ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乙女新党コミュのふわふわサミット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(10)

ワンマンライブ直後に行われた ふわふわサミットvol,14相原まり生誕祭 & 2015大反省会SP へ行ってきました!

今回は90分の拡大版です。
場所はワンマンライブと同じラフォーレミュージアム六本木。
入り口ではメンバーがハイタッチでお出迎えしてくれました。
衣装はライブの前半と同じSPINNSのクリスマスコーデです。

本編はニコ生でも中継され、来週水曜まではタイムシフト視聴もできるので、ごく簡単に。
ワンマンライブを終えて高いテンションのメンバー達。
感想を聞かれると。
優里花ちゃん「楽しかった」
まりちゃん「どんどん良くなってた」
あやめちゃん「いろんなところでライブできたし、今年の集大成見てもらえて良かった」
有沙ちゃん「ユニット曲の時白いペンライトいっぱいで愛里ちゃんがいるみたいだった」
真優ちゃん「ファンに支えられてると思った」

ここからまりちゃんの生誕祭です。
まずは恒例のハッピーバースデーの歌。
続いてバースデーケーキですが、会場は火気厳禁と言うことで、ろうそくの代わりにびりびりペン。
まりちゃん2本同時に持ってリアクションしてくれました。

プレゼントは、
有沙ちゃん:毛糸のパンツとおそろいの靴下。コンタクトレンズケース。
真優ちゃん:バスセット。
あやめちゃん:紅茶のティーバッグ、イチゴジャム。
優里花ちゃん:ふわふわなネイルセット。
MCの金成さんからはなぜかわらじのプレゼント。
まりちゃん早速履き替えて、結構お気に入りです。
さらに愛里ちゃんからもスニーカーのプレゼントが届きました。
まりちゃん早速履き替えると、シークレットヒールになっていたようです。
さらに愛里ちゃんからの手紙に続いて、事務所の先輩PASSPO☆さんからと、まりちゃんが好きでよく見ているというTV番組「世界の果てまでいってQ」からいとうあさこさんからの、おめでとうのVTRが流れました。

さらに特別企画、「相原まりの通知表」ということで、中学2年の時の美術4以外は全部5という通知表がスクリーンに映し出されました。

ここでまりちゃんからお礼の歌は西野かなさんの「ベストフレンド」。
観客席では一斉に青いサイリウムが灯されました。
この歌を聴いていたあやめちゃんは感動して泣き出してしまいました。
そしてまりちゃんからお礼の挨拶があって生誕祭は終わりです。

次は乙女新党初となる撮影タイム。
観客は持ってきたカメラで自由にメンバーを撮影します。
このような機会は、5月のジャイアンツ始球式の時以来ですね。

撮影が終わると大反省会です。
スタッフからのクレームが画面に映し出されます。
まず最初は「バラエティなのにみんな泣きすぎ」
VTRでいろんな泣きすぎシーンが再生されました。
「今後はニコニコ楽しくやりましょう」、ということです。
「反省会っぽい」

次のクレームは「実はリーダーが一番おバカ?」
あやめちゃんのおバカVTRに続いて優里花ちゃんのおバカVTRが流れます。
優里花ちゃん、英語はまったくだめらしいのですが、数字には強いらしいと言うこと。
というわけで結論は「ある程度頑張りましょう」

次はあやめちゃんへのクレームだったのですが、画面の文字が「田代あやめ」になっていて、そのインパクトが強すぎて内容メモするの忘れました(^_^;)。
タイムシフトで確かめてください。
結論は「名前間違えたからチャラ、ドロー」

真優ちゃんはふわふわサミットを利用していらない物を処分している疑惑、でした。

2016年はクレームのこない立派なアイドルをめざす、と言うことで、新曲「雨と涙と乙女とたい焼き」を歌って踊ってくれました。

告知ではリリースイベントの予定が発表されました。
最後に来年の抱負を一言ずつ言って番組終了です。

終了後の特典会はまりちゃん一人でした。
終了後のご挨拶では。
まりちゃん「遅くまで残ってくださってありがとうございます。15歳は残り数時間。すてきな生誕祭やっていただいてうれしいです。青いサイリウムきれいでした。去年の生誕もうれしかったけど、去年を越えるすてきな1日になりました」
ふわふわサミットvol.15へ行ってきました!
場所はいつもと同じAKIBAカルチャーズ劇場。
今回はアニメ「ナースウィッチ小麦ちゃんRスペシャル」ということで、アニメのオープニングと声優を務める「まじかるあ〜る」の3人組が番組初のゲストとして登場します。

入場の時にメンバーとハイタッチをするのですが、この日は全員私服。
あやめちゃんはミッキーイメージの服を着ていました。
入場が終わったところでの優里花ちゃんの挨拶。
優里花ちゃん「今日はまじかるあ〜るさんもきて、小麦ちゃんRスペシャルです。2チームいるので楽しんでいってください」

本編の内容は一週間にわたってニコ生でタイムシフト配信されているので、そちらをぜひご覧ください。
ここでは簡単に。

まず両グループ登場。
乙女新党は新曲の衣装初披露。
自己紹介とアフレコ再現に続いて、まじかるあ〜るがオープニング曲の「Ready Go!!」を生歌初披露。
続いて小麦ちゃんRに乙女新党メンバーがゲスト出演しているシーンの確認。

それから両グループの対決企画です。
まずは3文字しりとりを3人ずつで対戦。
乙女新党からはあやめちゃん、優里花ちゃん、まりちゃんが出たものの負け。
次はお題を出してポーズをとり、3人が一致するかというゲームです。
乙女新党からはあやめちゃん、有沙ちゃん、真優ちゃんが登場するも引き分け。
最後は全員でアニメにちなみ、ナースになって萌え台詞を言う企画。
ニコ生投票の結果、まじかるあ〜るの勝ちとなり、乙女新党メンバーは毎日「Ready Go!!」の宣伝ツイートをすることになりました。

最後はエンディング曲「雨と涙と乙女とたい焼き」を歌って、両グループの告知をして終わり、と言う流れでした。


さてミニライブです。
まず1曲目は「胸を張ってこう!」
MCです。
真優ちゃん「楽しかった」
「こんな楽しいの初めて」
まりちゃん「笑いすぎて泣いちゃったのも初めて」
有沙ちゃん「笑いすぎてベルトがはち切れそうだよ」
真優ちゃん「可愛くて落ち着きがあるよね」
優里花ちゃん「おしとやか」
まりちゃん「うちらの雑さが目立った」
あやめちゃん「まじかるあ〜るさんのファンの人も、最初私たちの時拍手しなかった人もいたけど、だんだん拍手とかしてくれるの見てわかったよ。よく思ってくれたなら良かった」
真優ちゃん「これからも乙女新党チェックしてくださいね」

そして撮影タイムです。
「カメラ持って」
「撮ってもいいけど、事故顔はアップしたらダメだよ」
「可愛くとってね」
というわけで歌ったのは「ボクだけの世界」でした。


続く
承前


ここで告知です。
優里花ちゃんはサンリオピューロランドのミュージカル。
まりちゃんはいろんなところでリリイベするという告知。
あやめちゃん「デビューしたときからずっとやりたいって言ってて、4年目突入してようやく静岡でやります。友達とかに見られるのは恥ずかしいけど、皆さんも遠いけど、来てください」
真優ちゃん「(以前ツイッターに載ってた)双子みたいな友達も来るの?」
あやめちゃん「友達来るよ。(ファンに向かって)話しかけないでね。変なこと考えないで」
一同笑い。
有沙ちゃん「静岡お茶が美味しいよね」

真優ちゃん「それから、私たちがデザインしたTシャツの予約が今日(24日)までです」
優里花ちゃん「Tシャツ可愛いよね」
真優ちゃん「まりちゃんのは事故」
まりちゃん「サクラカウントダウンの時だっけ? 顔写真のTシャツ。あんな感じにしたかったの」
真優ちゃん「遺影Tだね」
優里花ちゃん「まりちゃんすごい悩んで私に電話してきたよ。センス無いからどうしようって」
有沙ちゃん「まりちゃんは美人だからいいんだよ」
「あやめちゃんはDD許したの?」
「I'm DDだよね?」
あやめちゃん「何でそうしたか忘れちゃった……あ! 思い出しました。握手会の時にDDだめだよって言いたくて」
優里花ちゃん「叱りたいの?」
あやめちゃん「だってみんな基本DDじゃん」
観客爆笑。
有沙ちゃん「私のはちびまる子ちゃんに出てくるみたいなインパクト重視で」
真優ちゃん「自分で作ったの?」
有沙ちゃん「有沙作ったから」
真優ちゃん「私のはレスパンダあれを着た人にはレスあげます」
「みんな着てたらレスもらえるよね」
真優ちゃん「着るかどうかは皆さんの自由で。着て無くてもここ(前の方の柵)に掛けとけばいいよ」
有沙ちゃん「洗濯物で掛けとけばいいよ」
「それじゃ見れないじゃん」
「取りあえず、よろしく」

優里花ちゃん「次が最後の曲です」
あやめちゃん「え? まだあるよ」
「ないない」
あやめちゃん「ピューロランド言ったっけ?」
「うん」
優里花ちゃん「今までしっとりした曲だったので」
真優ちゃん「レイニーステップって感じだったから、今度は晴れで」
というわけで、最後の曲は「キミとピーカン☆NATU宣言っ!!!」でした。
最後ステージが終わってから。
有沙ちゃん「この後は特典会があります。私は中学生なので、8時までです。よろしくお願いします」
まりちゃん「FC限定のTシャツ締め切り今日までです。まだ間に合うので予約してください」
真優ちゃん「まりちゃん自分で買うんでしょう?」
まりちゃん「ポチッとしてください」
真優ちゃん「ワンクリックなの?」
まりちゃん「いいから」
有沙ちゃん「30、31日はiCONDollがあります。ファッションショーやライブがあるので楽しみにしてください」
「次のニコ生もお楽しみに」
ふわふわサミットvol.16へ行ってきました!

まず恒例のハイタッチ入場。
メンバーは「雨と涙と乙女とたい焼き」CDジャケットの制服衣装で登場。
髪型もジャケ写に合わせて、あやめちゃんがポニーテール、有沙ちゃんはツインテールでした。
ハイタッチ後に優里花ちゃんから一言。
優里花ちゃん「今日はミニライブで『ファイヤイヤっ!!!』を初披露します。タオル持ってきてくれました? 物販でも売ってます(笑)」

さて本編です。
本編はまだ一週間、ニコ生のタイム視聴で見れるので、ぜひそちらをご覧ください。
ここでは簡単に紹介を。

まずは自己紹介。
続いてソロイベントでどんなことをやっているかを全員がそれぞれに説明します。
あやめちゃんはMCの金成さんに萌えキュン台詞を言わせたりしていました。

ここでお勉強大臣を決めるための対決企画。
会場に来ていた観客から3人を選んでステージに上げ、メンバーとクイズ対決です。

1問目英語:「ハロー」を英語で書きなさい。
答(HELLO)
正解:有沙ちゃん、まりちゃん、優里花ちゃん

2問目理科:「一般相対性理論」と「○○相対性理論」がありますが○○には何が入りますか。
答(特殊)
正解:真優ちゃん

3問目数学:乙女新党6人の平均年齢は?
答(15.83歳)
正解:真優ちゃん、まりちゃん

4問目国語:「そのはらありさ」を漢字で書きなさい。
答(其原有沙)
正解:真優ちゃん、有沙ちゃん、まりちゃん、優里花ちゃん

5問目家庭科:この縫い方は○○縫い?(図が示されます)
答:まつり
正解:−

6問目金成:付き合ったことがあるのは?
A3才年上の看護婦さん
B.5才年下のグラビアアイドル
C.10才年下の社長令嬢
D.7才年下の女芸人
答(C)
正解:有沙ちゃん、まりちゃん

最後は2ポイントと言うことで、お勉強大臣はまりちゃんになりました。

このあとは新企画。
乙女新党活動報告ということで、静岡で行われたリリースイベントの様子をビデオで紹介しました。
あやめちゃんの凱旋ライブでした。

最後は告知。
SPINNS、岸田メルさんとのコラボ企画、イベントのお知らせ。
リリースイベントのお知らせ。発売日のイベントゲスト発表。
劇団乙女新党ミュージカルのお知らせ。
次回ふわふわサミットのお知らせ。次回はレス席を設けて爆レスするという企画があります。

という感じで本編終了。
続いてミニライブです。


続く
承前



まず1曲目は「雨と涙と乙女とたい焼き」でした。
優里花ちゃん「今日は初披露の曲もあります。タオル持ってますか?」
まりちゃん「お勉強大臣になりました」
まりちゃんファンの皆さん「まりちゃん、できる子!」
真優ちゃん「まりちゃん自分でも言ってる」
まりちゃん「今日くらいは自分でも言いたい」
真優ちゃん「前出た方ありがとうございました。来るかなと心配だったけど、ノリノリできてくれて」
「塾の先生とか(やってる人が)きたら危ないとか話してたよね」
「まりちゃん良かったね」
まりちゃん「あやめちゃんも笑いは1番持って行った」
優里花ちゃん「そろそろ受験も終わって、この季節といえば」
真優ちゃん「(高校卒業する)優里花ちゃんのシーズンだね」
という訳で次の曲は「サクラカウントダウン」でした。

真優ちゃん「いい歌ですね。まりちゃん、うるうるの目」
まりちゃん「クラス替えしたくないよ」

告知です。
真優ちゃん「3月2日発売の『雨と涙と乙女とたい焼き』。こちらの曲は新生活にも合うように明るく元気に行きましょうという曲になっています」
まりちゃん「次回のふわふわサミットは今日からファンクラブ先行発売です」
真優ちゃん「爆レス席緊張する」
優里花ちゃん「1曲を一人に歌うみたいな」
真優ちゃん「見てる人どう思うんだろうね」
優里花ちゃん「温かい目で見てくれたらいいなと思います」

あやめちゃん「ミュージカル、今日も台本読みしました。最後感動多くの人に見てもらいたいです」

まりちゃん「タオルの時間です。タオル無くてもペンライトでも、それもなかったら気持ちでいいので回してください」
「はじける曲だから」
真優ちゃん「明日から平日だから、嫌な気持ち吹き飛ばして」
という感じで最後は「雨と涙と乙女とたい焼き」のカップリング曲「ファイヤイヤっ!!!」でした。

この後は特典会。
そして最後ににご挨拶。
あやめちゃん「ニコ生に来ると大臣とか見れるので、ぜひ来てください。いつか大臣になりたい。新曲も楽しかったです。また来週の対バンでお会いしましょう」
真優ちゃん「これからも応援よろしくお願いします。『ファイヤイヤっ!!!』来週の対バンでやるので盛り上がってください」
有沙ちゃん「ライブ盛り上がってくれて嬉しいです。対バンで会いましょう」
まりちゃん「ニコ生でお勉強大臣もらえて嬉しかったです。生写真もプレゼントできて良かった。『ファイヤイヤっ!!!』対バンでやるので対決しましょう」
優里花ちゃん「ニコ生も大臣決まって良かったです。優里花は総理大臣しかないから、勝手に言ってるだけですけど、いろいろな大臣また決めたらいいなと思います。『ファイヤイヤっ!!!』練習は短かったけど、頑張りました。どんどんやるので、対バンで認知度あげていきたいです」

ミニライブの時は、有沙ちゃんが泣いていたようでちょっと気になりました。
なんか叱られたのかな?
「乙女新党ふわふわサミットvol.17」へ行ってきました!
本編の様子はニコ生でも配信され、一週間はタイムシフトでも見れるので、ぜひそちらをご覧ください。

ここでは簡単に。

観客はハイタッチ入場したのですが、入場後、メンバーが一時退出というところで、優里花ちゃんファンが用意した「高校卒業おめでとう」の横断幕を広げると、優里花ちゃんは大変喜んでくれました。

登場前に舞台袖から「1人はみんなのために、みんなは1人のために、乙女新党We are No.1!」のかけ声が聞こえてきました。
MC金成さんに続いてまずは登場するとまずは自己紹介。
そして今日の企画「優里花ちゃん高校卒業おめでとう&他のメンバー進級おめでとう」ということで、まずは優里花ちゃんにおめでとう。
そしてあやめちゃんが3回の進級テストを経て、無事三年生になった報告、まりちゃんはテスト頑張る、有沙ちゃんは受験悔いの無いように頑張る、真優ちゃんは若々しさを保てる二年生をめざす、ということです。
優里花ちゃんは高校卒業して進学はしないでアイドルに専念するとの報告がありました。

ここでゲスト、占い芸人の田中要一郎さんが登場。
メンバーの生年月日と人相で性格占いです。
有沙ちゃんは優しいけど好き嫌いが激しい、想像力豊かで考えすぎる、破天荒。
あやめちゃんは優しいけど、顔で笑ってても実は怒ってる、向上心あるが周りに気配りできない、子宝に恵まれる、後輩から慕われる。
まりちゃんはすごい頑固、失礼なことをやりがち、性格がまっすぐ、プライドが高い、情に厚く金運が高い。
真優ちゃんは頑固で保守的、2番手でいいや、我慢強い、彼氏にはきつく当たる、胃腸に注意。
優里花ちゃんは優しいけど顔で笑っても実は怒ってる、人目を気にする、若い頃に出世する、遊び好きで飽き性、意志は強い。

続いてタロットでこの先一年の総合運。
有沙ちゃんは三角関係の年回り、今年は決断できない(しない方が良い)、基本的には穏やか。
おばあちゃんになったら人の言うことを聞かない頑固婆。

まりちゃんは安定、活躍は地味目、目上にかわいがられる。
勉強との両立は難しいので、努力してほどほどで満足。

真優ちゃんは変動期で環境が変わりやすいが順調。
決断は不安定なのでお母さんに聞くといい。

あやめちゃんは目上の人に支えられての安定、気持ちは不安になりやすいが病んじゃったときは良い方をみなさい。
今年は幸せ、お母さんを頼るといい。

優里花ちゃんは悩みすぎるが、目上の人にすかれる、好き嫌いで仕事するのはやめよう。
25歳くらいで悩んで先が見えないが立ち直る、26になると恋愛でライバル。

乙女新党の一年はいろんな人との出会いで愛されて輝く、悪いこともあるが総合的には良い。
1年後、会場に来ているファンのうち5分の4は残る。

ここで優里花ちゃんから高校卒業に寄せてのメッセージ。
内容は優里花ちゃんのブログに詳しく載っています。
アイドルに賭ける熱い思いが伝わってきました。

次いで本編後に行われるミニライブで設けられた「レス席」の抽選。
これは客席最前列を立ち入り禁止にして、レス席当選者だけが入れるという形でした。

そして「朗報」。
病気療養中だった長谷川愛里ちゃんが4/17のふわふわサミットから復帰というお知らせでした。
有沙ちゃんとまりちゃんはうれし泣きしてしまいました。
その他のお知らせは今まで発表されていた対バン等でした。

最後に、メンバー4人から、優里花ちゃんに贈る言葉で本編は終了しました。


続く
承前



ミニライブです。
登場前に改めて舞台袖から「1人はみんなのために、みんなは1人のために、乙女新党We are No.1!」のかけ声が聞こえてきました。
1曲目は「サクラカウントダウン」でしたが、ちょっと歌詞が飛んじゃったところがありました。

まりちゃん「いっぱい間違えちゃった」
有沙ちゃん「いいよ」
真優ちゃん「ニコ生楽しかった」
有沙ちゃん「あのあと聞いてみたら、結婚するの30前だって」
優里花ちゃん「聞きたいこといっぱいあるよね」
あやめちゃん「お金払うレベル」
真優ちゃん「有沙ちゃんタダでできて良かったね」

いよいよレス席のコーナーです。
当選者はミニライブが始まる前からすでにレス席に座っています。
真優ちゃん「レス席じゃない人も、自分なりに盛り上がって、ウェイウェイしちゃってください。レスこないかもしれないけど、じっとしないでね」
有沙ちゃん「みんな盛り上がればいいよ」
ということで、2曲目の「とりことりことりこ」では、ダンスのフォーメーションの関係で離れた時をのぞいて、5人のメンバーがそれぞれただ1人に視線を向けてレスを送りまくりました。

曲が終わってから当選者に。
あやめちゃん「緊張しました?」
まりちゃん「喉乾いた」
他のメンバーもドリンクに手を伸ばしますが、あやめちゃんは有沙ちゃんのドリンクを取りそうになりました。
真優ちゃん「あやめちゃんのこれだよ」
あやめちゃん「なんでこっちにあるの?」
あやめちゃんも緊張していたようです。
まりちゃん「レス席の人もだけど、ハンパ無く緊張した。リハでもやったんですけど、お客さんが入ると、他の人の視線もあるし」
あやめちゃん「相手の人の反応もあるよね」
まりちゃん「ずっと見てたのにたまに横の人見たりしてるの。レス席の人、もっと見て」
真優ちゃん「まりちゃんが釣ってる」
優里花ちゃん「いろんな人に体験してほしいな」
真優ちゃん「こういうゲームあるよね」

真優ちゃん「次の曲行く?」
あやめちゃん「次はレス席じゃない人にもレス行きますよ」
最後の曲は「雨と涙と乙女とたい焼き」でした。

特典会では、皆さん愛里ちゃんの復帰が待ち遠しいようでした。
またこの日は特典券が品切れで、特典会に参加できない人も結構いたようです。
最後の挨拶です。
優里花ちゃん「みんなでやる?」
「優里花ちゃんだけで良いと思う」
優里花ちゃん「今日は来てくれてありがとうございます。すごいだんまく……」
有沙ちゃん「横断幕」
優里花ちゃん「横断幕作っていただいて、コメントもしてもらったのでしっかりあとで読みます……これからも頑張っていくので乙女新党も優里花も応援してください。みんなのおかげだと思うのでこれからもよろしくお願いします」
乙女新党ふわふわサミットvol.18長谷川愛里お帰りなさいSPへ行ってきました!
去年10月から病気療養中だった長谷川愛里ちゃんの復帰イベントです。
場所はお台場近くのZeppTOKYO2階、TOKYO CULTURE CULTUREというレストラン形式のイベント会場です。

本編の様子は、まだ一週間ニコ生のタイムシフトで見れますから、ぜひそちらをご覧ください。
ここでは簡単に。

まず場内が暗くなると、「乙女新党のうた」のメロディーに乗せて5人のメンバーが登場。
衣装はたい焼き衣装です。
そのまま「新・乙女新党のうた」を歌い始めますが、3人目、いつもなら愛里ちゃんが歌う番に最後の優里花ちゃんが歌いました。
そして6人目、一瞬曲が止まると「みんな、ただいま」という愛里ちゃんの声。
曲が再開され、愛里ちゃんが歌いながら登場しました。
愛里ちゃんもたい焼き衣装でした。

全員がそろったところでMCの金成さんも登場。
いつもの自己紹介に続いて、まずは「クイズ長谷川愛里」のコーナー。
メンバーがどれくらい愛里ちゃんのことをわかっているかというクイズです。

1.昔のワンマンライブの自分の声を聞いて思ったこと「まるで@@@みたい」
正解:まるで優里花ちゃんみたい
正解者無し。

2.スマホに入れてよく使っているアプリはなんでしょうか?
正解:安心ナビ
正解者無し。

3.オードリー春日くんの「トゥッス!」をやるのはやめようと思っている理由はなんでしょうか?
正解:お笑いは好きだけど、そこまで詳しくないから、お笑いファンの皆さんに申し訳ないと思ったから。
正解者無し。

4.髪を切って良かったと思った理由は何でしょうか?
正解:ちゃんと服のデザインが見えるようになった。
正解者無し。

ここまで正解者無しのため急遽追加問題。
5.最近金成さんの良いところがわかったそうです。それはなんでしょうか?
正解:メンバーを立ててくれる。
正解者:優里花ちゃん、真優ちゃん。
お二人には水素水がプレゼントされると言うことです。

次のコーナーは「長谷川愛里先生の人生相談」
事前に観客から集めた質問に答える感じです。
1.今一年くらいつきあってきた彼女がいるんですが、さめてきてしまいました。どうしたらもた燃えあがりますか?
回答:彼女がさめたならつきあう必要ない。自分がさめたときは、つきあったこと無いからわかんない→ウォーキングデッドを観てテンションあげる。

2.最近好きな人に告白しましたが、お預けを喰らっています。どうしたらいいですか?
回答:アンダーザドームを観る。

3.ダイエットのためにランニングしているのですが、長続きしません。どうしたらいいですか?
回答:水素水ダイエット。観るとしたらディズニーチャンネル。

ここからニコ生で質問募集。
4.友達作るにはどうしたらいいですか?
回答:話してみて、気が合いそうだったらメアド交換。

5.美人になりたいです。
回答:普通に朝と夜化粧水塗ってるくらい。それとか水素水飲んでる。

まりちゃんから質問。
6.どうやったら身長伸びますか?
回答:神様に祈る。


続いて乙女新党活動報告のコーナーでは、雑誌Marqeeの企画で有沙ちゃんがどぜう鍋を食べたときの様子をVTRで紹介。

その後ミニライブで愛里ちゃんと有沙ちゃんのユニット曲「世界で一番キミが好き」を2人で初披露。
「雨と涙と乙女とたい焼き」も6人で初披露してくれました。

今後の活動予定。
4/23BOUQUET 1st Aniversary Flower
4/24iCON DOLL LOUNGE
5/8@JAM Party
5/21 @JAM2016
さらに5月のふわふわサミットはお休みで、次回は6月ということでした。

最後に6人から挨拶。
愛里ちゃん「皆さん今日まで待っていてくれてありがとうございます。私のために千羽鶴とか応援ボイスメッセージとか、本当にありがとうございました。本当に病気中でもハッピーでいられたのが一番嬉しかったです。これからは、もっともっと、今まで以上にもっともっと楽しいステージにして、ファンの皆さんと一緒に盛り上がりたいです。これからもよろしくお願いします」
コメント中、愛里ちゃんの目には涙が浮かんでいました。


イベント後の物販特典会はないかわりに、会場の全員と一回ずつ握手するという企画でした。
メンバーの皆さん、愛里ちゃん帰ってきて良かったと言っていました。
久しぶりの愛里ちゃんの笑顔、とってもすてきでした。
握手会が終わって最後の最後に、愛里ちゃんからご挨拶。
愛里ちゃん「今日は来てくれてありがとうございました。皆さんが温かく迎えてくれて嬉しいです。6人でステージに立って頑張ります。もっともっと楽しみましょう」
乙女新党ふわふわサミットvol.19最終回へ行ってきました!
1年半にわたるニコ生の番組の最終回です。
場所はいつものAKIBAカルチャーズ劇場です。

いつものように、開場時にはメンバーが入り口で待っていてハイタッチしてくれます。
一通り入場が終わってメンバーが引き上げるときのご挨拶。
優里花ちゃん「最後のふわふわサミットになります。ですけど、最後まで楽しみましょう!」

本編の内容はニコ生のタイムシフトでまだ一週間は視聴できますので、ぜひそちらをご覧ください。
ここでは内容を簡単に。

舞台袖から「一人はみんなのために、みんなは一人のために、乙女新党We are No.1!」
のかけ声が聞こえてきてからの、イントロです。

いつものように金成さん、メンバー登場。
まずは第一回の各メンバーのハイライトをVTRで振り返ります。
真優ちゃんの椅子落ち、あやめちゃんの党大会などです。

番組が終わってしまうということで、スタッフがやらせてみたかった企画を色々やることになります。
アイドルならではの体を張った企画です。

まず初めは「叩いて被ってじゃんけんぽん」
じゃんけんがでかったほうがぴこぴこはんまーで相手の頭を叩き、負けた方はヘルメットで守るというおなじみの対決企画。
まりちゃんはこれやってみたかったと大喜び。

最初の対決は真優ちゃんvsまりちゃんでまりちゃんの勝ち。
次は愛里ちゃんvs有沙ちゃんで有沙ちゃんの勝ち。
最後はあやめちゃんvs優里花ちゃんであやめちゃんの勝ちでした。

負けた方は青汁を飲みますが、真優ちゃんだけは美味しいと言っていました。

2つ目の企画は外れたらびりびりペン、ジェスチャーゲーム。
あやめちゃん「ジェスチャーゲームってなに?」
お題はニコ生の視聴者から書き込みで募集します。

優里花ちゃん「かき氷」正解。
(楽勝な感じでした)
真優ちゃん 「ジェットコースター」正解。
(いきなり声出してましたが)
有沙ちゃん 「ラグビー」ハズレ。
(びりびりしてました)
あやめちゃん「ネズミ男」ハズレ。
(とっても可愛いネズミ男でした)
愛里ちゃん 「タヌキ」正解。
(簡単だと言ってあやめちゃんが文句付けてました)
まりちゃん 「エバンゲリオン」ハズレ。
(やっぱりリアクション最高でした)

最後の企画は萌え萌えセリフ。
テーマは転校して離ればなれになってしまう男子への告白。
優里花ちゃんは学校の帰り道で告白。
真優ちゃんは放課後の教室で告白。
あやめちゃんは教室で情感たっぷりに告白。
まりちゃんは塾の教室で告白。
愛里ちゃんはビバリーヒルズでセレブに告白。
有沙ちゃんは二役で、サッカーコートでゴールを決めた試合後に告白。
大変盛り上がりました。

最後は司会の金成さんから各メンバーに心のこもったメッセージ。
各メンバーからは寄せ書きの色紙を金成さんにプレゼント。
そして最後は各メンバーからファンや金成さんへのメッセージ。
という所で番組は終了でした。


続く
承前


ニコ生終了後のミニライブです。
「乙女新党のうた」の曲に乗ってメンバーが登場すると、1曲目は「ビバ!乙女の大冒険っ!!」でした。
真優ちゃん「今回でふわふわサミット終わっちゃいますけど、楽しかったね。まりちゃんずっと笑ってた」
まりちゃん「真優ちゃんはきょうのハイライトだった」
真優ちゃん「まりちゃん尋常じゃないほど笑ってた」
まりちゃん「お腹痛くなっちゃった、笑いすぎて。最後までぶっ飛ばしてたね」
真優ちゃん「あやめちゃんのジェットコースターもさすが」
あやめちゃん「あれはさあ、どうやってやるの?」
客席からアンコールの声が。
あやめちゃん「有沙ちゃんだったらどうやってやる?」
優里花ちゃん「見たい」
あやめちゃん「ガチの見せて」
ということで、有沙ちゃんがネズミ男のジェスチャーです。
真優ちゃん「あやめちゃんの方がずいぶん面白い」
優里花ちゃん「やらせてそう言う。でも楽しかったねアイドルでないとやらないでしょう」
「びりびりとか」
真優ちゃん「まりちゃんが返したコメント全く面白くない」
まりちゃん「金成さんと同じこと言わないで」
優里花ちゃん「楽しかったね」
あやめちゃん「愛里ちゃんも最後感動してね」
愛里ちゃん「私以外泣かなかったので、迷惑かけちゃったなって」
あやめちゃん「そんなことないよ。愛里ちゃんので、ファンの人も泣いてる」
有沙ちゃん「下向いてた」
あやめちゃん「感動で終われて良かった。ということで次の曲」
優里花ちゃん「全力で盛り上がってください」
2曲目は「キミとピーカン☆NATSU宣言っ!!!」でした。

真優ちゃん「みなさん、夏始まっちゃいましたね。ではカメラの準備してください」
この日のライブも、一曲だけ撮影可なのでした。
優里花ちゃん「この曲を撮って欲しかったから」
まりちゃん「撮りやすいね」
「カメラの準備良いですか?」
優里花ちゃん「それでは聞いてください」
ということで歌ってくれたのは「新・乙女新党のうた」でした。


ミニライブは3曲で終了でした。

この後の特典会では、個別握手だけという企画でしたが、皆さん時間いっぱいまで列を作って握手していました。
この日は席が良かったので、写真をいっぱい撮った僕は、特典会では皆さんと写真の話をしていました。

最後の挨拶です。
時間の関係で愛里ちゃんと有沙ちゃんは先に退出していたので、お姉さん組の4人だけです。
真優ちゃん「最後までありがとうございました。ふわサミ楽しかったです」

あやめちゃん「最後までありがとうございます。ふわサミは最後で、残りのイベントも今日を入れて二回? 二回やって最後ワンマンで。残りも楽しみたいので、ぜひ来て欲しいです」

まりちゃん「遅くまでありがとうございます。残り二回とかそんな早いんだと思うと、一人一人のファンの方の個性とか、メンバーも面白いなと思いました。なくなっちゃうと思うと寂しいけど、絶対泣かないって決めたので、残り2回も楽しみたいと思います」

優里花ちゃん「ふわふわサミット19回やってきました。いろいろあって、毎回泣いたりいろんな伝説残せたと思います。最後なくなるのは寂しいけど、これからも一人ずつ頑張るので、応援してください」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乙女新党 更新情報

乙女新党のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング