ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自作エフェクター初めました。コミュのオレ的実験室、テレキャスの配線やり直したら音良くなるんかい?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フェンダーUSAのテレキャスの配線が汚くて、気になってた。トーンのコントロールもガリがあるので交換したかった。ジャックも緩いし、若干さびてる。まあ7年前のギターだからな。劣化している部分もある。
じゃ丸ごと交換しますよ。で音良くなんの?と言うところを検証してみる。オレ的実験遊び(笑)
材料
Guitar Switch:CRL 3-way
Pot:CUSTOM CTS 250KA×2個 (ギター専用のフルテンでOオームになるやつ)
Wire:18AWG クロスレプリカ <撚り線> <黒>
Wire:18AWG クロスレプリカ <撚り線> <白>
コンデンサ:Jupter Condensor Co. Red Astron 0.05uF/600VDC (デジマートのオッサンが使ってたやつ)
ジャック:Switchcraft #11 <MONO><2端子> 

コメント(4)

回路側を作成するぜ。ダンボールの箱に穴開けて固定すると作業しやすいよ。
配線はあらかじめネジときます。
POTに半田付けするの苦手、と言う人も多いと思うが、やり方がある。
まずコテは、30W〜60Wと使用すること。基盤用コテの15Wー20Wだと熱量弱くて苦労する。(できなくないが半田がPOTになじまず、パーツも熱くなりすぎるなど面倒だ。)
あと半田は音響機器用がよくなじむね。
手が3つ欲しくなるが、100円ショップで売っている、鉄製の小型クランプ(100円)が便利だ、鉄製なので熱にも強く、ほかの用途に使えて便利だ。
クランプしたら半田をPOTになじませて、配線側に半田を流し込めばOKだ、冷やしら、クランプ外して、クランプしていたとこの配線にも半田を流してあげよう。
とても綺麗に半田つけできるよ。
フラックスは使わないほうがいいね。抵抗値が上がります。(説ある)
最後にジャックを半田付けし、ねじ止めしてふたしたら完成だ。
アー弦貼るの面倒になってきた。
次回につづく。
SW交換した後で気づいたが、SWがかなり劣化してスカスカになっとった。CRLの3WAYはカチカチして気持ちいいね。トーンのガリもなくなり、ジュピターのコンデンサーの滑らかな聞き具合でトーンコントロールも良くなった。ジャックもがっちり固定できるようになりました。

音だが、あんまし変わんねーす。
でも使い心地はかなり良くなった。
まあそんなもんでしょ、そもそもFENDER USAにはCTLのPOTとフェンダーのSWが付いておりましたのでそんな悪いものでもないし。
実験結果、音はあんまり変わりません。
でした。
正直、コンデンサーも変えてるし、弦も張り替えてるし、単純に比較ができなかったと言うこともある。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自作エフェクター初めました。 更新情報

自作エフェクター初めました。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。