ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

POGグランプリ 2013-2014コミュの雑談用トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介、意気込み、情報交換etc・・・自由に書き込んでください。
時折、指名馬の近況なんかも分かればここに載せていくようにします。

コメント(67)

>>[27]  おいおいたらーっ(汗)4頭激突は無いわwwイダス回避ダスーーーー別の日にして泣き顔
>>[27]  今年はサイレンススズカ張りに跳ばして逃げますダッシュ(走り出す様)
>>[27]
MUSASHI君、忙しいのにトピ立てありがとうぴかぴか(新しい)
もし彼女の悲報が入ってきてもリスト提出の気力があったら、ビワハイジのコは1位だったかもあっかんべー

順位は精査しないで出したから、もしかしたらちょこっとだけ変わってたかもね。

遅くまでお疲れ様でした。ありがとうわーい(嬉しい顔)
>>[27]
沢山ある番組の中で・・・4人が当たるのーーーーexclamation & question

そういえば一昨年だったか・・・京都にグラン見に行ったら、
新馬戦で5人の持ち馬が激突して、みっちぃさんの指名馬が
圧勝した記憶が蘇ってきた電球
>>[20] そんな事いうなら、ツアー参加させねーよ?(笑)
>>[32]
いたらなすぎる部長が偉そうなこと言ってんじゃねー!
↑ツアーじゃなくて個人的に来てもらいます(笑)

おおちゃん 最近 豆ヤロー 生意気なので しばきに来てホシーノ☆

POGと関係ない話してスンマセン
>>[32]
ツアーは2年後行くから、よろし指でOK
そんなこというなら、あのこといっちゃうぞウッシッシ

カワプちゃん、個人的に行くわ(笑)

あとこの話はPOGと関係ないので、ここで終了。みなさま失礼しましたm(__)m
提案〜手(パー)

軍団もチームあけみもカメラ部が多いので、写真館的なトピを作ってみてはいかがでしょうか?

現地に見に行けなくとも、写真で見ることできたら嬉しいるんるん(少なくとも私は)と思ったので。

ご検討のほど、よろしくお願いしまーすわーい(嬉しい顔)
新たに馬名・所属予定厩舎が判明した分を更新しました。

馬名
母マンデラ(ぬらりひょん・歳三)→ウエスタンマンデラ
母ジョリーダンス(ライカ犬)→ベクターイメージ
母River's Prayer(豆大福)→エイシンキサナドゥ
母Rutherienne(カワプリ・しま☆サン)→エイシンロビン

所属予定厩舎
トウキョウタフガイ(みっちぃ)→栗東・角居厩舎
ヴィスビー(そにっく)→美浦・粕谷厩舎
エイシンキサナドゥ(豆大福)→栗東・野中厩舎
エイシンロビン(カワプリ・しま☆サン)→栗東・小崎厩舎
ロココ(なっとまき)→美浦・武藤厩舎
ビジュートウショウ(ライカ犬)→栗東・今野厩舎

所属予定厩舎変更
ローハイド(豆大福) 栗東・中竹厩舎→栗東・松田博厩舎へ変更
諸事情があって預託先が変わったようです。

また、サウンズオブアース(みろく)の所属厩舎を須貝厩舎と記載してましたが、勘違いで正しくは栗東・藤岡健厩舎でした。すみません。

今後も新たに判明した情報は随時書き加えていきます。

今週末には母ウインドインハーヘア(べい・おおちゃん)と母グレイトサンライズ(MUSASHI・なっとまき)の馬名が発表されますが、期待2割不安8割あせあせ(飛び散る汗)


最後に少し指名馬情報。

デルカイザー(母シェリール、豆大福)→6/15東京芝1600mでデビュー予定。
ドラフト1位馬初登場はこの馬になりそう。ただ、週末は台風が接近する予報もあり、開催が心配・・・。

ライトニングロアー(母ソブストーリー、みっちぃ)→ゲート試験に時間がかかっており、当初予定していた6/23阪神芝1800mでのデビューがずれ込む可能性大。

ダイワレジェンド(母ダイワスカーレット、あけみ・しま☆サン・おおちゃん)、ブルーロータス(母ピンクカメオ、あけみ・べい)→早期デビューも視野に入れられていたものの、じっくり構える方針に変更。2頭とも一旦放牧に出され、デビューは秋以後になる模様。

ゲットアテープ(母オイスターチケット、るー・カワプリ)→先週ゲート試験に合格。
えあさんからリストが届きましたので、指名馬一覧トピックを作成しました。
最後のお一方もお待ちしております〜とプレッシャーをかけてみる(笑)
みなさま

リスト提出遅くなってしまいごめんなさい。

今週から参加します。
よろしくお願いします乙女座
今週の出走馬トピック更新抜けました、すみません。
昨夜のディープ&ディザイア弟の馬名発表見てからまとめて更新しようと思ってたら、あまりにひどい内容で気力が消えてしまいまして・・・。


そのひどい内容が以下の通り

母ウインドインハーヘア(べい・おおちゃん)→モンドシャルナ
母グレイトサンライズ(MUSASHI・なっとまき)→キミノナハセンター

あぁ、打ち込んでるだけで悲しくなる泣き顔
グレイトサンライズはもう亡くなっててこの馬が最後の子なんだけど、どうしてこんな名前になっちゃったかなぁ・・・。

それからもう1頭
母フィラストリート(みっちぃ・スペシャル)→ドラゴンストリート
安直だけどこういう名前で良いのになぁ・・・。

今日の結果も出てるので付記しておきます。

日曜東京5R芝1600m デルカイザー(豆大福) 3着

日曜阪神5R芝1400m デリッツァリモーネ(みっちぃ・優) 3着

順位表もこのあと更新しますが、同率3位がいっぱい(笑)
少しだけ情報提供。

セントーレア(母ポンデローザ、そにっく)→6/29、中京芝1400m牝馬限定戦でデビュー予定。ここには以前も書きましたがエルノルテ(母シーズオールエルティッシュ、えるー・みっちぃ)も出走予定。いよいよ前回の両王者が動き出します。

フェルメッツァ(母スキッフル、MUSASHI)
ハープスター(母ヒストリックスター、豆大福・MUSASHI)
ステファノス(母ココシュニック、みっちぃ・カワプリ)
カアナパリビーチ(母シェルズレイ、えるー・優)
→みんなゲート試験合格。今年は昨年以上に全体の動き出しが早い気がします。

シャドウダンサー(母ダンスインザムード、あけみ・みろく)→こちらもゲート試験合格、このあとは一旦放牧に出される模様。既にゲート試験に受かっているゲットアテープ(母オイスターチケット、カワプリ・えるー)も放牧へ。

アピシウス(母プレシャスラバー、スペシャル)→新馬戦で1番人気も15着と大敗しましたが、レース後左ヒザの剥離骨折が判明。骨折としては軽度なもののようですが、当面は戦線離脱。


写真トピが無かったので、とりあえずこちらに上げときまーす(^_^)
ディープっ仔だと思って撮っていたら、偶然指名されてる方が居たみたいなのでm(__)m
東京5R(新馬・芝1400m) レヴアップスピンウマ
レヴアップスピン♪新馬の写真嬉しい♪

パドックでは厩務員さんに甘えて歩いていたな…

彼女の成長に期待!

ありがとうございます(^o^)v
情報更新〜。

クールオープニング(スペシャル・なっとまき)→今週中京の未勝利戦に出走予定。

ハープスター(豆大福、MUSASHI)→中京3週目(7/13・14)の新馬戦でデビュー予定。ロードカナロアの弟・ロードストームあたりとぶつかる可能性あり。

フェルメッツァ(MUSASHI)→7/20中京芝1600m、武豊騎手でデビュー予定。この新馬戦にはカレンブラックヒルの弟・レッドアルヴィスも出走予定。

ガリバルディ(母シェンク、みっちぃ・なっとまき)→ゲート試験合格。このままデビューに向けて調整を進めるとのことなので、中京後半か新潟の前半あたりかな?フェルメッツァと同じ新馬戦になるかもしれませんね。


ここからは勝ち上がり組。

エイシンオルドス(カワプリ)→新馬戦快勝後ソエが出たため一旦放牧。すでに運動は再開しており、小倉2歳Sへ向かうことになりそう。フェニックス賞を挟む可能性も十分。

ピオネロ(MUSASHI)→放牧を挟んで札幌2歳S(函館)へ。コスモス賞を使うかは未定。

イスラボニータ(みろく)→新潟2歳Sへ直行の予定。

きれいに分かれましたね。
>>[43]
よかった・・・分かれてくれてダッシュ(走り出す様)
激突の時は、本当心臓に悪いあせあせ(飛び散る汗)
今回はどっさり情報提供。

カアナパリビーチ(母シェルズレイ、えるー・優)→今週函館でデビューだったものの、軽い傷腫れで延期。7/20函館芝1800mを予定。

ステファノス(母ココシュニック、カワプリ・みっちぃ)→7/20中京芝1600m、浜中騎手でデビュー予定。既報の通りここにはフェルメッツァ・レッドアルヴィスも出る予定なので激戦区。

シュタインベルガー(母ロイヤルファンタジー、みろく・ぽにょ)→7/21福島芝1800mでデビュー予定。おそらく蛯名騎手。

ハイアーレート(母スルーレート、優)→7/14福島芝1800mでデビュー予定。優さん、いってらっしゃいませ(笑)

ラヴィーネ(母レディイン、べい)→7/28新潟芝1400m、福永騎手でデビュー予定。

ガリバルディ(母シェンク、みっちぃ・なっとまき)→7/28新潟芝1600mでデビュー予定。

ライトニングロアー(母ソブストーリー、みっちぃ)→ゲートに時間がかかっていましたが合格。ガリバルディと同じレースでデビュー予定。みっちぃさん新馬戦で指名馬激突(^^;

シュターツオーパー(母ディーバ、べい)→調整は順調。7/20函館芝1800m、7/21福島芝1800m、7/28新潟芝1600m、7/28函館芝1800mのいずれかでデビュー予定。同じ社台系列の馬とはぶつけないと思いますので、シュタインベルガーとガリバルディが出走予定のところは避けておそらくは函館のどちらかでデビューかと。

パリーアーク(母ムーンリットレイク、MUSASHI)→8/4函館芝1800mでデビュー予定。

トップオブスターズ(母Exhibit One、みろく・MUSASHI)、キュリオスティー(母キュー、MUSASHI・おおちゃん)→いずれもゲート試験合格。同厩舎ということで一緒に稽古を積んでおり、どちらも新潟デビュー予定。

タマモビッグプレイ(母ホットプレイ、ライカ犬・優)、ロゴマーク(母ステレオタイプ、スペシャル)、ムードスウィングス(母ラフィンムード、えあ)→いずれもゲート試験合格。

最後に一件残念なニュース。
グレンシーラ(母ドナブリーニ、そにっく・なっとまき)→左前第三手根骨を骨折。程度は不明ですが、感覚的には新馬戦のあるうちにデビューできれば御の字、といったところでしょうか。
そうなんですよ新馬戦で激突がまん顔
ワンツーで後に伝説の新馬戦と言われること期待します右斜め上
グレンシーラ・・・
マジですか泣き顔泣き顔泣き顔
骨折の程度が軽い事を願いますクローバー
中さんからリストが届いたので、一覧表を上げました。
宣言どおり、誰とも1頭もかぶってないオリジナル指名です。

これで全員の指名馬が出揃いました。
いよいよ本当のスタートというところですかね。
大変遅くなりました。

じゃんけん全部負けた体で
独自路線にしてみました。

ダービー馬っぽいのがいないですが
頑張ってもらいたい
ウオッカ嬢ママのタニノシスターが7月9日に亡くなりました。この世代のラテラルアークが最後の産駒ですね〜。

頑張って欲しいな涙ご冥福をお祈りしますぴかぴか(新しい)
所属厩舎の訂正が1件。

トウキョウタフガイ(母リュートフルシティ・みっちぃ)
角居厩舎ではなく、松田博厩舎でした。すみません。

少しだけ情報追記。

クロスソード(母エールスタンス、みっちぃ)→7/27芝1400mか7/28芝1600m、北村宏騎手でデビュー予定。なお後者になった場合、ガリバルディ・ライトニングロアーも一緒なのでみっちぃさん奇跡の指名馬3頭同レースデビューに・・・(^^;

ワンアンドオンリー(母ヴァーチュ、優)→7/20中京芝1600mでデビュー予定。フェルメッツァ・ステファノスもいるので前開催の阪神芝1800m戦に続く2度目の巴戦になりそう。

母グレイトサンライズ(MUSASHI・なっとまき)→ゲート試験に合格、8/4もしくは8/11の函館芝1800mでデビュー予定。鞍上は姉・レッドディザイアの主戦を務めた四位騎手。前者だと管理人はパリーアークと同士討ちに・・・。
なお、馬名については個人的な意向ですがしばらくは表記しない方向で。

スナッチマインド(母スナッチド、TO:YA)→7/21中京芝1400m、戸崎騎手でデビュー予定。

ニシノマテンロウ(母ニシノアズール、えあ)→近日中に函館でデビュー予定。

オリハルコン(母シルヴァースカヤ、みろく・しま☆サン)→新潟開催前半にデビュー予定。

キュリオスティー(母キュー、MUSASHI・おおちゃん)→8/11新潟芝1600m牝馬限定戦でデビュー予定。

以下は勝ち上がり組。

エルノルテ(えるー・みっちぃ)→放牧。次走未定。

ローブデソワ(そにっく)→こちらも放牧。今後もダート路線を歩む予定。

ピオネロ(MUSASHI)→札幌2歳Sへ直行。
仮眠のつもりがこんな時間までガッツリ寝てしまったので更新(^^;

シュタインベルガー(ぽにょ・みろく)→7/28新潟芝1600mに予定変更。

ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)→その7/28新潟デビュー予定だったものの、8/3新潟芝1800mに予定変更。

オリハルコン(みろく・しま☆サン)→8/3新潟芝1800mでデビュー予定。新馬戦でガリバルディといきなり対決になりそう。

サトノアラジン(母マジックストーム、みっちぃ・ぬらりひょん)→8/10新潟芝1600mでデビュー予定。

エイシンオルドス(カワプリ)→小倉2歳Sを目指していたが、骨膜炎の影響もあり夏場は大事を取ることに。秋の復帰予定。

グレートアイランド(母グレースランド、あけみ)→ゲート試験合格も、脚に軽い怪我を負ったため一旦立て直し。秋デビューかな?

ローハイド(母データ、豆大福)、トーセンスターダム(母アドマイヤキラメキ、べい・歳三)、ペンタトニック(母ポップス、ライカ犬)→いずれもゲート試験合格。

今年は序盤からどんどん指名馬がデビューする人とそうでない人がくっきりと分かれている感じで、情報も前者側の馬についてのものがどうしても多くなってしまいますがご了承ください。
4週連続指名馬デビューになりそうだなぁ目がハート目がハート目がハート目がハート
写真館トピックが作って早々とても賑わっており、そのうちこのトピックもあっさり抜かれそう(笑)

それからリーダーからの要望があり、チームあけみコミュとリンクさせました。


以下、ちょっとだけ情報。

マイネヴァリエンテ(母コスモヴァレンチ、べい)→来週の小倉芝1200m戦でデビュー予定。

エイシンキサナドゥ(母River's Prayer、豆大福)→ゲート試験合格。

トレクァルティスタ(母ハッピーパス、スペシャル・歳三)→ゲート試験合格。函館デビューも検討されたものの、一息入れて秋の東京開催でデビュー予定。
>>[54]→リンクありがとございました!!

勝ち上がり馬もだいぶ増えてきました。

ピオネロ(MUSASHI)→札幌2歳Sへ向け順調に調整中。引き続き蛯名騎手が騎乗予定。

オールステイ(TO:YA)→こちらも札幌2歳Sへ。

ハイアーレート(優)→同じく札幌2歳Sへ。

ハープスター(MUSASHI・豆大福)→新潟2歳Sへ川田騎手とのコンビで参戦決定。

ヴィスビー(そにっく)→馬の状態を見ながらではあるけど、新潟2歳Sへの参戦を前向きに検討中。

ラヴィーネ(べい)→いったん放牧へ。9月末のききょうSを目標に調整。

フェルメッツァ(MUSASHI)→野路菊S(阪神)やデイリー杯2歳S(京都)が候補に挙がっているものの、いずれも武豊騎手がフランス遠征で騎乗できないため、騎手も含め現在次走を検討中。

ざっとまとめると、

札幌2歳S→ピオネロVSオールステイVSハイアーレート

新潟2歳S→イスラボニータVSハープスターVSヴィスビー

現状こんな感じですね。これから勝ち上がる馬の参戦の可能性も十分ありますし、今月末は最初の山場になりそうです。
情報更新〜。
今回はちょっと多めに。

ジョーエクスカリバ(べい)→9/1函館ダ1700m戦でデビュー予定。

ロゴマーク(スペシャル)→9/7阪神芝1400m牝馬限定戦、福永騎手でデビュー予定。

シャドウダンサー(あけみ・みろく)→9/15阪神芝1600m、戸崎騎手でデビュー予定。

エイシンキサナドゥ(豆大福)、マイネヴァリエンテ(べい)→いずれも小倉2歳Sへ向かう予定。

サトノアラジン(みっちぃ・ぬらりひょん)→次は秋の東京開催を視野に。いちょうSあたりかな?

フェルメッツァ(MUSASHI)→9/14阪神・野路菊Sへ。武豊騎手がキズナのフランス遠征で不在のため、半兄フラガラッハの主戦・高倉騎手が騎乗予定。

ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)、キミノナハセンター(MUSASHI・なっとまき)→2頭とも一旦放牧へ。秋競馬で復帰予定。

ライザン(母ライジングクロス、カワプリ)
リノリオ(母ガンダーラプソディ、えあ)
ヤマニンルポ(母ヤマニンシュクル・あけみ)
ミッキーアイル(母スターアイル、えあ・えるー)
ドラゴンストリート(母フィラストリート、みっちぃ・スペシャル)
→みんなゲート試験合格。このあたりの馬たちは来月の阪神開催でのデビューになりそうです。


なお、来週は管理人が仕事の研修(+趣味)で1週間ずっと北海道に行ってるので、各トピックの更新はお休みとさせてもらいます。
情報更新〜。
まずは勝ち上がり組から。

イスラボニータ(みろく)→10/19東京・いちょうSを目標に。サトノアラジン(ぬらりひょん・みっちぃ)もここに出てくるかもしれないですね。

ローブデソワ(そにっく)→9/28阪神・ヤマボウシ賞を予定。

ピオネロ(MUSASHI)→札幌2歳S後栗東へ移動。一旦NFしがらきへ放牧予定。


続いてデビュー予定情報。

ダイワレジェンド(母ダイワスカーレット、あけみ・しま☆サン・おおちゃん)→今週デビュー予定だったものの、夏バテの兆候が出て回避。中山開催後半にスライドする方針。

アムールブリエ(母ヘヴンリーロマンス、あけみ・MUSASHI)→当初は京都開催でのデビューを予定していたが、少し前倒しして9/28阪神芝1800mでデビュー予定。鞍上は武豊J。幹夫調教師からは「兄弟で初めての牝馬で、お母さんのヘヴンリーに良く似ている。これまでの兄弟で一番素軽い感じがするし気性も素直。楽しみ」と聞いてます。

ペンタトニック(母ポップス、ライカ犬)→9/15阪神芝1800mか9/22阪神芝1600mでデビュー予定。

ストームインパクト(母ボンバルリーナ、なっとまき・ぬらりひょん)→9/15阪神芝1800m、四位騎手でデビュー予定。シャドウダンサーと激突ですね(前回の情報で距離間違えてました、すみません)。

エンジェヌー(母ステージスクール、スペシャル・ぽにょ)→近日デビュー予定。牝馬限定戦の9/14芝1600mあたりかな?

トレクァルティスタ(母ハッピーパス、歳三・スペシャル)→10/6東京芝1800mでデビュー予定。

トゥザワールド(母トゥザヴィクトリー、そにっく)→この兄弟でここまでは一番順調に進んでいます。早ければ阪神開催でのデビューもあるかも。


最後は注目どころの進捗状況。

オリエンタルポピー(母トールポピー、歳三・ライカ犬)→ゲート試験合格。

レーヴデトワール(母レーヴドスカー、優・ぬらりひょん)→函館でゲート試験を受けるも不合格。栗東に移ってきており、引き続きゲート合格を目指します。

ウラレナ(母ソルティビッド、あけみ・カワプリ・おおちゃん)→先日美浦に入厩。まずはゲート試験突破を目指して調整中。
>>[58]
更新ありがとうございます(^o^)/
エンジェヌーって指名してたっけ?とすっかり忘れてました(笑)新種牡馬枠の仔でしたね(^^;;
厩舎も聞いたことあるとこに決まってよかったです♩
情報更新。

勝ち上がり馬と近日デビュー予定馬を中心に。

ハープスター(MUSASHI・豆大福)→阪神JFに直行。

ハイアーレート(優)、イスラボニータ(みろく)→どちらもいちょうSへ。

サトノアラジン(ぬらりひょん・みっちぃ)→東京スポーツ杯2歳Sへ。

フェルメッツァ(MUSASHI)→武豊騎手とのコンビで京都・萩Sへ。

プリンスダム(えあ)、ライザン(カワプリ)→同じく萩Sへ。

ローブデソワ(そにっく)→兵庫ジュニアグランプリの予定。これまでの2連勝がともに先行押し切りの内容で、地方の小回りコースでも期待十分。


以下は近日デビュー予定馬情報。

ウラレナ(あけみ・カワプリ・おおちゃん)→今週デビューのプランもあったものの、1週延ばして10/14東京芝1800mでのデビューが濃厚。

レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)→今週土曜日京都芝1600m牝馬限定戦でデビュー予定。

ダイワレジェンド(あけみ・しま☆サン・おおちゃん)→今週土曜日東京芝1400mでデビュー予定。

ペンタトニック(ライカ犬)→今週日曜日京都芝1800mでデビュー予定。

ムードスウィングス(えあ)→今週土曜日新潟芝1600m牝馬限定戦でデビュー予定。

情報更新。
まずはデビュー前の馬から。

母ポイントフラッグ(歳三)→馬名が「トレジャーマップ」に決定。全兄ゴールドシップからもすごくしっくりくる、良い名前ですね。

サングレアル(母ビワハイジ、ぽにょ・スペシャル)→二人の希望の星。来週栗東に入厩予定です。


次は近日デビュー予定馬。

トーセンスターダム(母アドマイヤキラメキ、べい・歳三)→来週日曜日・京都芝1800mの通称「伝説の新馬戦」でデビュー予定。鞍上は来週から短期免許でやってくるU・リスポリ騎手の予定。

ラハイナルナ(母Starlight Dreams、あけみ・えるー)→来週土曜日・東京芝1800mでのデビューを視野に調整中。

ラングレー(母ラヴズオンリーミー、みろく・しま☆サン)→10/27東京芝2000m(天皇賞当日)でデビュー予定。鞍上は内田博騎手。

ゲットアテープ(母オイスターチケット、カワプリ・えるー)→今月最終週か来月1週目の京都芝中距離の新馬戦でデビュー予定。


最後は勝ち上がり組。

トレクァルティスタ(歳三・スペシャル)、キミノナハセンター(MUSASHI・なっとまき)→先週初勝利を挙げた藤沢厩舎の2頭はどちらも一旦放牧へ。

レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)、ワンアンドオンリー(優)→いずれも萩Sへ。フェルメッツァ・プリンスダムも含めての大激突ですね。
ただ、レーヴデトワールは場合によっては新潟のきんもくせい特別へ向かう可能性もあるとのこと。


デリッツァリモーネ(優・みっちぃ)→いちょうSへ。こちらはハイアーレート・イスラボニータと対決。

カアナパリビーチ(優・えるー)、シャドウダンサー(あけみ・みろく)→いずれも黄菊賞へ。

情報更新〜。

イスラボニータ(みろく)、ラングレー(みろく・しま☆サン)、ハイアーレート(優)、デルカイザー(豆大福)、サトノアラジン(ぬらりひょん・みっちぃ)→東京・東スポ杯2歳Sへ。

エルノルテ(えるー・みっちぃ)、エイシンオルドス(カワプリ)、ラヴィーネ(べい)→京都・ファンタジーSへ。

トゥザワールド(そにっく)→京都・黄菊賞へ。

トーセンスターダム(べい・歳三)→京都・京都2歳Sへ。

フェルメッツァ(MUSASHI)→阪神・千両賞へ。

テスタメント(えるー・ぬらりひょん)→中山・葉牡丹賞へ。

ダイワレジェンド(あけみ・しま☆サン・おおちゃん)→JC当日東京のベゴニア賞へ。

トレクァルティスタ(歳三・スペシャル)→中山・ホープフルSへ。

デリッツァリモーネ(優・みっちぃ)、モンドシャルナ(べい・おおちゃん)→阪神・ラジオNIKKEI杯2歳Sへ。

最後にひとつ残念なお知らせ。

カアナパリビーチ(優・えるー)→黄菊賞を目標にしていたが脚部不安を発症。詳しい症状は不明ですが長期休養に入るとのことで、期間内に復帰できない可能性も。
久々に情報更新。

ゲットアテープ(えるー・カワプリ)→来週東京のベゴニア賞へ。ここにはダイワレジェンド(あけみ・しま☆サン・おおちゃん)もいますし、テスタメント(えるー・ぬらりひょん)も葉牡丹賞から方針転換でこちらへ向かう予定。

シャドウダンサー(あけみ・みろく)→来週の京都2歳Sへ向かう予定。

ピオネロ(MUSASHI)→ラジオNIKKEI杯2歳Sへ。

レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)→来週京都の白菊賞へ。

トゥザワールド(そにっく)→一旦放牧へ。ラジオNIKKEI杯2歳Sには同じキャロットから既にデリッツァリモーネとピオネロが出走表明しており、次は年明け(若駒Sやきさらぎ賞)・・・?

ミッキーアイル(えるー・えあ)→朝日杯FSを目標に。1勝馬ですがレース間隔を考えると抽選覚悟で直行するのかも。



以下はデビュー予定馬。

サヴィルロウ(ぽにょ)→来週京都でデビュー予定、鞍上は秋山騎手。ぽにょさんおめでとうございます(笑)

ラテラルアーク(カワプリ・ぬらりひょん・おおちゃん)→11/30阪神芝1600mでデビュー予定。鞍上は父ディープスカイと姉ウオッカを知る四位騎手。

サングレアル(スペシャル・ぽにょ)→ゲート試験合格。ラテラルアークと同じ新馬戦でデビュー予定。
新馬戦でいきなりウオッカ弟VSブエナ妹というゴールデンカードが見られそうです。

ベッラレジーナ(ライカ犬・そにっく)→少し先ですが、12/21阪神芝1600mでデビュー予定です。

それから残念なお知らせが2つ。

ローブデソワ(そにっく)→兵庫ジュニアグランプリを目標にしていたものの、脚を捻挫。兵庫は回避、年末の川崎・全日本2歳優駿も現状だと難しそう。

エイシンオルドス(カワプリ)→こちらも兵庫ジュニアグランプリに出走予定でしたが、ヒザを骨折。症状から考えて、POG期間内に復帰できるかどうか・・・といったところ。
だいぶ久しぶりに情報更新。
重賞の出走予定馬と近日中の出走予定が出ている勝ち上がり馬を中心に。

トーセンスターダム(べい・歳三)、ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)→いずれもきさらぎ賞へ。トーセンスターダムは武豊J、ガリバルディは浜中Jの予定。なお、新馬・エリカ賞を圧勝しているバンドワゴンもきさらぎ賞の予定。

ハープスター(MUSASHI・豆大福)→チューリップ賞から桜花賞へ向かう予定。

イスラボニータ(みろく)、ピオネロ(MUSASHI)、サトノアラジン(みっちぃ・ぬらりひょん)→いずれも共同通信杯へ。蛯名Jはイスラボニータに騎乗するため、ピオネロはU・リスポリJに乗り替わる見込み。また、サトノアラジンも戸崎Jから岩田Jにスイッチ。加えて、ラハイナルナ(えるー・あけみ)も出走の可能性あり。

ミッキーアイル(えるー・えあ)→アーリントンカップへ。

ワンアンドオンリー(優)→弥生賞から皐月賞へ向かう予定。なお、弥生賞は横山典Jが騎乗予定。

カノーロ(そにっく)→新馬快勝のあと放牧に出ていましたが、すでに帰厩。クイーンカップも視野に。

ローブデソワ(そにっく)→ヒヤシンスSで復帰予定。

チョコレートバイン(スペシャル)→エルフィンSへ。引き続き武豊騎手が騎乗予定。

ラングレー(みろく・しま☆サン)→2/8東京・ゆりかもめ賞へ。

アムールブリエ(あけみ・MUSASHI)→2/9京都の500万(ダ1800m)へ。

フェルメッツァ(MUSASHI)→2/16京都の500万(芝1400m)へ。


以下は今週デビュー予定馬

日曜京都6R(芝1800m)
トレジャーマップ(歳三) 秋山騎手
ロザリウム(MUSASHI・ライカ犬) 小牧騎手

日曜中京6R(芝1400m)
ブロンシェダーム(おおちゃん・ライカ犬) 川須騎手

ゴールドシップ全弟・トレジャーマップとローズキングダム全妹・ロザリウムが対決予定。
スリープレスナイトの長女・ブロンシェダームもいよいよデビューです。
加えて、どちらかの新馬戦でスヴァラッシー(ぽにょ)もデビュー予定です。

今期POGも残り約1カ月となりました。
そろそろ次回POG用の本も発売される頃ですが、残りの期間のカギを握る、NHKマイルカップ、オークス、ダービーへ出走の可能性のある馬たちをまとめておきます。

(※付きの馬は現時点では出走は難しいものの、前哨戦出走予定のある馬です)


1.NHKマイルカップ

サトノルパン(べい・ぬらりひょん)
ミッキーアイル(えあ・えるー)


2.オークス

ハープスター(MUSASHI・豆大福)
サングレアル(スペシャル・ぽにょ)
アムールブリエ(MUSASHI・あけみ)抽選の可能性大
レーヴデトワール(優・ぬらりひょん)抽選の可能性大

ベッラレジーナ(そにっく・ライカ犬)※スイートピーS出走予定


3.日本ダービー

イスラボニータ(みろく)
トゥザワールド(そにっく)
ワンアンドオンリー(優)
トーセンスターダム(歳三・べい)

ラングレー(みろく・しま☆サン)※青葉賞出走予定
ピオネロ(MUSASHI)※青葉賞出走予定

シャドウダンサー(みろく・あけみ)※京都新聞杯出走予定
サウンズオブアース(みろく)※京都新聞杯出走予定
ガリバルディ(みっちぃ・なっとまき)※京都新聞杯orプリンシパルS出走予定



こんなところでしょうか。
みろくさんはダービー最高4頭出しの可能性まであるんですよね・・・(^^;

あと、次期POGのレギュレーションについても後ほどトピック立てますので、そちらもご覧ください。
NHKマイルカップも終わり、残り期間の大きなレースはオークスとダービーを残すのみとなりました。
その他のレースでの多少の変動はあるかと思いますが、現時点での状況をおさらいしておきましょう。

下は5/11時点の順位と、オークス・ダービーの出走予定指名馬です。
(オークスの抽選対象になっているアムールブリエとレーヴデトワールはとりあえず外してます)

1位 みろく 32670 イスラボニータ&サウンズオブアース(ダービー)

2位 えるー 28710 ベルキャニオン(ダービー)

3位 MUSASHI 27424 ハープスター(オークス)

4位 豆大福 25508 ハープスター(オークス)

5位 えあ 22115 なし

6位 そにっく 19120 ベッラレジーナ(オークス)、トゥザワールド(ダービー)

7位 優 17630 ワンアンドオンリー(ダービー)

8位 みっちぃ 15236 なし

9位 ぬらりひょん 15095 ベルキャニオン(ダービー)

10位 べい 13755 トーセンスターダム(ダービー)

11位 TO:YA 11415 ショウナンラグーン(ダービー)

12位 スペシャル 10430 サングレアル(オークス)

13位 カワプリ 9498 なし
 
14位 しま☆サン 9430  なし

15位 ぽにょ 7950 サングレアル(オークス)

16位 歳三 7080  トーセンスターダム(ダービー)

17位 あけみ 6657 なし

18位 なっとまき 5965  なし

19位 ライカ犬 4110  ベッラレジーナ(オークス)

20位 おおちゃん 3900 なし


オークス:1着9700P、以下3900、2400、1500、970P

ダービー:1着20000P、以下8000、5000、3000、2000P

両方のレースとも指名馬の出走が無い方は、これ以上の上位進出は難しいところ。
また上記の通り、ダービーのポイントがオークスの2倍以上なので、下位からの大逆転を狙うにはダービーに出走馬がいないといけません。

ただ現時点で首位のみろくさんから2万ポイント以上差がある11位の中さんは、ダービーを勝ってもそれだけでは追いつけないため、逆転優勝となるとかなり厳しい状況です。ショウナンラグーンが勝って2位・3位に食い込めるかどうかといったところでしょうか。

ダービーに出走馬がいない現在3位のMUSASHIはハープスターの2冠獲得が優勝の最低条件。豆大福さんはハープスター以外の馬でMUSASHIを超えないと優勝の可能性がありません。
またこの場合、MUSASHIのポイントが約37000ポイントまで伸びるので、ぬさまとべいさんの逆転優勝の目もほぼ絶望的。

優さんはダービーの勝利が優勝の絶対条件。それでもハープスターが勝った場合ギリギリMUSASHIを上回れるかどうかの戦い。ワンアンドオンリーが2着以下の場合は、3位入賞も非常に厳しいです。

唯一オークス・ダービー両方に指名馬が出るそにっくさんは2頭の頑張り次第。それでも、トゥザワールドがダービーを勝たないと相当厳しい状況。でも、もしベッラレジーナがオークスを勝ったらまだまだわかりません。

みろくさん・えるーさんは各々の指名馬がダービーを勝ったら文句なしの優勝。仮に他の方の指名馬がダービーを勝っても、指名馬が上位に入れば逃げ切りの可能性も十分あります。

こうやって整理してみると、上位争いは結構絞られたメンバーでの戦いになりそうです。

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

POGグランプリ 2013-2014 更新情報

POGグランプリ 2013-2014のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング