ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乙女新党コミュの対バンライブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(19)

Rock is Culture 2016へ行ってきました!
場所は新宿LOFT。
アーバンギャルドなど、4組のロックバンドとの対バン形式で、場内はバンドファンの女性たちであふれています。
乙女新党は2番手の出場。
登場前、楽屋からかすかに「……乙女新党、We are no.1」の掛け声が聞こえてきました。

「乙女新党のうた」の曲に合わせて登場すると、最初の曲はロックフェスらしく「お受験ロッケンロール」でした。
優里花ちゃん「あけましておめでとうございます」
からの自己紹介です。
優里花ちゃん「2016年も頑張ります」
まりちゃん「今年初めてのステージ頑張ります」
真優ちゃん「(直前のバンドのライブで観客が右へ左へ大移動したのを受けて)みなさん生きてましたか?」
有沙ちゃん「みなさんの元気を感じました」
あやめちゃん「大好きなアーバンギャルドさんと写真撮ってもらいました。バンギャ(バンドギャル)のみなさんも見ていってください」

ここで次の曲「ツチノコっていると思う…?♡」のダンスレクチャーです。
清竜人作詞作曲、ラッキー池田振り付けという説明も入りました。
そして「ツチノコっていると思う…?♡」、続けて「胸を張ってこう!」でした。

真優ちゃん「次は新曲です」
というわけで新曲の「雨と涙と乙女とたい焼き」の曲紹介です。
真優ちゃん「この歌どう思う?」
優里花ちゃん「雨が降っても大丈夫っていう歌」
有沙ちゃん「雨に濡れるっていう歌だよ。外国の方とか、雨に濡れても平気じゃん」
真優ちゃん「とにかく明るくっていう歌だね。振り付けも見てください。アイドル感出します」
という感じで新曲の「雨と涙と乙女とたい焼き」、さらに続けて「2学期デビュー大作戦」、「ときめき☆パラドックス」と歌って、ステージは終了しました。

この日最後の出演者アーバンギャルドのステージが終わったところでアンコールがかかりました。
するとこの日の出演バンドから何人かずつがステージに登場。
乙女新党からはあやめちゃんと優里花ちゃんです。
アーバンギャルドの男性ボーカルさんから「乙女新党は与党ですか野党ですか?」と聞かれると、
あやめちゃん「じとうです」
という謎の答え。
「いつもと違う感じだけど楽しかった」
この後全員で曲に合わせてヲタ芸をする感じでアンコールのステージも終了しました。

この日はいつものような特典会はありませんでした。
ステージの上ではみなさん少し緊張した感じもあり、途中歌詞が飛んでしまったところもありましたが、みんなでフォローしあってのびのびと新年初ステージを終えられたと思います。
バズ☆ライブレーションvol.4へ行ってきました!
名古屋のテレビ番組「千原せいじのバズ☆ドル」の主催するアイドル対バンライブです。
場所は名古屋RADホール。
去年乙女Rocketsの名古屋公演をやった会場です。

まず1部。
開始前に舞台袖から「みんなは一人のために、一人はみんなのために、乙女新党We are No.1!」のかけ声がかすかに聞こえてきました。

1曲目は「お受験ロッケンロール」でした。
まりちゃん「1部のトリを務めさせていただきます」
有沙ちゃん「トリトリ! 鳥になっちゃう」
まりちゃん「笑ってくれてるよ」
という流れから、いつもの自己紹介に一言加えて。
優里花ちゃん「盛り上がっていきたいです」
有沙ちゃん「お昼みんなで矢場とん行ったんです。有沙だけ完食して豚になっちゃう」
まりちゃん「鳥になったり豚になったり忙しいね」

「名古屋にはUMAを探しに来ましたけど、見つかった?」
「あの人ツチノコにめっちゃ似てる」
優里花ちゃん「次の曲は一緒に出来る振りもあるので、できる方はやってみてください」
ついうわけで2曲目「ツチノコっていると思う...?」、続けて「胸を張ってこう!」でした。
まりちゃん「バズ☆ドル出たけど、見てくれた人?」
「結構いる」
「ネットから見れるよね」
「おにぎりとかモーターショートか」
「見てね」

まりちゃん「2月7日はでらロックに出ます」
「2016年はロックになる」
有沙ちゃん「ロックでも頑張ります」
「ロックを吸収したいね」
優里花ちゃん「めっちゃ吸収しよ」

「3月2日にニューシングル『雨と涙と乙女とたい焼き』が出ます」
真優ちゃん「たい焼き被ってる人がいるよ」
「うれしい」
まりちゃん「ツチノコと間違えた」
「これはどういう歌ですか?」
有沙ちゃん「日本人は雨に濡れるの嫌がるけど……」
優里花ちゃん「雨に濡れても大丈夫って言う歌だよ。ダンスも曲も可愛いのでお楽しみに」
ということで「雨と涙と乙女とたい焼き」、最後は「ときめき☆パラドックス」でした。

特典会では矢場とんでなに食べたか聞いてみました。
優里花ちゃん「わらじカツ。おっきかった」
まりちゃん「ミックス揚げみたいなの(お好み揚げ)。ヒレカツ好き」
有沙ちゃん「ハーフ&ハーフみたいなの(わらじカツのソース2種類)。私だけ完食したよ」
真優ちゃん「鉄板の奴。ぐつぐつ言ってた」
あやめちゃん「鉄板の定食。食べきれなかった」

特典会後のご挨拶。
優里花ちゃん「名古屋でライブできて楽しかったです。2部では違う曲やるので、良かったら来てください」


続く
承前



2部です。
今度は3組目での登場。
前のグループが終わってからなかなか出てこなかったのですが、例によって袖から「We No.1!」のかけ声。
その後マイクから雑談が漏れてきたりしての登場です。
1曲目は「2学期デビュー大作戦」、2曲目「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。
優里花ちゃん「2部と言うことで、歌ってない2曲を歌いました」
ここでいつもの自己紹介。
真優ちゃん「後ろの方で他のグループ待ってる皆さんも、乙女新党見て、良かったら応援してください」

「あやめちゃん、しるこサンド(名古屋のお菓子)バク食いしてたね」
有沙ちゃん「スタッフさんに追加頼んでた」
あやめちゃん「すごい好きだから」
まりちゃん「机の上が(お菓子の包装紙で)ゴミだらけだった」
あやめちゃん「ちゃんと片付けたよ」

真優ちゃん「今日は朝からお目々パッチリです」
「目が清純になってる」
真優ちゃん「あやめちゃんの目も清純なの」
あやめちゃん「いつも純粋!」
優里花ちゃん「次の曲は久しぶりの歌です」
「優里花ちゃんもうすぐだね」
というわけで、久しぶりの「サクラカウントダウン」でした。
といっても、ラフォーレ六本木では聞きましたね。

「バズ☆ドル見てくれた人?」
「東京モーターショー行ったりしました」
「ガルムスっていうおにぎり作ってくれるところとか」
「まだ見てない人は、ホームページから見れます」

真優ちゃん「(名古屋のロックフェス)『でらロック』に出ます。ロックですよ、ロック!」
「情報解禁8時なんですけど、ここにいる人には特別教えちゃいます。でらロック会場いっぱいあるんですけど、乙女新党はダイヤモンドホールに出ます!」
「メインステージです」
「ロックになりましょう!」

優里花ちゃん「3月2日は新曲発売日ですが、この曲の好きなところ……あやめ」
あやめちゃん「え?」
「気を抜いてたでしょ」
あやめちゃん「いきなりでびっくりした」
「この曲はラップみたいなところもあったり、普段と違うよね」
「雨でも大丈夫って言う前向きな歌です」
優里花ちゃん「歌詞にも注目です。振り付けも可愛い」
という感じで新曲「雨と涙と乙女とたい焼き」、さらに続けて「ときめき☆パラドックス」でした。

ステージ後は特典会、そして最後のご挨拶。
優里花ちゃん「次に名古屋に来るのは2月7日のでらロックです。名古屋の方も、東京や他の地方の方も、これるなら来てください」
NIPPON IDOL CUPへ行ってきました!
場所は豊洲PIT。
このイベントはBSスカパーで放送される、アイドルがカラオケなどで対決する番組企画のライブなのですが、乙女新党はゲストということで対決企画には参加せず、ライブだけの参加だったようです。

トップバッターで登場した乙女新党。
まずはいつもの自己紹介。
優里花ちゃん「最初の歌は新曲の『雨と涙と乙女とたい焼き』です。
という感じでMCもそこそこに一曲目「雨と涙と乙女とたい焼き」でした。
歌が終わったところで。
あやめちゃん「私たちは3月2日に新曲を発売するんですが、タイトルは」
メンバー戸惑いながら「雨と涙と乙女とたい焼き」
あやめちゃん「あ、間違えた」
優里花ちゃん「この曲の好きなところは? 有沙ちゃん」
有沙ちゃん「ダンスの可愛いところです」

優里花ちゃん「次が最後の曲です」
観客一同「え〜〜!」
優里花ちゃん「次の曲は、『ツチノコっていると思う…?♡』です。曲の最後に6種類の未確認生物が出てくるんですけど、それを皆さんにも歌ってもらいたいんです」
ということでコールアンドレスポンスの練習。
ダンスレクチャーはありませんでした。
ということで2曲目最後の曲は、「ツチノコっていると思う…?♡」でした。
「私たちは3月2日に新曲『雨と涙と乙女とたい焼き』を発売します」
有沙ちゃん「詳しくはオフィシャルホームページやSNSを見てください」
メンバー一同「以上、乙女新党でした。ありがとうございました」

この日は物販や特典会がなかったので、これで終わりです。
告知が前日で、しかも平日の豊洲ということで集まったファンは少なかったのですが、メンバーは元気いっぱいのステージを繰り広げ、他のグループのファンの方も楽しんで応援してくれました。
iCON DOLL LOUNGEへ行ってきました!
アイドルの対バンライブと出演アイドルによるファッションショーという企画。
乙女新党は3回目の出場です。
今回は2日開催の1日目。
乙女新党は出演12組中10組目の登場。
乙女新党の出番前に、主催者さんからのアナウンスで危険行為をしないようにとの厳重注意があり、ステージ開始まで少し間が空きました。

そして「乙女新党のうた」のメロディーに乗せてメンバー登場。そのまま「お受験ロッケンロール」、「胸を張ってこう!」を歌ってくれました。

そしていつもの自己紹介。
優里花ちゃん「全力で盛り上がってください!」
有沙ちゃん「たくさん盛り上がってください!」

優里花ちゃん「それでは告知したいと思います。3月21日にサンリオピューロランドで、劇団乙女新党としてミュージカルをします」
真優ちゃん「キティちゃんとミュージカルだね」
優里花ちゃん「良かったら遊びに来てください」

真優ちゃん「私たちは3月2日に新曲を発売するんですけど、タイトルは」
メンバー全員「雨と涙と乙女とたい焼き」
真優ちゃんはまだ色々言いたかったようなのですが、ここで曲が始まってしまったためそのまま歌に。
新曲の「雨と涙と乙女とたい焼き」、「ツチノコっていると思う…?」を続けて歌ってくれました。
優里花ちゃん「以上、乙女新党でした。ありがとうございました」
という感じでライブ終了。

全出演者のライブが終わった所でファッションショーの始まりです。
乙女新党の最後に登場。
まずは優里花ちゃん。
ワークショップで作ったピンクのパーカーに、飾り付けた靴。ハート柄のストッキングという出で立ちです。
続いて有沙ちゃん。
黒ウサギ(?)の帽子に白いブラウス。黄色のスカートです。
そしてまりちゃん。
一松っぽい柄のGジャンにダメージのショートパンツ。
そして真優ちゃんはTシャツに水玉のロングスカート。
最後のあやめちゃんは藤色のニットに銀色のスカート。
短くなった髪でのツインテールがとっても可愛かったです。

特典会では。
優里花ちゃん「ワークショップでワッペンも着けたよ」
まりちゃん「ピアスじゃなくてイヤリングだよ」
有沙ちゃん「昨日見えたよ」
真優ちゃん「もっと喋ろうと思ったら切られちゃったね」
あやめちゃん「SPINNSのスタッフさんが(僕の)ハチマキすごいって言ってた」
という感じでした。

特典会が8時になってしまったため、有沙ちゃんは一足お先に撤収。
有沙ちゃんのご挨拶。
有沙ちゃん「ライブ楽しかったです。またよろしくお願いします」
そして特典会終了後のご挨拶。
優里花ちゃん「今日来てくれてありがとうございます。また明日もあるので。衣装が違うんです。ライブの曲違って楽しいです。また明日のお楽しみです。来てください」

写真はあやめちゃんとの2ショット撮影と、会場入り口にあった、メンバーがアレンジしたフィギュアです。
iCON DOLL LOUNGE vol..3の2日目へ行ってきました!
今回はまずファッションショーへ登場です。
衣装の詳細は、公式ツイッターなどで公開されている写真をご覧ください。

メンバーで最初に登場したのはあやめちゃん。
Gパンと白いブラウスの上から、キャミソール風のレースのオーバースカートのような物を着ています。
銀色のシューズもいい感じ。
次はまりちゃん。
モノトーンのコーデにベレー帽が可愛い感じです。
特典会の時に「清竜人25さんみたいでしょ?」と言ってました。
そして優里花ちゃん。
白いシャツに赤いショートパンツ。
野球帽を被ってスポーツ少女風です。
真優ちゃんは白いトレーナーにスカート。
ニット帽が可愛い感じです。
最後が有沙ちゃん。
半袖のニットにチューリップのようなふわっとしたスカートが可愛かったです。

さてライブです。
例によってランウェイのあるステージ。
この日の出番は二日間のイベントの大トリということもあって、たくさんの観客が集まりました。
「乙女新党のうた」の音楽に乗せて登場するとまず歌ったのは「もうそう★こうかんにっき」でした。
優里花ちゃん「乙女新党今日はトリを務めさせていただきます」
有沙ちゃん「うれしいですね、トリ」
からの、いつもの自己紹介。
自分の番になると、皆さんランウェイの先端へ出ます。
優里花ちゃん「全力で盛り上げたいと思います」
まりちゃん「思いっきり楽しみたいです」
有沙ちゃん「トリなので全力で盛り上がりましょう」

有沙ちゃん「花道いいですね」
真優ちゃん「ナイスランウェイだね。次の曲は3月2日発売の『雨と涙と乙女とたい焼き』です。この曲は作詞が元チャットモンチーの高橋久美子さん、作曲が元BEAT CRUSADERSの日高央さん、振り付けがPASSPO☆さんの振りもやっている竹中夏美さんです。有沙ちゃん、ダンスはどこが好き?」
有沙ちゃん「けんけんぱってやってるところと、あと『グリコ』って知ってます?『グリコ』やってるところも注目してください」
というわけで、2曲目「雨と涙と乙女とたい焼き」でした。

告知です。
まりちゃんがたい焼きの発売とリリースイベントの告知。
優里花ちゃんが3月21日のピューロランドでやる劇団乙女新党のミュージカルの告知でした。
真優ちゃん「まだまだ盛り上がってくれますか?」
観客「イェー!」
真優ちゃん「もっと盛り上がってくれますか? 次は3曲続けて聞いてください」
「とりことりことりこ」、「2学期デビュー大作戦」、「ときめき☆パラドックス」を3曲続けて歌ってくれたのですが、乙女新党としてはたぶん初めてとなるメドレー形式で、各曲ともフルコーラスではなかったのですが、テンポが良くて大変盛り上がりました。
また、各曲の後半ではランウェイへ出てのパフォーマンス。
僕の立っていた場所の真正面には主に有沙ちゃんが来てくれました。
曲が終わって。
有沙ちゃん「乙女新党の詳しい情報は、オフィシャルツイッターや公式LINEなどで友達申請(ちょっと焦って)……公式のホームページを見てください」

この後は特典会、そして最後に優里花ちゃんからご挨拶です。
優里花ちゃん「今日2日目のiCON DOLL LOUNGE、昨日と違う洋服を着させていただきました。ライブではトリを務めさせていただきました。これからも頑張って、トリもたくさん呼んでもらえるようにしたいです。ありがとうございました」
ライブ中、有沙ちゃんが少し足を痛めたかなと思われるところがありましたが、特典会の時は何事もなく元気そうでした。
「@JAM the Field vol.9」へ行ってきました!
今勢いのあるアイドルさんを集めての対バン企画です。

まずライブ前に物販と特典会がありました。
あやめちゃん、生メールで首を寝違えたといっていましたが、元気そうでした。
終了後のご挨拶。
優里花ちゃん「ステージは14:20からです。オープニングにも出るのでお楽しみに」

さて本番です。
Showroomで選ばれたオープニングアクトの「ベースボールガールズ」のライブが終わると、オープニングです。
参加アイドルさんがステージに全員集合。
それぞれ意気込みをということで、全員でステージの真ん中に立って、有沙ちゃんから一言。
有沙ちゃん「こう見えてとっても緊張しています。頑張りますのでよろしくお願いします」

さて本番です。
乙女新党はトップバッターです。
いつもの曲に乗せて登場すると、1曲目は「ツチノコっていると思う...?」でした。
優里花ちゃん「みなさん、こんにちはー!」
真優ちゃん「アットジャムフィールド、ボリュームナイン」
優里花ちゃん「乙女新党初めて見るよって言う人もいると思うので自己紹介します」
いつもの自己紹介です。
優里花ちゃん「全力で楽しみたいと思います」
まりちゃん「頑張ります」
有沙ちゃん「ビッグスマイル全開で頑張ります」

真優ちゃん「次は新曲『雨と涙と乙女とたい焼き』です。元気が出る曲になっています」
ということで新曲「雨と涙と乙女とたい焼き」を歌ってくれました。

真優ちゃん「告知です。3月2日発売の『雨と涙と乙女とたい焼き』、作詞が元チャットモンチーの高橋久美子さん、作曲がビー(ト)クル(セイダー)の日高央さん、乙女新党にとって新しい曲になっています。気になる人はチェックしてください」
まりちゃん「振り付けは、今日も来ているPASSPO☆さんの振り付けも担当している竹中夏美さん」
優里花ちゃん「衣装はSPINNSさんです」
また、優里花ちゃんからは3月21日のサンリオピューロランドでの、「雨とリボンと乙女とハローキティ」の告知もありました。

真優ちゃん「皆さん! 盛り上がる準備はできてますか? 3曲続けて聞いてください」
「とりことりことりこ」「2学期デビュー大作戦」「ときめき☆パラドックス」の3曲をメドレー形式で歌ってくれました。

優里花ちゃん「タオルの準備してください。どのグループのタオルでも良いですよ」
真優ちゃん「自分の推しの、ね」
優里花ちゃん「乙女新党のタオルには乙女新党って書いてありますよ。それでは楽しみましょう。『ファイヤイヤっ!!!』」
「雨と涙と乙女とたい焼き」のカップリング曲、「ファイヤイヤっ!!!」ですごく盛り上がって、乙女新党のステージは終了でした。

この後メンバーは取材や収録があったようですが、イベントのエンディングには帰ってきました。
エンディングでは、再び出場アイドルさん達が顔をそろえます。
乙女新党の皆さんは@JAM×乙女新党のコラボTシャツ(白)を着て、ふわふわレースのスカートという装いでした。
今日の感想と言うことで、みんなでステージ中央へ出て優里花ちゃんから一言。
優里花ちゃん「@JAM the Field vol.9出れてとても楽しかったです。乙女新党のライブ見て、どうでしたか?」
観客歓声。
優里花ちゃん「楽しかったです。また出たいです。楽しかった」

終演後には特典会もありましたが、手違いで場所が確保されておらず、開始が少し遅れてしまいました。
特典会では、僕が着ていた@JAM×乙女新党のコラボTシャツがおそろいだねと言うような話をしました。

終了後の挨拶も、場所の関係で簡単に。
優里花ちゃん「せーの」
メンバー全員「以上、乙女新党でした」
真優ちゃん「明日はソフマップです」
客「どこですか?」
真優ちゃん「秋葉原!」
「アイドル甲子園 in Zepp FUKUOKA supported by 生メール」へ行ってきました!
福岡で行われる対バンイベントです。
SPINNSイベントに続いて真優ちゃんのおばあさんが来ていたので、党員のみんなが見やすい位置を確保していました。

乙女新党はイベント前半での登場。
舞台袖から「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」と聞こえてきたところで登場曲のイントロでした。
たい焼き衣装です。
まず一曲目は「2学期デビュー大作戦」でした。
そしていつもの自己紹介。
あやめちゃん「博多弁で『元気出して』っていうの教えてもらったけど、忘れちゃいました」

二曲目は「雨と涙と乙女とたい焼き」、続けて三曲目は「お受験ロッケンロール」でした。
告知です。優里花ちゃんからは3月21日のサンリオピューロランドでのミュージカル、あやめちゃんからは翌日のキャンペーンでラジオの生放送2つくらいとトークショー。
詳しくはホームページを見てくださいとのことでした。

真優ちゃん「元気ありますか?」
四曲目は「ときめき☆パラドックス」
「盛り上がってください!」
最後の曲は「ファイヤイヤっ!!!」でした。

特典会ではチェキの調子が悪くて何回も撮り直しする人が出たようです。
照明の関係だったらしく、最後にはメンバー(まりちゃんと有沙ちゃん)と外に出て撮影していました。
とてもレアなチェキが撮れたんじゃないでしょうか。

最後の挨拶です。
あやめちゃん「明日有沙ちゃんとラジオの生放送とトークショーしますぜひ聞いてください。福岡来れて良かったです」
真優ちゃん「福岡でライブできて楽しかったです。また来たいです」
有沙ちゃん「ZEPPという大きいところでライブできて楽しかった。冬?…春なのに汗かいてたのしかったです。あやめちゃんとラジオ明日出るけど、美味しいもの楽しみです」
まりちゃん「福岡2回目で、福岡での対バンライブ初めてで、すごく楽しかった。明日からテストです。福岡の方は有沙ちゃんとあやめちゃんのイベントありますよ」
優里花ちゃん「対バン楽しくてライブ大好きです。またぜひできるように頑張るので乙女新党のライブに来てください」
ここでもオフィシャルの撮影の時は優里花ちゃんが「みんなで一緒にちゅっちゅぺろりん」をやっていました。
Happy Jam3.06へ行ってきました!
関西テレビが主催するアイドルの対バンイベントです。
場所は関テレホールなんでもアリーナ。
2部制で乙女新党は両方への出演です。
ステージの様子はニコ生で放送され、現在まだタイムシフトで見れるので、ぜひそちらもご覧ください。

まず一部。
「乙女新党のうた」の曲が流れる中、優里花ちゃんの声が
「今日は4人だけど頑張ります」
登場すると一曲目は「乙女の365日」でした。

いつもの自己紹介に加えて一言。
優里花ちゃん「盛り上がりましょう」
まりちゃん「楽しみたいです」
真優 ちゃん「大好きなアイドルさんがいっぱいで嬉しいです」
あやめちゃん「盛り上がりましょう」

真優ちゃん「長谷川愛理ちゃんは病気療養のため、其原有沙ちゃんはインフルエンザのためお休みです」
という感じで次の曲は「雨と涙と乙女とたい焼き」でした。
告知では優里花ちゃんが3月21日のサンリオミュージカル、あやめちゃんがニコ生のお知らせでした。
真優ちゃん「みなさん元気ありますか? 盛り上がってください! 3曲続けて聞いてください」
メドレー形式で「とりことりことりこ」、「2学期デビュー大作戦」、「ときめき☆パラドックス」の三曲を続けて歌ってくれました。

乙女新党に続いてはGEMの出演だったのですが、厚いコートを身にまとったまりちゃんが、客席の横から熱心にステージを見つめていました。

全出演者のステージが終わったところで、全員が再びステージに上がってご挨拶です。
優里花ちゃん「乙女新党ほんとうは6人ですけど、4人で頑張りました」

特典会です。
握手の時にはみなさん反省の言葉が次々と出てきました。
特に歌がボロボロだったと、悔しそうでしたね。

特典会後の挨拶は優里花ちゃんから。
優里花ちゃん「一部ありがとうございました。昨日練習していきなり4人になって、パート間違えたりして。2部は挽回したいと思います。他のファンの人も取り込めるように頑張ります」


2部です。
2部開始前の影ナレではあやめちゃんが登場。
他のグループのアイドルさんたちに混じって、注意事項などを言ってくれます。
あやめちゃんは、イベントがニコ生でも放送していること、タバコは所定の位置で、などをしゃべってくれました。

さてステージです。
舞台袖から「1人はみんなのために、みんなは1人のためにの、乙女新党We are No1」の掛け声が聞こえてきました。
ステージに上がると一曲目は「サクラカウントダウン」でした。
優里花ちゃん「2部盛り上がってますか!」
ということで自己紹介。
「愛里ちゃんと有沙ちゃんがお休みですが、4人で頑張ります」

次の曲は「雨と涙と乙女とたい焼き」さらに「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」でした。
曲後。
まりちゃん「声戻ってんの! さっきガラガラだったのに応援で治った」
真優ちゃん「『雨と涙と乙女とたい焼き』はリリースされて発売中です」
優里花ちゃんからは3月21日のミュージカルの告知がありました。
真優 ちゃん「盛り上がる準備はできてますか!?」
ということで最後の曲「ファイヤイヤっ!!!」でした。

特典会です。
まりちゃんは初め衣装のままでしたが、途中からコートを着ての握手会となりました。
握手会の時に聞くと、2部の出来にはみなさん納得した様子でした。

最後のご挨拶。
あやめちゃん「久々に関西来れて、関西党員の皆さんとか遠征来てくれたかた皆さん盛り上げてくれて、(4
人でも)できました」
真優ちゃん「有沙ちゃんインフルエンザでお休みでも有沙ちゃんファンの人も来てくれてありがとうございました」
まりちゃん「4人だったけど、声が出なくなっちゃって他の3人が歌ってくれたり、ファンの皆さんの応援で不思議と声が出ました。今度来た時は、私が元気あげれるように頑張ります」
優里花ちゃん「私的に1部は後悔してます。2部は頑張ったし楽しかったし、みんなも楽しんでくれたと思うので良かったです。次はみんなで来たいです」
TOKYO IDOL LIVE vol.20へ行ってきました!
TIFと同じTokyo Idol Projectの対バンライブです。
今回は雑誌Zippersとのコラボということで、Zippersゆかりのアイドルが3組集まりました。
場所は恵比寿のCreAto。
乙女新党は2番目の登場です。

ステージバックの巨大モニターに「乙女新党」の文字が現れると、「乙女新党のうた」の曲に乗ってメンバー登場。
1曲目は「乙女の365日」、そのまま続けて「ツチノコっていると思う...?」でした。
直前のプティパのライブが盛り上がっていたせいか、観客も最初から大変な盛り上がりです。
優里花ちゃん「乙女新党初めてだよって言う人?」
という訳でいつもの自己紹介。
優里花ちゃん「全力で楽しみたいです」
まりちゃん「頑張ります」
有沙ちゃん「ビッグスマイル全開で頑張ります」

あやめちゃん「熱いですね」
まりちゃん「ノリ」がすごい」
優里花ちゃん「アゲアゲですね」
3曲目「雨と涙と乙女とたい焼き」、4曲目「もうそう☆こうかんにっき」と続きました。

真優ちゃん「告知です。4月23日、ブーケという雑誌の表紙になったんですけどそちらのイベントがあります」
優里花ちゃん「表紙だよ」
真優ちゃん「大阪ちょっと遠いんですけど、良かったら来てください」
まりちゃん「24日には日比谷野音のイベント出ます。詳しいことはオフィシャルホームページなどでご確認ください」
「それでは次が最期の曲です」
「タオルの準備は良いですか?」
「手で良いから回してください」
ということで最後は「ファイヤイヤっ!!!」でした。

最後のグループ東京女子流が終わると、全出演者がステージに上がりました。
女子流の新井ひとみちゃんのMCで<Zippersに登場した出演者とのトークタイムです。
乙女新党からは其原有沙ちゃんです。
Zippersに出たときの様子がモニターに映されます。
有沙ちゃん「原宿系ファッションです。普段こういうの着ないので、新鮮でした」
ひとみちゃん「かわいい〜」
有沙ちゃん「(画面の写真を指さしながら)この靴のインソールがハートで、脱いだときに可愛いです」
ひとみちゃん「最近はやってる大人可愛い感じですね」
まりちゃん「有沙ちゃんの普段の服は、とにかく派手です。今日も緑のリュックに赤い唇が付いてて、靴下も緑」
有沙ちゃん「今日は真優ちゃん推しで行こうかなと志思って。他のメンバーの時もあります」
という感じでした。

特典会です。
このライブの直前に行われた元メンバー葵わかなちゃんのイベントでもらってきたサイン入りカレンダーを見せると、みんな喜んでいました。
真優ちゃんは「渋谷ですよね。私も行きたかった」
有沙ちゃん「これ絶対欲しい!」
と言っていました。

特典会終了後のご挨拶は優里花ちゃんから。
優里花ちゃん「明日もライブあるので、良かったら遊びに来てください。えっと14?……17日は、なんと6人そろいますので、愛里ちゃんが戻ってくると言うことで、みんな出ちゃいます。よろしくお願いします」
「@JAM THE WORLD 春のジャムまつり!2016」へ行ってきました!
場所は新宿Renyです。
まずはオープニングで出演者全員登場、各グループから一言。
乙女新党のみんなは、番になると全員前に出てご挨拶。
その後定位置に戻って優里花ちゃんから一言。
優里花ちゃん「今日は@JAMファミリーと言うことで、存分に楽しんでください。乙女新党初めての人もいると思うので、よろしくお願いします」

インターネットのSHOWROOMの番組「@JAM THE WORLD」の形式でイベントは進みます。
総合プロデューサーの橋本さんとCheekyParade溝呂木世蘭ちゃんと番組キャラクター@JAM君の司会で、各グループとのトークのあとでライブという形です。
乙女新党の出番。
MCの世蘭ちゃんと仲良くしようと言うことで。
橋本さん「乙女新党の一番の魅力と言えば、田尻さんのお頭がよろしくないと言うことで……」
あやめちゃん「敬語使ってもダメですよ!」
橋本さん「クイズ企画です」
あやめちゃん「出たよ、あやめいじり、いつもそういうの。MC代理やってるんだからいつも待ってるのに回ってこない」
世蘭ちゃん「渡せないですね」
という感じで1問目。
「この日の会場Renyがあるのは東京23区の何区?」
2人同時に応えます。
2人「せーの、新宿区」
2人とも正解です。
橋本さん「わかりやすかった?」
あやめちゃん「わからなかったけど、『新宿Reny』だから新宿にあるかと思った」
ちゃんとわかってます(^○^)

次の問題は政治から。
「日本の総理大臣は?」
2人「せーの、安倍さん」
またまた正解です。
橋本さん「名前わかる?」
世蘭ちゃんが困っていると。
あやめちゃん「安倍晋三さん……あってた? すごい!」
観客拍手喝采。
あやめちゃん「ニュースとかでよく流れてるから」
後ろにいたまりちゃん「ニュース見るの?」
あやめちゃん「テレビがついてるから。これでやらせてくれますね!」
@JAM君「偉い人で会議を重ねてからジャムな」
橋本さん「告知あるんじゃないの?」
「17日のニコ生で愛里ちゃん復帰です。次は6人なので、頑張ります」
そして一度舞台をはけるのですが。
「みんなで一緒に」
「ちゅっちゅぺろりん」
橋本さん、結構はまっているらしいです。

さてステージ本番。
いつものように「乙女新党のうた」の曲に乗って登場。
1曲目は「雨と涙と乙女とたい焼き」でした。
そしていつもの自己紹介に続いて。
真優ちゃん「(クイズ)すごかったね」
あやめちゃん「クイズできたの初めてではないけど、珍しい」
優里花ちゃん「何でもできそうだ」
あやめちゃん「何でもできそうな気がする」
優里花ちゃん「このテンションで次の曲いきましょう」
ということで2曲目は「胸を張ってこう!」でした。

真優ちゃん「告知です。17日はニコ生で愛里ちゃん復帰ライブなので来てください>23日は雑誌ブーケの表紙をやっているんですが、そのライブがあります。大阪遠いけど良かったら来てください。あと24日は日比谷の野音です。詳しいことはオフィシャルホームページを見てください」
あやめちゃん「真優ちゃんごめんね、全部告知させちゃって」
真優ちゃん「(パートを)分ける思ったけど、調子良いから」
あやめちゃん「何でもできそうって思ってたら『胸を張ってこう!』の立つ位置間違えた」
まりちゃん「気づいたよ」
あやめちゃん「調子乗るとダメだね」

ここから「とりことりことりこ」、「2学期デビュー大作戦」、「ときめき☆パラドックス」の3曲をメドレー形式で歌って、ステージ終了しました。

そのあと、パーティーロケッツGTの出番の時、深い席から有沙ちゃん、まりちゃん、真優ちゃんの3人が熱心に見学していましたが、「弾丸ハイジャンプ」という曲になると、乙女新党のメンバー全員がステージに登場して、パティロケGTのメンバーと一緒に連続ジャンプをしていました。
パティロケ史夏ちゃん「パティロケのステージ10分くらい前にやろうよってなって、急に決まったんだよね」
「またやりたいね」
去年3月に仙台東名阪ツアーをしたコラボグループ「乙女Rockets」の再現でした。


続く
承前


さらに最後の出演者<CheekyParadeのステージが終わったところで、登場したのが真優ちゃんと史夏ちゃん。
ステージを終えたばかりの世蘭ちゃんの代役MCとして登場です。
真優ちゃん「パティロケGT好きすぎて、普通に見に行ってます。菊池さんが挨拶してるとき手を挙げてたのにレスくれなかった」
史夏ちゃん「ファンに真剣なので、アイドルは見てないんです」
という話から、ジャムまつりのパンプレゼントの話へ。
出演者全員が作った特製パンを来場者にプレゼントする企画です。
史夏ちゃん「パンに落書きしたんです」
真優ちゃん「私、マイケチャップ持ってるんですけど、パンにケチャップ入れちゃったんで、当たった方残念でした」
@JAM君「新しい味が見えてくるジャムね」
橋本さん「あんな美味しいパンになんであんなこと」
史夏ちゃん「私はだいすきな3Bjrさんのロゴを描きました当たった方も好きになってください」
橋本さん「お皿にもサインしてくれたんですね。去年は紙皿投げるとか雑なことしたけど」
ここで世蘭ちゃん登場。
橋本さん「最後に何か無いですか?」
真優ちゃん「特にないです」
@JAM君「ライブで全部出し切ったジャムか?」
真優ちゃん「そうです。出し切りました」


さてエンディングでも全出演者がステージに登場です。
真優ちゃんがケチャップパンを突っ込まれていました。
世蘭ちゃん「ケチャップ入れたの?」
真優ちゃん「包丁で切って中に入れました」
「あのパン?」
真優ちゃん「クリームパンです」

というくだりからの記念撮影、エンディングでした。


抽選のパンですが、入場時の半券を好きなグループごとに分けていたので、それで推しグループのパンがあたるという感じだったようです。
僕は外れてしまいましたが、あやめちゃんのパンがあたった方が譲ってくれました。
あやめちゃんに「食べて良い?」と聞いたら「食べちゃって」と言われたので、あやめちゃんの前で美味しく頂きました。
デコレーションのチョコも結構良い味出していて、とても美味しいクリームパンでした。
真優ちゃんのケチャップパンも、当たった方が真優ちゃん推しの方に譲ってくれて、真優ちゃんの目の前で食べていました。
味の方は……(^_^;)。
写真は上から優里花ちゃん、あやめちゃん、真優ちゃんのパンです。
有沙ちゃんのパンは、当選者が途中で帰ってしまったのか、現れなかったので、特典会終了後にジャンケン大会となりました。
優里花ちゃん、まりちゃん、真優ちゃん、あやめちゃんとジャンケンしても決着がつかず、もう一度優里花ちゃんのところでようやく勝者が決まりました。
有沙ちゃんは特典会終了前に8時となってしまったので一足お先に帰ってしまっていました。

最後の挨拶は優里花ちゃんです。
優里花ちゃん「今日は来ていただいてありがとうございました。イベントは次回まで空いちゃうけど、17日はふわふわサミット愛里ちゃんが戻ってくるので、見て欲しいし来て欲しいので、チケットは先行?……かなんかやってたので、詳しくは乙女新党ドットコムを見てください。対バンでいろんなグループのファンの人にも見てもらえて良かったです」
次は場所をライブハウス心斎橋サンホールに移して対バンライブです。
こちらも雑誌Bouquetの主催イベント「BOUQUET 1stAnniversary FLOWERvol.01です。
15組のうち8番目の登場です。
前のステージが終わり、暗転した場内に「1人はみんなのために、みんなは1人のために、乙女新党We are No.1」の掛け声が舞台袖から聞こえて来ました。
「乙女新党のうた」の曲に乗って登場すると、一曲目は「新・乙女新党のうた」でした。
続けて二曲目「ボクだけの世界」。
さらに三曲目「ビバ!乙女の大冒険!!」フルコーラスで三曲続けました。

ここでいつもの自己紹介です。
並び順が、NU茶屋町店のイベントの時とちょっと変わっていて、あやめちゃんと愛里ちゃんが左右入れ替わっていました。
有沙ちゃん「お昼いっぱい食べたので元気もりもりです」
愛里ちゃん「ハッピーオーラ届けます」

真優ちゃん「次の曲聴いてください」
ということで、4曲目「雨と涙と乙女とたい焼き」、5曲目「2学期デビュー大作戦」、6曲目「ツチノコっていると思う…?♡」と、またまた三曲フルコーラスで続きました。

優里花ちゃん「盛り上がりますね」
「暑いね」
優里花ちゃん「ブーケの表紙を務めさせていただきました。読んだ方?……みんないい人」
真優ちゃん「撮影めっちゃ寒かったね」
あやめちゃん「すごい寒くて」
真優ちゃん「春が好きだね。(会場で)ブーケ売ってるので。乙女新党の表紙です」
あやめちゃん「表紙見て知ったっていう人?……たくさんいる」
真優ちゃん「三分の一嘘だね」
あやめちゃん「これから知ってほしい」
真優ちゃん「知りたい方はホームページとか見てください。次が最後の曲です」
というわけで最後の7曲目は「お受験ロッケンロール」でした。
有沙ちゃん「この後は特典会があります」

特典会では用意された得点券が、全部売り切れてしまったようです。
お昼ご飯の話を聞いたところ、あやめちゃんと優里花ちゃんはピザとハンバーグをそれぞれ1人前ずつ食べたそうです。
有沙ちゃんたちはNU茶屋町で和食を食べたようです。
また、あやめちゃんは新幹線に乗り遅れたようですが、すぐ次の便に乗ったらなんとか間に合ったということです。

最後の挨拶は優里花ちゃん「たくさん集まってくれてありがとうございます。今日は40
分できて楽しかったです。久しぶりの40分、愛里ちゃんが帰ってきて6
人でできて嬉しかったです。大阪遠征して、東京遠いけど、来てくれて嬉しかったっていう人もいて、楽しんでくれてよかったです。もっともっと多くの人に楽しんでもらいたいです」
日比谷の野外大音楽堂で行われた「iCON DOLL LOUNGE 〜2016SPRING&SUMMER COLLECTION〜」へ行って来ました!
ファッションとアイドルが融合した対バンイベントです。
インターネットテレビ局のAbemaTVで生放送されていたのをごらんになった方もいるでしょう。

乙女新党はOA2組を含む14組中8番目の登場です。
出演前、舞台袖からいつものかけ声が聞こえました。
そして登場ですが、いちなり「ファイヤイヤっ!!!」のイントロとともに登場。
そのまま「ファイヤイヤっ!!!」を歌ってくれました。
舞台中央に設けられたランウェイまでいっぱいに使ってのステージングです。

「こんなに大きなステージに立てて嬉しいです。ありがとうございます」
そしていつもの自己紹介。
優里花ちゃん「全力で頑張ります」
あやめちゃん「盛り上がりましょう」
愛里ちゃん「ハッピーオーラを届けられたらいいな」
真優ちゃん「この衣装も『SPINNS』さんが作ってくれました」
という流れから、「雨と涙と乙女とたい焼き」、「2学期デビュー大作戦」、「ときめき☆パラドックス」を3曲続けて歌ってくれました。
「ときめき☆パラドックス」の時には曲中サインボールを投げるというパフォーマンスも。
持ち時間が20分と短かったのですが、4曲を歌ってくれました。
歌い終わると同時に、メンバーみんな口々に「楽しー!」を連発。
最後は有沙ちゃん「気になった方はオフィシャルホームページをチェックしてください。このあとは特典会もあります」

ステージ後にはすぐに特典会がありました。
特典券はすぐに売り切れてしまったようです。
まりちゃんは体調不良とのことで、握手会はお休みしていましたが、撮影会には出てきてくれました。
特典会場が音楽堂の最後方に設けられていたため、握手会の時はちょっと話しづらかったです。
しかし舞台がしっかり見えるため、メンバーは2ショットの待機時間に熱心にステージを見学していました。

最後のでんぱ組.Incのステージが終わると、登場アイドルによるファッションショーです。
乙女新党はZipperステージに登場。
有沙ちゃんはお嬢様っぽく。
愛里ちゃんはセレブっぽく。
真優ちゃんは野球帽。
まりちゃんは元気にショートパンツ。
優里花ちゃんは文字柄のワンピース。
あやめちゃんはランジェリーロンパースというトレンディなファッション。
皆さんとてもすてきでした。
衣装の詳細はツイッターなどの写真で確認してください。
「原宿 ASTRO HALL 16th Anniversary “HARAJUKU NEW SUNNY” supported by SPINNS」へ行ってきました!
レディースバンドさんとの対バンライブに加えてファッションショーもあるという、原宿的なイベントです。
ステージにはランウェイも設けられています。

MC、(乙女新党メンバーのでない)ファッションショーに続いてライブです。
乙女新党は4組中3番目の登場。
たい焼き衣装です。
いつものように「乙女新党のうた」の曲に乗って登場すると、1曲目は「わんだほーにゃんだほー」でした。
ここでいつもの自己紹介。
優里花ちゃん「全力で頑張ります」
あやめちゃん「元気120%になりたい田尻あやめです」

優里花ちゃん「それでは、自己紹介ソングを聴いていただきたいと思います」
というわけで2曲目は「新・乙女新党のうた」
皆さん自分のパートではランウェイの先端まで出て行って歌いました。
そのまま続けて「ツチノコっていると思う...?♡」、「ときめき☆パラドックス」を歌ってライブは終了でした。

乙女新党のライブに続いては二度目のファッションショー。
今度はMCグループをのぞく3組のメンバー全員がSPINNSコーデで登場です。
女の子らしいレディースコーデということです。
有沙ちゃんは赤地に白い水玉のワンピース。
愛里ちゃんはハイソな感じのパンタロンでハイタッチしながらランウェイを歩きます。
真優ちゃんはすごく恥ずかしそうでした。
まりちゃんはミニのワンピースでハイタッチ。
あやめちゃんは胸にハートの空いたニットにキャップ、三つ編みです。
あやめちゃんもランウェイの帰りには、手を伸ばしたファンとハイタッチしてくれました。
優里花ちゃんはジャンパースカートにキャップで、やはりハイタッチしていました。

ショーのあとには出演者が登場。
乙女新党のメンバーはランウェイの先の方に並び、先頭のあやめちゃんから感想を。
あやめちゃん「盛り上がって楽しかった」
有沙ちゃん「熱くて楽しかった」
真優ちゃん「楽しかったです」
優里花ちゃん「初めて花道で手パッチン……ハイタッチして楽しかった」
まりちゃん「ハイタッチ、手が短いから届くか心配だったけど届いて良かった」
愛里ちゃん「ファッションショー大好きなのでファッションショー出られて嬉しいです」
一通り出演者が感想を言ったところで、あやめちゃん「あの、告知させてください。5/8、@JAMパーティーと5/29は私の生誕祭があるので来てください。自分で言うのもなんですけど」

さらにこのあと、MCの進行で乙女新党のメンバーにライブの感想を聞きました。
愛里ちゃん「ライブとファッションショー楽しかったです。ファッションショーでいつも着ない服着て楽しかったです。ファンの皆さんも笑顔で見守ってくれて、ハッピーです」
まりちゃん「花道使ったライブ楽しかったです」
優里花ちゃん「ゴールデンウィークでライブしたくて仕方なかったので、嬉しいです。またライブあるのでよろしくお願いします」
あやめちゃん「今日は(ファンの)皆さんとの距離が近くで楽しかったです。今日は学校? お仕事? 終わってきてくれた人? お休みできてくれた人もありがとうございます」
有沙ちゃん「忙しい中来てくれてありがとうございます。緊張したけど楽しかったです」あとすみません、真優ちゃんのコメントもあったのですが、メモが汚すぎて書けませんでしたm(_ _)m

このあとMCから促されて、あやめちゃんがもう一回告知。
あやめちゃん「5月8日@JAMパーティーです」
MC「場所は?」
あやめちゃん「えーっと……アキバカルチャーズです。あと5月29日はあやめの生誕祭です」
MC「2つですね」
あやめちゃん「あ、他にもあるんですけど、詳しくはオフィシャルHP観てください。フレッシュな情報あるので」
あやめちゃん「このあとLe Lienのライブあるんですけど、私ボーカルの汐音ちゃんと友達なので楽しみです」

Le Lienのライブ中では、汐音ちゃんが「あやめと優里花は親友だから。2人のメンタルは私が支えてる」というお話がありました。

特典会は時間の関係で中学生メンバーはお休み。
4人の全員握手だけでした。
真優ちゃんは「今日はみんなが近くて顔よく見えたから恥ずかしかった」と言っていました。
「@JAM Party vol.2」へ行ってきました!
場所はAKIBAカルチャーズ劇場。
次世代のシーンを担うアイドルさん達が集まる対バンイベントで、この日は同じ出演者による2部構成でした。
ネットのShowroomで配信されていたのでごらんになった方もいるでしょう

まず第1部。
オープニングアクトが終わると、出演者全員がステージに上がって一言。
乙女新党のメンバーは左から2組目で、3人ずつに列に並んでいました。
前列は真優ちゃん、有沙ちゃん、優里花ちゃんです。
春を感じるとき、と言うお題に対して有沙ちゃん「前髪作ってたのに、暖かい風がばっと来て前髪崩れちゃったとき」
オープニングの最後では優里花ちゃんが「@JAM Party、盛り上がっていきましょう!」と呼びかけていました。

オープニングアクトも含めて出場全6組中、乙女新党は最後のトリです。
「乙女新党のうた」の曲に乗って登場すると、一曲目は「新・乙女新党のうた」でした。
優里花ちゃん「初めての方もいると思いますので、自己紹介します」
ということでいつもの自己紹介。
「さっそく次の曲行きましょう」
ということで、「雨と涙と乙女とたい焼き」、「2学期デビュー大作戦!!」、「ときめき☆パラドックス」と続けて歌って、ライブは終了でした。

真優ちゃん「ここで乙女新党のライブは終了ですけど、今日出演してくださった皆さんに感想聞きたいと思うんですけど」
真優ちゃんも結構息が上がっていました。
1部の感想は優里花ちゃんから。
優里花ちゃん「すごい盛り上がってくれてありがとうございます。みんなの笑顔が見れて嬉しいです。2部では曲を変えるので、2部も見てください」
さらに告知は真優ちゃんから。
真優ちゃん「5月21日、22日は2デイズで@JAM2016があります。今日ここへ来てくれたってことは、そっちも来てくれるってことですね。乙女新党は21日のデイ1に出演します」
という感じでエンディングも終わり、特典会です。

乙女新党はステージの上で特典会をしました。
僕「(あやめちゃんに)愛里ちゃんとカラオケ行ったの? 何歌ったの?」
あやめちゃん「愛里ちゃんがアンパンマン歌った」
隣で聞いていた有沙ちゃん「愛里ちゃん、アンパンマン歌ったの?」
愛里ちゃん「他に歌うの無かったから」


2部です。
1部同様にオープニング。
今度は前列に愛里ちゃん、あやめちゃん、まりちゃんが並びます。
まりちゃんがMCとして出演者の皆さんに質問です。
まりちゃん「ゴールデンウィーク終わってしまうんですけど、もし一日、祝日を作れるとしたら?」
乙女新党からは愛里ちゃんが代表で答えます。
愛里ちゃん「弟がいるんですけど、弟が大好きなので、弟の祝日があったらいいと思います」

さてライブです。
乙女新党は全出演者中最後の大トリです。
暗転した舞台に「1人はみんなのために、みんなは1人のために、乙女新党、We are No.1!」のかけ声が響きます。

「乙女新党のうた」の曲に乗って登場すると、1曲目は「乙女の365日」でした。
ここでいつもの自己紹介。
さらに続けて「とりことりことりこ」、「ツチノコっていると思う...??」、「ファイヤイヤっ!!!」の3曲を続けて、ライブ終了でした。

あやめちゃん「今日出演していただいた皆さんに来てもらいましょう。今日ご一緒したみなさんです……出演者の方に感想を聞いていきたいと思います」
乙女新党を代表して、まりちゃんが感想を述べます。
まりちゃん「トリを務めさせていただきました。熱く盛り上がったライブだったと思います。来ていただいた方も、Showroomで観ていた方もありがとうございました」
そしてあやめちゃんからは告知です。
あやめちゃん「お知らせです。5月21、22日はダイバーシティ?」
まりちゃん「Zeppダイバーシティ東京だよ」
あやめちゃん「……で@JAM2016が開催されます。私たち乙女新党は21日に出演するので、皆さんぜひ会いに来てください」

これにてエンディングも終了。
皆さん舞台からはけますが、乙女新党の6人だけが再び登場して、取材のための撮影が行われました。
いくつかポーズを撮って終了すると、会場に残ったお客さんから拍手。
あやめちゃん「いやぁ、拍手まで」

このあとは特典会。
愛里ちゃんに聞いたら、観ていたというゾンビ物のドラマは「ウォーキング・デッド」というアメリカの人気テレビシリーズだったそうです。
最後の挨拶は優里花ちゃんから。
優里花ちゃん「次は21日の@JAMです。盛り上がりましょう。元気よく行きたいです。良いステージにしたいので、遊びに来てください」
@JAM 2016へ行ってきました!
場所はお台場のZeppダイバシティ。
解散発表後最初のステージ。
そして乙女新党最後の対バンライブとなります。
この様子は後日スカパーで放送されます。
また、LINE LIVEで生配信もされたのでご覧になった方もいることでしょう。

まずはオープニング。
全出演者がステージに上がりました。
乙女新党のメンバーは有沙ちゃんと優里花ちゃんの2人を先頭に、2列で並びます。
順番になると全員が前に出て、有沙ちゃんが代表で意気込みを語ります。
有沙ちゃん「皆さんこんにちは、乙女新党です。最後の対バンなので、盛り上がる準備できてますか?」
観客「イェー!」
優里花ちゃん「We are No.1!」

さてステージです。
いつものように「乙女新党のうた」の曲に乗って登場。
一曲目は、愛里ちゃんが復帰して初めてとなる「胸を張ってこう!」
さらに「お受験ロッケンロール」、「2学期デビュー大作戦」、「ときめき☆パラドックス」と、合計4
曲を続けて歌ってくれました。
有沙ちゃんは一曲目から泣き顔。
優里花ちゃん、まりちゃんも涙をこらえている感じでした。

優里花ちゃん「皆さんこんにちは、乙女新党です。知らない方もいると思うので、自己紹介します」
ということでいつもの自己紹介。
優里花ちゃん「知ってる方もいると思いますが、乙女新党は7月3日で解散します」
まりちゃん「4日じゃなかったっけ?」
「3日だよ〜」
「相原さん、しっかりして!」
有沙ちゃん「気にすんな」
優里花ちゃん「ですが、アルバムが出ます。ラストアルバムです。明日からリリイベが始まります。良かったら遊びに来てください。7月3日のライブのチケットもこのあと販売しますので、よろしくお願いします」
優里花ちゃん「というわけで、アゲアゲでいきたいと思います。皆さん、タオル持ってますか?」
「何でもいいから」
「回すよ!」
優里花ちゃん「ラストこの曲です。後ろの人も盛り上がってください」
最後の曲は「ファイヤイヤ!!!」でした。

全グループのパフォーマンスが終わって、最後のエンディングでも全出演者がステージに上がって感想です。
優里花ちゃん「@JAMは成長させてくれた場所です。初めての対バンも、最後の対バンも@JAMでした。これから最後まで頑張るので、よろしくお願いします。@JAM最高!」

この日は物販や特典会がなかったので、これで終了でした。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乙女新党 更新情報

乙女新党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング