ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新パズル&ドラゴンズ【パズドラコミュの【攻略】トライフルーツ【木曜ダンジョン】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■周回用高速安定攻略パーティー■
LF サタン(覚醒3推奨) S 闇ロード フィン(覚醒1推奨)orセポネorジョーカー ウルズ キングわるりん  SLv全員1でもクリア可

1F 1ターン目 火もしくは闇全体攻撃必須 2ターン目・3ターン目でプラントを倒す ※時間が短いので注意
2F 全体攻撃を使って一撃で倒す(全体できなくても1ターンのを先に倒せばOK) 1F・2Fを3+2で倒すとロード使用可3F
3F ロードが溜まっていればロード使用  1ターン目に全力全体攻撃で両端を倒してたまドラでスキル溜め(わるリンまで溜ればok)
4F 全スキル発動でワンパン(可能なら横×2列推奨) ★ドロップが悪ければ一番右以外に攻撃指定して1ターン整地可能

1F・3Fの事故さえなければほぼノーコン可能です 体感ノーコン率7割以上

コメント(14)

LFサタンは変わりませんが、セポネもフィンも持ってないので代役入れたパーティでノーコン行きました

LFサタン S闇ロード ダクレ キンわる 闇闇ヨミ
ロード、キンわる、ヨミはスキルマ
ダクレはアプデ前でスキルマ
サタン、キンわる、ヨミはフル覚醒

プラスを全く振ってなく火力不足なので、1Fと3Fの事故を防ぐ為にヨミ投入
3Fが横1列で抜けないので+αが必要です

たまドラでのスキル溜めが色が少ない分やり易かったです
4FはCTWで横2列+α、もしくは横3列で抜けます
光メタパでなんとかノーコン。
LF光メタ
Sエキドナ、金リン、薔薇ヴァル、バスニャン。

1階は光か火で全体攻撃。
2階も同じく。
3階が難しく、光と火のドロップが沢山降ってきたので、3ターンまでにタマドラ残して、両端撃破できました。
タマドラ残して光と回復のドロップを下から順番に貯めてゆき、金リンとエキドナ貯まったらバインド切れた時に倒します。
尚、3階は先制攻撃があるので、LFメタのどちらかはスキルマじゃないと厳しいです。

4階はスキル開放で、右端以外ワンパンでした。
右端は威嚇中にギリギリ倒せました。
威嚇は、2ターン目に使った方が良いかもしれないです。
サタンでノーコン安定。
LFサタン Sピエドラ、デューク、フィン、わるりん


1Fは闇4つ消しでシードを倒してから、残りターンでフルーツを倒す。

2Fは全体攻撃できればワンパン、できない場合はターン少ないやつから倒す。

3Fは1ターン目はてきとーに消して、2ターン目にデュークの変換を使って横一列でフラワーとフルーツを倒す。タマドラでスキル貯めてからバインドがない状態で4Fに進む。

4Fは全解放でワンパン。
火パでもノーコンできました。
LフレイFアレス S五右衛門、ホムラ、ギガンテス、ホルス

やることはサタンパと同じ。五右衛門が高スキレベだと貯めるのが楽。
LFサタン、闇ロード(スキルマ)、ペルセポネ、わるりん、ヘラウルズ の悪魔PTでノーコン余裕です。

1F 開幕闇3あれば中央のみ残せる。スキルためながら残り1で倒す
2F 残り1ターンのやつから倒せば余裕。スキルためしながら。
3F 闇ロードのスキルで闇変換して1列。たまどら残し。残りスキルため完了し通過
4F わるりん3倍、ペルセポネ変換、ウルズ強化で列作ってワンパン

ウルズの代わりにフィンでもいけましたが、フィンスキル出番なしのためウルズで闇強化にしました。
さらに、ウルズにすることで万が一闇枯渇の場合も火で倒せるので保険になります!
唯一の弱点が、3F両端倒す前にたまどらにリーダーバインドされるとワンコン決定w
LF闇メタ Sフィン アーサー 半蔵 ワースト
LFが+297で他は半蔵に+100ほどあるだけ。
スキルレベルは全員スキルマです。全員フル覚醒

1F 半蔵変換から闇5+1コンボまたは闇横一列でシード撃破。毒変換してHP調整したあと、突破。

2F落ちコンで回復してしまったら、フィンアーサー使って闇横二列で突破できる。突破時HP10,000はあるように

3F時間減少消化しながら水木を消すとちょうど半蔵が溜まるので闇横一列+1コンボくらいでたまどらだけ残る。消しすぎるとたまどら貫通するので注意。あとはスキル溜め

4Fスキル解放でワンパン

最初は難しいかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。
闇メタ持ちのかたは是非お試しください(^-^)v
ここに出ていないので書き込みをば。

LF 超覚醒ゼウス S ヴァーチェ エキドナ ヴァル イザナギorトール

1・2階 全体攻撃を使いながら全力で倒す
3階 たまドラでスキル貯め。プラスを振っているスキマPTならイザナギorトールのスキルが貯まるまで。スキマではない、または、プラスが振られていないPTの場合はラスゴがないと倒せないため、ラスゴが貯まるまでたまちゃんと遊ぶ。→エキドナを使って整地からのボスへ。
4階 スキル解放

個人的に、ツインリットの応用で攻略可能ですので、光or爺愛好家のみなさんはぜひ^ ^
まず最初に
サタンでノーコン安定はしません
1Fと2Fでの闇ドロ運ゲーです

LFサタン(フル覚) S魔王・ドラウン・きんわる・悪魔シリーズフル覚醒(アモン・堕ルシ以外推奨)
悪魔シリーズ枠は究極オーガでも可能(のはず)
当然ですがレベルマ推奨、魔王とドラウンはスキルマ激しく推奨(3Fで詰む確立が高くなる)

1F
悪魔シリーズの全体攻撃か闇4個でシードを全滅させる
残り2ターンでドラフルを倒す
闇一列に数コンボで可、ここで闇ドロが無いと終了
(アモン・火以外のオーガだと全体攻撃に何コンボか必要、堕ルシは闇ドロ運ゲーがさらに辛くなる)

2F
闇全体攻撃で突破
もしくは残りターンの少ないのから倒して行く
ここでも闇ドロ無いと終了、さらにプラントのターンにも依存


3F
ドラウンと魔王のスキルで闇ドロ生産
闇一列と数コンボで両脇を倒す
2列にするとたまどら貫通で詰む可能性があるので一列
あとはたまどらを倒さないようにきんわるのスキルを貯め、バインドが切れるところで倒す
このとき魔王とドラウンのスキルを発動すれば闇2列出来上がるように整地すると楽

4Fはエンハ使って闇2列で倒せます

闇メタみたいな開幕から変換使える高倍率パじゃないと安定はしないと思われる(それでもワーストスキルマが必要だが)
>>[8]

冒頭の三行に完全に同意です。
これからこんな降臨ばかり増えなければいいのですが。
時短キツすぎふらふらちゃんと動画みてからやれば良かったふらふら
スキブ要員で青オデン入れたパーティでいけました(^^)
道中の安定度は少し増した気がします(^ ^)
たまドラでスキル溜めしてもしバインドがオデンのみなら無視して突破です!
参考がてらにどうぞ(^ω^)
アレスパで挑戦しましたが、火力不足でした。
問題点
・道中火ドロップ枯渇
・アレスがたまどらのバインド食らうとHP半減するため回復しきる前に倒してしまう
・緑トラフルは攻撃しなければなにもしないけど、変換スキル使うとドロップ多すぎて全体攻撃になってしまう

操作延長持ちのシヴァとアヌビスがアレスと相性いいと思いましたが、残念です(x_x)
今日もこのパーティで二十週くらいしましたが全てノーコン時間は4分くらいで安定でした。
ソニアがスキブ2になった為安定度が増しました。
ただお目当ての赤フルーツは4個しか落ちないという物欲なんたらにやられてしまいました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新パズル&ドラゴンズ【パズドラ 更新情報

新パズル&ドラゴンズ【パズドラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。