ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

意味がわかると怖い話。コミュの夢は誰のもの(ほぼ自作・長文)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回もあの漫画が元ネタです☆

弱冠記憶違いにビビりながらの投稿です(○ω○;)



↓↓↓夢は誰のもの(ほぼ自作・長文)↓↓↓



5歳くらいのときだったと思う。
母親が死んでしまう夢をみて泣きじゃくっていた。
お隣のA姉ちゃんが話を聞き、当時大好物だった飴をくれてなだめてくれた。
それから暫くして、A姉ちゃんの母親が死んだ。

小学生のとき、好きになった男子に告白するも、暴言とともにフラれる夢をみた。
たかが夢で酷く落ち込んでいた私をBが、私の好きなキャラのシールをお守りとしてくれて励ましてくれた。
その後、好きな男子に告白したBは酷いフラれ方をし、不登校になった。

中学のとき、ありがちだけど、高校受験を全て滑る夢をみた。
当時付き合っていたCは、縁起担ぎにとカツサンドを買って元気付けてくれた。
そんな優しかったCとは、彼が高校受験に失敗してから別れた。

なんでこんな思い出ばかり…

私は、サスペンスドラマの定番のように、今付き合っているDに、口論の末、近くにあった灰皿で殴り殺され、橋からを川に投げ捨てられる夢をみた。

その悪夢に私は悲鳴をあげ、すぐ隣で寝ていたDを起こしてしまった。
Dは話を聞き終わると、
「んなことあるわけないだろ」
と優しくキスしてくれた。

そして今、私は夢で見たように橋の上にいる。

ただし、私は生きている。

死んだのは、Dだ。

私が口論の末、灰皿で…

私は、Dの死体を橋から投げ捨てた。

コメント(13)

>>[1]

怖がっていただけたのは嬉しいですが、
スルーは(○Д○。)
>>[2]

今回は不可思議系なので、普通の理屈は通らない意味こわになります!

明日解説載せますね♪
>>[3]

怖がっていただけて作った甲斐がありました☆

あの漫画に載ってる奇談を参考にさせていただくと不可思議系の怖い意味こわがかけます♪
★解説★

今回も
CLAMPの『xxxHoLiC』
を参考にいたしました☆

『主人公が、好きな女の子がみた怖い夢の話を聞いた後、
そのお礼にとお菓子をあげたら、
その後、その聞いた夢と全く同じモノに襲われた。』
という、
【夢買い】の話が元ネタです。

夢の話を聞いた代価を払うとその夢を買った=自分のものにした
ということになるそうです!

なので、
Aは飴、
Bはシール、
Cはカツサンド、
Dはキス
を代価としてそれぞれ、
母親の死、
酷いフラれ方、
高校受験失敗、
恋人に殺される
を買ったとみなされたわけです。

【悪夢は人に話すといい】
【夢を人に話すと叶わない】
はここからきているんですかね?(・ω・)
>>[8]

なんと!Σ(○ω○)

なんというか…
流石は北条政子ですねwww
>>[10]

そーです♪
百目鬼くんの愛すべきふてぶてしさに助けられる話ですwww

ホリック面白かったですよね☆
>>[12]

ほんとですよね☆

『鬼灯の冷徹』も地獄のお話なので参考にさせていただくことがあります♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

意味がわかると怖い話。 更新情報

意味がわかると怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。