ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

本が好きな方ひっそりと関西圏でコミュの表紙(はじめましてはこちらへ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(58)

はじめましてヽ(*´∀`)
難しい本はあまり手に取りませんが,自己啓発本や小説が好きですぴかぴか(新しい)最近は,話の最後にどんでん返しや予想外の結末があるストーリーの小説を読んでます♬
ぜひ集まりにも参加させていただきたいなぁって思ってますexclamation ×2よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
はじめまして。
昔はミステリー小説にはまっていましたが、、主にファンタジー系の小説を読んでいます。
最近、友達に辻村深月さんの本を薦められて読みはじめたら面白くて!
いつか読書会に参加して皆さんの面白い本を紹介してもらいたいな!って思っています( ^ω^ )
ファンタジー好きになったのは酒見賢一さんの後宮小説を読んでからです。お勧めしますヽ(・∀・)ノ

好きな作家さんは小野不由美さん 、有川浩さん、上橋菜穂子さん、宮部みゆきさんなどなどきりがないです(>_<)

よろしくお願いします。
はじめまして。
一つ前の渚さんに辻村深月さんを薦めた友達です。

本も漫画も作家買いするタイプなので読む本が片寄っているのですが、読書会に参加して色々教えていただいて読書の幅を広げたいと思います。

よろしくお願いします。
はじめまして(^^)
京都に住む38歳、既婚で子持ちで、仕事しています。
R37くらいの同年代さんから、50代とかまで幅広く 純粋にお友達ができたらなあと、
思いました(^^)

本は 出産前は 電車通勤だったのもあり、
年間200冊は読んでいたのに
出産後はなかなか読む時間もなく、
仕事もいまは車移動になり、
今では月に2〜3冊に( ̄∇ ̄)

それでも、本が大好きです。
唯川恵、藤本ひとみ、桐生操、東野圭吾、山田詠美、石田衣良さんなどが好きですが、
そのほかたくさん 様々なものまで(^^)

不倫や浮気などは、必要ないので、しません(^^)
必ずプロフを読んで頂いて よろしくお願いします(^^)
はじめまして。
岡山出身でもう10年ほど大阪でくらしています。

子供のころから本を読むのが好きで、家でもどこかへ行くにしてもいつも本を携えていました。
でも社会に出て周りの人と話していると、自分が思っていた以上に読書を習慣的にする人の少なさに驚きます。
良い本に出合ってその感動を誰かと共有しようと思っても、そのような話題に興味を持ってもらえる人もあまりいないので、ここではそういったことを気軽に話せる人と出会えればうれしいです。

好きな作家は筒井康隆、村上春樹、辻村深月、伊坂幸太郎、森見登美彦などです。
あと最近だと本谷有希子さんの本をよく読みます。
といいつつ、昔と比べ読書に費やす時間が減っているのでペースとしては2~4冊/月ほどでしょうか。

よろしくおねがいします。
はじめまして。
美術関係の本をよく読みますが、ジャンルにこだわらず、面白そうなものは
積極的に手に取りたいと思います。
よろしくお願いします。
はじめまして。

子供の頃は本キ◯ガイと呼ばれておりましたが最近は娯楽が多く、読書から遠ざかってしまっています。

これではいかんと自身を奮起させるためにコミュに参加させていただきました。
好きな作家は森博嗣や森見登美彦など。
基本的に新刊は作家買いなので間口が広がりません。
皆様のお薦めなど教えて頂けると幸いです。
はじめまして。ななと申します。京都在住の読書好きです。好きな著者は三島由紀夫、小泉八雲、ドストエフスキー、パールバックなど。社会人になってからはサイエンスノンフィクションや実用書を多く読むようになりました。最近は心理学にも興味があります。よろしくお願いします。
はじめまして。スーザンといいます。
子供の頃から本が大好きなのですが、周りに本について話せる人も少なく、同じ趣味の人とお話しできればと思い参加させて頂きました。
明治〜昭和辺りの純文学、児童文学が特に好きです。
泉鏡花、宮澤賢治、寺山修司、小川未明、川端康成など。
京都在住なので、読書会にも参加したいと思っています。
よろしくお願いします。
初めまして。大阪でフリーペーパーの本屋「はっち」をしながら「毎日1冊読了、感想をあげる」を継続しています。周りに本好きの人がいない事、またアカウントを新しくした事からマイミクがおらず。。皆さまよろしくお願いします!
はじめまして。大阪市内でビル管理会社に勤めています。 大阪市内在住です。
電気電子機械系、品質管理、各種資格、ビジネスに関する本をよく読んでいますが、好きな本は中国古典(三国志演義、水滸伝、紅楼夢、金瓶梅、史記、戦国策、春秋左氏伝他)や仏教に関する本や日本や中国、ヨーロッパの歴史が好きです。恋愛もたまに読みます。中国古典が好きな方は仲良くしていただけると嬉しいです。

宜しくお願いいたします。
はじめましてm(_ _)mハート
兵庫県から参加させて頂きます。
図書館二ヶ所に自転車でアクセス出来る場所に住んでおり、以前大掛かりな断捨離を行って以来図書館で借りるように心がけております。

心理学、実用書、エッセイ、手記などを主に読みますスマイル

よろしくお願い致します。
読書が好きで、特に小説をよく読んでいます。
書店には何時間でもいられそうで、もはや住みたいくらいです。
オンラインができる環境が整っていないので、世の中の状況が落ち着いた際に、会に参加させて頂ければと思います。
宜しくお願いします( ´∀`)

ログインすると、残り45件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

本が好きな方ひっそりと関西圏で 更新情報

本が好きな方ひっそりと関西圏でのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。