ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

POGグランプリ 2013-2014コミュの今週の出走馬トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
できるかぎり毎週書けるようにがんばります。
秋以降、走る頭数増えてくるときついかもしれないけど・・・(^^;

6/1・2の出走馬

土曜日(6/1) 
なし

日曜日(6/2)

阪神5R(新馬・芝1200m) エイシンオルドス(カワプリ)
東京5R(新馬・芝1600m) イスラボニータ(みろく)、モントボーゲン(べい)

今回のPOG大会の初陣を飾るのはこの3頭。
東京では早速指名馬同士の対決も・・・さて、まずトップに躍り出るのは誰でしょうか?

コメント(62)

10/19・20の出走馬

土曜日(10/19)

京都1R(未勝利・芝1800m) トゥザワールド(そにっく)
新潟1R(未勝利・ダ1200m) イダス(しま☆サン・ライカ犬)
京都3R(未勝利・芝1200m) ベラフォレスタ(ぽにょ)
東京9R(いちょうS・芝1800m) ハイアーレート(優)、イスラボニータ(みろく)

日曜日(10/20)

東京2R(未勝利・芝2000m) デルカイザー(豆大福)
京都3R(未勝利・芝1600m) レッドラヴィータ(みろく)
京都5R(新馬・芝1800m) トーセンスターダム(歳三・べい)

最大の注目はやはりいちょうS。ハイアーレート・イスラボニータどちらも上位人気になりそうですしどちらも勝利が欲しいところ。
なお、ハイアーレートが勝利した場合、優さんが首位に浮上します。
10/26・27の出走馬

土曜日(10/26)

京都3R(未勝利・芝1600m) トウキョウタフガイ(みっちぃ)
京都5R(新馬・芝2000m) モンドシャルナ(べい・おおちゃん)
東京5R(新馬・芝1600m) ジューヌノーブル(えあ)
東京6R(新馬・芝1400m) ゲットアテープ(えるー・カワプリ)

京都9R(萩S・芝1800m) デリッツァリモーネ(優・みっちぃ)、フェルメッツァ(MUSASHI)、プリンスダム(えあ)、レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)、ワンアンドオンリー(優)

日曜日(10/27)

東京2R(未勝利・芝1600m) ダイワレジェンド(あけみ・しま☆サン・おおちゃん)
京都3R(未勝利・芝2000m) ライトニングロアー(みっちぃ)
東京4R(新馬・芝2000m) ベルキャニオン(えるー・ぬらりひょん)、ラングレー(みろく・しま☆サン)


まずは萩S。優さんの3頭出しなど5頭がぶつかります。

そして日曜東京の新馬戦ではベルキャニオン・ラングレーの良血ディープっ子が激突。さらにディープブリランテ全弟・ゼウスバローズもいますね。この馬をだれも指名していないというのが意外。
11/2・3の出走馬

土曜日

京都2R(未勝利・芝1600m) ミッキーアイル(えるー・えあ)
京都4R(未勝利・芝1800m) クールオープニング(スペシャル・なっとまき)、サウンズオブアース(みろく)、ペンタトニック(ライカ犬)
東京5R(新馬・芝1800m) ラハイナルナ(あけみ・えるー)、プリンケプス(TO:YA)
京都7R(500万・芝1400m) エイシンキサナドゥ(豆大福)
東京11R(アルテミスS・芝1600m) ヴィスビー(そにっく)

日曜日

京都1R(未勝利・芝1400m) ベラフォレスタ(ぽにょ)
京都2R(未勝利・ダ1400m) イダス(しま☆サン・ライカ犬)
京都3R(新馬・芝1600m) ロザリンド(べい・カワプリ)
東京6R(新馬・芝1600m) アヴェクトワ(あけみ)、ビレッジソング(あけみ)
東京9R(百日草特別・芝1800m) ピオネロ(MUSASHI)

今週最大の注目はシーザリオ娘・ロザリンドでしょうか。
あけみさんの指名馬が今週一気に3頭デビューします。2頭はぶつかっちゃいましたが・・・。

上級条件ではアルテミスSにヴィスビー、百日草特別にピオネロが登場。
11/9・10の出走馬

土曜日

東京1R(未勝利・ダ1600m) ジューヌノーブル(えあ)
福島2R(未勝利・芝1800m) クロスソード(みっちぃ)
京都2R(未勝利・芝1600m) オリハルコン(しま☆サン・みろく)
東京4R(未勝利・芝1400m) シュターツオーパー(べい)
京都5R(新馬・芝1600m) サトノルパン(べい・ぬらりひょん)
京都6R(新馬・ダ1400m) メンカウラー(TO:YA)
京都9R(黄菊賞・芝1800m) シャドウダンサー(あけみ・みろく)、トゥザワールド(そにっく)
京都11R(ファンタジーS・芝1400m) エイシンオルドス(カワプリ)、エルノルテ(みっちぃ・えるー)、マイネヴァリエンテ(べい)、ラヴィーネ(べい)


日曜日

福島2R(未勝利・芝1200m) ロココ(なっとまき)


今週は土曜日に多数集結。
ファンタジーSにはべいさんの2頭出しなど計4頭が登場。エルノルテが勝った場合、みっちぃさん・えるーさんの前年優勝者コンビが一気に首位に接近します。

黄菊賞ではシャドウダンサー・トゥザワールドの良血名門同士の対決も。
11/16・17の出走馬


土曜日

京都3R(未勝利・芝1800m) サウンズオブアース(みろく)
東京4R(未勝利・芝2000m) ドラゴンストリート(スペシャル・みっちぃ)、ベルキャニオン(えるー・ぬらりひょん)
東京5R(新馬・芝1600m) カノーロ(そにっく)、スウィートレイラニ(えるー)
京都6R(新馬・芝1600m) ボージェスト(スペシャル・みろく)
京都9R(もちの木賞・ダ1800m) ニューヘリテージ(優)

東京11R(東スポ杯2歳S・芝1800m) 多すぎるので別掲


日曜日

京都4R(未勝利・芝1600m) ステファノス(みっちぃ・カワプリ)、ヤマニンルポ(あけみ)
京都5R(新馬・芝1800m) ベルフィオーレ(ぽにょ)、サンライズジャパン(TO:YA)
東京6R(新馬・芝1400m) アペルトゥーラ(そにっく)


毎週続々とデビューする馬が増えてきて、そろそろまとめるのが大変になってきました(苦笑)
ボージェストのデビューで、みろくさんは指名馬10頭すべてデビューすることになります。
土曜日東京11R 東スポ杯2歳S(G3)

イスラボニータ(みろく)

オールステイ(TO:YA)

サトノアラジン(ぬらりひょん・みっちぃ)

デルカイザー(豆大福)

ハイアーレート(優)

ラングレー(みろく・しま☆サン)

ワンアンドオンリー(優)


以上7頭が激突です。
優さん・みろくさん・豆大福さん・みっちぃさんは今週の結果次第では首位に浮上する可能性があります。
有力どころが軒並み誰かの指名馬ですから、まあほぼ確実に首位は入れ替わるでしょうあせあせ
スペシャルさん、今週、祝勝会出来るといいですね〜ほっとした顔ビール

指名馬が年内に全てデビューするの、今までで初めてです電球
次の目標は、指名馬全頭未勝利脱出を目指してみますあせあせ
11/23・24の出走馬

土曜日

東京2R(未勝利・芝1400m) モントボーゲン(べい)
京都5R(未勝利・芝2000m) ペンタトニック(ライカ犬)、クールオープニング(スペシャル・なっとまき)
東京5R(新馬・芝1600m) サンソヴール(豆大福)
京都7R(新馬・芝1600m) ロゴマーク(スペシャル)、サヴィルロウ(えあ・ぽにょ)
京都9R(京都2歳S・芝2000m) トーセンスターダム(べい・歳三)

日曜日

東京1R(未勝利・ダ1600m) レッドウォーリア(スペシャル)
京都2R(未勝利・芝1600m) イダス(ライカ犬・しま☆サン)
京都6R(新馬・芝1400m) ファストアズソング(TO:YA)
東京7R(ベゴニア賞・芝1600m) テスタメント(えるー・ぬらりひょん)、ヴィスビー(そにっく)
京都10R(白菊賞・芝1600m) レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)、ダイワレジェンド(あけみ・しま☆サン・おおちゃん)


ダイワレジェンドVSレーヴデトワールが京都の500万で実現。他ではロゴタイプ妹・ロゴマークがデビュー。

あとは京都2歳Sのトーセンスターダムにも注目。ここで連勝すれば一気に来年のクラシック候補に名乗りをあげることになります。
今週は沢山ですね☆ムサシクンいつもありがとうウッシッシ
11/30・12/1の出走馬

土曜日

中京5R(新馬・ダ1800m) ウォーヘッド(優)
阪神7R(新馬・芝1600m) サングレアル(スペシャル・ぽにょ)、ラテラルアーク(ぬらりひょん・カワプリ・おおちゃん)
中山9R(葉牡丹賞・芝2000m) オールステイ(TO:YA)
阪神10R(千両賞・芝1600m) フェルメッツァ(MUSASHI)

日曜日

中京1R(未勝利・ダ1400m) メンカウラー(TO:YA)
中山3R(未勝利・芝2000m) ムードスウィングス(えあ)
中京4R(未勝利・芝1600m) クロスソード(みっちぃ)、ラハイナルナ(あけみ・えるー)
阪神4R(未勝利・芝1800m) ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)
阪神9R(ポインセチア賞・ダ1400m) ニューヘリテージ(優)


今週最大の注目はブエナ妹・サングレアルVSウオッカ弟・ラテラルアークの新馬戦でしょうか。
スペシャルさん・ぽにょさんはサングレアルに勝ってもらって浮上のきっかけをつかみたいところ。
今頃になってふたつもミスを発見・・・。

1.ラハイナルナは中京4Rではなく中山3R
2.日曜阪神5R(新馬・芝2000m) ミッキーデータ(豆大福)を追加
>>[33]


いつも管理ご苦労様です☆

自分もPOG指名馬ながらスッカリ忘れてました(爆)
しかも勝ってるし(笑)

12/7・8の出走馬

土曜日

中山1R(未勝利・ダ1200m) ジューヌノーブル(えあ)
中山3R(未勝利・芝1600m) アペルトゥーラ(そにっく)
阪神3R(未勝利・芝1600m) ステファノス(カワプリ・みっちぃ)、サトノルパン(べい・ぬらりひょん)、イダス(ライカ犬・しま☆サン)、ジョーエクスカリバ(べい)
中山4R(未勝利・芝2000m) ビレッジソング(あけみ)
中山7R(新馬・芝1600m) モズワトウナイ(豆大福)

日曜日

中山6R(新馬・芝1600m) ブルーロータス(あけみ・べい)
中京10R(こうやまき賞・芝1600m) ゲットアテープ(えるー・カワプリ)
阪神11R(阪神JF・芝1600m) ハープスター(MUSASHI・豆大福)、レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)


指名馬が4頭ぶつかった未勝利戦やモズワトウナイ・ブルーロータスの新馬戦も注目ですがPOG的には何と言っても阪神JF。
ハープスターとレーヴデトワールの同門対決となりました。
どちらかが勝てば、それぞれ指名している人が2歳戦をトップで折り返す可能性が一気に高まります。
12/14・15の出走馬

土曜日

中京4R(未勝利・芝2000m) クールオープニング(スペシャル・なっとまき)、ロゴマーク(スペシャル)
中山5R(未勝利・芝1600m) スウィートレイラニ(えるー)、レッドウォーリア(スペシャル)
阪神5R(新馬・芝2000m) オルドリン(ぬらりひょん・カワプリ)
中山9R(ひいらぎ賞・芝1600m) ミッキーアイル(えるー・えあ)

日曜日

阪神6R(新馬・芝1600m) ベッラレジーナ(ライカ犬・そにっく)
中山11R(朝日杯FS・芝1600m) ハイアーレート(優)

芝1600と2000しか無い(笑)

まずは朝日杯FS、優さんのリアル一口出資馬ハイアーレートが抽選を突破して出走します。
初出資馬で初出走・初勝利・初口取り、そして初G1出走まで成し遂げた優さんの強運で、好走を期待したいところです。

一方、出られれば有力と見られていたミッキーアイルは無念の除外でひいらぎ賞へ。
ここでのパフォーマンス次第では来年の主役候補になるかも。

他ではエイシンフラッシュ弟のオルドリンやベッラレイアの仔ベッラレジーナがデビュー。
ベッラレジーナはライカさんのドラ1、今季初勝利をプレゼントしてくれるでしょうか。

土曜日
中京10R(つわぶき賞・芝1600m) マイネヴァリエンテ(べい)

出てましたウッシッシ実況聴いてて気付きましたあせあせ
2着っぽいので、集計お願いします手(パー)

このコーナー、大変助かっております指でOKぴかぴか(新しい)
MUSASHIくん、大変でしょうけどこれからもヨロシクですわーい(嬉しい顔)
>べいさん

あー、抜け落ちてました、すみませんあせあせ(飛び散る汗)

改めて調べなおしたら、今日の阪神2Rメンカウラー(TO:YA)も抜けてました・・・。
ちなみにこちらも2着でした。

だんだん出走数が増えてきてどこかで抜け落ちるケースが今後もあると思いますが、大目に見てやってください(−−;

ポイント集計には反映させます。
12/21〜23の出走馬


土曜日

阪神2R(未勝利・ダ1400m) ニシノマテンロウ(えあ)
中山3R(未勝利・芝2000m) ショウナンラグーン(TO:YA)

阪神11R(ラジオNIKKEI杯2歳S・芝2000m) モンドシャルナ(べい・おおちゃん)、デリッツァリモーネ(優・みっちぃ)、サトノアラジン(みっちぃ・ぬらりひょん)、ワンアンドオンリー(優)


日曜日

阪神3R(未勝利・芝1600m) ファストアズソング(TO:YA)、リノリオ(えあ)、サトノルパン(べい・ぬらりひょん)
阪神4R(未勝利・芝2000m) ストームインパクト(ぬらりひょん・なっとまき)
中山7R(ホープフルS・芝2000m) ベルキャニオン(えるー・ぬらりひょん)、トレクァルティスタ(歳三・スペシャル)

月曜日

阪神1R(未勝利・ダ1800m) ウォーヘッド(優)
中山3R(未勝利・芝1800m) シュタインベルガー(ぽにょ・みろく)
阪神5R(新馬・芝1800m) マナオラナ(えあ)、ブルーダイアモンド(歳三)、タマモビッグプレイ(優・ライカ犬)
中山9R(冬桜賞・ダ1200m) ヴィスビー(そにっく)
阪神9R(万両賞・芝1600m) フェルメッツァ(MUSASHI)


折り返し地点・2歳戦最終週です。

ラジニケは4頭が登場。みんな有力どころなので、どういったレースになるか注目です。

あとは2歳戦優勝者の行方ですが・・・
理論上、可能性があるのはMUSASHI、みろくさん、優さん、みっちぃさんの4人です。

1/5・6の出走馬

土曜日

中山5R(未勝利・芝2000m) ラハイナルナ(えるー・あけみ)
京都5R(未勝利・芝2000m) ウインボナンザ(TO:YA)
京都6R(新馬・芝1600m) バフチサライ(ライカ犬)
京都9R(福寿草特別・芝2000m) サングレアル(ぽにょ・スペシャル)、ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)・オールステイ(TO:YA)

日曜日

京都3R(未勝利・ダ1400m) メンカウラー(TO:YA)
京都5R(未勝利・芝1600m) ラテラルアーク(ぬらりひょん・おおちゃん・カワプリ)
中山9R(寒竹賞・芝2000m) ハイアーレート(優)

後半戦開幕。残り半年もよろしくお願いします。

まずは福寿草特別が注目カード。サングレアルとガリバルディの一騎打ちムードという下馬評ですが、果たして。

寒竹賞のハイアーレートも距離延長・自己条件なら十分やれるはず。

ほかではザレマの仔・バフチサライがデビューします。
曜日修正
土曜日・日曜日→日曜日・月曜日

追加

日曜日

中山10R(ジュニアC・芝1600m) ライザン(カワプリ)

エイト読んでたら抜けてることに気付いた(^^;

1/18・19の出走馬

土曜日

京都2R(未勝利・ダ1800m) アムールブリエ(MUSASHI・あけみ)
京都5R(未勝利・芝2000m) クールオープニング(スペシャル・なっとまき)、オルドリン(カワプリ・ぬらりひょん)
中山9R(菜の花賞・芝1600m) ムードスウィングス(えあ)
京都9R(白梅賞・芝1600m) ローハイド(豆大福)、ステファノス(みっちぃ・カワプリ)

日曜日

中山2R(未勝利・ダ1800m) ビレッジソング(あけみ)
中山6R(新馬・芝1600m) マーブルケーキ(そにっく・なっとまき)
京都6R(新馬・芝1600m) テイエムスカイオー(しま☆サン)
京都10R(紅梅S・芝1400m) マイネヴァリエンテ(べい)、エルノルテ(みっちぃ・えるー)

中山11R(京成杯・芝2000m) ラングレー(みろく・しま☆サン)、ショウナンラグーン(TO:YA)、デリッツァリモーネ(優・みっちぃ)、ピオネロ(MUSASHI)

こちらも1週間更新が飛んでしまいすみません。
今週は京成杯に4頭が出走。現在首位争いをしている優さん・みろくさん・MUSASHIの指名馬がそろって出てきます。

新馬ではテイエムオーシャンの仔・テイエムスカイオーに白毛馬・マーブルケーキがデビューします。
先週は更新できずすみません。

さすがにデビュー済みの頭数が増えてきて、出走馬確認&書き出しだけで数十分かかる状況になってきてしまったので、今後の更新方法について若干簡略化を図るかもしれません。今週末も新年会連発だったりで、時間が取れるか不透明で・・・

なにとぞご了承いただければと思います。
2/1・2の出走馬

土曜日

京都9R(梅花賞・芝2400m) オールステイ(TO:YA)

日曜日

京都1R(未勝利・ダ1200m) エンジェヌー(ぽにょ・スペシャル)
京都2R(未勝利・ダ1800m) オルドリン(カワプリ・ぬらりひょん)
京都3R(未勝利・ダ1400m) ニシノマテンロウ(えあ)
京都5R(未勝利・芝1600m) バフチサライ(ライカ犬)
東京6R(500万・芝1800m) ムードスウィングス(えあ)、オリハルコン(みろく・しま☆サン)

MUSASHI君忙しそうだったんで。。。でも比較的少なめ。抜けてたらゴメンナサイ<m(__)m>
集計はよろしくね〜電球
>>[44]

ありがとうございますぴかぴか(新しい)確認しましたが、抜けも無いです。
ツール使わずに調べるのって大変だと思いますし、自分も可能な限りがんばります手(グー)
>>[45]
いつもお疲れ様〜m(__)m2月からは厳しいので、今回だけよ(笑)

確認もありがとう。出馬表見て誰か指名してたよね〜と神経衰弱したので、抜けてる気マンマンだったんだけどセーフでしたあっかんべー

じゃああとはよろしく指でOK
2/8・9の出走馬


土曜日

京都1R(未勝利・ダ1800m) セントーレア(そにっく)

小倉4R(未勝利・芝1800m) ベッラレジーナ(ライカ犬・そにっく)

東京4R(未勝利・芝1400m) モントボーゲン(べい)

京都5R(未勝利・芝1600m) イダス(しま☆サン・ライカ犬)、ウエスタンマンデラ(ぬらりひょん・歳三)、ジョーエクスカリバ(べい)

小倉5R(未勝利・芝2000m) クールオープニング(スペシャル・なっとまき)、テイエムスカイオー(しま☆サン)

東京5R(未勝利・芝1800m) アヴェクトワ(あけみ)

小倉6R(新馬・芝1200m) ブロンシェダーム(ライカ犬・しま☆サン・おおちゃん)・レッドレイチェル(TO:YA)

京都6R(新馬・芝2000m) メドウラーク(なっとまき・おおちゃん)

東京6R(新馬・芝2000m) ママアルバ(えるー・歳三)、ネオリアリズム(優・そにっく)

京都10R(エルフィンS・芝1600m) チョコレートバイン(スペシャル)

東京10R(ゆりかもめ賞・芝2400m) デルカイザー(豆大福)、ラハイナルナ(えるー・あけみ)、ラングレー(みろく・しま☆サン)


日曜日

東京3R(未勝利・ダ1600m) クロスソード(みっちぃ)

小倉4R(未勝利・芝1800m) タマモビッグプレイ(優・ライカ犬)

京都4R(500万・ダ1800m) アムールブリエ(MUSASHI・あけみ)

京都5R(未勝利・芝2200m) ストームインパクト(ぬらりひょん・なっとまき)、ペンタトニック(ライカ犬)、トレジャーマップ(歳三)

東京5R(未勝利・芝1800m) パリーアーク(MUSASHI)

京都6R(新馬・芝1600m) イルーシヴキャット(しま☆サン)、ロザリウム(ライカ犬・MUSASHI)

東京9R(春菜賞・芝1400m) エルノルテ(えるー・みっちぃ)

京都11R(きさらぎ賞・芝1800m) トーセンスターダム(歳三・べい)、サトノルパン(べい・ぬらりひょん)

今週出走馬多すぎあせあせ(飛び散る汗)
今回は行間詰めると文字だらけで読みにくくなりそうなので、1行ずつ間隔をとってみました。

ライカ犬さんの6頭出走を筆頭に全30頭、延べの指名頭数にすると48頭、全指名枠の約4分の1が今週走ります(笑)
大半のレースで指名馬同士の対決という戦国時代のような様相あせあせ


きさらぎ賞にはトーセンスターダムとサトノルパンが出走、2頭出しのべいさんはワンツーフィニッシュとなれば一気にトップ争いに食い込んできます。
先週、きさらぎ賞のオールステイが抜けてましたm(__)m
今週も頭数が多くて何かしら間違いがあるかもしれませんが、そのときは大目にみてやってください・・・。

2/15〜18の出走馬

土曜日

京都1R(未勝利・ダ1800m) オルドリン(カワプリ・ぬらりひょん)

京都2R(新馬・ダ1800m) サクセスグローリー(しま☆サン)

小倉4R(未勝利・芝2000m) ヤマニンルポ(あけみ)

小倉5R(未勝利・芝1800m) リノリオ(えあ)、サヴィルロウ(ぽにょ・えあ)

京都5R(未勝利・芝1600m) ロザリンド(カワプリ・べい)、レッドラヴィータ(みろく)、スナッチマインド(TO:YA)

京都9R(つばき賞・芝1800m) ステファノス(みっちぃ・カワプリ)、トウキョウタフガイ(みっちぃ)、プリンスダム(えあ)


日曜日

東京5R(新馬・芝1800m) サトノセレリティ(歳三・えあ)

京都5R(新馬・芝1600m) ビジュートウショウ(ライカ犬)

京都6R(500万・芝1400m) フェルメッツァ(MUSASHI)、マイネヴァリエンテ(べい)

東京11R(共同通信杯・芝1800m) イスラボニータ(みろく)、ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)、サトノアラジン(みっちぃ・ぬらりひょん)、ピオネロ(MUSASHI)


月曜日

東京3R(未勝利・ダ1600m) クロスソード(みっちぃ)

東京5R(未勝利・芝1800m) パリーアーク(MUSASHI)


火曜日

東京4R(未勝利・芝1600m) ブルーロータス(べい・あけみ)

東京11R(クイーンカップ・芝1600m) カノーロ(そにっく)


お天道様の気まぐれで完成した4日間開催。
少なくとも土日はかなり悪い馬場状態になりそうです。

そんな中行われる共同通信杯。
イスラボニータ・みろくさんとピオネロ・MUSASHIの首位攻防戦でもありますが、みっちぃさんのガリバルディ・サトノアラジン2頭出しも強力。
クラシックへの出走権を巡っての争いもありますし、各陣営ここは是が非でも良い結果が欲しいところです。

他にも注目レースはいっぱいありますが、火曜に延期になったクイーンカップにはカノーロが抽選を突破して出走。
新馬戦が鮮やかな勝ちっぷりで、ここに出られれば面白い存在になると感じていた馬。重馬場適性は疑問符なので火曜延期もこの馬には味方しそう。ここでのパフォーマンス次第では、桜花賞路線の超新星になりますが、果たして。
共同通信杯、ローハイドもいますけど用足さないから載せてもらえないんですね…
>>[49] わー、やっぱりミスってた・・・すみませんm(__)m

ですが、レース自体が来週に順延になったので一度仕切り直しですねあせあせ(飛び散る汗)
2/22〜24の出走馬

土曜日

京都3R(未勝利・ダ1800m) バフチサライ(ライカ犬)

東京5R(未勝利・芝1800m) プリンケプス(TO:YA)

京都5R(未勝利・芝2000m) ウインボナンザ(TO:YA)、サウンズオブアース(みろく)

東京6R(500万・芝1600m) トレクァルティスタ(スペシャル・歳三)

小倉10R(あすなろ賞・芝2000m) ゲットアテープ(えるー・カワプリ)、オールステイ(TO:YA)


日曜日

小倉1R(未勝利・ダ1700m) ブルーダイアモンド(歳三)、ロゴマーク(スペシャル)

京都5R(未勝利・芝1600m) イダス(しま☆・サン、ライカ犬)

東京5R(新馬・芝1800m) ジュエルプラネット(豆大福)

東京9R(セントポーリア賞・芝2000m) キミノナハセンター(MUSASHI・なっとまき)、ショウナンラグーン(TO:YA)、ミッキーデータ(豆大福)


月曜日

東京5R(新馬・芝1800m) サトノセレリティ(えあ・歳三)、ネオリアリズム(優・そにっく)

東京6R(500万・芝1400m) サトノルパン(べい・ぬらりひょん)


東京11R(共同通信杯・芝1800m)

イスラボニータ(みろく)
ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)
サトノアラジン(みっちぃ・ぬらりひょん)
ピオネロ(MUSASHI)
ベルキャニオン(えるー・ぬらりひょん)
ローハイド(豆大福)


共同通信杯がまた大戦争状態。1週間延期となりましたが、先週名乗りを上げていた馬たちは全て参戦。
そこに、先週はエントリーしていなかったベルキャニオンがちゃっかり乱入。
でも、今回はピオネロが勝たせてもらいます(笑)

良いメンバーが揃いましたし、クラシックを占う意味でも重要な一戦になりそうです。
3/1・2の出走馬


土曜日

中山2R(未勝利・ダ1800m) マーブルケーキ(そにっく・なっとまき)

阪神3R(新馬・ダ1800m) ヴィラ(MUSASHI)

阪神5R(未勝利・芝1800m) イルーシヴキャット(しま☆サン)、リノリオ(えあ)、メドウラーク(なっとまき・おおちゃん)、ラテラルアーク(カワプリ・おおちゃん)

中山5R(未勝利・芝1800m) シュターツオーパー(べい)、スウィートレイラニ(えるー)

中山9R(水仙賞・芝2200m) モンドシャルナ(べい・おおちゃん)

阪神11R(アーリントンカップ・芝1600m) ミッキーアイル(えるー・えあ)、フェルメッツァ(MUSASHI)


日曜日

中山1R(未勝利・ダ1800m) シュタインベルガー(ぽにょ・みろく)

阪神3R(未勝利・ダ1400m) ライトニングロアー(みっちぃ)

小倉3R(未勝利・芝1200m) レッドレイチェル(TO:YA)

阪神4R(未勝利・芝2400m) トレジャーマップ(歳三)、ペンタトニック(ライカ犬)

小倉4R(未勝利・芝2000m) テイエムスカイオー(しま☆サン),ヤマニンルポ(あけみ)

中山6R(500万・芝1800m) キュリオスティー(MUSASHI・おおちゃん)

阪神9R(すみれS・芝2200m) レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)


2日間開催っていつ以来だろう(笑)

今週はアーリントンカップにミッキーアイルが登場。勝てばえるーさんが首位浮上となります。
前回不完全燃焼のフェルメッツァも出てきます。頑張ってもらいたい。

特別に出走するモンドシャルナ・レーヴデトワールもクラシックを考える上では勝たないといけない勝負所。

他ではキュリオスティーが未勝利ながら500万に格上挑戦します。

3/8・9の出走馬

土曜日

阪神5R(未勝利・芝2000m) クールオープニング(スペシャル・なっとまき)

中山6R(未勝利・芝2000m) ジュエルプラネット(豆大福)、レッドリベリオン(みろく)

阪神6R(500万・ダ1800m) サクセスグローリー(しま☆サン)

阪神11R(チューリップ賞・芝1600m) ハープスター(MUSASHI・豆大福)


日曜日

阪神3R(未勝利・芝1800m) スナッチマインド(TO:YA)

阪神9R(アルメリア賞・芝1800m) トウキョウタフガイ(みっちぃ)

中山11R(弥生賞・芝2000m) トゥザワールド(そにっく)、ワンアンドオンリー(優)


今週は少なめ。
ただ、クラシック本番を見据える上で大事な大事なレースがふたつ。

まずはチューリップ賞に大本命としてハープスターが登場。
ここまでの実績は断然ですし、桜花賞・オークスにつながるいいレースを。

そして弥生賞にはトゥザワールドとワンアンドオンリーが出走。
どちらも現時点での勢力図ではトップグループにいる馬、ここで勝てば皐月賞は主役候補筆頭格に。

どちらもどんなレースになるか、目が離せないですね。
3/21〜23の出走馬


金曜日

中山5R(未勝利・芝1800m) スウィートレイラニ(えるー)

中山6R(未勝利・芝1600m) アペルトゥーラ(そにっく)、シュターツオーパー(べい)

中山11R(フラワーカップ・芝1800m) チョコレートバイン(スペシャル)


土曜日

阪神1R(未勝利・ダ1800m) ロザリンド(カワプリ・べい)

中京2R(未勝利・ダ1800m) クロスソード(みっちぃ)

阪神5R(未勝利・芝1600m) ウォーヘッド(優)

中京5R(未勝利・芝1200m) レッドレイチェル(TO:YA)

中京6R(未勝利・芝2000m) サトノエカテリーナ(歳三)

阪神11R(若葉S・芝2000m) オールステイ(TO:YA)、サウンズオブアース(みろく)

中京11R(ファルコンS・芝1400m) サトノルパン(ぬらりひょん・べい)


日曜日

阪神4R(新馬・ダ1800m) グレートアイランド(あけみ)、セラミックロード(なっとまき、ぬらりひょん)

阪神6R(500万・芝1400m) エルノルテ(みっちぃ・えるー)、ベラフォレスタ(ぽにょ)

中山6R(500万・芝1600m) トレクァルティスタ(スペシャル・歳三)

中山11R(スプリングS・芝1800m) ベルキャニオン(えるー・ぬらりひょん)、ミッキーデータ(豆大福)


先週は出張等で更新の時間が取れませんでしたm(__)m


3重賞それぞれに出走馬がいますし、どれも期待できる馬たち。
ぬらりひょんさんはサトノルパン・ベルキャニオンの2頭で一気に上位浮上なるでしょうか。

若葉Sにも2頭が出走。サウンズオブアースが権利を取ったら、現在首位のみろくさんは皐月賞2頭出し濃厚。こっちも今後に向けて注目。

年度替わりの多忙な時期故更新がとぎれとぎれになっておりますm(__)m

今後も仕事の方がしばらく忙しくなりそうなので、更新事務簡略化のため残りの期間については未勝利戦の出走馬は割愛させていただきたいと思います(勝ち上がった馬については順位表の方で取り上げます)。


土曜日

阪神9R(アザレア賞・芝2400m) オリハルコン(みろく・しま☆サン)、トウキョウタフガイ(みっちぃ)、デルカイザー(豆大福)、モンドシャルナ(べい・おおちゃん)

中山9R(山吹賞・芝2200m) プリンスダム(えあ)、ショウナンラグーン(TO:YA)


アザレア賞・山吹賞の500万特別に大挙出走。
ここで勝たないと、ダービー出走にほぼ赤信号が灯ることになります。
クラシックを目指すには絶対に取りこぼせない一戦。


(なお、日曜日に500万以上のクラスでの出走馬はありません。)
4/12・13の出走馬

土曜日

阪神6R(500万・芝1600m) ベラフォレスタ(ぽにょ)、フェルメッツァ(MUSASHI)、ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)、ライザン(カワプリ)

福島10R(ひめさゆり賞・芝2000m) オールステイ(TO:YA)

中山11R(NZT・芝1600m) イダス(しま☆サン・ライカ犬)

日曜日

阪神11R(桜花賞・芝1600m) ハープスター(MUSASHI・豆大福)、レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)


桜花賞ウィークです。
ここは何といってもハープスターが前評判通り勝つかどうかがPOG的には最大の焦点。
来週の皐月賞は有力候補の指名馬が多数いますし、管理人&豆大福さんとしてはここは取っておきたいところ。
同門・レーヴデトワールも虎視眈々と一発を狙います。

ほかではNZTのイダスですね。ブリンカーつけてから大変身で勇躍重賞へ挑戦。
ライカさんは今期重賞初出走です。

あとは地味にメンバーの揃った阪神の500万ですかね。

上には取り上げてませんが、未勝利戦ではボラーレの2走目に注目です。
4/19・20の出走馬

土曜日

阪神6R(500万・ダ1800m) アムールブリエ(MUSASHI・あけみ)→1着exclamation

阪神9R(はなみずき賞・芝2000m) サウンズオブアース(みろく)→1着exclamation

日曜日

中山5R(500万・ダ1800m) ハイアーレート(優)

阪神6R(500万・芝1400m) エイシンキサナドゥ(豆大福)

福島10R(雪うさぎ賞・芝1200m) ヴィスビー(そにっく)

中山11R(皐月賞・芝2000m)

1枠1番 ワンアンドオンリー(優)

1枠2番 イスラボニータ(みろく)

4枠7番 トーセンスターダム(歳三・べい)

4枠8番 ステファノス(みっちぃ・カワプリ)

5枠10番 ベルキャニオン(えるー・ぬらりひょん)

8枠17番 トゥザワールド(そにっく)


今日の分は結果つき。
アムールブリエ・サウンズオブアースともに勝利!

サウンズオブアースはダービー最終便に望みをつなぐ2勝目。
アムールブリエはダートでの勝ち上がりですが、個人的にはオークスに挑戦してもらいたいなぁ・・・。

そして明日は皐月賞、6頭・9人の指名馬が顔をそろえることになりました。
イスラボニータかベルキャニオンが勝てば首位がまた入れ替わります。
さあ、勝つのはどの馬でしょうか?

4/26・27の主な出走馬

土曜日

京都9R(橘S・芝1400m) フェルメッツァ(MUSASHI)、ライザン(カワプリ)

東京9R(新緑賞・芝2300m) オリハルコン(みろく・しま☆サン)、デルカイザー(豆大福)、テスタメント(えるー・ぬらりひょん)


日曜日

京都9R(あずさ賞・芝2400m) ミッキーデータ(豆大福)

東京11R(フローラS・芝2000m) サングレアル(スペシャル・ぽにょ)、ムードスウィングス(えあ)


フローラS、サングレアルとムードスウィングスが抽選を突破。
オークス出走のラストチャンスにすべてをかけます。
内の絶好枠を引き当てたサングレアルは、偉大な姉との姉妹制覇の夢をつなげることができるでしょうか・・・?
5/3・4の主な出走馬

土曜日

東京6R(500万・ダ1600m) ハイアーレート(優)

京都9R(あやめ賞・芝1800m) トウキョウタフガイ(みっちぃ)

新潟10R(ゆきつばき賞・芝1200m) ラヴィーネ(べい)

東京11R(青葉賞・芝2400m) ラングレー(みろく・しま☆サン)、ピオネロ(MUSASHI)、ショウナンラグーン(TO:YA)


日曜日

東京5R(500万・ダ1600m) キミノナハセンター(なっとまき・MUSASHI)

東京11R(スイートピーS・芝1800m) ベッラレジーナ(ライカ犬・そにっく)


青葉賞はショウナンラグーンも無事抽選を突破して3頭が出走。
いずれもチャンスのある馬、ダービー行きの切符を手にすることができるでしょうか。

スイートピーSにもベッラレジーナが出走。前走の勝ちっぷりは見事でしたし、オークスでハナ差敗れた母の雪辱を果たすためにも権利が欲しいところ。

5/24・25の主な出走馬


土曜日

京都6R(500万・芝1600m) チョコレートバイン(スペシャル)


日曜日

京都5R(500万・ダ1800m) ニシノマテンロウ(えあ)

京都6R(500万・芝1200m) エルノルテ(えるー・みっちぃ)、キングナポレオン(豆大福)

東京6R(500万・芝1600m) キミノナハセンター(なっとまき・MUSASHI)

京都10R(鳳雛S・ダ1800m) アムールブリエ(MUSASHI・あけみ)


東京11R(オークス・芝2400m)

1枠1番 ベッラレジーナ(ライカ犬・そにっく)

4枠8番 サングレアル(スペシャル・ぽにょ)

5枠10番 ハープスター(MUSASHI・豆大福)



今期もいよいよ大詰め。オークスには3頭が出走します。
母の無念を晴らせるか。
偉大な姉に続けるか。
祖母の輝きを超えられるか。

三者三様、それぞれにとってオークスは特別な舞台。
ハープスターが前評判通りここも勝って世界制覇の足掛かりとするのか、それとも・・・?


なお、抽選待ちだったアムールブリエとレーヴデトワールはともに出走叶わず。
アムールは同日京都のオープン戦に出走。オークスに出られなかった悔しさをここで晴らして、もうひとつのオークス(川崎・関東オークス)に弾みをつけてもらいたいところです。
LAST WEEK 出走馬


土曜日

京都1R(未勝利・ダ1400m) リノリオ(えあ)

京都2R(未勝利・ダ1800m) スヴァラッシー(ぽにょ)

東京2R(未勝利・ダ1600m) パリーアーク(MUSASHI)

京都3R(未勝利・芝1400m) スナッチマインド(TO:YA)

東京3R(未勝利・芝1400m) アペルトゥーラ(そにっく)、ヘヴンズチョイス(おおちゃん)

京都4R(未勝利・芝1800m) ラテラルアーク(おおちゃん・ぬらりひょん・カワプリ)

東京5R(500万・ダ1600m) ハイアーレート(優)

東京6R(500万・芝2400m) エイシンアロンジー(しま☆サン・カワプリ)

京都6R(500万・芝2000m) ペンタトニック(ライカ犬)

京都10R(白百合S・芝1800m) ステファノス(みっちぃ・カワプリ)、ピオネロ(MUSASHI)、レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)


日曜日

京都5R(500万・芝1600m) レッドラヴィータ(みろく)

東京6R(500万・芝1600m) トレクァルティスタ(スペシャル・歳三)


東京10R 第81回 日本ダービー


1枠1番 サウンズオブアース(みろく)

1枠2番 ワンアンドオンリー(優)

3枠5番 トゥザワールド(そにっく)

3枠6番 ショウナンラグーン(TO:YA)

5枠10番 ベルキャニオン(えるー・ぬらりひょん)

7枠13番 イスラボニータ(みろく)

7枠15番 サトノルパン(べい・ぬらりひょん)

8枠17番 トーセンスターダム(歳三・べい)




さあ、最後の1週間です。
最終集計の確認用に今週は全馬記載してみました・・・が、土曜日前半の指名馬出走率が異常(笑)

日本ダービーには8頭が出走。みろくさん・ぬらりひょんさん・べいさんの3名が2頭出しです。
これだけたくさん出走しているので、どの馬が勝てばどんな最終順位になるかというのは全くわかりません。
みろくさんが逃げ切るのか、はたまた誰かの大逆転劇があるのか。最後の大一番です。


なお、前日の白百合Sもなかなかの好メンバー。
皐月賞5着のステファノス・桜花賞5着のレーヴデトワール・青葉賞5着のピオネロ。
オークス・ダービーに出走が叶わなかった馬たちが、秋の飛躍を目指して激突です。

追加

日曜日
京都3R(未勝利・芝2400m) サンライズジャパン(TO:YA)

最終週にミスってた・・・すみません。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

POGグランプリ 2013-2014 更新情報

POGグランプリ 2013-2014のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング