ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ピアノ協奏曲第4番の部屋コミュのベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 11月-1月の練習日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
19日の演奏会終了後、このコミュをベートーヴェンに変更しますので
とりあえずこちらにアップさせて頂きます。

11-1月の練習会場をひとみさん、フリーダさんに予約して頂きましたので、
お知らせします。

第1回日時:11月16日(土)9時〜12時30分 合奏開始9時30分

場所: アカデミー湯島 視聴覚室  
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_academy_shisetsu_gakusyubunka_yushima.html

譜面台あります。ピアノはアップライトです。


第2回日時:12月21日(土)9時〜12時00分  合奏開始9時30分

場所: トリフォニーホール練習室1


第3回日時:1月18日(土)9時〜12時00分   合奏開始9時30分

場所: トリフォニーホール練習室1


ここまで予約できました。2月は15日午前か22日午前を予定しますので
会場予約日の11月1日までできるだけ予定を入れないで下さるようお願いします。
会場予約頂いたひとみさん、フリーダさんありがとうございました。


演奏箇所ですが、第2楽章最後の9小節〜第3楽章全曲(カデンツァ含む)です。

パート譜はIMSLPで印刷お願いします。

コメント(14)

11、12、1月とも参加します。
皆さま、よろしくお願いいたします。
今回も参加させて頂けて嬉しいです。
よろしくお願いします。
遅刻しないように頑張りたいです(?)
今回チャーさんが降り番ということで
またお世話になります。
よろしくお願いします。
会場手配や連絡などありがとうございます。
今回もよろしくお願いします!
おそらく3回とも参加できると思います。
今のところ参加予定です。
よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。
ちょっと管楽器の知人に声を掛けてみます。
あまり期待しないでくださいね冷や汗
今回は参加を見合わせることにしました。

このすぐ上の書き込みの通りに管楽器の知人に声をかけてみますと言うことで実際に呼んでみたのですが、希望者が来てからパルシファル氏より「人を呼ぶのはやめて欲しい」と納得のいかない事を言われました。

何も言わず勝手にやったならまだしも口頭でなく形に残るように書き込んだ上で行ったにも関わらずこのような仕打ちを受けるのは納得がいきません。

またまさとんきさん以外に管の人がいると言う話を一切聞かされておらず、そのような重要な事を教えてくれないとは私は全く信用されていないのだと判断されます。

以上の理由になります。
尚、希望者には丁重にお断りしておきました。

大人数を集結させるっていうご苦労が分かりました。
詳しいことは分かりませんが、きっとうっち〜さんは何かご好意で動いて下さったのでしょうね。
切ない行き違いですね。うっち〜さんのお心が早く清々しますように。

今度の土曜が初回ですね。近づくにつれ、だんだんわくわくしてきました。
パルシファルさん、私は高音域を弾くのが苦手なんですけど、がんばりますね!
集団をまとめるのは難しいですね。パルシファルさんのような誠実な方でも誤解されるのですから大変です。編曲の都合で、最初の練習の前にはメンバーを確定して欲しいとお願いしたことが原因なのでしょうか。

パルさん、気を落とさずみんなの面倒をみて下さいね。私も頑張ります。
幸い皆さまから参加して頂ける旨お返事頂きました。こうなったら気分を切り替えて、またイチローさんご指導のもと楽しい練習になればいいなと思います。よろしくお願いします。


皆さん大変申し訳ありませんが今日の練習
休ませて頂きます。昨日の夜から親知らずが
うずき出しまして医者に行かないとまずそうなので
す。初練習なのに残念ですが、どうぞ宜しくお願いします。
パルさん、残念でしたね。パルさん以外は全員そろって、練習は順調でした。
初日なのに3楽章全部を練習出来ました。みんな意欲的でした。
2楽章はパルさんがいないと無意味なので、次回に回しました。
次回を楽しみにしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ピアノ協奏曲第4番の部屋 更新情報

ピアノ協奏曲第4番の部屋のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング