♪*:;;;:*☆♪コミュ紹介♪☆*:;;;:*♪
史上最強の天才ロッカー
ポール・マッカートニーのコミュニティーです
The Beatles〜Wings〜SoloとPaulのことならなんでも
オフィシャルはもちろんブートもガンガンに紹介&解説
mixiのポール・コミュでは1番オタクっぽくなっちゃった
トピックは自由にたてて下さい
他のコミュや自分の日記とかぶっても
ですよ
あくまで自分の日記の延長のつもりで気楽にトピック&コメントお願いします
ほのぼのやっています
・・・・のつもりがかなりオタッキーになってきました
ついてこれるかな?
ふっふっふ
R
(運営期間282日) でさりげなく100人突破致しましたありがとう
http://
注目のトピック
☆★まずはここ読んでね〜はじめましてはこちら★☆
http://
☆Up And Coming Tour【これが最後?】
http://
☆ポール・マッカートニー、Up And Coming Tour 決定!
http://
☆ポール、全米ツアー2009
http://
☆ポールの未発表音源集Cold Cutsについて
http://
☆ポールを知らない糞ガキに聴かせるキツ〜い一曲!!
http://
☆Beatles以後のこの1曲♪
http://
☆あなたの最も好きなポールの曲♪
http://
☆McCartneyのNo.1アルバムは?
http://
☆やはり世界一!ポールのベース・ライン♪
http://
☆これが聴きたい♪Medley☆☆
http://
☆作詞家McCARTNEYのこの1曲
http://
☆ポールとニティン・ソーニーの新曲 ‘My Soul’ 発表
http://
☆The Liverpool Sound 英BBCラジオがLIVEハイライト版を放送
http://
☆【ネット配信】総合トピ
http://
『THE McCartney YEARS』
http://
《(I Want To) Come Home》
http://
【Paul McCartney LIVE in Los Angeles 】1月17日無料配布
http://
【Good Evening New York City〜 Best Hits Live】
http://
【Live On The Commons Halifax】July 11, 2009 Bootleg CD
http://
【Playing The New Joint】
http://
【Coachella Valley Music & Arts Festival】
http://
【Paul McCartney Amoeba's Secret】4曲入りCD1月27日米国発売
http://
【Live At Amoeba Music, Hollywood, 27 June 2007】Bootleg CD
http://
【Electric Arguments 】The Fireman Electronica albums
http://
【iTunes Festival: London - Paul McCartney 】 - LIVE-
http://
【Paul McCartney Amoeba's Secret 12"】4曲入りEP
http://
【MEMORY ALMOST FULL】
http://
【Twin Freaks 】 2004 Summer Tour Remix Electronica albums
http://
【Back Home Liverpool】Back In The World 2003
http://
【Chaos and Creation in the Backyard 】
http://
【Fly By Wire】【Fly South America】
http://
【Back In The U.S. Live 2002】【Back In The World 2003】
http://
【PAUL McCATNEY IN CONCERT driving japan 2002】全5公演
http://
【Driving Rain】
http://
【Run Devil Run】
http://
【Rushes】The Fireman Electronica albums
http://
【FLAMING PIE 】
http://
【Strawberries, Oceans, Ship, Forest】The Fireman Electronica albums
http://
【Unplugged】 - The Offical Bootleg
http://
【The Other Sides Of Off The Ground】Singles B-sides&more
http://
【1993 NEW WORLD TOUR 】
http://
【Paul Is Live】The New World Tour in 1993
http://
【OFF THE GROUND 】
http://
《All My Trials》from The Album Tripping The Live Fantastic: Highlights
http://
【Back To The Big Egg】LIVE AT THE TOKYO DOME JAPAN 7TH MARCH 1990
http://
【Tripping the Live Fantastic!! 】
http://
《Figure Of Eight》 from the Album Flowers In the Dirt
http://
【Return To Pepperland】The Unreleased 1987 Album
http://
【FLOWERS IN THE DIRT 】
http://
【CHOBA B CCCP】 - THE RUSSIAN ALBUM -
http://
【Wingspan】Hits and History
http://
☆live '1987
http://
【All The Best!】
http://
【Press To Play】
http://
【Give My Regards To Broad Street】Soundtrack
http://
【PIPES OF PEACE 】
http://
【TUG OF WAR】
http://
《 Ebony and Ivory (Solo Version) 》
http://
【McCARTNEY?】
http://
【CONCERTS FOR THE PEOPLE OF KAMPUCHEA 】カンボジア難民救済コンサート
http://
【Last Flight】The Complete 1979 Glasgow Concert
http://
【BACK TO THE EGG 】
http://
【Wings Greatest 】
http://
【London Town】
http://
【Wings Over Los Angeles 1976】bootleg CD
http://
【Wings Over America 】
http://
【Wings At The Speed Of Sound】
http://
【Wings Over Downunder】Bootleg DVD
http://
【VENUS AND MARS】
http://
【BAND ON THE RUN】〜バンドは逃げる〜どこまでも〜
http://
【Live In New Castle 1973】Paul McCartney & Wings
http://
【レッド・ローズ・スピードウェイってどうよ!】
http://
【LIVE IN GRONINGEN】19 August 1972
http://
【Got Any Toothpicks?】1972 Summer Tour Of Europe
http://
【Wings Over Switzerland】July 22,1972 Bootleg CD
http://
《みんなに知らせたい”メアリーの子羊 別テイク》
http://
【Wild Life】
http://
【RAM】
http://
【Let It Be... Naked】The Beatles
http://
【Yellow Submarine Songtrack】
http://
【Live At The BBC】The Beatles
http://
【LET IT BE】
http://
《LET IT BE》part2 あなたはどっち派?
http://
《LIVEでのLET IT BE》
http://
《THE LONG AND WINDING ROAD》
http://
【Abbey Road】
http://
【ホワイト・アルバム】を1枚に!!!
http://
《ブラックバード》
http://
【THE COMPLETE HOLLYWOOD BOWL CONCERTS 1964-1965】Bootleg
http://
【A Hard Day's Night】
http://
【PLEASE PLEASE ME 】
http://
【Vanilla Sky】SOUNDTRACK
http://
【Concert for George】Omnibus Concert CD&DVD
http://
【Y Not】Ringo Starr
http://
【In My Life】Sir George Martin
http://
【WAR CHILD presents HEROES】ポールも賛同!
http://
☆ベース弾きながら歌うポールとピアノ弾きながら歌うポール・・あなたはどっち派?
http://
☆ギタリストとしてのポール(^^)v
http://
☆カヴァーでもポール!
http://
☆スーパー・バンド結成
http://
☆新たなるBEST ALBUM
http://
☆viva Wings
http://
☆あなたが好きなWINGSはいつ?
http://
☆あなたが好きな年代〜
http://
☆Beatlesで一番好きなアルバムは?1番好きなメンバーは誰?・・・・の謎???
http://
☆BeatlesナンバーBest20♪
http://
☆ポールのビートルズ脱退宣言
http://
☆PAST MASTERS * VOLUME ONE & TWO
http://
☆PAST MASTERS * VOLUME THREE
http://
☆PAST MASTERS * VOLUME FOUR
http://
☆ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスンのハリウッド殿堂入り記念式典に出席
http://
☆あなたがポールと共演するなら・・・・♪
http://
☆ポールにリクエストするなら〜
http://
☆Works by Paul McCartney
http://
☆?ポールに対する評論家の意見?
http://
☆BRIT AWARDS 2008 ポール・マッカートニー
http://
☆デヴィット・ボウイ&ポール・マッカートニーが起案したアルバム『ウォー・チャイルド』
http://
☆ジョン・ジョージ・リンゴ・リンダ・デニー以外で注目してたアーティストって・・・
http://
☆息子と一緒にレコーディング中
http://
☆結婚式の披露宴にかける1曲
http://
☆Mary Hopkin
http://
【PostCard】Mary Hopkin Paul McCartny produce
http://
【A Sideman's Journey】Voormann & Friends
http://
【Come And Get It 】The Best Of Apple Records
http://
☆ビートルズを通り過ぎて行った女たち(現役含む)
http://
☆ミックとキース・・・・どっちが好き?
http://
♪マイミク募集はこ・ち・ら♪
http://
♪雑談コーナー♪
http://管理人からのお知らせ
http://
管理コミュ
viva音楽家としてのJOHN LENNON
http://THE BEATLES ザ・ビートルズ
http://Denny Laine
http://私こそThe Rolling Stones
http://鉛の飛行船 LED ZEPPELIN
http://
メンバーの参加コミュニティ
困ったときには