ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初心者のナイトハイク/北海道コミュのナイトハイクはじめます「はじめまして」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、挨拶用のトピックです。

まずは、私の挨拶から。。。

はじめまして、管理人のどさんこです。
といっても、どさんこじゃないんですけどね〜。

みなさんのほうが、北海道の山々を知っていると思います。
なので、いろんな情報を教えてください。

そして、このコミュニティがお役に立てれば幸いです。

コメント(115)

はじめまして^_^
去年から登山を始めた初心者です。
今年はナイトハイクをやってみたいです。
どうぞよろしくお願いします(≧∇≦)
>>[76]
こんにちは。

公式イベントでは、初心者の方でも、
楽しめるような企画を考えています。

ひとりでも、友だちとでも
ぜひ参加してくださいね!
初めまして。
山登りは二年くらい前からデビューしました。
回数行ってないので、初心者です。

ナイトハイクデビューしたいです。
よろしくお願いします。m(__)m
>>[78]
はじめまして。

最近は、なかなか企画が決まらず
不定期に登っていることが多いですが。。。

メンバーは、いい人ばかりなので
よかったら企画以外にも参加してみてください!

登ってみたい山のリクエストも、
お待ちしていますよ〜。
はじめまして(^-^)

2年前から山登りはじめました。
ナイトハイクはまだしたことないのですが、
興味あります。

よろしくお願いします!
>>[80]
お返事が遅くなり、すいません。

ナイトハイクは、いつも登っている山が
日中とは違って感じられます。

ぜひ、イベントなどに
参加してみてくださいね!
>>[81]
昨日は、遠くからのご参加
ありがとうございました。

また、一緒に登りましょう〜。
>>[84]
はじめまして。

ナイトハイクは、難しいことなんてないですよ。
いつもより、ちょっとだけ気をつけるw

それだけで、楽しい思い出が作れます。
いつか、ご一緒できたらいいですね!
>>[86]
まじめに登り始めたのは、こっちに来てからです。
昼でも夜でも、山登りならよろこんで!

よろしくお願いします。
初めまして(^o^)山大好きブースカです。
ナイトハイクは3度ほど。
3回とも円山ですが(≧∇≦)

他の山にもチャレンジしたくて、ウズウズしてます。
よろしくどーぞ。
>>[88]
はじめまして。

円山の夜景は、街の灯りが近くお気に入りです。

札幌近郊は、手軽に登れて夜景を楽しめる山が多いですね。

ぜひ、ご一緒に登りましょう〜。
初めまして、アフラです、よろしくお願いします
ナイトハイク興味あります、夜景が綺麗なんですね、足元が暗くて危なくないんですか?
はじめまして!
ファルコンです。

登山をはじめたばかりの初心者です。
札幌市内と近郊の山をちょこちょこ登ってます。

ご来光やナイトハイクを楽しみたいのですが
「単独は禁止!」と家族に釘を刺されてしまったので
ぜひ仲間に入れてください。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
>>[90]
はじめまして。
お返事が遅くなり、すいません。

返信していたと思い込んでいました。。。

ナイトハイクの魅力は夜景がキレイということもありますが、暗闇で研ぎ澄まされる5感(6感?)を楽しんだり山を自分たちだけで独占できるところも魅力のひとつだと私は考えています。

ナイトハイクの魅力や楽しみ方は人それぞれで違いますので、ぜひナイトハイクをしてアフラさんの楽しみ方を見つけてください。

また、ナイトハイクは視界が狭くなるため物理的な危険性は増すと考えられますが5感も注意力も増しますのでより慎重に登山ができるのではないでしょうか。。。

科学的な根拠はありませんが、参考になればと思います。
>>[91]
こんにちは。

素敵な仲間が増えて、うれしいですね!

このコミュでは、みなさんの登山ライフを少しでもお手伝いできたらと思っていますw

よろしくお願いします。
はじめまして!じゃないですが、よろしくお願いします♪
冬の夜も楽しそうですね。
>>[94]
冬の夜は、あんなことやこんなこと。。。
楽しみましょう〜。
ナイトどころか、、昼間も円山に一度登っただけです。
知人が「山登りしてる」と言うので、(連れていってくれそうで、山登りに必要な道具も一緒に買いに行った)山登りグッズ一式揃えたら、、実は「口だけ」でした。苦笑
一人で放置されてしまい、「山登り講座」に申し込みましたが、人が集まらず、中止。。

そんなわけでこちらを、見つけて、やってきました。

よろしくお願いしまーす。
>>[96]
こんにちは。

せっかく道具を揃えたのに、山に登れてないのはもったいないですね。

それに、放置プレーや講座の中止と不運が続いたみたいで。。。

このコミュは初心者向けの山に登ることが多く、初めての登山という方にも安全に楽しんで登ってもらえるように心がけています。

登山回数が少なく夜も初めて登るとのことですが、円山に登られているのであれば問題なさそうですね!

ご都合が合えば、ぜひイベントなどにご参加ください。

おひとりでも、お友だちとでも、家族とでも大歓迎ですw

個人的な要望にも可能な限り対応していますので、登ってみたい山や日程がありましたらご相談ください。

よろしくお願いします。
温泉好きなので、山?にのぼって温泉入るとかが嬉しいです。低い山でお願い致します
>>[98]
ナイトハイク後に温泉とは、難易度が高いですね〜。

近場であれば、八剣山→小金湯とかかな。。。

なんちゃって温泉でよければ、札幌近郊の山に登ってからたまゆらとかね。

ほのかでもいいけどw

あとは、御来光や日の入りと温泉をセットにするとかなら可能かも。

朝風呂は、たまりませんな〜。
はじまして。
まだ夜の山は登ったことはないのですが
時間があるときに参加したいのでよろしくお願いします^_^
>>[100]
こんにちは。

今月の12日に、藻岩山ナイトハイクを計画しています。

よかったら、ご参加ください。
>>[102]こさん
お誘いありがとうございます^_^

12日は朝から登りに行くものでちょっと厳しいです>_<
夜登ってみたいので、また誘ってくださいーぴかぴか(新しい)
>>[103]
はーい。

またの機会に、よろしくお願いします!
はじめましてわーい(嬉しい顔)ムード
登山をはじめようといろいろ買いそろえたのですが、登山仲間がいないのでこちらのコミュに参加させていただきました( *´艸`)

宜しくお願いしますさくらんぼ
>>[105]
はじめまして。

道具を買い揃えたけど、なかなか山に行けないっていう方は多いですね!

ぜひ、ご都合の合うときにイベントに参加してください。

個人的なお誘いも、お待ちしておりますw
>>[107]
こんにちは。
道外からのご参加、ありがとうございます。

勉強して戴けるほどの内容になっていませんが、質問などがございましたら気軽にトピを使って聞いてみてくださいね。

経験豊富なメンバーが、やさしく教えてくれるはずですよw
はじめまして 羅臼岳練習の為に暗い山を練習したくて参加します ヘッドランプは明日購入予定 体力あまり無くて夜の登山したこと無いですがよろしくお願いします
>>[110]
ご無沙汰しております。
ついに、参戦ですねw

夜も、虫さんがたくさん!
お楽しみください…。
>>[111]こさん
ナイトハイクは虫より体力作りなので 虫は諦めます(´▽`) 
はじめまして。登山してみたいのですが、一人では勇気がなくて。藻岩山と三角山だけ 昼間登ったことあります。ナイトハイクも面白そうで。どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
>>[112]
なるほど…。
では、体力作り頑張りましょう!
>>[113]
こんにちは。
ナイトハイクも、楽しいですよ〜。

安全に楽しく登れるよう、
サポートできたらと思います。

こちらこそ、よろしくお願いします。

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初心者のナイトハイク/北海道 更新情報

初心者のナイトハイク/北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング