ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コピペの部屋コミュの【生活・雑談】(悲報) 男子高校生が読んでる本と女子高校生が読んでる本、知能格差がヤバすぎるwwywwywwy

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(転載元)
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667377176/

コメントに続きます
でははじまり

━━

1それでも動く名無し2022/11/02(水) 17:19:36.94ID:9YXRreZpd

学生が読んだ本ランキング 
https://imgur.com/5tkvK6y.jpg



オラッ今の10代の読書傾向だぞ!!! 『高校男子がちょっと将来心配になるなあw』『中学生女子の人間失格がよくわからん』


グレイト斎藤 @hachidaioh
オラッ今の10代の読書傾向だぞ!!! pic.twitter.com/MC8nWL7lpb
2022-10-29 13:10:45

豚頭麗香 @BUTAREI954
@hachidaioh サバイバルシリーズ、大人が読んでも楽しい。学研の○○とか、●●のひみつとか、そういうの好きな子だった人にはとても刺さる
2022-10-29 15:57:19

やまにゃん @schhc4677
@hachidaioh かいけつゾロリ強すぎる。絵本界のオジュウチョウサンや。
2022-10-29 16:07:15

オットット やまと @3ATAMASAHARA
@hachidaioh 小学生のやつ自分が小学生の10年前から変わってる気がしないどうなんだろ?デルトラ・クエストがなくなった?
2022-10-29 15:22:23

atabashi @atabashi1
@hachidaioh 面白いです。
勉強になる読書から趣味への読書と、学校上がるごとに変わっていくように感じる。小学校は親が定番を与えるんでしょう。高校辺りになると勉強時間や将来へのプレッシャーが増えるから、本の方は現実離れしてるものを好むようになるのかな?あと、好みがばらけて順位付けし辛いのかも。
2022-10-29 15:37:24

シェリング・フォード/スランプ @Shelling1121
@hachidaioh ガリレオシリーズにマスカレードシリーズとは分かってるじゃあないか……
2022-10-29 14:41:35

しみず。 @OF81nGfdu5H8jHO
@hachidaioh マジックツリーハウスだっけな
兄弟が色んな世界旅するの、あれ好きだったわ
2022-10-29 16:29:52

スパルタから揚げ @K08710121
@OF81nGfdu5H8jHO @hachidaioh かなり短いし完結するから読みやすいよね
2022-10-29 17:14:16

佐伯庸介本色々物書き @saekiyou
図書館の児童・ヤングアダルトの貸出と大体一致しますね。割と信憑性あると思う。 twitter.com/hachidaioh/sta…
2022-10-29 15:17:48

近藤隆史[空想科学研究所 所長] @KUSOshocho
なんと『空想科学読本』が、小学生男子5位! 中学生男子2位! これはモーレツに嬉しい。
ちなみに、元祖『空想科学読本』は17巻でなんとなく終わっていて、いま続いてるのは『ジュニア空想科学読本』のほう(いま25巻目を制作中)。このランキングの『空想科学読本』も『ジュニ空』のことと思われる。 twitter.com/hachidaioh/sta…
2022-10-29 16:09:16

近藤隆史[空想科学研究所 所長]
@KUSOshocho
「空想科学研究所」の所長。1996年に『空想科学読本』を企画し、以来ずーっと作ってます。高校時代に数学で0点を取ったくらい理系は苦手なんだけど、だからこそ「マンガやアニメをきっかけに、理科が好きになる子ども(大人も!)を一人でも増やしたい」と心から思う。空想科学研究所の新しい取り組みや裏話なども、ここに書いていきます。

ひろゆき @hirox246
高校生男子の読んだ本ランキング9位
『1%の努力』の著者ひろゆきです。こんにちは。
amazon.co.jp/dp/4478108498/… twitter.com/hachidaioh/sta…
2022-10-29 17:23:50

ひろゆき
@hirox246
hiding that he is the 4chan admin. netmode.jp/user/hiro 新刊『1%の努力』発売中。 amzn.to/31OHdgP
hiro.asks.jp

ジュン提督@ふぶき㌠ @jun_1_
@hachidaioh 高校男子がちょっと将来心配になるなあw
2022-10-29 14:49:41

ホルムアルデヒド @H_C_H_0
@jun_1_ @hachidaioh やっぱ冒険モノは刺さるんだ男の子には
2022-10-29 16:35:00

TG @TG3947
中高生男子が既に擦られ尽くした後のラノベを読みまくってるの面白すぎる twitter.com/hachidaioh/sta…
2022-10-29 15:44:05

アミーゴ晴久 @sinseigunjidoum
男子のランキングを見るに小学生は以前と大差ないが、中学後半から高校生あたりで本読む習慣がオタ以外から抜け落ち始めるんだろうか。 twitter.com/hachidaioh/sta…
2022-10-29 15:38:58

ねぷつん♆課題進めろ @Nepmaru
高校生男子がラノベしか読まんのではなくて、ラノベ読む以外の人種がそもそも本を読んですらいないというね twitter.com/hachidaioh/sta…
2022-10-29 16:08:00

グレイト斎藤 @hachidaioh
補足として「高校男子は回答数が少なかった」との事で、結果には偏りがありそう
2022-10-29 13:12:53

さうす @reitou361
@jun_1_ 大体の高校男子はそもそも本を読まなくなるからなぁ
2022-10-29 15:51:03

瑙鲁 @Naurunaurunauru
高校生男子の聖域と中学生女子の人間失格がよくわからん
前者はネタかな
後者は…? twitter.com/hachidaioh/sta…
2022-10-29 16:25:47

休止中@黒先端、或いは黒はんぺんハイビスカス雪結晶/🧁໒꒱· ゚ @eberscreem
@Naurunaurunauru 文豪ストレイドッグスの影響ですかね?
2022-10-29 16:28:03

週刊新潮 @shukan_shincho
目下、アメリカでもっとも売れている日本文学をご存じか? これが太宰治の『人間失格』なのだ。きっかけは伊藤潤二のコミカライズと「文豪ストレイドッグス」だった
#週刊新潮 #太宰治 #文豪ストレイドッグス #人間失格
dailyshincho.jp/article/2022/0…
2022-02-06 14:58:19

リンク デイリー新潮
アメリカでなぜ『人間失格』ブーム? きっかけは伊藤潤二のコミカライズと「文豪ストレイドッグス」(抜粋) | デイリー新潮
目下、アメリカでもっとも売れている日本文学をご存じか? これが太宰治の『人間失格』なのだ。…
205 users 264
カツセマサヒコ @katsuse_m
ひさびさに「人間失格」を読み返していたら、これがまぁ2020年にもそのまんま言えることが書いてありまして、人類は進歩していないねえとにこやかな気持ちにすらなります。 pic.twitter.com/zfhor5Ix0W
2020-07-26 13:58:49

https://togetter.com/li/1965395


コメント(26)

件数も男女で差があるよな。

で、社会に出ると、男が追い上げる。って事かな?
あと、どこでデータをとったのか気になるよね。

アニメイトに来ていた学生に聞きました。とかじゃないだろうな。
ブギーポップシリーズの時系列滅茶苦茶さ加減、なんか良かったなー

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コピペの部屋 更新情報

コピペの部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング