ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

意味がわかると怖い話。コミュのお弁当を作るときに気を付けること(自作)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あっ小鹿さんそれは食べちゃダメっ。

その一言が言えればどんなに楽だろう。


どこの場所にでもいる背景みたいな人、それが私の高校での立ち位置。通称隅っ子
別にそういうのが嫌いではない、でも集団で行動しなければならないときは少し気まずい。空気を乱すようで

だからこんな面白くもない私をお弁当に誘ってくれる小鹿さんには感謝してる。
その日も数人でランチを食べていた。私はあまり話さず聞き手に回る。だから自ずと親しみやすい小鹿さんをよく見てしまう。人見知りが激しいのだ

小鹿さんには妹がいてずぼらなお母さんがいる。私も似たような感じの家庭だから親しみを持てるのかななんて思ってたからすぐに気がついた。

「おーっ独特な香りするね。コシって弁当ハイテクじゃん。保温機能つき?」

「うんお母さんが珍しくお弁当張り切っちゃって。たがらかな、中身が結構変わってる」

「んーっとどれどれ。チャーハンに味噌汁にグラタンにサーターアンダギー。おばさん面白すぎっ」
「保温機能をいかしたメニューだよっでも私三角食べ無理だからさっとりあえずチャーハンから…………っ」

「どうしたのコシ?」

「イヤーお母さんが張り切りすぎて珍しいチャーハンを……嫌いじゃないけどまさか弁当に入れるかね」

「本当だ。おいしい?」

「ビミョーまぁ食べるけど」

……あぁ小鹿さんダメだよ。それはたぶん。私は一人ドキドキして慌てふためる。誰も気付かないの?勘違い?いやあれはきっと。ってもう半分食べちゃってるよ。止めるべき?

バイキンマンのテーマソングが教室に鳴り響く
「あっ私の携帯だ」といい小鹿さんが話し出す

「あっ咲?なになにお姉さまが恋しくなったか?あぁお弁当?うん食べたよ。美味しくいただいてますとも、えっ何からってもちろんチャーハンからだけど?そうそう大好物の納豆のやつ。」

妹さん気づいたんだ…………

「バカとは何よバカとは、食べちゃダメって?…………えっ嘘でしょ」

小鹿さんは青ざめた

小鹿さん、ごめんね。私気づいてたんだ

コメント(25)

>>[001]

そうなんです!ご飯って納豆みたいに糸引くんですよね(-"-;)


って(s´ω`y)ノさん食べちゃったんですか!強者……猛者や〜(>_<)
>>[003]


アカンっ反則や読みながら吹いてしまった……家族に不審な目で見られてしまったじゃないですか(>_<)

(s´ω`y)ノさんの方が意味怖やし、面白い★これそのまま載せたい。さすがやあ〜(x_x;)



アタシのお弁当も今日、糸ひいてたような…
>>[005]

(s´ω`y)ノさんもお話かけばいいのにぴかぴか(新しい)たんたんとした感じが面白くて、好きな感じでした★私の場合はなんかしつこい感じになってしまうし(-"-;)次はアッサリ目の書いてみます(次があるかはアレですが笑)
>>[006]


…………っきっと大丈夫ですよ(°□°;)。今日の事は忘れて明日に向かいましょうヽ(´ー`)ノ
残暑には気を付けてウッシッシ

>>[009]


私も何回か挫折して勇気だしてみたら(s´ω`y)ノさんみたいな優しい人々が読んでくれてしかもコメントくれて……!

だから(s´ω`y)ノさんも書いたら見せてくださいねぴかぴか(新しい)一番にコメント書いて見せるぜウッシッシ

なるほど伏線を張ってると言って居直っちゃえばいいのか〜(笑)ウッシッシ

えっそういっていただけるとうれしいです(>_<)照れますぴかぴか(新しい)
お弁当の中の糸引く御飯は…危険です。

それはともかく…、

(s´ω`y)ノ莢さんの意味怖…混沌も是非読みたいです〜!( ´∀`)/
>>[011]

そうです!お弁当には塩気と水気と温度に気を付けねばってな教訓です(笑)ウッシッシ


あともうひとつそうですっ声を大にして「そうですーっ」(s´ω`y)ノさんのお話読みたいですぴかぴか(新しい)ちなみにもし書き手さんになったらここのコメント欄のものが第一号ですダッシュ(走り出す様)ちょっと強引ですね(笑)ウッシッシ
>>[012]

ええーっしかも連作ですかあ〜(>_<)ぴかぴか(新しい)あと一ヶ月はこのモチベーション保てるくらいワクワクo(^-^)oしてますダッシュ(走り出す様)血が騒ぐゼッ

…………っexclamation & questionさらっとハードルあげられた!?(°□°;)あわわわわわわわ

>>[013]


いやっもうそれはきっと納豆コロッケに違いありません(`∇´ゞ考え出すとお腹が痛くなるので……ワスレルノガイチバンデスぴかぴか(新しい)
>>[014]


美味しければなんでもアリですダッシュ(走り出す様)自分を信じるのが一番ですよねぴかぴか(新しい)しかし猛者が一杯いる…………っ(°□°;)もしかしてこの事実が一番の意味怖に!!
>>[020]


コロネの強者がいたとは…………っ(°□°;)何はともあれ癖にならなくてよかったです!
お昼を一緒に食べてる友達が、この話と全く同じことになってました…

しかも丁度チャーハンで…(笑)

まあ、彼女は早めに気づいたので八割以上残してましたが(^_^;)
>>[022]

コメありがとうです(>_<)るんるん

侮るなかれお弁当という教訓が間に合わなかった(」゜□゜)」

八割……ということは二割は……(°□°;)軽いトラウマになりますよねダッシュ(走り出す様)

(^▽^)
小鹿、という名前から、
動物のシカと戯れているお話かと思っていましたが、まさか腐った弁当を食べた少女のお話だったとは。
読んでて下痢になりそうになりました。
(笑)
>>[024]

今思えばあんまり無い名前ですよね(」゜□゜)」実は元ネタとなることがあって彼女のあだ名がコシやったからこじつけの名前やったんです目
食べても意外に平気みたいですよウッシッシ皆さんの実体験から………っ(°□°;)

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

意味がわかると怖い話。 更新情報

意味がわかると怖い話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング