■えっちゃんさん
THE SMASHING PUMPKINSの「MELLON COLLIES AND THE INFINITE SADNESS」は素晴らしい作品です。
2枚組ながらまったく飽きさせることもなく、一気に聴かせてしまえる卓越したメロディとアレンジ力がギラリと光る作品ですね。
僕も“Tonight Tonight”は大好きな名曲です。
THE SMASHING PUMPKINSの元ギタリスト、ジェームス・イハが昨年、ソロアルバムを出したのは個人的にはここ最近では本当にうれしいニュースでした。
「LOOK TO THE SKY」は期待にこたえる見事な作品でした。
フジロックでのライヴもとても良かったです。
■スリーアウト☆さん
STONE ROSESのLED ZEPPELINっぽさが垣間見れるのは特に「SECOND COMING」ですよね。
特にジョン・スクワイアのギターが1stの頃と比較して、かなりヘビーになっていますよね。
THE HORRORSは初めて聞きましたが、浮遊感のあるサウンドは良いですね。
聴いていて気持ちいいです。