ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほんとに使えるアウトドアの道具コミュの初めてのガソリンバーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中学・高校と一応、ワンゲルに所属し、
高校時代には自転車で日本縦断等アウトドアは
それなりに色々やってきました。

でも、今まで買ったことが無かったモノがガソリンバーナー
海外を旅することも無かったし、単車で旅することも
なかったので、バーナーと言えば、ガス式のバーナーしか
使ったことがありません。
ガスのバーナーに関してはある程度の知識も使用経験も
あるのですが、ガソリンバーナーに関しては???です。
イワタニプリムス・オプティマス・MSR・スノーピーク
これぐらいのメーカーがガソリンストーブを出していて、
各メーカー、各機種毎に一長一短あり、
プレヒートが必要無いモノがあったり、
いろんな燃料が使えるモデルがあったり、
火力の微調整が効くモノがあったり、
軽量、コンパクトなモノがあったり、
耐久性がイイものがあったり、
僕が調べたところではこのようなメリットを持つモデル
があるけれど、その全てを兼ね備えているモデルは無く、
どれかを選べばどれかを捨てることに。
結局は使い方によるのかな?とも思うのですが、
皆さんのお薦めガソリンバーナーを教えて頂けない
でしょうか?僕の中では、火力の調整が良く効くもの、
プレヒートが必要ないモノなどがいいなぁと思っています。
後、耐久性は大事かな?っと。
ガソリンバーナーも年々進化しますよねぇ?
僕はガソリンバーナーは使うことないかな?
っと思っていたのですが、単車で長期間日本を旅することを
考えるとガソリンバーナーがあれば、バイクの燃料とも
兼用できるので、便利かな?と思い購入を考えています。

長くなりましたが、今のところ候補として、メーカー的には
MSRがいいかなぁ?と。そして、モデル的には
ドラゴンフライがいいかなぁ?とでも、あれってプレヒート
必要なんでしたっけ?確かスノーピークのはプレヒート
必要ないんですよねぇ。その辺でグルグル悩んでいる
僕に何かアドバイスをお願いします。
長い文章最後まで読んで頂いてありがとうございました。

コメント(67)

>おおばさん
パイプをつなぐのに付属のドライバーレンチを使っているのですが、必要なかったのでしょうか?
アメリカで安くなってたディスプレイのものを箱も取り扱い説明書もないまま買ったので、その辺把握できてないんですよ。

ガソリンの漏れはどうも手順の問題とは思えないので、とりあえずリコールに出してみます。

どーもトピから逸れてしまって申し訳ないです。
なんといいてもスベア123Rです。
今は名前が変わっちゃったんですかね?
プレヒートが必要ですがOptimus 8R用の加圧ポンプを流用して燃料を拭きこぼし、メタなしで全体火達磨にして
プレヒートするという荒業を十年以上続けていますが
構造が単純なのかなんともありません!
寒い時は底の凹み部分にティシュなんかつめて使います。
>KONANORIさん
説明書には、「手で締めてください。工具を使って閉めると損傷する恐れがあります。」と書いてあったような。
はじめまして
最近のガソリンストーブのことはよくわかりませんが、僕はガスカートリッジです。単独長期の山はマルキルストーミークッカーというものをつかいます。燃焼効率がよいので250缶でも4から5日くらいいけます。ただしお湯だけの調理ですが。火力調整は灯油にはかなわないと思いますが、石垣島て灯油がなくて困りました。薬屋で升でばあちゃんが計って売ってくれたのですが、日本でも手に入らないところがあります。ガソリンはピーク1とウィスパーライトを使ったことがありますが、ピーク1は出かける前に必ずジェネレータを交換して予備を持たねばならず、MSRは儀式が多くて使いづらいです。
シュラフに入ったまま寝覚めのコーヒーを入れられるのはガスカートリッジだと思います。バイクでも自転車でもテントで煮炊きできないのは雨の日つらいですよ。
今では島でも安い宿に泊まると大抵は飛行機に乗るひとが置いていったカートリッジが転がってます。
結論は僕はカートリッジです。
20年くらい前に買ったコールマンのピークワンをずっと使っています。赤と黒2本のレバーがついていて火力調節が容易です。バイクでのキャンプには、オプチマス8Rを使っていました。
ピークワンはポンピングのパッキンが摩耗したのですが、2年程前ショップで普通に買って交換しました。全く問題なく使えています。
好きな点は、堅牢なつくりと火力ですかね。
バイクなら自転車みたく重さ大きさにあまり制約がないので、欲しい物、使ってみたい物を買えばいいかと…。
性能云々ありますが、どれも似たり寄ったりで、バイクで行く所は山みたいに死に関わる所なんて行かないと思うし。

友人がドラゴンフライ持ってますが、自分が使ってるMSRのソロクッカーじゃゴトクが大きくて少し不安かな?収納袋も巾着袋なんで何かと収まり悪い感じです。あと燃焼音が大きい(笑

自分は何年もNOVA.80使ってますが、何の不満も感じません。必要十分です。ちょうどいい大きさで、小さく収納できるし、火力調節も出来ます。

メンテナンスは使ったらストーブを振るぐらいで、気が向いたらゴムパッキンなんかを交換するぐらいです。

ストーブの構造がシンプルなんで耐久性は特にどのメーカーも普通に使えば問題ないと思います。

しかし、ロングツーリングに出てもガソリンストーブ使ってる人はほとんど見たことないです(笑
ガスでなくてガソリンを選ぶ理由は何でしょう?

プレヒートの要否とか火力とか軽量コンパクトなどといった実用面だけから考えればいまやガスのほうが相当程度ガソリンを凌駕していると思います。

もし燃料の入手しやすさという点でガソリンに魅力を感じておられるならば、ホワイトガソリンだけではなくて自動車用のガソリンや灯油の使えるものが必要でしょう。

でもたぶん、トピ主さんはそういう具体的なメリットではなく「趣味」の問題でガソリンを選ぼうとされているのですよね。

であれば、長所短所はあまり気にされずに、形とか雰囲気とか名前(!)の好みで好きに選ばれてはどうでしょう。

ひとつ買い始めたら、次はアレ、その次はコレと、どんどんとまらなくなりますけど、、、
 バイクで日本一周を考えたとき、カートリッジを何日かに一回補充することが難しいとか、空き缶の処分を考えると、空き缶をコンビニの空き缶入れに入れるわけにも行かないとか、そんなとこが理由ではないでしょうか?。

 MSRのドラゴンフライなら、バイクのタンクのガソリンを使用が出来るから空き缶は出来ない。そんなとこが理由になります。

 カッセットガスは、旅先のホームセンターで安く手に入るしコンビニでも高いけど手に入る、器具をカセットガス用で揃えれば入手のしやすさはクリアできるが、空き缶の処理が問題かな。穴空けてコンビニのゴミ箱ってのもちょっと危険かな?。

 ところで皆さん旅先での空き缶をどうしてますか?。車は収納が多いから問題ないとして、バイクなどはどうしているのかな?。キャンプ場で引き取ってくれるところは良いのですが、持ち帰りして下さいとか、野宿では捨てる場所に困りませんか?。
空き缶処理
朝食後、缶の底に缶切りで穴を開け放置。
しばらくして、臭いのしないことを確認してから
パッキング。で、コンビニへ。
 コンビニのゴミ箱に捨てても良いもんなんでしょうか?、ツーリングのコミュなどでは、コンビニの店主に怒られたりとか拒否されたりとか聞きますが?。断って捨ててますか?それとも無断で?。
 そうですか、やっぱり、ちゃんと断って捨てていて下さるのですね、最近高速のSAとか、コンビニでも無断で多くのゴミを捨てていく事が問題になっているようです。

 ゾルバさん達のようにちゃんと断って捨てていけば、相手もわかって貰えると思うのですが。

 問題は、買ったときには空き缶になっていないのに、「うちで買ったものでもないのに」と断られること、相手の気持ちも分かるのですが、「新しい物を買うのだから捨てさせて」と言うのもわかって欲しいですね。

 高速道路なんか高い料金取るのだから、ゴミぐらいと思うけど、SAのゴミ処理は公団とは別会計らしいし、でもSA/PAで買った物がゴミになるのはそこで飲んだり食べたりしなければ、おそらくずっと後だから、持ち込みゴミ禁止と言われてもねぇ?。

 最近はキャンプ場までゴミの持ち帰りをしろとか言うようになってきたし、ゴミをちゃんと処分できる施設がキャンプ場になければ、長距離キャラバンとか出来無くなりますね。
最初に買ったのはホエブスで30年位前です。
独特の”グオー”と言う燃焼音が好きでしたが、既に引退しました。
今は殆どガスですが、ガソリンではコールマンのピークワンが
軍用にも使用されているだけあって壊れにくいし使いやすいですね。
 ずいぶんトピずれしちゃいましたすみません。

 2〜3日のキャンプなら、250カートを2〜3個も持っていれば、ソロならそんなにも困らないし良いのですが、連泊が10日とか20日とかになると、使用済みのカートにも困る。

 そんなシュチエーションではガソリンを選ぶのも良いかなって事です。なんとか話題を戻したぞ(^^;)。
 「ガス缶ジョイントパーツ」って、例のTKアダプター?。
あ、聞かなかったことにして下さい、、、、(^^;)。
惜しまれつつも廃盤となってしまった名品8R。
かつての愛称は「Hunter」でしたが、「HIKER」という名で
復活したようですね。しかもポンプ付き!!
> ベンジャミンさん
「HIKER」は8Rとは別物で、ずっと大きく嵩張りますよ。
元々111シリーズというのがありまして、それに「HIKER」という愛称が付けられていたんですが、8Rよりも先に惜しまれつつ生産中止になっていました。
今度は筐体やタンクを111から引き継いでバーナーヘッドをノヴァ同等品に換装されて復活したのがご紹介頂いた「HIKER」ですよ。

参考までに比較写真を載せておきますね。
左上が旧HIKER(111C)、左下が99、右上が8(セルフクリーニング機構が付く前の型なのでRが付かない)、右下が8Rです。
ね、結構大きいでしょう?
バックパックには不向きですが火力は素晴らしいです。
僕も111Cを愛用しております。
ただし、黒い筐体で左ハンドルです。
同じ111Cでも筐体の塗装色の違い、ハンドル向きの違いがあるんですね。
火力も強力&フレキシビリティ、音も静かなので家族でのオートキャンプでは主力機です。

さて、トピ主さんのバイクツーリングに最適なガソリンストーブは?の問いにはMSRのウィスパーライトintlかドラゴンフライをオススメします。
タフネスと信頼性に重きを置くなら同じくMSRのXGKかな。。

初めて書き込みます。
以前カナダでヒッチハイク旅行していた時に(違法ですが…)完全に寝袋の耐久温度より寒い土地で一泊することになって、しかたなくユースホステルに止まったのですが。
その時そこで知り合ったお兄さんがストーブを持っていて。
「このストーブはガソリンでも灯油でもガスでもなんでもいけるんだよ」と言っていました。
テントを持っての旅行をする際に「そんなストーブがあったら夢のような食生活を送れるなぁ〜」と思ってしまって1年くらいたった今でも気になってしかたありません。
私はまったくストーブ(バーナー?)に対して知識が無いので、もしそのようなストーブを知っている人がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
(ガソリンストーブで検索したりガスも調べてみたのですがホワイトガソリン等々、使える燃料の種類が書いてあって(ほぼ全部)いけるのかどうなのかまったくわかりませんでした)
もう10年以上バイクキャンプツアー行ってませんが、
盛んに行ってた時は、コールマンピークワンでした、
一応ホワイトガス専用機ですが、
ハイオクガスを入れても問題無かったです、、
何度か使用しても、性能的には大丈夫でした、、
使用後、布で拭くぐらいのメンテで、
もとが軍用なので、振動にも強いし、、
ただし、絶対に、燃料はいれ過ぎないように、
ケースがそのまま調理道具になるので便利です。
一時は、トライアルバイクでキャンプに、
ほとんど、荷物は背負って、、
テントは、タンクの上に縛り付けて、、
走りまわってました、、
バイクのタンクが四リッターしか入らないので、
1.5リッターのシグタンクに、ハイオクを、、
共用しないと行けないので、、

アーなんだかまた行きたくなってきます、、
fufuさん>
56です。ハイオクガソリン入れても問題ないって事はレギュラーもOKって事なんですかね?そもそも僕はガソリンの知識がなさすぎるのかな・・・笑
アメリカのレギュラーガソリンと日本のレギュラーが同じなのかも知らない。。。

でもスタンドで燃料補給も出来てホームセンターのガスでも燃料を調達出来るストーブはたまりませんねぇ〜。

っていうか調理器具にそのままなっちゃうんですか!?
すごい便利な予感むんむんですねぇ。調べてみます☆
ありがとうでした!
れんとさん、

この写真のストーブのようなやつではなかったですか?
ウィスパーライトインターナショナルは最も有名なマルチフューエルのストーブですが、構造が簡単なので修理もしやすく、自分は灯油、ガソリン、灯油、経由という基本以外にもアルコール、ベンジンも含め燃料にしたことあります。 (ベンジンは匂いが厳しかったです)

二つめのはオプティマスの製品ですが、これだと動作検証している燃料の種類は更に多いですね。  できればジェット燃料を使う機会があるような状況にはなりたくないなと思っていますがw
56さん
すみません、ガスといったのは、ガソリンの事です、、
ホワイトガソリンでも、レギュラーでも大丈夫です、、
ただ、時々分解掃除すれば完璧かとも思います。
ハイオクはカスが溜まるらしいのですが、、
時々なら大丈夫な様です、、
もともとは、米軍開発ですので頑丈、、
林道で、荷物ごと、落とした事が2回、、
最初軍用を探したのですがみつからなかった、、
アルミケースで、結構美味しくご飯焚けます、、
弱火も可能ですので、シチューとかも、、
慣れるまで外で使うほうがいいかと、、
ただし、バックパックにはちょっと重いかも、、
IWATANI-PRIMUS『EX-MFS』

◇れんとさん

これのことじゃないですか?
一応、ホワイトガソリン仕様ですが
ガソリン・灯油・ガスの3種類に対応してます。
おお!見た目的には「りょうさん」「いのうえさん」二人とも似てます!しかもお二人の両方全部対応してますね!

りょうさん>
ベンジン以外はイケルってのはすごいですね!ジェット燃料。一生使わないといいなぁ〜って感じです。笑
僕がジェット燃料使うとしたら南米ですかね?・・・(行きたい)笑
別にもしそれが昔僕が見たのと違くてもそれがいいです!笑
ありがとうございました!

FUFUさん>
バックに入れるのは重いですかぁ。残念です。外で使う環境以外は自分には訪れないと思います。笑
親切にありがとうございました!

いのうえさん>
わざわざ画像付きでありがとうございます。見た目に違いはわかりませんがそんな感じのストーブでした!コップとかも一応ついてたかな?でもストーブ自体はまったく同じ形だったような。
全部対応ならそれでもいいですね!ありがとうです!

その中で値段とも相談してどれか買いたいと思います!
わざわざみなさんありがとうございました!

いまガソリントーチバーナー修理中です、
倉庫の隅っこに転がってたのですが
さてさて、どれだけ治療が必要かなと思います
これは治療前
これは分解清掃、磨き後です。
まだ手元に修理用の部品が足らないので
暫くは飾って眺めてます。

>>[66] ピカールだけです
ピカールをキッチンペーパーを8分割した物と
綿棒、あとはひたすら磨くだけ

ミニルータ等あるなら
パフにピカール着けて磨くと早いですよ

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほんとに使えるアウトドアの道具 更新情報

ほんとに使えるアウトドアの道具のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。