ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

意味がわかると怖い話。コミュのとある刑事の憂鬱・2 (自作)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(^^)
どうも、俺です。


今回は、例のシリーズのサイドストーリーです。


これまで、何人が犠牲になったのか…。
被害者の人数をピタリ当てた方には[アリス認定証]をお渡し致します←



★★★★★★★★★★★★★★★



連続猟奇殺人事件を追っている警視庁捜査一課、刑事課に配属している柴田章は、とある小学校へ向けて車を走らせていた。



先日、遺体となって発見された加藤雅史のダイイングメッセージに残された名前と、これまでに殺害された被害者達の共通点が、これから向かう小学校にあると確信したからだ。



加藤のポケットに入れられたケータイの画面には


[22299999BX.XD]


という謎の数字と英語が打ち込まれていた。


謎を解明した俺は、その『名前』と被害者に共通するものが必ずあると決め付けていた。

案の定、彼ら彼女達には共通点が存在した。


それが、今到着した

[霞の里学園]


という名の、木造校舎の小学校だった。


現在、この学校は廃校になっているらしく、年期の入った立入禁止の立て看板が地面に打ち付けられていた。

深緑に囲まれた自然豊かな学び舎。

この学校で、加藤の残したメッセージの『女性』と被害者達との間に何があったのか。


俺は、霞の里学園で当時彼らの代の校長を勤めていた近野春奈に連絡を取った。

内容を説明した所、当時の写真があるから良ければ見に来ないか、という言葉を頂けた。


来た道を下山し、言われた場所へと向かった。
近野邸に到着し、呼び鈴を鳴らす。

扉が開き、出て来たのは高齢の割に背筋の曲がっていない凛とした着物姿の婦人だった。

胸ポケットから警察手帳を取り出し挨拶をする。
近野は、家の中へ上がるよう俺を招き入れた。


和室に通された俺は、近野の煎れてくれたお茶を一口飲み、渇いた喉を潤した。

早速、近野に用件を伝える。

近野は、用意してくれていたクラス写真のファイルを俺に渡した。


パラパラとめくっていくと、被害者達の幼少期の写真が収められているページが目に入ってきた。
若かりし頃の、教員加藤の姿もそこにあった。

皆、一様に笑顔の、どこにでもあるようなクラス写真だった。
そのクラスのページを見ている時、俺は強烈な違和感を抱いた。

一人の少女が途中からクラスに加入した写真が貼られていたのだが、その少女の顔だけがくり抜かれたように分からないのだ。


…ように、では無く、本当にくり抜かれていた。


しかも、その少女の写っている写真のどれもが…。


俺は、近野にその旨を伝えた。


すると近野は


近野『あら?おかしいわね、昨日まではちゃんと写っていたはずよ…どうしてかしらねぇ…』


と、近野自身、不可思議な現象に頭を悩ませている様だった。

近野と会って数十分しか経過していないが、彼女に痴呆の傾向があるとは考えられなかった。


更にページをめくっていく。
少女の姿は途中で無くなっていた。


この少女は転校したのだろうか…。


そんな俺の様子を察したのか、近野は俺に声を掛けてきた。


近野『この頃、この女の子とその両親が亡くなったのよ。』


えっ……


俺は思わず声を出してしまった。


近野『一家無理心中、だったと記憶しております。』


近野は遠い目をして、その当時のことを語り出した。


近野『あれは、隣のクラスの女の子が行方不明になって、近隣、学校内において騒然としていた時でした。…行方不明になった女の子は、学校一番の活発な子だったので皆総出で女の子を探しました。……ですが、彼女は結局見つかりませんでした…。』


近野の瞳が涙で潤む。


近野『そんな中、誰も彼女のことなど気にも止めていなかったのでしょう。女の子が行方不明になる4日前から、その少女が学校に来なくなったことに。』


俺は、顔のくり抜かれていた少女の家が何処にあるのかを近野に尋ねた。


近野『…ありませんよ。』



無い?


近野『…全焼したんです。その家から、家族3人の遺体が発見されました…。』


心中を図った上に、家ごと燃やしたのか…。


近野『とても裕福な家庭だったのですがねぇ。外側は豪華に見えても内側は貧しかった、ということだったのかもしれませんねぇ…。』


そうですか…


その言葉しか言えなかった。


近野『…私からお話出来ることは以上です。他に何かございましたら、なんなりとお尋ね下さい。』


いえ、結構です

そう言って俺はクラス写真のファイルを婦人へと手渡した。


婦人は、ファイルを元の書棚に戻そうとその場から重たい腰を持ち上げて立ち上がった。


パラ……



ん?
何か落ちたな?


落とされましたよ


と言いながら、婦人の足元に落ちた物を俺は拾い上げて婦人へと渡し……


なんだ……コレは…



それは一枚の色褪せた写真だった。


一人の少女がロープで縛られ、口にガムテープが巻かれていた写真だった。


……近野さん、まさか、あなたが……


俺は近野の顔を見据えながら、呟いた。


近野は写真を受け取ると、瞳孔を開き、その場に崩れ落ちた。


近野『……そんな…そんな………理香ちゃん…理香ちゃんっ、理香ちゃん!!』


近野は写真を見た途端、涙を流して大声を上げ始めた。

拝借して宜しいでしょうか……


俺は、今も尚、床に突っ伏して涙を流して泣いている近野の手から写真をそっと抜き取った。


改めて写真を見てみる。


理香という名前の少女が、怯えた表情でこちらを見ている写真だった。
その写真からは、必死で助けを訴えている様子が明白だった。

写真を裏返してみた。



………なんだ………




[理香ちゃんと遊んだよ]





感情が一切感じられない一文が、そこに書いてあった。


違和感は、それだけでは無かった。


その字体が、子供が書いた字にしてはあまりに綺麗過ぎたのだ。
そして、最近書かれたものだということも読み取れた……。



俺はその写真を預からせてもらい、後日またご連絡させて頂きますと言って、今だに泣き止まない状態の近野に軽く頭を下げると、警察署へと車を走らせたのだった。





[理香ちゃんと遊んだよ


        アリス]





警察署に着いた頃、近野春奈という名前の女性が遺体となって発見された
と、捜査一課に報告が入った……。



コメント(9)

くろきりありさ…

彼女の復讐劇は、badendか
それとも…

最終章
楽しみにさせて頂きますね
(((o(*゜▽゜*)o)))
霧の里…

クロキリアリサ…

理香ちゃんとの遊び…



今のところの犠牲者は…
>>[001]
(^^)
数字と英字の謎については

[〜名前〜]
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?id=72744860&comm_id=6037562&guid=ON#bottom

にて、解説させて頂いています。

>>[002] バタ吉in狭小菜園さん
(^^)
見事な『読み』ですね。
今回の被害者、近野春奈を合わせると、ピタリ18人になります。
( ^^)つ[アリス認定証]


…が……

実は+3人殺害していたことが、今回の作品内容に記載してたりします。

ですが、こればっかりは、分かれば『スゴイ』レベルですw

トピ主の脳内解釈だ、と言われてしまえばそれまでですが…w

>>[003] ☆sunlight☆さん
(^^)
『名前』は、正解です。
ラスト、どのような展開になるのか…。

…ご期待下さいw

>>[004] ぬっこぬこさん
(^^)
全て完結したら、纏めさせて頂きます。
素人作成の稚拙な作品ですが、暇潰しにどうぞw

認定証は、あのアリスさん本人からなんですかねぇ?
贈呈シーンが見たいです(^∀^)w

何気に柴田好きです(*´∀`*)
>>[006]
(^^)
勘とはいえ、正解おめでとうございます。
ちなみに、[アリス認定証]は返して頂きますw

>>[007] *あずにゃ*さん
(^^)
そう言って頂けると、柴田も報われますw
ありがとうございます。
解説

(^^)
少々期間が空いてしまいましたが、解説です。

去年の夏頃から書き始めた『黒腹の庭のアリス』シリーズですが、そろそろ完結にします。

そんな『アリス』を追う刑事の柴田視点でのストーリーの2弾目です。

今回の内容では、『アリス』の過去が紐解かれる展開にさせて頂きました。

一家での無理心中による、黒霧一家の死、それと並行して行方不明になっている理香という少女。

そして、『アリス』という女性の存在。

これまでのシリーズを稚拙な作品ながらも読んで下さっている読み手の方には、納得頂ける形になっていると思います←


今回の内容での意味怖要素は、理香の失踪した直後の黒霧家の無理心中。
家族3人の遺体の発見。

そして、元校長である近野の殺害。

この2点です。

失踪した理香は、当時の『アリス』により殺害され、『黒霧亜梨沙』としての遺体とされています。
当時の警察による検死の甘さによる、偽装です。
死んだと見せていたのは、『亜梨沙』では無かったということです。

小学生にしてこの発想を思い付く怖さ。


近野は、柴田が署に戻った直後に遺体となって発見されていることから、近野邸の中、あるいは近辺に『アリス』が居た、という怖さです。


トピ主の脳内解釈と言われればそれまでですが、以上が、解説となります。

ちなみに、暗号は
ケータイの数字、英字の打ち込む回数から名前が判明出来る謎解き要素を取り入れています。


それでは、ラストまでお付き合いお願い致します。
(^^)

以上。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

意味がわかると怖い話。 更新情報

意味がわかると怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング