作詞作曲:Paul McCartney 収録時間:2分41秒 収録アルバム:Tug Of War 収録シングル:Take It Away (12″)
ポールにしては珍しいフージョン風の曲。ファルセットのボーカルや挑発的な歌詞もポールにとっては珍しい。 「君は僕に対してしたいことは何だってできるさ。好きなように僕に命令することもできる。しかし僕は僕であるだけだ。君は僕を水平の格好にすることもできるし、泥棒にだって、戦士にだってできる。でもそんなこと関係ない。僕は僕なのさ。こんな歌だ。」(ポール) この曲は1977年に作られ、1980年夏にデモ・テープが作られたが、当初はイントロのギターリフがなく、歌詞も完成しなかったため、プロデューサーのジョージ・マーティンが気に入らず、ポールに曲を完成させるようにアドバイスした。そこでポールはさらに手を加えて曲を完成させ、レコーディングにこぎつけた。レコーディングはモンセラット島のジョージ・マーティンのスタジオで1981年2月3日に行われ、デイブ・マタックスがドラム、デニー・レインがシンセサイザーとギター、ジョージ・マーティンがピアノを担当した。 シングル「Take It Away」の12インチ盤のB面に収録されたバージョンは、イントロがアルバムの前曲「Be What You See (Link)」とかぶっていない。 1980年夏に制作したデモ・テープは2バージョン存在し、以下のブートで聴くことができる。
Rude Studio Demos (Columbus Records ― CD 080) Tug Of War Demos (Red Square ― RS 03) War And Peace (Instant Analysis ― R&G 1020) Give Us A Chord Paul (Angry Dog ― AD 9901) Studio Tracks Vol. 4 (Chapter One ― CO25147)
演奏: Paul McCartney: Guitars, Vocal, Bass Dave Mattacks: Drums, Percussion Denny Laine: Synthesiser, Electric guitar George Martin: Electric piano Linda McCartney: Backing vocal 録音スタジオ:AIR Studios, Montserrat, West Indies 録音日:1981.2.3 プロデューサー:George Martin エンジニア:Geoff Emerick イギリス発売日:1982.4.26 アメリカ発売日:1982.4.26 日本発売日:1982.5.10
歌詞 Well You Can Dress Me Up As A Robber But I Won’t Be In Disguise Only Love Is A Robber And He Lives Within Your Eyes Ooh, Ooh Eee Ooh
You Can Dress Me Up As A Sailor But I’ll Never Run To Sea As Long As Your Love Is Available To Me What Do I Do With A Sea Of Blue? Ooh, Eee Ooh
Dressing Me Up It Doesn’t Make A Difference What You Want To Do Whichever Way You Look At It I’m Still In Love With You If We Go On Forever I May Never Make A Change
Dressing Me Up And If I Don’t Convince You You Needn’t Look Too Far To See That I’m Not Lying ‘Cos I Love You The Way You Are And What’s The Point Of Changing When I’m Happy As I Am?
Well You Can Dress Me Up As A Soldier But I Wouldn’t Know What For I Was The One That Told You He Loved You Don’t Wanna Go To Another War No, No, No