ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WEC 世界耐久選手権コミュのセブリング1000マイルレース 2019-2020 WEC ROUND6 2020年3月18日〜20日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1000マイルという今までになかった長さのレース。
今回の主な注目点は・・・。
ジネッタは出場するのか?
トヨタ、レベリオンはどのくらい「遅い」のか?
総合優勝争いにLMP2クラスのマシンが絡むことができるのか?
 ・・・だろうか。
さらに週末には伝統のセブリング12時間レースが行われるというスケジュールも、どういう影響があるのだろうか。

コメント(11)

>>[1]
ヨーロッパ〜アメリカ間が閉ざされてしまっては開催不可能ですね。
>>[1]

F1オーストラリアGP明日開幕ですが
マクラーレンのスタッフから陽性患者出たので棄権だそうです

今後国内外どうなるか判りませんね
ヨーロッパの艦船の連鎖どこで収束できるか。

フランスも感染者が拡大。
ル・マンも黄色信号ですかね。
そうなっちゃうか!
12時間はやるのかな?
ヨーロッパはこれからのような気がするし、スパ、ルマン危ういなぁ
う〜む、どこまで行っちゃうんだろうか・・・。
これからもっともっと驚きの展開がありそうな気がしますね。
12時間のほうは延期になりましたね。
どんどん影響が長引いてしまって今年は世の中の予定がズタズタ。
早くワクチンが開発されるといいですね。
次戦スパ6時間も未定延期になってしまいました。

このままだと、ル・マンの開催も危ぶまれますね。
なんだかとどまるところを知らない騒ぎになりましたね。
長引きますって情報ばかり。
延期と言っても事実上の中止じゃないかと思います。
もしル・マンが中止になったら第二次世界大戦以来の事。
今回の期待は戦争と同じくらいのインパクトがあったという事になりますね。
今私たちは世界史の教科書に延々と載るような事を目の当たりにしているわけですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WEC 世界耐久選手権 更新情報

WEC 世界耐久選手権のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング