ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノ協奏曲第4番の部屋コミュのアンサンブル名

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんばんは。この間のランチの席上、
アンサンブル名を「アンサンブルパル」としてはどうかと
イチローさんに提案頂きました。

いつも司会の方に「ピアノ、フルート・・・」と紹介させるのも大変だ、
という声もありましたので・・・。

私の名前だけ出るのはおこがましいのですが、とりあえず
マサトンキさんに変更をお願いし、了承頂きました。皆さんには
事後承諾になってしまいますが、ランチの席上特に反対は
なかった、と判断させて頂きます・・・。

あと、お伝えしていなかった方がいたら申し訳ないのですが、23日
は8時50分にシンフォニーヒルズ別館に集合です。本番の
会場ではありませんのでご注意下さい。別館は本館と道を
はさんで対面です(詳しくはホールのHPをご覧下さい)。

舞台でのリハが、10時〜10時10分と
           10時50分〜11時まで
の2回あります。朝一の練習室使用だと鍵を開けたりイス・譜面台を出し
たり時間をとられるので配慮頂きました。10時からの回は参加できる
方のみとなります、宜しくお願いします。

以上です、11月からの練習参加、ありがとうございました。本番楽しんで
演奏したいです!

コメント(13)

おっ、私の案が! うれしいけど、みなさんよろしいのでしょうか?
「アンサンブルパル」
賛成です。

今までアンサンブル名がなかったことの方が
不思議なくらいですね。
アンサンブル名は了解です。
本番よろしくお願します。
アンサンブルパルの本番、お疲れ様でした!
当日の集合写真をアップしました。
※オールブラックスも含まれています
http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000089206036&owner_id=712243

合言葉は「aoto2014」でするんるん

また、ご一緒できる機会がありましたら、よろしくお願いします。
まみりんさん、写真のアップありがとうございます。ピアノ協奏曲の室内楽版は
今回で4回目ですが1度も写真を撮ったことがありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
貴重な共演記録になります。また機会ありましたらどうぞ宜しくお願いします。
みなさん、お世話になりました。おかげで楽しく演奏させていただきました。
その後ピアノコンチェルト室内楽版で演奏したいという申し出が2件届いております。今回ご一緒していただいた方にはまた声を掛けさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

なお、5月の発表会は練習時間が取れませんので、演奏の予定がありません。
9月は舞台が狭いということですので、少人数でやれる演奏を考えております。

その後、モーツァルトの27番3楽章、ラベルの2楽章に取り組むつもりです。
すでに編曲を始めています。みなさんの参加を期待しています。
いろいろとお世話になりました。
ぜひまたお声かけください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノ協奏曲第4番の部屋 更新情報

ピアノ協奏曲第4番の部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング