ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドコモタブレット dtab コミュの【質問】コーナー 技術的な質問はこちらにどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Wi-Fi接続について

昨日届きました。
初めてのタブレットで早速各設定をしています(笑)
Wi-Fi接続を家では固定ルーター、外ではLTEでの接続を考えています。
設定したのですが、切り替えるたびにパスワードの入力が必要です。
PCも同様に使っていましたがパスワードは初めだけでした。
どなたか、毎回パスワードを入れなくて良い方法をお教え頂けませんか。
よろしくお願いいたします。

コメント(26)

 私は自宅と職場で違うwifiを使っていますが、パスワードは1回入れただけで済んでいます。もしかしたら、切り替える時に一度切断されているのではないでしょうか?
 電波が消えればいちいち切断しなくても、自動的に接続してくれます。ただ、セキュリティのない弱い電波があるとそちらに勝手に繋がってパフォーマンスが落ちるので、いらない電波は切断しておくといいです。
 携帯とタブレットともに問題なく使えています。
>>[1]
アドバイスありがとうございます。
早速試してみます。
更に教えていただけませんか?
エクセル、ワードってそのままの拡張子で見ることは可能でしょうか。
お勧めのフリーソフトってありますか?
皆さんは何をお使いですか。
アドバイス頂けると幸いです。
初めまして!私も一昨日購入したばかりで分からないことだらけですがよろしくお願いします。

こちらのトピでいいのか分かりませんが質問させてください

購入して早速、スマホに入れていた「星座表」というアプリをdtabにもインストールしたのですがARモード(見たい方角にタブレットを向ければその方角の星座が見れる機能)が上手く動きません。
具体的にいえば上下方向や傾きには反応しますが横方向の回転には反応しません。常に西を向いている状態です。

もし、同じような症状が出た方、または正常に機能している方がおられればお知らせくださるとうれしいです。
まだアプリそのものが対応してないのか、もしかしてdtabのセンサー不良なのか判断できません。
一応、今日購入したショップに相談しに行ってみますので、何か分かればこちらにも報告させていただこうと思ってます。
micchiyさん

 http://spec.nttdocomo.co.jp/spmss/spec/dtab__4.1.2_.html
 
 コンパスは

 付いてるようですが、ドコモが去勢しているみたいです。
>>[6]
>>[7] トモヒロさん

ありがとうございます!そうなんですか!

昨日ドコモショップに問い合わせてみたのですが、原因は分からないとの事でした・・・
涙
五月末に手に入れまして、毎日ビデオ楽しんでいました。 一週間ほど前にSDカードを手に入れタブレットに入れてから、急に動きが遅くなりました。SDカードを入れたぐらいで遅くならないだろう・・・って私は思っています。 キャッシュも取るようにしていますし、ストレージもまだまだ余裕は有ります。 何かアプリが邪魔してるのでしょうか?  まったく反応しないときが増えてちょっと悩んでます。 同じような事有りますか?  
Dtabにパソコンに取り込んだdvdの映画を入れてみたいのですが、取り込んだらサイズが小さく物足りません…
解像度の1280×800というサイズで入れた筈なのですが…
よくわからなくて困ってますわかる人いますか?サイズをDtab画面ぴったしにしたいのですが
>>[10]

これ試してみてください
-
MX 動画プレーヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5teHRlY2gudmlkZW9wbGF5ZXIuYWQiXQ..
-
はちうえさん>返信ありがとうございます!
そのアプリで大きさ調整できますかね?自分はリッピングの時にWinX DVD Ripperというソフトを使ったのですがその経緯で何か問題があったのかと思ってよくわからなくて…
画面いっぱいにならず余白がかなり出来てしまうのです…問題なく再生はできるのですが、7インチタブ位の大きさな感じでもったいない気がして(笑)
>>[12]

スマホ用に変換した小さいサイズの動画(mp4)も画面の大きさに合わせて再生できています。
さすがにスマホ用では画質は落ちますが、少し離れて見ればなんとかなります(^^ゞ
前にDVDFab HD Decrypterを使って更にMPEGにエンコードしてiPod touchでDVDを見ていました。
またdtab用にDVDを変換してみようかと思っていますが、なかなか時間が作れなくて(^^;
dビデオもあまり見れていません(∋_∈)
はちうえさん>そうなんですね!上手くリッピングすればサイズ合わせることも出来たってことですよね(笑)とりあえずそのアプリ使ってみますね!ありがとうございます!
確かにリッピングするのも時間かかるし、microsdがクラス4かってしまったのも時間かかる影響かもですが、動画見すぎで引きこもり気味です(笑)
>>[14]

HDカメラで撮ったビデオもDVDに焼くと、「720x480」のDVD画質になってしまいます。
DVDからファイル変換される際に720x480を指定してみてください。
ビットレートが高いとファイルサイズが大きくなりすぎるので何度か試す必要があるかもしれません。

dtabの再生時に「画面に合わせる」設定で、全画面でご覧になれるかと思います。
私が変換したファイルにも、周りに余白(黒い枠)が出て、画面いっぱいにならないファイルがありました(^^ゞ
はちうえさん>そうなんですかぁ!ビットレートをdtabのレートに合わせても意味ないのですかね?おすすめのアプリでみましたが、画面に合わせるだと余白が出てしまい、ズームの2番目のやつでちょうど良くなりました、ただ、動きが激しいコマはブロックになり見づらくなりますね…これは調整が必要かなぁ?
>>[16]

たぶん変換されたビデオのサイズ、容量が大きいのではないでしょうか?
画面サイズは720x480、ビットレートは13Mbps位なら大丈夫な感じです。
dtabのビデオ再生に関しては、次の記事に参考になる記述がありました。
いろいろテストしている人もいるようです。

<dtab>
-
sha-cho.jp : 9,975円の低価格10.1インチタブレット「docomo dtab 01」購入レビュー
http://blog.sha-cho.jp/archives/51719128.html
-
<MX動画プレーヤー>
-
Nexus7動画再生テスト「ローカル再生編」
http://takokichi.asablo.jp/blog/2013/03/18/6749899
※■再生テスト結果が参考になるかも?
-
はちうえさん>色々ありがとうございます!参考にしつつ自分でも調べてみます!助かりました!また、何かあったら宜しくお願いします
dtabのことを先週知って、今日購入してきました♪

そこで質問なのですが、dビデオを契約してますが店員さんにスマホでしか見れないと言われました。
dtabで見たかったらdtabでも契約しないと見れないと…dtabがあるのに、スマホの小さい画面で見れと…??

dtabでも契約したら、もちろん2台分の契約料がかかるとのこと。

でもスマホの方を解約したら12600円払わないといけなくなるよって。

本当にそうなんでしょうか??
せっかくdtabがあるんだから、dtabで見たいのに…。

どなたか、詳しく教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
>>[20]

ありがとうございます(*≧∀≦*)
ほんまいい加減な店員ですね(;´∀`)

dtabで見れるんですね☆
良かったです(о´∀`о)

すみません、もう1つ教えてほしいんですが、dtabで見るのにdocomo IDとパスワードが必要ですよね?
IDとパスワード分からないんですが、ネットワーク暗証番号とは違いますよね?
今からIDとパスワード作ったらいいんでしょうか??

基本的なことですみません(´д`|||)
問合せしたいんですが、もう時間が遅いので(T_T)
>>[21]
dメニューからdocomoIDを作ることができたと思います。
(そこでネットワーク暗証番号等が必要です)
>>[22]

ありがとうございます(о´∀`о)

docomo ID作れました♪
dtabでdビデオ見ることが出来ました☆
良かったです(*≧∀≦*)

ありがとうございました(*´ω`*)
dビデオが見れません。wifiの電波は非常に強いのですが、dビデオを再生するとエラー0100と出て止まってしまいます。原因と対処方をご存知のかたがいたら教えてください。よろしくお願いします

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドコモタブレット dtab 更新情報

ドコモタブレット dtab のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング