ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

聖書研究入門編・中級編・上級編コミュの神の律法 ? ?第六条

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■第六条・・・・あなたは殺してはならない。

よく耳にすることですが、小学生や中学生が教師に、「どうして人を殺してはいけないのですか?」と質問された時、果たして子供たちの納得いく答えを言える教師がどれだけいるでしょうか。

『この戒めは主として人命にちて、その保護を求めている。
生命は神のつかさどられるところで、人間が手を触れることのできない神聖なものである。「たとい人が全世界をもうけても、自分尾命を存したら、なんの解くになろうか。(マタイ16:26)と言われたほど生命はとうといものである。
このような人命の尊厳は、生命が偶然に発生したと言う進化論の考えからは出てこない。』(聖書は何をおしえているかp163)

また、自殺も禁じています。
わたしたちの命は、創造と贖罪という二重の意味で神のものです。
自分の命は自分のものではなく、神のものであって、自分の勝手で自由にできる権限は与えられていません。

『また人命の場合も、公の決定による死刑はこの戒めに含まれていない。旧約聖書には、死刑のケースがいろいろと示されている。』

死刑のケース
★出エジプト21:12
<人を撃って死なせた者は、必ず殺されなければならない。>

★レビ20:2
<『イスラエルの人々のうち、またイスラエルのうちに寄留する他国人のうち、だれでもその子供をモレクにささげる者は、必ず殺されなければならない>

★申命記24:7
<イスラエルの人々のうちの同胞のひとりをかどわかして、これを奴隷のようにあしらい、またはこれを売る者を見つけたならば、そのかどわかした者を殺して、あなたがたのうちから悪を除き去らなければならない。>

★レビ18:6,22,29
<6あなたがたは、だれも、その肉親の者に近づいて、これを犯してはならない。わたしは主である。・・・あなたは女と寝るように男と寝てはならない。これは憎むべきことである。・・・・これらのもろもろの肉べき事のひとつでも行う者があれば、これを行う人は、だれでもその民のうちから絶たれるであろう。>

★レビ20:6
<6もし口寄せ、または占い師のもとにおもむき、彼らを慕って姦淫する者があれば、わたしは顔をその人に向け、これを民のうちから断つであろう。>

★出エジプト22:19-21
<19魔法使の女は、これを生かしておいてはならない。
20すべて獣を犯す者は、必ず殺されなければならない。
21主のほか、他の神々に犠牲をささげる者は、断ち滅ぼされなければならない。


★レビ24:15-16
<15あなたはまたイスラエルの人々に言いなさい、『だれでも、その神をのろう者は、その罪を負わなければならない。
16主の名を汚す者は必ず殺されるであろう。全会衆は必ず彼を石で撃たなければならない。>

上記の罪は神が特に憎まれるものです。
直接の殺人だけでなく、間接の殺人も責任を問われました。

★出エジプト21:28-29
<28もし牛が男または女を突いて殺すならば、その牛は必ず石で撃ち殺されなければならない。その肉は食べてはならない。しかし、その牛の持ち主は罪がない。
29牛がもし以前から突く癖があって、その持ち主が注意されても、これを守りおかなかったために、男または女を殺したならば、その牛は石で撃ち殺され、その持ち主もまた殺されなければならない。>

聖書には、四人の自殺者の記録があります。
サウル王とその武器を執る者、アブサロムとともにダビデに謀反を企てたアヒトベル、キリストを裏切ったイスカリオテのユダです。
人生には何度か自殺したくなるような出来事が降りかかってくるかもしれませんが、十字架のイエスを見上げて、しっかり生き抜くべきです。神のご計画と導きを信じる信仰と自殺は成り立ちません。み言葉によって生きることができます。

ところが、悲しいことに、健康の法則を破ることで、緩やかな自殺行為もあります。聖書の中には、食事に関する勧告もたくさん書かれていますが、多くの人はそのことに気づいていません。

また、怒りや憎しみも殺人の種であって、カインは、弟アベルに対する激しい嫉妬と憎しみによって弟を殺してしまいました。(創世記4:5―8参照)

★マタイ5:21-22
<21昔の人々に『殺すな。殺す者は裁判を受けねばならない』と言われていたことは、あなたがたの聞いているところである。
22しかし、わたしはあなたがたに言う。兄弟に対して怒る者は、だれでも裁判を受けねばならない。兄弟にむかって愚か者と言う者は、議会に引きわたされるであろう。また、ばか者と言う者は、地獄の火に投げ込まれるであろう。>

★第一ヨハネ3:15
<15あなたがたが知っているとおり、すべて兄弟を憎む者は人殺しであり、人殺しはすべて、そのうちに永遠のいのちをとどめてはいない。>

聖なる、聖なる、聖なる神の宗教であるキリスト教の純粋性は徹底しています。
キリストはそのよき手本であり、今は天で奉仕しておられるキリストの十字架の功績によるお恵みによって、わたしたちは、キリストにあって、完全なものとなることができるようになりました。

他にも、堕胎、安楽死、正当防衛、戦争など、現代社会の問題があります。
「死ぬ権利」という言葉がありますが、神の律法から言えば、それは正当ではないようです。機会があれば、社会の問題も考えてみたいと思います。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

聖書研究入門編・中級編・上級編 更新情報

聖書研究入門編・中級編・上級編のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。