ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

杉野希妃コミュの杉野希妃さんの関わった作品の上映情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロデューサーのみならず監督業にも進出した杉野希妃カチンコ

彼女の関わった作品の上映に関する情報がありましたらこちらへどうぞメモ

コメント(58)

杉野希妃監督作第二弾手(チョキ)
(第一弾「マンガ肉と僕」はまだ劇場公開未定あせあせ(飛び散る汗))

「欲動」12/20(土)からシネ・ヌーヴォにてロードショー映画

希妃さん監督のみならずコプロデューサーさらに出演もされていますカチンコ

主演は三津谷葉子さん(「愛の渦」)と斎藤工(ドラマ「昼顔」)さんです♪


杉野希妃主演作
「禁忌」12/20(土)ロードショー♪こちらもシネ・ヌーヴォ映画

「ほとりの朔子」「マンガ肉と僕」で杉野希妃作品常連の太賀くん出演カチンコ


関西に住んでいたらなかなか行くことはないのですが・・・

《第20回函館港イルミナシオン映画祭》にて12/7(日)に杉野希妃(女優・映画監督)主演作「禁忌」が上映されました映画

金森赤レンガ倉庫 金森ホール


>>[019]

12/20(土)からシネ・ヌーヴォにて公開されていた杉野希妃監督作第二弾手(チョキ)「欲動」は1/17(土)よりシネ・ヌーヴォXに場所を移しての上映です映画

いよいよ1/23(金)までの上映となりますカチンコ


一方同じく12/20(土)から公開されていた杉野希妃主演作「禁忌」は1/16(金)までで上映終了しております手(パー)

写真は杉野希妃(女優・映画監督)サイン入りポスターカメラ
1/17(土)〜1/30(金)

「欲動」
1/17(土)三角(右)1/23(金)14:401/24(土)三角(右)1/30(金)16:40
「禁忌」
1/17(土)三角(右)1/23(金)16:401/24(土)三角(右)1/30(金)18:40
※1/17(土)杉野希妃(女優・映画監督)さん来館!
舞台挨拶&トークショー開催!!

元町映画館
電話078-366-2636


1/17(土)〜1/30(金)

「欲動」
1/18(日)-23(金)13:00
1/24(土)-25(日)14:20
1/26(月)-30(金)15:45
※1/17(土)18:00〜上映時杉野希妃(女優・映画監督)さん舞台挨拶カラオケ

「禁忌」
1/18(日)-23(金)11:30
1/24(土)12:50
1/26(月)-30(金)17:40
※1/17(土)20:05〜上映時杉野希妃(女優・映画監督)さん舞台挨拶カラオケ

京都みなみ会館
電話075-661-3993


《2014年秀作映画特集》
2015.2/21(土)〜4/3(金) 名作・傑作・話題作17本一挙上映!!

3/21(土)→27(金)
「ほとりの朔子」

当日一般1500円 学生1300円 3回券3300円

※「紙の月」「小野寺の弟・小野寺の姉」「6才のボクが、大人になるまで。」当日1800円 学生1500円

宝塚シネ・ピピア
電話0797(87)3565

毎月1日と毎週火曜日は映画サービスデーどなたさまも1100円均一サ割
群馬県発信の映画で3月から群馬県先行上映された作品がいよいよ全国公開されますあせあせ(飛び散る汗)

「群青色の、とおり道」
監督:佐々部清
出演:桐山漣、杉野希妃、升毅、平聖愛、井上順、宮崎美子

※杉野希妃さん自身のプロデュース作品以外での出演は久しぶりじゃないでしょうか手(パー)ウインク一日も早い事故からの快復を願ってやみません虹

東京 ユーロスペース
7/11(土)〜

横浜 ジャック&べティ
7/18(土)〜

名古屋 名演小劇場
7/25(土)〜

福岡 中洲大洋映画劇場
7/25(土)〜

神戸 元町映画館
順次公開映画

青森 フォーラム八戸
順次公開カチンコ

岩手 みやこシネマリーン順次公開手(パー)



「群青色の、とおり道」

★横浜 シネマ ジャック&べティ7/18(土)−7/31(金)
7/18(土)-24(金)シネマ・ジャック16:05
7/25(土)-31(金)シネマ・べティ11:30

電話045-243-9800


★大阪・九条 シネ・ヌーヴォ 8/29(土)〜

電話06-6582-1416

「3泊4日、5時の鐘」2014年/日本・タイ/89分
エグゼクティブプロデューサー:杉野希妃
アシスタントプロデューサー:福島珠理
監督:三澤拓哉
出演:杉野希妃、小篠恵奈、堀夏子、福島珠理

10/31(土)〜11/27(金)
シネ・ヌーヴォ(※11/14(土)〜11/27(金)はシネ・ヌーヴォXにて上映)


「3泊4日、5時の鐘」

京都みなみ会館
11/21(土)〜12/4(金)ロードショーチャペルチャペルチャペルチャペルチャペル


「3泊4日、5時の鐘」

11/21(土)〜12/4(金)
元町映画館

>>[025]

「群青色の、とおり道」

12/12(土)〜12/18(金)17:00
京都シネマ


12/12(土)、12/19(土)〜12/25(金)
シネマ尾道

映画祭などでは既に上映されていたもののようやく上映される杉野希妃さんの長編初監督作品

「マンガ肉と僕」2014/和エンタテイメント
監督・出演:杉野希妃 原作:朝香式
出演:三浦貴大/徳永えり/ちすん/大西信満/太賀

2/13(土)〜26(金)
シネ・ヌーヴォ
京都みなみ会館



もともと「マンガ肉と僕」(杉野希妃第一回監督作品)は昨年夏に公開予定でした映画

杉野希妃さんの事故による大怪我で延期されたようなので2/13(土)初日舞台挨拶ももちろんありますよカラオケ


「マンガ肉と僕」2/13(土)から元町映画館でもロードショーexclamation
「マンガ肉と僕」

2年半前に京都で撮影され映画祭などでは上映されていた杉野希妃さんの初監督作品スピーカー
昨年夏公開予定が杉野希妃さんの生死をさ迷う大事故があり延期になっていた映画遂に公開手(パー)

初日舞台挨拶に三浦貴大さん、杉野希妃さん、司会に出演もされた長原成樹さんカラオケ

京都みなみ会館



「マンガ肉と僕」
※本日二回目、別の劇場

京都みなみ会館では撮影NGでしたがこちらは初日舞台挨拶撮影OKでしたカメラ

登壇者:杉野希妃さん、三浦貴大さん、長原成樹さん

シネ・ヌーヴォ


京都みなみ会館、シネ・ヌーヴォ、元町映画館と2/13(土)よりロードショー公開された「マンガ肉と僕」映画

京都みなみ会館、元町映画館では2/26(金)で上映を終えましたがシネ・ヌーヴォでは現在も続映中exclamation
終了予定日3/18(金)

2/27(土)〜3/4(金)10:15 シネ・ヌーヴォ

3/5(土)〜11(金)19:30
シネ・ヌーヴォX

3/12(土)〜18(金)16:00
シネ・ヌーヴォX

《高崎映画祭30th TFF》
【2015年邦画ベストセレクション】

「群青色の、とおり道」2015年
監督・脚色:佐々部清
出演:桐山漣/升毅/宮崎美子/杉野希妃

4/9(土)10:00〜
高崎シティギャラリー コアホール
電話027-328-5050

前売券:1100円(当日1300円)
3/18(金)までシネ・ヌーヴォで公開中の「マンガ肉と僕」ですが広島でも公開中exclamation

3/5(土)〜3/18(金)

現在は18(金)まで18:30の一回上映

シネマ尾道
電話0848-24-8222


《第41回湯布院映画祭》
三角(右)特集:映画に恋した女性たち三角(左)
「マンガ肉と僕」2014年/吉本興業/カラー/94分
監督/杉野希妃 原作/朝香式 プロデューサー/中村直史、杉野希妃 共同プロデューサー/小野光輔 撮影/高松築港賢治
出演/杉野希妃、三浦貴大、徳永えり、ちすん、大西信満
ゲスト予定者/杉野希妃、高間賢治

8/26(金)14:15
当日一般900円

由布市湯布院公民館

電話097-532-2426(湯布院映画祭大分事務局)
《深田晃司映画まつり》2016.11.26(土)―12.9(金)
シアター・イメージフォーラム
連日21時よりレイトショー

11/26(土)「鳥(仮)」「歓待1.1」トーク
11/29(火)「ほとりの朔子」
12/7(水)「自転車と音楽」「歓待1.1」トーク
12/9(金)「ほとりの朔子」

当日一般1500円/学生1200円/会員1100円
※当日一般1800円/学生1200円/会員1100円

渋谷【シアター】イメージフォーラム
電話03-5766-0114
《深田晃司映画まつり 2016 Koji Fukada Cinema Party in Osaka》11/26(土)―12/8(木) 大阪 シネ・ヌーヴォ

11/27(日)20:20
「歓待1.1」+「鳥(仮)」

11/30(水)20:20
「歓待1.1」+「鳥(仮)」

12/2(金)20:20
「歓待1.1」+「鳥(仮)」

12/3(土)12/4(日)20:30
「歓待1.1」+「鳥(仮)」

12/5(月)〜12/8(木)20:30
「ほとりの朔子」

当日一般1500円 学生1200円 会員1000円

シネ・ヌーヴォ
電話06-6582-1416
《リム・カーワイ監督特集 シネマ・ドリフターの無国籍四部作》
「マジック&ロス」2010年/和エンタテインメント/カラー/81分
監督・構成・編集:リム・カーワイ プロデューサー:杉野希妃 撮影:メイキン・ファン・ビン・ファイ
出演:杉野希妃、キム・コッピ、ヤン・イクチュン

12/24(土)〜30(金)14:30
当日一般1200回 学生・会員1000円

シネ・ヌーヴォX
電話06-6582-1416
杉野希妃監督最新作「雪女」公開!

「雪女」
監督・脚本・主演:杉野希妃 脚本:重田光雄、富森星元 原作:小泉八雲 撮影:上野彰吾
出演:青木崇高、佐野史郎、山口まゆ、水野久美、宮崎美子

3/4(土)ロードショー
ヒューマントラストシネマ有楽町
横浜 シネマ・ジャック&ベティ

4/1(土)ロードショー
シネ・リーブル梅田
シネ・ヌーヴォ
京都みなみ会館
元町映画館

「雪女」
京都みなみ会館
4/1(土)〜4/14(金)
4/1(土)10:00
4/2(日)〜7(金)10:15
4/8(土)〜14(金)16:30

シネ・ヌーヴォ
4/1(土)〜4/14(金)
4/1(土)14:35,20:20
4/2(日)〜7(金)20:20
4/8(土)〜14(金)12:55

シネ・ヌーヴォX
4/15(土)〜4/28(金)
4/15(土)〜21(金)13:20
4/22(土)〜28(金)11:00

元町映画館
4/1(土)〜4/14(金)
4/1(土)16:50
4/2(日)〜7(金)14:50
4/8(土)〜14(金)20:10

※4/1(土)に杉野希妃さんの初日舞台挨拶が京都みなみ会館、元町映画館、シネ・ヌーヴォで開催されましたカラオケ
「大阪のうさぎたち」
4/15(土)〜4/21(金)15:25

当日一般1200円、学生・会員1000円
シネ・ヌーヴォ
「21世紀の女の子」2019年/ABCライツ/カラー/117分
企画・プロデュース:山戸結希 監督:山戸結希、井樫彩、枝優花、加藤綾佳、坂本ユカリ、首藤凜、竹内里紗、夏都愛未、東佳苗、ふくだももこ、松本花奈、安川有果、山中瑶子、金子由里奈、玉川桜
出演:橋本愛、朝倉あき、石橋静河、伊藤沙莉、唐田えりか、北浦愛、木下あかり、黒川芽以、瀧内公美、堀春菜、久保陽香、杉野希妃、土居志央梨、中村ゆり、福島珠理、南果歩、村上淳、柳英里紗

2.8(金)〜
テアトル新宿
電話03-3352-1846

2.15(金)〜
ヒューマントラストシネマ渋谷
電話03-5468-5551


「21世紀の女の子」2019年/ABCライツ/カラー/117分
企画・プロデュース:山戸結希 監督:山戸結希、井樫彩、枝優花、加藤綾佳、坂本ユカリ、首藤凜、竹内里紗、夏都愛未、東佳苗、ふくだももこ、松本花奈、安川有果、山中瑶子、金子由里奈、玉川桜
出演:橋本愛、朝倉あき、石橋静河、伊藤沙莉、唐田えりか、北浦愛、木下あかり、黒川芽以、瀧内公美、堀春菜、久保陽香、杉野希妃、土居志央梨、中村ゆり、福島珠理、南果歩、村上淳、柳英里紗

女性監督によるオムニバス映画映画館今、旬の女優さんたちが大挙出演しているけど一本一本が短いのでいろんな断片を見せられてる感はぬぐえないかなあせあせ(飛び散る汗)
もう少し作品を整理して時間的制約は作品ごとに変えてもよかったかもほっとした顔

刈谷日劇
「浜辺のゲーム」2019年/和エンタテインメント/カラー/77分
監督・脚本:夏都愛未 プロデューサー:福島珠理 撮影:戸田義久
出演:堀春菜、カトウシンスケ、福島珠理、大塚菜々穂、田中シェン、RICO、杉野希妃、エドモンド・ヨウ、ドン・サロン

9/14(土)よりロードショー!

9/14(土)〜9/27(金)
シネ・ヌーヴォ
電話06-6582-1416
CS 223 V☆パラダイス
「マンガ肉と僕」2014年/吉本興業/カラー/94分
監督/杉野希妃 原作/朝香式 プロデューサー/中村直史、杉野希妃 共同プロデューサー/小野光輔 撮影/高間賢治
出演/杉野希妃、三浦貴大、徳永えり、ちすん、大西信満

6/16(火)21:00
6/17(水)12:10
6/18(木)23:00
6/19(金)深夜2:10
6/20(土)21:30
>>[10]

《『秋吉久美子 調書』刊行記念 ありのままの久美子》10/17-10/30
【第二週】

「インターミッション」2012年/オブスキュラ/カラー/112分
監督・脚本:樋口尚文 共同脚本:港岳彦 撮影:町田博 美術:部谷京子 音楽:菅野祐悟
出演:秋吉久美子、染谷将太、佐伯日菜子、奥野瑛太、香川京子、小山明子、杉野希妃、水野久美、竹中直人、佐野史郎、中川安奈、寺島咲、ひし美ゆり子
10/24(土)19:20
10/27(火)11:00
10/28(水)18:30
10/30(金)16:50


当日一般1200円 会員800円

シネマヴェーラ渋谷
電話(03)3461-7703
「夏、至るころ」2020年/キネマ旬報DD,映画24区/カラー
原案・監督:池田エライザ 脚本:下田悠子 音楽:西山宏幸 主題歌:崎山蒼志『ただいまと言えば』 撮影:今井孝博 監督補:金田敬
出演:倉悠貴、石内呂依、さいとうなり、安部賢一、杉野希妃、大塚まさじ、高良健吾、リリー・フランキー、原日出子

1/29(金)公開
「海の底からモナムール」2017年/アルミード/カラー/84分
監督・脚本:ロナン・ジル エグゼクティブプロデューサー:田中弘樹、小野光輔、ロナン・ジル、門田大地 プロデューサー:福島珠理、近藤まほ 撮影:ドミニク・コラン 音楽:RONAN GIRRE&ASWEFALL
出演:桐山漣、清水くるみ、三津谷葉子、前野朋哉、杉野希妃

12/4(金)よりロードショー!

UPLINK吉祥寺
電話0422-66-5042
「海の底からモナムール」2017年/アルミード/カラー/84分
監督・脚本:ロナン・ジル エグゼクティブプロデューサー:田中弘樹、小野光輔、ロナン・ジル、門田大地 プロデューサー:福島珠理、近藤まほ 撮影:ドミニク・コラン 音楽:RONAN GIRRE&ASWEFALL
出演:桐山漣、清水くるみ、三津谷葉子、前野朋哉、杉野希妃、飯島珠奈

当日いじめっ子役及び現場では通訳としても活躍したという飯島珠奈さんの舞台挨拶があったカラオケ

映画はといえば監督やカメラマンが海外の人だからか何となく質感が違うというか肌触りが違う気がしたカチンコ

一応ホラーの要素もあるんだけど正直怖くはないあせあせ(飛び散る汗)
それよか孤独な少女が愛されたいと願う(←死んでから)叶うことのない痛ましい青春映画の趣🏝

UPLINK吉祥寺

#桐山漣
#三津谷葉子
#清水くるみ
#杉野希妃
#前野朋哉
#飯島珠奈
「夏、至るころ」2020年/キネマ旬報DD,映画24区/カラー
原案・監督:池田エライザ 脚本:下田悠子 音楽:西山宏幸 主題歌:崎山蒼志『ただいまと言えば』 撮影:今井孝博 監督補:金田敬
出演:倉悠貴、石内呂依、さいとうなり、安部賢一、杉野希妃、大塚まさじ、高良健吾、リリー・フランキー、原日出子

1/29(金)公開 シネ・リーブル梅田他

※東京では渋谷ホワイトシネクイントなど12/4から公開されていましたm(__)m
「海の底からモナムール」2017年/アルミード/カラー/84分
監督・脚本:ロナン・ジル エグゼクティブプロデューサー:田中弘樹、小野光輔、ロナン・ジル、門田大地 プロデューサー:福島珠理、近藤まほ 撮影:ドミニク・コラン 音楽:RONAN GIRRE&ASWEFALL
出演:桐山漣、清水くるみ、三津谷葉子、前野朋哉、杉野希妃、飯島珠奈

緊急事態宣言により延期されていたのですが日程が発表されています📽
3/27(土)より1週間限定上映!
3/27(土)〜4/2(金)16:45

当日一般1800円 学生1100円 会員1000円

シネ・ヌーヴォ
電話06-6582-1416
「夏、至るころ」2020年/キネマ旬報DD,映画24区/カラー
原案・監督:池田エライザ 脚本:下田悠子 音楽:西山宏幸 主題歌:崎山蒼志『ただいまと言えば』 撮影:今井孝博 監督補:金田敬
出演:倉悠貴、石内呂依、さいとうなり、安部賢一、杉野希妃、大塚まさじ、高良健吾、リリー・フランキー、原日出子

女優の池田エライザ初監督作品メガホン
ポスターも池田エライザかと思っていたら主人公の少年を演じた倉悠貴くんでした何か似てる電球
誰もいない学校のプール、ギター、ここから出ていきたいと口にする奴は残り行き場を見つけられずに留まる奴は出て行くのが青春映画の定石であり定番水泳ギター池田エライザ監督らしさが何なのかこの作品だけでは語れそうもない。
杉野希妃さんが思春期の子供を持つ母親なんだなあと思うとこちらも年を取る訳だわな(笑)(゜o゜)\(-_-)

シネ・リーブル梅田



「愛のまなざしを」2021年/イオン、朝日新聞、和エンタテインメント/カラー
監督:万田邦敏 プロデューサー:杉野希妃、飯田雅裕 脚本:万田珠実、万田邦敏 撮影:山田達也 音楽:長嶌寛幸 編集:万田邦敏、小出豊 記録:小出豊
出演:仲村トオル、杉野希妃、斎藤工、中村ゆり、藤原大祐、万田祐介、松林うらら、ベンガル、森口瑤子、片桐はいり
11/12(金)イオンシネマほか全国順次公開
「愛のまなざしを」2021年/イオン、朝日新聞、和エンタテインメント/カラー
監督:万田邦敏 プロデューサー:杉野希妃、飯田雅裕 脚本:万田珠実、万田邦敏 撮影:山田達也 音楽:長嶌寛幸 編集:万田邦敏、小出豊 記録:小出豊 アシスタントプロデューサー:松林うらら
出演:仲村トオル、杉野希妃、斎藤工、中村ゆり、藤原大祐、万田祐介、松林うらら、ベンガル、森口瑤子、片桐はいり


昨年、劇場に行ったら舞台挨拶があり仲村トオルさん、プロデューサーで主演の杉野希妃さん、アシスタントプロデューサーで出演の松林うららさん、片桐はいりさんの登壇がありましたカラオケ
仲村トオルさんはめちゃくちゃエゴサーチするらしいです(笑)あせあせ

キネカ大森

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

杉野希妃 更新情報

杉野希妃のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング