ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

詐欺師のメッカ・タイにようこそコミュの【緊急警告】日本円札見せてくれ詐欺【注意】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
探偵ファイルの雄南さんから転載許可をいただきましたのでこちらにても発表します

http://www.tanteifile.com/diary/2012/05/28_01/

記事は以下です



バンコクで「“日本円札見せてくれ”詐欺」というのが多発しています。
一体どういうものかというと、言葉巧みに日本人観光客に近づき
?やあ、僕はドバイから来たんだ!きみ日本人?僕は去年新婚旅行で日本に行ったよー
?これドバイのお札(中東の金を見せる)
?日本円札を見たいよ、日本円札見せてよ!ない?じゃあタイバーツ札でもいいや 見せて
?こっそり1、2枚抜く
?できるだけ早く撤収してトンズラ
よくある手口です。
スクンビット地区やカオサンなど、観光客がよく集まる場所で被害が多発しているようです。
GWに遭遇した人も多いのではないでしょうか。

被害者から一矢報いて欲しいと依頼が来たので潜入開始。
張り込む事9日目、ついにその姿を捉える事が出来ました。

とりあえず
犯罪者のクズには肖像権も人権もクソも無いのでネットで全世界に晒しときます

日本人は海外で何かとこういう詐欺やカモにされやすいですが
今後は、こういったゴミ共に日本人様の本当の恐ろしさと陰湿さを見せつけてやります

※この詐欺についての「こいつにやられた!」「見た事ある」といった情報などお待ちしてます
また、東南アジアの他の詐欺などの情報や「カタキを討ってくれ」というのもお待ちしてます


写真1 詐欺師本人

写真2 今まさに日本人をだまそうしている詐欺師

写真3 詐欺師とその仲間

コメント(22)

この撮影の数日前に、知人がカオサン警察署付近の寺の隣のオープンバー・レストランでカップル型の同様の詐欺に遭い、5万円抜かれました。その後、この記事を見て、カオサンで金抜かれた現場に、この画像のデブの方も居たと証言しています。どうやら組織だって活動しているのは間違いなさそうです。
そいつらぶっつぶさんとだめですよ。

俺もはりこむことにします。
うーん、現時点で出来る対策といえば、カオサンとかで日本人観光客を相手に注意を呼びかけるビラ配りとかでしょうかね。どこかで大量に刷ったりとかして
カオサンで5万抜かれた人からは、バンコク詐欺・犯罪に特化した本でも書いて出版したらどうかと勧められました先日
>>[3]

バンコクで日本人が巻き込まれる犯罪、もしくは日本人が起こす犯罪は実際かなり多いです。

ネタさえたまれば本にできるでしょうね。

自分もできれば本にしたいと思っています^^;
>>[5]

ありがとうございます。

>中東系の家族の男(年齢はわからないけど青年)に『来週日本に行くから円を見せて欲しい』と英語だったかな?日本語だったかな?で声をかけられました。

思いっきり笑わせてもらいました。

確かにそんな怪しい頼みは、よく考えればありえないってわかりますよねw


それはともかく

貴重な情報ありがとうございました。

スクンビット22は要注意ってことですね。
先週末から今週頭にかけて在タイしていました。

まさにこの詐欺に遭いそうになりましたのでご報告いたします。

★場所:バイヨークスカイ、プラトゥーナム、インドラリージェントあたり

★詐欺師風体:リッチそうなアラブ人夫婦(奥さんは美人、旦那は熊w)

以下状況です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「Excuse me! Excuse me!」と美女に声を掛けられます。

旦那らしきごっつい髭面アラブ人が後ろから追いつき、
「Are you Japanese!? Oh! I love Japan! I'm from Dubai.Do you know haral restaurant near here?」などと握手を求めながらまくし立てる。

・・・周りにはアラブ人たくさんいるぜ?なぜわしらに聞く?・・・

・・・これはもしかすると・・・ 詐欺警報発令!詐欺警報発令!

「What is Japanese money's UNIT?I've many dollers.」

・・・なんで俺にドル札を見せる?
・・・んんんんん?単位は、だって?金持ち国ドバイ人が知らぬわけなかろうがw

ドル札(偽物くさい)を見せてくれたお礼に1万円札1枚だけ見せてあげました。

他の単位の札はないのか?と聞かれましたが、「Only One!」と答えたら、
なぜかバイバイして行きましたよw

あとで彼女に聞いたら「旦那のほうは、別れ際にすごい顔してた」ですと。

これが話に聞く換金詐欺ではないでしょうか?
1000円札数枚持ってたら「ちょっと見せてくれ」と手に持ち数枚抜く、と。

1000円、2000円せしめるための小芝居には騙されませんよw
>>[7]

これは貴重なご経験ありがとうございます。

こういう直接的な現地発信の情報は

一番価値があります。

被害がなくて何よりでしたね。


しかしこれはまた新しい手口w

自分とその仲間はこういう連中の顔を晒す執念に燃えていますので

本当に助かります。

グッジョブ!!!指でOK
被害に遭わなかったのはなによりですが、我々の知らぬ所で今日もどこかで被害にあっている日本人はいるのでしょうね。新宿のキャッチと同じで100人中1人でも成功すれば良い、と手当たり次第に日本人に声を掛けているのでしょうね。平和な日本の旅行者には危機意識ない者が多すぎるのも一因だと思っています。顔を隠し撮っても詐欺師は掃いて捨てるほどいるので焼け石に水でしょうね。
この手口で・・・・札抜かれました(笑)

場所は・・・緑色のゴルフ商品中心に扱っているビル内
詐欺師は・・・中東系
手口は日本語で・・・コンド ニホン二イクカラ ニホンノ オカネミセテクダサイ。
ワタシノ モッテイル ドバイノオサツミテ と強引にオカネ渡され・・・
怪しいと思ったので日本円は出さなかったのですが・・・バーツならぃぃかと思い・・・渡してしまった(笑)
1000バーツ抜かれました。

あそこのビルは日本人客も多いので ゴルファーのオジサマは特に気をつけてください。

タイ人に騙されるならまだ・・・・いいのですが・・・不良外国人に騙されるのはちょいとムカつく
>>[10]

お返事遅れ申し訳ありません。

有効な情報ありがとうございます。

抜かれたのがバーツ札で不幸中の幸いでしたね。

ただ、ゴルフ中心のビルとはどこのことでしょうか。

今度そいつらの顔を晒そうと考えていますが、場所だけでもお教えいただけると助かります。
>>[11]
SalaDarng駅の近くにある タニアプラザです
>>[12]

有効な情報ありがとうございます。

今度必ず仇うちしにいきますね。

もしタイにいくことがありましたら是非ご協力いただけると助かります^^
僕は先月にサイアム駅でその自称ドバイ人に会いました 東京から来たと言うと僕も来週東京に行くなど言っており、話がうますぎると思い、札が見たいと言われても見せませんでした。
このコミュで詐欺だとわかり札を渡さないでよかったと思っております
>>[14]

それはそれは・・

幸運でした。被害に遭わなくて、本当によかった。

奴らの顔をさらすべく今努力している最中です

しばらくお待ちください^^
自分も2回会いました。soi4先日訪タイ時にアラブ系の夫婦ぽいやつに日本語で話しかけられました。大阪にいるとかそんなことを行ってました。私は何でタイに来たのに日本円見せなきゃなんねーんだと怒りました。ポーハー(ポルトガル語で悪口です)と言ってやりました。
>>[16]

懲りない奴らですね。

しかしそれだけ跋扈しているということは

いまだに被害者がいるのだろうということ。

なんとか再発の被害をふせぐべく日本人がなんとか頑張らないといけませんね。
>>[18]

マジですか!!

何かあればいってください。

タイにいるときであれば、水火を辞せず助けます。

写真があれば多くの日本人が助かります。
BTSプロンポン駅からエンポリに入ったところで一度会ったことがあります。アラブ系のオヤジ一人でした。

お勧めの日本食レストランを教えてくれと話しかけてきましたね。日本の大手自動車メーカー勤務で来週東京に行くから日本のお金が見たいと行ってきました。

札は見せませんでしたけどね。
>>[20]

コメントありがとうございます。

アラブ人が圧倒的ですね。自分も前回JJで見ました。

こいつらは懲らしめないといけませんが、ほんっと、日本人を舐めてますよ。

鉄槌を下すべく写真をまず集めようと思います。
僕の周囲で聞くのもアラブ系が多いですね。
セントラルの地下(ラマ9)で一度同じ手口のオーストラリア人(本人曰くだけど)に、「これは日本のヤキソバか?」で声をかけられ、なぜか財布を見せる事にww

抜かれない自信があったので見せました。
何も取られませんでした。

武力行使をやるならお手伝いしますよ。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

詐欺師のメッカ・タイにようこそ 更新情報

詐欺師のメッカ・タイにようこそのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング