ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★いじめの弊害の恐ろしさ ★コミュの間違いからはじまる虐め

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私が受けた虐めはデマ元の間違った情報からはじまり、
引くに引けなくなったデマ元が
間違った話を周囲の人に信じさせる工作にありました。
その工作は14年続きました。
これで終わることを願いつつ

大まかにまとめたものを
私のブログからコピペしました。

ここでは
下記の
洗脳されやすい人が周囲←騙さて加担す人
虚栄心の強い人がデマ元←虐めっ子中心人物

と言う位置づけになります





★★★★

詐欺師は環境作りから始める。

周りの人に洗脳されやすい環境作りから始める。
娘の帯を落とそうとしたのも
環境作りの為でしょ。。。

まぁこれはあからさま過ぎる手口でしたけどね。。。

陥れるだけの材料が無ければ
材料を作ればよい。。。。訳だ


さすが表に出てこないだけあるよね。
陰に隠れて、私の耳に噂を入れないように孤立させる。
私に噂が入らなければ完全犯罪成立。

ギャラリーを洗脳するなんて何も難しくないでしょ。。。


★★★★★★
洗脳されている人の特徴。自分は悪くなく良いことをしていると思っている!
最終更新日:2017年11月15日
https://mstkr.jp/sennou-tokucho-8532

何をしても目をさまさない洗脳されている人が、自分たちの身近なところに潜んでいることがあります。
友達だと思っていたのに、洗脳されてしまったことによる別人に見えてしまうなど、洗脳されてしまった人には特徴があります。

【特徴・方法】 [hide]
1.自分が悪いことをしていると思っていない
2.自分らしさがなくなっていることに気づかない
3.少しずつ大切なものを失い始めていても気づかない
4.良いことをしていると思っている
5.心から信頼している人がいる

1.自分が悪いことをしていると思っていない
洗脳されている人は、自分が悪いことをしていると思っていないことが特徴として挙げられます。
宗教やビジネスにおいて人の心をマインドコントロールしたり、洗脳することにより、信者やビジネスパートナーとして動き始めるのです。
洗脳されている人は、悪いことをしていると思っていないため、悪気なく他の人を勧誘したり、自分が洗脳されていることに気づかないまま、自分が持っている考えや知識を相手に聞いてもらおうとします。
[ad12]
2.自分らしさがなくなっていることに気づかない
洗脳されている人は、自分らしさがなくなっていることに気づかないことが特徴として挙げられます。
洗脳される前は、自分のやりたいことをやったり、自分の好きなことを楽しむなど楽しいことばかりをしていたのにも関わらず、洗脳されてしまうと、目標達成のために行動しているので、自分らしい行動や楽しさを感じるための行動ではなく、洗脳してきた側のメリットにつながるために、頑張って行動します。
相手から指摘されたとしても全く気づきません。
3.少しずつ大切なものを失い始めていても気づかない
洗脳されている人は、少しずつ大切なものを失い始めていても気づかないことが特徴として挙げられます。
洗脳され始めてしまうと、周りの人は恐怖を感じたり、あまり関わるのをやめようと思います。
そのため洗脳が解けたときには大切なものを全て失っていることがあります。
全てを失ったとしても、洗脳から解放されることがないことがあるため、関わっている人も止められずに苦しい思いをすることがあります。
本当に大切なものだったにもかかわらず、まるで自分にとってはそこまで大切なものではないかのような扱いをし始めるのです。
[ad12]
4.良いことをしていると思っている
洗脳されている人は、良いことをしていると思っていることが特徴として挙げられます。
洗脳されている人は、こんなに良いことをしているのに知らないのはもったいないといった言い方をしたり、自分が良いことをしている分、自分自身もその恩恵を受けることができていると周りの人に話したり、自分自身が洗脳されている事に全く気づくことなく、自分は良い行動をとっていると思っているのです。
洗脳されている状態で良いと思うからこそ、もっと周りの人にも知ってほしいといった気持ちで話を広げるため、徐々に洗脳する人や、される人が増えていってしまいます。
5.心から信頼している人がいる
洗脳されている人は、心から信頼している人がいることが特徴として挙げられます。
洗脳されている人は、上手に洗脳したことによって目覚めないように、洗脳している人が操っているのです。
洗脳されている人にとっては、洗脳している人がとても大切な存在であり、尊敬できる対象として見ています。
そのため、洗脳している人の1番弟子になってしまった場合、最も洗脳しやすい対象として側に置くことがあるため、より洗脳を解くことができなくなります。
洗脳されている人は、洗脳する人が自分に対して悪いことを言う訳がないと思っています。
洗脳されている人は、良かれと思って洗脳されている内容や知識を広めようとしたり、仲間を集めようと動き始めるのです。
悪いことをしている意識がないため、大切なものを失ってしまったとしても気づくことすらできません。
自分を見失わずに、本当に大切なものを離さないようにすることが大切です。



★★★★★★
虚栄心が強い人の特徴。他人からの評価を気にしてばかりいる!
最終更新日:2017年11月12日
https://mstkr.jp/kyoeishin-tokucho-8493
虚栄心とは、「見栄を張って、自分を必要以上に大きく見せたがる気持ち」のことを言います。
虚栄心が強い人は、何かと人の気持ちを逆撫でし、嫌われてしまう傾向が高いようです。
では、虚栄心が強い人には、具体的にどのような特徴があるのでしょうか。

【特徴・方法】 [hide]
1.自分を大きく見せるためには手段を選ばない
2.勝ち負けや、他人からの評価ばかりを気にして生きている
3.社会的・経済的なステータスに強い執着を持つ
4.自分の失敗談は決して語らず、成功談は大袈裟にアピールする

1.自分を大きく見せるためには手段を選ばない
虚栄心が強い人は、「自分はすごい存在だ」と信じて疑わず、それを強引に人にも認めさせようとします。
そのため、自己顕示欲も強く、何かと自分をアピールしたがる傾向があります。
そして、自分を大きく見せるためには手段を選ばず、大袈裟な演出をしてまで自己アピールをしようとします。
例えば、お金もないのに、無理をしてブランド物を買い揃え、あたかも自分が上流階級の一員であるかのように演出します。
例えば、無理をして高級レストランや高級ホテルなどに行き、その時の写真をSNSやブログなどに投稿して、「自分は常にゴージャスな生活をしている」とアピールして回ったりします。
しかし、他人から見ると、その強引な演出が鼻につき、賞賛されるどころか、軽蔑される結果になってしまいます。
[ad12]
2.勝ち負けや、他人からの評価ばかりを気にして生きている
虚栄心が強い人は、かなり勝ち負けにこだわる傾向があり、とても負けず嫌いな性格です。
少しでも自分よりも優れた存在がいると、むきになって対抗し、「自分の方が優れている」ということをあちこちにアピールして回ります。
彼らにとって、「他の人が自分よりも注目される」ということは、屈辱以外の何ものでもありません。
そのため、自分が「負けた」と感じると、自分が優位に立とうと意地になってしまいます。
なぜ彼らがそこまで勝ち負けにこだわるのかと言うと、彼らは、常に他人の評価ばかりを気にして生きているからです。
彼らにとっては、「他人から良い評価を受け取ること」は生き甲斐そのものです。
そのため、他人から良い評価を全く受け取れなくなってしまうと、生き甲斐や生きるエネルギーを奪われてしまったように感じ、焦ってしまいます。
それゆえ、「何とかして自分が優位に立とう」という思いが強くなってしまいます。

3.社会的・経済的なステータスに強い執着を持つ
虚栄心が強い人は、社会的・経済的なステータスに強い執着を持ち、常に高いステータスにい続けようともがいています。
彼らの人生にとって大切なことは、「どこへ行っても、どんな人からも一目置かれる存在になること」です。
そして彼らは、「社会的・経済的ステータスが高ければ、誰もが自分のことを否応なく一目置いてくれる」と信じて疑いません。
そのため、成功願望が人一倍強いのです。
そして、彼らは「社会的・経済的ステータスが高いことが、人生において何よりも素晴らしい」と信じているため、ステータスの低い人を見下します。
そしてそれをそのまま態度に出すため、多くの人からの反感を集める結果になります。
[ad12]

4.自分の失敗談は決して語らず、成功談は大袈裟にアピールする
虚栄心が強い人は、自分を素晴らしい存在としてアピールすることに日々余念がありません。
そのため、自分にとって都合の悪いことは、必死で隠し通します。
例えば、自分の失敗談については絶対に人に語ろうとせず、何とかバレないように隠そうとします。
しかし、自分の成功談については、大袈裟に話を盛り上げながら、ここぞとばかりにアピールします。
「自分に都合の悪いことは隠し、成功談ばかりを自慢げにアピールする」という姿に対して、周囲の人たちは嫌悪感と不信感を抱くようになります。
そして最後は、彼らの周りからどんどん人が離れていってしまうことになります。
虚栄心が強い人は、自分を飾り立てて素晴らしい存在であるかのようにアピールし、他人からの賞賛を得ることばかりに奔走します。
その結果、周囲の人たちから反感を買う結果になり、賞賛どころか軽蔑されてしまうという結果になることが多くなります。
彼らは、「ありのままの自分を認め、受け入れる」ということができていません。
それゆえ、他人に対してばかり「自分を認めてほしい」「受け入れてほしい」と求めてしまいます。
そのため、精神的に弱く、依存心が強い性格であるとも言えます。
虚栄心が強いばかりでは、心が満たされないばかりか、周囲の人たちが次々と去っていく結果になりかねません。
まずは、自分で自分を受け入れる努力が必要でしょう。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★いじめの弊害の恐ろしさ ★ 更新情報

★いじめの弊害の恐ろしさ ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。