ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

圧巻の秘湯を求めて・・・コミュの【自己紹介&好きな温泉】トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここのトピでは
はじめていらした方の自己紹介の場として・・・
また、
「私はこの温泉が大好き」
「週末行ってきた○○温泉は良かった」
という話を是非受け付けたいと思います。

コメント(141)

はじめまして!
昨年の8月、本沢温泉に行きました。トレッキングシューズを買って、山道をひたすら歩き、登り、やっと着いた秘湯です。登山の人たちの中継地点のようでした。
途中で会ったおじさんが「おばさんが水着を着て入っていたんだよ!おたくもそうしたの?」と聞かれ、(内心、水着持って行こうかな?)と思った私でしたが「うううん、ひどうねえ」とあいずちをうちました。
では、写真を見てくださいね。
そして、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!

管理人さま、皆さま
宜しくお願いいたします。

オートバイで全国を走りながら
温泉巡りをしています。
ここ数年は北海道の温泉が楽しみです。
小松市内にそのひなびた?と言えるかどうかわかりませんが、一応、掛け流しの薄茶の鉄泉系のにごり湯で、露天風呂もなかなか風情があります。
ただし、市外の人には利用しにくい時間となっています。
朝は10時から午後は8時終了で7時に締め切りとなっています。土曜と日曜と記念日や今度のお正月も1日から4日まで休日です。お盆も3日間お休みです。
つまり、お勤めでないひとか、近所の人しか入れませんので、これも秘湯なのかもしれません。第2に田んぼの村の狭い路地の中にありきたりのお寺なので、すぐそばに来ていても温泉と気ずかれる心配はありません。
看板は勿論ありません。ですから、よく場所を知っている人が引率しなければ行けない秘湯なんです。まったく7時ごろには露天ぶろはだいたい0人で、内湯が多くて、1,2名という
ことが多いです。本堂はお座敷のままで、食堂?カウンターもあり割烹屋の雰囲気もあり、のんびり食べている人が多いです。なんのこっちゃ?
まるで”人が少なくてよいので、ゆっくり入ってちょうだい。”と祈っているか
のようなこだわりの温泉ですかね。
もっとも私は7,8分の近所なので、不自由はしませんがね。
会社を休んで来られる猛者は歓迎しますので、来てください。私が責任をもって案内します。念のため申し上げますが、必ず迷いますので、一人で探すようなことは大変ガソリンが無駄ですよ。なお写真はそのうち動画でもこっそり撮ります
ので、しばらくお待ち下さい。いや、写真と書いてありました。写真を撮りますよ。
はじめまして

茨城の「いっち」です。

お気に入りは、山梨県の「ほったらかし温泉」です。

これから 温泉を楽しむには、いい季節ですね。

まだ温泉の本初心者なので、いろいろ教えてください。

よろしくお願いします。
  m(_ _)m
始めまして。宮城の温泉初心者です。
折角宮城に居るのに、温泉友達が居ないのでなかなか温泉に行けません。
鳴子やランプの宿に行ってみたいですし、秋田にある「川が温泉」も気になってます。
温泉友達募集中ですので、皆さん宜しくお願いします。
はじめましてexclamation手(パー)
千葉のターシーっていいますわーい(嬉しい顔)

秘湯・野湯を求めて北海道から九州までバイクで走り回っています自転車ダッシュ(走り出す様)

こちらで色々と情報交換ができればと思っています。
皆さんよろしくお願いしますexclamationわーい(嬉しい顔)手(パー)
>ターシーさん
はじめまして。画像は切明温泉でしょうか?
もしそうだとしたら、冬に辿り着くのは至難の技ですが…。
トイレ君さんこんにちはわーい(嬉しい顔)手(パー)

そうです、切明ですよ〜exclamation
12月位でしたら四駆に四輪チェーン巻いてラッセルしに行くのですが、さすがに今の時期は難しいでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

紅葉のシーズンが好きで、『屋敷』『のよさ』『切明』…と、キャンプして温泉をハシゴしていますexclamationウッシッシ手(チョキ)
2011年7月18日・富山県の黒部峡谷の祖母谷温泉にていい気分(温泉)わーい(嬉しい顔)

内湯と外湯では泉質が異なる

祖母谷の読み方:ばばだに
はじめましてるんるん
旅行大好きの茜ですハート

『無料で海外旅行』に行けちゃう方法も教えるので宜しくお願いしますウインク
はじめましてるんるん
旅行やお出かけが大好きなありさですハート

よかったら絡んでくださいね揺れるハート
よろしくお願い致します。
温泉が大好きです、知らない名湯などこちらで知る事ができたら嬉しいです。
この週末は福島の幕川温泉へ行ってきました。
はじめましてハート達(複数ハート)

よろしくおねがいしますあっかんべーるんるん
はじめまして!
野湯が好きなので参加しました!
入湯出来なくなってる野湯が増えてますが、それでも自分の知らない野湯を求めて参加しました。

一番好きだったのは沼尻ですが、ここ数年は便利な奥奥八九郎にハマってます。

内緒の温泉を内緒で教えて下さい(^-^)
ヨロシクお願いします。
十勝岳温泉
ブログ更新しました
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/13331379.html
白骨温泉の混浴です。硫黄臭がたまらなくいいです
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/14828207.html
かなり前ですが奥日光湯元温泉に行ってきました。いろは坂を暴走しながら行ってきましたよ!
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/15137226.html
新玉川温泉に行ってきました
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/16024285.html
岐阜にある混浴です。無駄に広い露天と風情がいいです
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/17359187.html
「越前温泉 漁火」日本海に沈む夕陽が最高の露天風呂でしたよ
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/18263208.html
静岡県にある接岨峡温泉です。マイナーな温泉らしく、お客さんはいませんでしたwww
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/19559916.html
梅ヶ島新田温泉 黄金の湯に行ってきました。泉質・景色とも良かったです。しかしギリギリで滑り込んだため長く入れませんでしたwww
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/21389968.html
私の中では法師温泉より好きな温泉はありません。
愛知県のとうえい温泉です。平凡な温泉ですがのんびり浸かってきました。
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/23165394.html
はじめまして、温泉好きです。
20代〜30代前半の温泉仲間を募集しています!!
大絶景の馬曲温泉 望郷の湯です。目隠しのない露天風呂で仁王立ちはいいです。
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/27202530.html
万座温泉「万座プリンスホテル」泉質も景色も最高です!途中の山道も大絶景でした。今回はいけませんでしたが、「毛無峠」もいいですよ
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/29251892.html
信州平谷温泉 ひまわりの湯です。ヌルヌル感が強くて良質な温泉でした!!
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/36160441.html

以前訪れました曽爾高原源泉 お亀の湯と同じぐらいヌルヌル感が強かったです!
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/13035856.html
小渋温泉のついでに小渋ダムにも行きました。アーチ形のダムに迫力を感じました!
http://blog.livedoor.jp/detectiveayumi/archives/12162193.html
初めまして、このコミュに興味があり、参加したいと思います(*^^*)

どうか宜しくお願い致しますm(__)m
僕は工場勤務の会社員です(^-^)
ドライブ、映画、温泉、旅行、歴史探訪が大好きです(^-^)
山や渓谷などの自然も大好きです(^-^)
よろしくお願いいたします(^-^)
茨城からです(^-^)
はじめまして。
岡山出身なので
湯原が大好きです。
彼女と行く混浴最高です。
よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインすると、残り109件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

圧巻の秘湯を求めて・・・ 更新情報

圧巻の秘湯を求めて・・・のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング