23:40.99ID:uKVNTrsa0
タコいらなくね?と思うことはまあある


23それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:24:54.91ID:WA5rLkPW0
>>17
作ってみたら分かるけど美味しくないで




18それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:23:52.33ID:1C61JvrE0>>24
>>16
ゲロもんじゃだけ食っとけや

19それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:23:58.37ID:om2iKKcM0
>>8
タコパでタコなしのたこ焼き作ったら味気なかったで
たこ焼きのタコはそのものの味よりもタコからの出汁が凄い事実感したわ

20それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:24:33.11ID:q23wIjKg0
タコの代わりにチーズ入れた10個200円のやつめっちゃ美味かった


21それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:24:33.63ID:eCL0a/S90
たこ焼き家でやってて
タコなくなったからシャウエッセン入れたら
こっちのが美味いやんってなったわ


25それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:25:13.46ID:1C61JvrE0
>>21
それはぶっちゃけある


22それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:24:42.65ID:i0q/BMtL0
タコ高いしな


24それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:24:59.30ID:vaYods8Na
>>18
もんじゃ焼きはクニュっとしてないやん
もうちょっとマシな例えで人を罵倒してよ





27それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:25:57.98ID:uBrN3w/20
ソーセージってめちゃくちゃ味あるしな
豚肉の細切れとかは味気ないかもしれん


28それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:26:01.10ID:QJAk/Yuo0
竹輪でも我慢出来そう


29それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:26:27.13ID:uf8F1Qn80
ソースとマヨでベタっとした味やからタコがちょうどええやろ


30それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:26:28.06ID:1C61JvrE0
>>24
クニュっとした食感とか日本人のオノマトペちゃうねん国に帰れや


44それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:35:15.19ID:WPK9+uXu0
>>30
クニュッとした食感って普通に言うやろ


35それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:30:27.21ID:vaYods8Na
>>30
国籍透視とか君の負け宣言やん


37それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:33:06.47ID:1C61JvrE0
>>35
クニュっとした食感だけ味わいたいとかいうお前の表現に共感してくれる日本人一人でも見つけてからまたおいでよ


42それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:34:58.06ID:QflZtbBTM
>>37
ワイはクニュっと感分かるで


47それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:35:51.18ID:vaYods8Na
>>37
話逸らすなよお前が言ったのは
>クニュっとした食感とか日本人のオノマトペちゃうねん
クニュ 食感で検索したら山ほど出てくるなあ
さらに言えばお前が最初に擦ってきたもんじゃ焼きのことクニュっとした食感いうてるやつ見たことないなあ


53それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:37:13.49ID:2MXTpPB+M
>>37
クニュって擬音自体はめったにきかんけど普通にわかるわ


50それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:36:35.86ID:q23wIjKg0
>>37
流石にクニュっとはわかるやろ
国籍透視ブーメランちゃう?


55それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:38:31.85ID:WPK9+uXu0
>>50
関東では使う言葉だけどカッペは知らない言葉もよくあるから逆に彼がカッペ透視されとるな


32それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:28:49.00ID:ULUWePfe0
たこ焼きソースって甘ったるくて
しょうゆ・ポン酢の方がウマイ


34それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:29:23.13ID:q23wIjKg0
>>32
明石焼きがあるやろ


33それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:29:17.90ID:Qe4e4ZhAr
タコ食えないから同意する


36それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:31:53.49ID:Ecx+lGd40
タコパしたらタコだけだと飽きるから中にウィンナー、キムチ、角煮入れたりしてたで
色々入れたら楽しいもんや


38それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:33:15.41ID:W7dp75Wa0
通は餅な


39それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:33:41.47ID:/393PpVC0
食感ないからバラでは置換無理やろ?
ブロックで入れるんか?
それやったら勝つかもな


40それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:34:10.15ID:Qe4e4ZhAr
タコ焼きは好きだけどタコが苦手だからタコ摘出手術してから食う


46それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:35:32.32ID:lk2y5eVp0
>>40
チャーシューメンのチャーシュー抜きみたいな


41それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:34:43.84ID:UxWqB959a
シャウエッセン半分に切ったやつ入れたらタコ入れるよりうまかった


43それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:35:11.94ID:ULpdSQEP0
角煮ええな


48それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:36:03.64ID:HSnXnvQYM
いろんな具材入れても結局タコが一番やなってなる


49それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:36:16.83ID:RaEnGRiU0
ワイの家はちくわやったで


52それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:36:52.67ID:UT4meTT90
>>49
食感差に違いが足りないわ


51それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:36:39.53ID:/393PpVC0
シャウエッセンはタコ焼きにしないほうが美味いやろ


54それでも動く名無し2023/05/22(月) 21:38:19.72ID:WA5rLkPW0
ウィンナー美味いけど量は食べられへんわ
あの重たいソースかけて10個くらい食うならタコがええんや

━━

おしまい。

コメント(2)

池袋のサンシャイン通りのばくだん焼きをよく食べた。

いか、もち、しめじ、コーン、あげ玉、キャベツ、紅しょうがが入ってた。

風邪ひいた時に、当時の彼女が買ってきてくれたのを覚えている。

今もまだあるのかなぁ?
久しく食べてない。
ラヂヲ焼き とか 味覚焼き(これは福岡だっけ?)、多幸焼き にお祭りの屋台で 〇〇焼き なんてのも見た気がする。
関西住みだけど、意外とタコなしはあるんじゃね?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング