ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

意味がわかると怖い話。コミュの【マジックモンスター】(自作)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
這いよる混沌です。

テーマ意味怖、ラストは[魔法]

今回、意味怖メンバーで、混沌のマイミクの皆さんの名前を勝手に使わせていただきました。

キャラ名に困った結果で、他意はありませんあせあせ(飛び散る汗)

今回も、なかなか作るのが難しく、苦労しました。

でも、こんなのが出来るとは、混沌も思いませんでしたがwww

皆様に楽しんでいただけたら幸いです〜!

==========================================

瀬戸「マジモン…ゲットだぜ!」

10年ほど前、魔法の秘術より産み出された、魔法生物=マジックモンスター。 通称マジモン。

マジモン:基本的に人間を襲う事はなく、当初は実験動物として存在し、ペットとして売り出されるや、世界中で販売され大ヒットした。
マジモンは、子供にでも使えるマジモンボールと呼ばれるアイテムに出し入れが自由にできる。マジモンはマジモンボールの所有者に基本的に従う。

月日は流れ、いつの間にか、野生マジモンなるものが現れ、多種多様に進化して増殖した。
今や世界中にマジモンが生息していない所がない。と言われるほどになっていた。

しかし、当初、マジモンを販売していた業者達が、なんの対策も打たぬまま、姿を消していたのは、謎とされている。


野生のマジモンを捕獲して、自分のマジモンとして育て、トーナメント方式で戦わせるマジモンバトルが各地で行われ、老若男女がマジモントレーナーとして、参加していた。


瀬戸「…今だ!混沌、のしかかりだ!」

混沌「こんどーん!」

ドシーン!

琴音「うわぁ!私のバタ吉がぁ!」

バタ吉「バ…バタピ〜…(ぱたり)。」

レフリー「勝負あり!勝者瀬戸!」

瀬戸「やった!よくやったぞ!混沌!戻れ!」

ビリビリ…シュポン!

琴音「バタ吉…次は頑張ろうね…(チッ使えねぇな)ボソッ」

瀬戸「…。(汗)」

瀬戸「…(気をとり直して)…次は決勝だ!必ず勝つぜ!」



マジモンバトル決勝戦の相手は、瀬戸のライバルのブラウンだった。

瀬戸「いよいよだな!ブラウン!」

ブラウン「おう!俺の育てたマジモンの力を見せてやるぜ!」



決勝戦対戦クライマックス

ブラウン「よし、這いよる混沌の動きは鈍い!渡狸!狸鍋アタックだ!」

瀬戸「くっ混沌避けろ!」

ブラウン「いけー!」

ドゴゴゴーン!

混沌「ご…んど…ん…(ぱた)」

瀬戸「あぁ!混沌〜!」

レフリー「勝負あり!勝者ブラウン!」



ブラウン「…良い勝負だったな…這いよる混沌…強かったぜ!」

瀬戸「渡狸には負けたよ…良いマジモンだ…でももっと修行して次は絶対勝つぜ!」

ブラウン「おう!いつでも受けて立つぜ!」



大会はブラウンの優勝で終わり、瀬戸は改めてブラウンを祝賀するために控え室に会いにいった。
ブラウンはすでに旅立った後なのか、控え室から消えていた。

いつか、どこかで、会うことを楽しみに瀬戸もまた旅に出ることにした。


しかし、瀬戸は再びブラウンには会う事はなく、その活躍も聞くことはなかった。




〜世界のどこか〜

ほろー「お兄ちゃん、あれ!見たことないマジモンだ!」

ジブラ「あ、本当だ!…えっと、マジモンボールどこだっけ?(汗)」




?「…ブラウゥーン!」

コメント(36)

オレチョイ役やないですかw
負けたら、トレーナーがマジモンになる…ですか?
>>[001]

コメントありがとうございます〜!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

みんなチョイ役だって!ブラウンさん以外…(汗)

ちょっと違うよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)優勝したのはブラウン。

なぜ?ブラウンが?そして、開発者、販売者は、なぜ消えた? だよ〜!( ´ ▽ ` )ノあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
>>[003]

コメントありがとうございます〜!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

ヒントとしては、マジモンバトルで優勝出来ると言う事は?…ですかね?あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ばた吉、せっかく育成したのに…←

勝者はマジモンに進化できるんですかね?
ブラゥーン www
>>[5]

コメントありがとうございます〜!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

ブラウンはマジモンになりましたが…

勝者の褒美としてマジモンになれる権利が与えられると言う事ではありません。
>>[6]

ええと…。。
優勝した渡狸マジモンは野良としての野生化が戻り、ブラウンさんは襲われて、自分もマジモンになってしまった…でしょうか?(´;ω;`)
>>[7]

マジモンは、野生化しても基本的に人間は襲いません。

例えば、レベル1のマジモンとトレーナー、レベル100のマジモンとトレーナーのレベル以外の違いは?

って感じです!
もはや意味怖でもなんでもないような・・・
>>[009]

プロフィール読んだから!(笑)

鍋、痛そうだから!(笑)
>>[010]

いや、瀬戸っち、トレーナーだから!(笑)
>>[011]

コメントありがとうございます〜!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

ところが、これが、人類滅亡の危機を現してたりするのです!←大ヒント(と言うか答えwwww)
>>[015]

ピカチュウの10万ボルトに鼠成分は、含まれてないが、そこには突っ込まないの?(・ω・)?
>>[017]

ポケモン知らない?見たことないかな?(・ω・)
>>[019]

じゃあ、6年前、それに突っ込んでた?(・ω・)
通りすがりでカキコすみません(>_<)

リーグ開催者が開発者で、優勝した=殿堂入り部屋みたいな所へ導かれ、そこでマジモンにされたって事ですか?
瀬戸さんは、ブラウンさんが旅だったと勘違いをしていた?
通りすがりでカキコすみません(>_<)

リーグ開催者が開発者で、優勝した=殿堂入り部屋みたいな所へ導かれ、そこでマジモンにされたって事ですか?
瀬戸さんは、ブラウンさんが旅だったと勘違いをしていた?
>>[23]

コメントありがとうございます〜!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

いえ、リーグ開催者は開発者ではないのです。 ちなみに開発者は開発者としてはこの世界にいません。

瀬戸さんはそう思っていますよ〜。
(^^)
『コンドーン!』
が、個人的にツボりましたw

これはアレですか?

猿の惑星的な展開ですか?

内容は一見コミカルに取ることが出来ますが、実は怖いパターンですね?

難しい…。
>>[8]

レベル以外の違いですか…
レベル1から育てて100にしたなら、
それなりの友情や絆があると思いますが
>>[026]

そうです〜!考え方は、そうなのですが、もっと単純に…(笑)


マジモンは「魔法」の産物。

マジモンがそばにいるだけで、トレーナーは、影響を受ける。

マジモンが技を使えば、もっと影響を受けます。

つまり?
>>[025]

コメントありがとうございます〜!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

猿の惑星!
おお!さすがはジロさん、だいたい、わかってる感じですね〜!( ´ ▽ ` )ノ

コミカルなのに、怖い話に落とすのが、意味怖の醍醐味だと思ってます(笑)
>>[29]

リアル一心同体?

ん〜、たぶん違うイメージですね〜あせあせ(飛び散る汗)
>>[30]

てっきり、マジモンとトレーナーが合体したのかとww

トレーナーや開発者がマジモンになったのは、
自分の意志ですか?
一緒にいたマジモンの意志ですか?

或いは、ただの偶然ですか?
>>[31]

合体ではありません。

おお!良いところに目をつけました!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

自分の意思でも、マジモンの意思でもありません。

が、偶然ではなく、強いて言うなら、必然です!

>>[32]

マジモンの近くにいるだけで影響があるなら、
レベル1から100にするとなると
相当な魔力を浴びることになりそうですね…

話の流れ的に、マジモンになるのかな?
>>[33]

おお〜!正解で〜す!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

おめでとうございます〜!

長く、より強く「魔力」を浴び続けたトレーナーは、新種のマジモンとして、どこかに空間転移しながら、出現する。

だから、開発者とマジモンを扱う業者達は、いち早く姿を消し、そして、新種のマジモンとして世界中に出現していたのでした!

このままでは、この世界は、マジモンに占領されてしまうとう言う意味怖でした!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)
なるほど!

とてもおもしろかったです!
>>[035]

ありがとうございます〜!( ´ ▽ ` )ノぴかぴか(新しい)

楽しんでもらえて良かったです〜!(*^_^*)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

意味がわかると怖い話。 更新情報

意味がわかると怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング